匿名さん
[更新日時] 2025-04-14 10:54:36
一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
23070
通りがかりさん
>>23068 戸建て検討中さん
仮想通貨で○○億稼ぎました!
とかと一緒の発想ですよね。
情報発信とか自己紹介が下手なんだなぁと
見てて思いますねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23071
匿名さん
失敗した人ほど強調するよね。
本当によかったら言いたくないよね
金もらえないのに言う必要ないよね。
自分だけ得したいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23072
戸建て検討中さん
アイスマートとアイスマイルの断熱と気密の性能の違いを教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23073
通りがかりさん
>>23072 戸建て検討中さん
大差ないから好みで大丈夫だと思いますよ。
他に気になることはありますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23074
戸建て検討中さん
大佐あるでしょ。
スマート:ua0.25
スマイル:ua0.35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23075
通りがかりさん
>>23074 戸建て検討中さん
スマートで2万円だった電気代はスマイルだといくらになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23076
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23077
匿名さん
UA0.25で電気代2万円?月ではなく年間?
ZEH基準でも月に1万ちょいじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23078
検討板ユーザーさん
>>23059 戸建て検討中さん
あります。
例えば上下水道の引き込み関係の費用とか、ものすごく甘く見積もられていると思うので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23079
検討板ユーザーさん
>>23075 通りがかりさん
UA値の比率がそのまま、冷暖房費だと思えば良い
電気代2万のうち5000円が冷暖房費だとしたら7000円くらい
ただカタログUA値はかなり広い家で窓を極力減らした時の値だから35坪前後の規模だと差が小さくなるみたいよ
冷暖房費込みの総支払額で考えてもアイスマイルの方が安いのは間違い無いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23080
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23081
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23082
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23083
戸建て検討中さん
ウッドショック とか言われているけど、一条はどこから木材を調達しているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23084
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23085
検討板ユーザーさん
>>23083 戸建て検討中さん
国産と輸入品を年間契約で買い上げてフィリピン工場に運んでいるって聞いたよ
だからウッドショックでも建てられるって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23086
通りがかり
>>23084 匿名さん
冗談というのは明らかだけど、もしそうならばそれはそれで好感がもてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23087
匿名さん
>>23079 検討板ユーザーさん
UA値0.25とUA値0.35では
どれくらいの暖房費に差額が発生しますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23088
匿名さん
>>23079 検討板ユーザーさん
いや、UA0.56 C値0.3 約31坪で
24時間エアコンを使っての電気代が11000円弱(勿論、オール電化で冷暖房費含む)だから2万円?と聞いたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23089
匿名さん
UA0.56 C値0.3 約31坪 オール電化24時間空調
2021年5月(太陽光未導入)消費量458kwh 買電量 約11000円
2021年6月(太陽光導入)発電量1004kwh 消費量603kwh 売電量709kwh 約17000円 買電量308kwh 約8000円
2021年7月(今朝時点)発電量800kwh 消費量628kwh 売電量484kwh 約12000円 買電量312kwh 約8200円(おそらく9500円くらい)
11000円というのは太陽光未導入月(5月)の価格で、太陽光導入後の消費量ベースにすると(6月、7月)8000-9500円になると思います。
冬季はまだ不明ですが。
なのでUA0.25で20000円というのは不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23090
匿名さん
>>23089 匿名さん
UA値で20000円というなどのような何の
値段なんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23091
匿名さん
35坪オール電化、太陽光余剰売電で6月の使用量が380KWh、11,922円、サラぽかありエアコン入れっぱなしです。東電のスマートライフLなので基本使用料が3,432円なのでデシカント無しで再熱除湿のエアコンだけなら太陽光なくてもかなり電気代安いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23092
匿名さん
>>23091 匿名さん
冬場はどーなんですか?
最低外気温・平均外気温
平均室温・湿度
最低室温・湿度
を教えて頂きたいです
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23093
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23094
匿名さん
>>23092 匿名さん
アンカー頂いたのでお答えします
ログを取るほど興味が無いので大体の回答になります
千葉県Ⅵ地域、平均と最低の気温はめんどうなので調べてません、平均室温は夏冬通して25℃位だと思います、夏のエアコン設定は25.5℃設定で昼25.5℃、夜は、2階から吹き下ろしているので下の階で24.5℃.2階は昼と変わらず、湿度は40?45%で安定です
冬は24℃?25℃で安定、湿度は35%位です
冬は前述の通りの高い基本料とエコキュートの電気代が高くなるため高いです…
1番寒い2月で711KWh、17,515円でした、大きな吹き抜けと欲で沢山付けた窓がマイナスに働いてるかも知れません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23095
TJDさん
太陽光4キロ年間電気代7万円台ですが、UA値で電気代がいくらかなんて計算できないです。
日中仕事で人がいない時間帯アウターシェード+シャッター+窓+ロールカーテンで部屋を真っ暗にしていますが、そうすると西に窓を付けようが室温は1、2度くらいしか上がりません。西なのに窓は断熱を使用でき冬は日光を取得できます。夏の電気代は対策次第。
また家電製品古いやつ使ってるだけで新しい家電と比べて月1500円から2000円、またはそれ以上違います。13年前のTVとブルーレイ買い換えましたが待機電力だけで年間1万以上安くなりましたよ。特に古いブルーレイはひどかったです実測で最新機種の50~60倍使ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23096
名無しさん
>>23094 匿名さん
おそらく年間通して600KWh-720KWhくらいですね
太陽光発電なしならば確かに有り得る数字です
ドイツ規格の認定を受ける家(年間光熱費も認定項目に含まれる)またはその付近の家でもない限り、G1だろうとG2だろうとG2-G3中間級だろうとUA値での電気代の差はそれほどなく快適性が変わるだけなのかもしれません
もしかしたらC値の影響でUA値の差が埋まったのかもしれませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23097
匿名さん
>>23096 名無しさん
C値は0.3だったと思います、3年前に測定しました
快適さをお金で買っているのでまぁこんなもんかなと思っています、東京電力の比較サイトで見ると同じような家庭と比較して13%ほど高いとでます、ケチれば相当安く出来ると思いますが面倒です
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23098
匿名さん
>>23095 TJDさん
テレビだけでも65インチだと年間6000円程かかります。東京電力管内だとそれなりの家電揃えて使用すると7万では一般水準の生活が出来なくなります。一括りでお話しするのは何の参考にもならないので契約プラン等を話された方が宜しいかと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23099
TJDさん
>>23098 匿名さん
奇遇ですね、我が家も65インチのレクザZシリーズ現行モデルです。
年間6000円は待機電力ですか?
最新のテレビだけかはわかりませんが、我が家のはテレビが切れて1時間くらいすると待機電力が0wから0,5wの間に落ちます。ブルーレイはすぐ0,5wまで落ちます。深夜とかだと1wもテレビブルーレイで使ってないです。古いブルーレイは待機電力で60wくらいつかってました。
契約プランはオール電化のやつですね。深夜電力が安くなるタイプの一般的なやつです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23100
匿名さん
>>23099 TJDさん
我が家は有機ELなので消費電力が違いますね、BRAVIAですが
電気は地域差が大きいので具体的なプラン名書かないと参考にならないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23101
TJDさん
>>23100 匿名さん
電気自由化されてるし、高いの知ってて契約してるんだろうから言い訳にしか聞こえないです。
他の人は安い、自分とこは高いから比較できないなんて情けないです。7万に喰い付いてきましたがあなたには無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23102
匿名さん
>>23101 TJDさん
うーん、そもそも快適さが違うと思われるので何とも思ってないです。この手のサイトは有益な情報を出してこそ意味があり、可能であればエビデンスを示すべきと個人的には考えてます。何とでも言えるので
だって貴方の書き込みは何の参考にもなってないんですもん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23103
匿名さん
>>23101 TJDさん
自由化と簡単に言いますが、売電しているとそんなに簡単な物ではないです、安く出来ているならプランを提案するなどしたら如何ですか?有益だと思いますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23104
TJDさん
>>23102 匿名さん
そこそこ快適なんだけどなー。ここ1週間のリビング室温。平日昼間と夜中はエアコンついてないけどこんな感じ。朝もつけても一瞬かな。夜中は寝室で一晩中エアコンで8月電気代今の感じだと5000円台高くて6000円こすか越さないかくらいだよ。まあ7万が悔しいみたいだから電気代安いところに引っ越せばいいじゃん。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23105
匿名さん
>>23104 TJDさん
そのデータは別に何とも思いませんが、四国の方でしたっけ?四電エリアは基本料7500円位の基本料のオール電化プランが基本だと思ったのですが、どうしても計算合わんのです。ガス併用重量電灯とかじゃないと。安くなるなら是非契約してるプラン教えて頂きたい。震災後の建築ですよね?そうすると最近の高いプランだと思うのですが??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23106
TJDさん
>>23105 匿名さん
どこの電力会社かは大手の一般的なやつです。オール電化なら100%このプランしか入らないよねっていう一般的なやつです。ガスはさすがにないです。
質問のプランですが個人情報なので言えないです、どこに住んでるかわかっちゃいますよね。普通の一般的なやつに入ってます。夜になれば安くなり昼になれば夜の倍位の価格。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23107
名無しさん
何kwh使用かは金額と同様に個人情報に当たらないと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23108
匿名さん
>>23106 TJDさん
個人特定に至る?東電、中電、四電くらい仰っても特定なんかされませんよ。
安いなら情報共有すれば良いのに…
プラン書くだけでしょ…
温度のデータを貼られていますが、我が家でそれをやったら一本線です、私はGoveeは家の中はほぼ変動が無いので置いてません。屋外見るために日陰に置いてますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23109
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23110
23089匿名さん
>>23089で投稿しましたが
先述の通り6地域 3種換気 UA0.56 C値0.3 約31坪 オール電化24時間空調です。
確かに我が家も室温25度で安定してます。
TJDさんの貼った画像に対しての指摘の通り室温があまりにも上下しているのはおかしいですね。
タマホームスレでも指摘されてましたが、TJD(ただの自己満)さんの投稿はおかしな点が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23111
TJDさん
>>23110 23089匿名さん
24時間エアコンつけてないから上下するのは当たり前です。日中エアコン消しても1から2度上昇するくらい。エアコンつけてる時間は夕方から夜くらい。24時間つけてたら安定した温度になるのは当たり前ですよね。
人がいない時間帯にエアコンつける意味がわかりません。我が家は人不在ならエアコンつけなくても温度上昇ほとんどしないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23112
TJDさん
無冷房で西に窓がたくさんあっても朝から夕方までで1から2度しか温度上昇しません。
みなさんの家はエアコン切ったら温度上昇するからエアコン切れないんですよね?エアコン24時間つけっぱなしで温度が安定していますってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23113
匿名さん
>>23111 TJDさん
人やペットがいない事を前提としてお話ししてるから噛み合わないんですよ、快適に過ごす事が目的ですから。TJDさんは電気代下がる事が目的になっているように見えます、手段が目的になり、承認欲求からのアピールに側から見ていると見えます
TJDさんの書き込みは具体性が無く何の参考になっておりません、残念ながら
条件を揃えて検討するにあたり電力プランは参考になりますし、電力会社が提供するグラフや比較を提示するとこれから建築される方の参考になると思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23114
23089匿名さん
寧ろ、月2000-3000円電気代をケチるため
24時間空調しない理由が意味不明。
温度も湿度も毎日爆上がりしてるじゃないか。
それと高性能だから僅かな料金で24時間空調できるんだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23115
TJDさん
>>23114 23089匿名さん
2000-3000円は結構かかってますね。室温が上がりすぎてるのをエアコンが頑張って抑えてるように思います。
我が家先月の電気代は一番安い時期と比べて500円増えたくらいでした。室温は先程と同じ感じです。
夜中は寝室でつけてるので夕方から朝までエアコンつけっぱなしで500円くらいですよ。日中付けてもいいですが太陽光発電あるのでただで変わらないと思いますよ。
家の性能の差ですかね
家は性能タマホームですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23116
匿名さん
>>23115 TJDさん
エビデンスって言われるとこんな感じの事を毎回書かれているようですね、HNを入れてググると過去の書き込み出てきますが、温湿度計の参考にならない物を貼っているだけで電気代や使用量等の有用な物示しておりませんね。
前述しましたが、貴方が目的としている事は他の方は手段の一つであり、目的としてやればクリア出来るかも知れませんが月数千円をケチる為に我慢などしませんから、家族が快適幸せに暮らせる事が1番ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23117
匿名さん
おかしいとは思ってたんだよな
オール電化24時間空調で電気代年間7万円を達成できるのは坪100-110万円級のはず
建築費を2世代かけてペイする家
タマホームスレに書かれた通り、マジで我慢大会をしていたんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23118
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23119
TJDさん
>>23117 匿名さん
大きく勘違いされていらっしゃいますねw
夏と冬に無冷房無暖房我慢大会というのを開催させていただいています。
ルールは簡単エアコンを入れたら失格という物で、1度起動させたら後は使い放題使ってくださいという物です。
冬から説明すると我が家は12月1日に暖房を初めて入れました。優勝はスーパー工務店の方で12月の1週目でした。一条工務店さんはそうそうに敗退されていたのでレベル低いなと感じたまでです。
我が家は12月入るところで20度を切り出し、キリのいい12月1日にギブアップしました。
夏は7月1日にエアコンを入れましたが、それまでリビング最高でも26,7度までの上昇でした。気温はまだまだ大丈夫でしたが湿度が上がってきてどうにもできなかったのでギブアップしたところです。この大会でも一条工務店さんは1か月前くらいにギブアップあされてましたね。レベルの違いでしょうかw
もう一つ勘違いされていますが24時間空調ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23120
匿名さん
>>23112 TJDさん
夏場に西からの日差しが入っても
1℃か2℃しか上がらないって凄くないすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23121
TJDさん
>>23120 匿名さん
西には窓付けないという迷信を信じている人が多いから私はどうなんだろうかと思っています。
西は夏暑いですが、冬もかなりの熱エネルギーを室内に入れてくれます。はっきり覚えてないですがサーモグラフィーカメラで温度見ると真冬に西日が45度以上あったように記憶しています。暖房の役割をしてくれますよね。それを捨てるなんてもったいないです。遮熱ガラスではなく断熱ガラスで日射取得していけば良いのです。
夏は簡単です。西日を100%カットすればいいのです。アウターシェードだけだと陽が入るのでシャッター閉め切ってしまえば、窓ガラスが遮熱だろうが断熱だろうが関係ない話です。我が家では西の窓にはアウターシェード+シャッター+窓 カーテンでカットしています。そうすると壁は室温ですが、西日の窓は28度くらいまで抑えられています。窓の上部が28度なだけで室温を押し上げるような力はほとんどないですね。
そうやると室温上昇を抑えられ、冬は陽が入ります。これ試してる人ほとんどいないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23122
TJDさん
続き。
2階の8畳南西部屋、2月の一番寒いころ室温25度まで上昇します。もちろんこの部屋冬は無暖房です。南がメインにはなりますが西日捨ててる人が多すぎという話ですね。
ここまでやれば冬の電気代が安くなるの、誰でもわかると思います。太陽を利用すれば7万円もいけるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23123
匿名さん
はいはい、勝ちでも負けでもいいから
数千円ケチるため一生我慢生活を続けてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23124
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23125
匿名さん
>>23122 TJDさん
他の方がレスしていたので私はしていませんでしたが、昨日から電気のプラン、エビデンスと書いたのは私です。
自身が熱損失の計算等をする仕事をしていますので説明されなくても全て理解しております。
そのうえでエビデンス示さないとと申しました。
出せないと思いますが。テレビ、冷蔵庫、IH、冷暖房、炊飯器、照明、換気、トイレ大きなところではこんなところでしょうか、一般的な標準消費を足すと7万超えます、逆に言うと平均的な生活をしていないと言う事になります、お一人様なら変わりますが、人数にもよりますし、ベースとなる物、電力プラン等がないと意味を成しません。
これ以上は書けないと見ましたので今後は返信しません。書けないと見たと言う意味は分かる方には分かると思います。
長文失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23127
名無しさん
冬に7万円得して
夏に7万円損して
ハハハ
歯が三つ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23128
名無しさん
あら、こっちに来たの。
投稿している暇あれば換気でもしたらいいのに。
下手にDIYして、まともに換気もできないらしいし、もっと風水勉強して病気にならないこと祈るしかないねw
普通に生活してエアコンなしに外気以下に温度保つとかないから。まぁちゃんと気密が取れて換気システムも機能してればの話だけどね。
他の人の分析では平均的な生活もしてないみたいだし、家族もいないのかな。2重サッシの家とか住みづらそうだしな。気の毒なこと。
ちなみに気密は、ここでは恥ずかしながら0.5?0.6の間ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23129
TJDさん
>>23124 通りがかりさん
放置できないんでしょうね。相手して欲しくて欲しくてたまらないから私宛にコメントしちゃうんでしょうw有名人になると大変ですよ、有る事無い事書いて気を引こうとするゲイがたくさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23130
匿名さん
24時間空調すると電気代が爆上がりする性能の悪い家だからエアコンを切って24時間空調を諦めているんだろ?
分かっているくせに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23131
匿名さん
24時間にこだわる必要ありますか?
人がいる時だけで良くないですか?
エコじゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23133
名無しさん
24Hはエアコンのことでは?
換気システムは1F2Fが別になってる謎システムw
DIYでもしたんじゃないすかww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23134
匿名さん
DIYさん換気しなきゃどんな低性能な家でも
燃費良くなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23135
TJDさん
>>23134 匿名さん
相手して欲しいからって適当な事を書くな。お前みたいなやつが一番気持ち悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23136
匿名さん
24時間空調どころか24時間換気すら勿体ないと切るDIYさん
+2000-3000円で24時間空調、24時間換気できる家の方が室温が一定で空気がキレイつまりは健康的な生活を営める
こっちの家は家として高性能ですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23137
匿名さん
家の外はきれいな空気ですか?
家の中だけきれいなだけじゃ健康には関係ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23138
匿名さん
>>23137 匿名さん
それ以前の問題なんだよね。
室内のco2濃度が高いの。
800?900で換気が推奨されてるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23139
名無しさん
生活をする家だからね。
車とか数時間だけの滞在とかならまだしもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23140
TJDさん
>>23138 匿名さん
無知の方へ
24時間換気は1000以下になるように設計されています。我が家は換気量を調整して700から900を目指しています。
無知だから知らないでしょうが椅子に座ってTV見てるだけで人の目の前は2000弱になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23141
匿名さん
>>23140 TJDさん
タマホームの換気計算はm3/h÷気積=0.5以上だけじゃないの?
あと昔からある開口面積かな?
1人当たりの占有面積での計算は住宅では行わないし、発熱がある場合の計算も行わないよ?
あと、コロナ禍でco2でって最近知った方は使いたがるけど一般住宅で持ち出す話じゃないと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23142
匿名さん
>>23140 TJDさん
1000以下の基準あるのは知ってるけどハイムみたいに測定しないよね?タマホーム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23143
匿名さん
家にいるだけで健康ならいいですね。
健康にこだわってる人に限ってよく病気するよね。
何もしなくていいんだよ。
ありのままでいいんだよ。
適度な運動と食事で大金かけなくても健康でいられますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23145
TJDさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23146
TJDさん
23138はこのネタをいろんなところに書き込んでいます、私が見つけただけで3か所・・・。
私に凄くコンプレックスを感じているようです。1週間前はマンション購入予定だったのに今週突然戸建てを建築中で気密値は「しっかりとれました」とのあほ回答。数値の写真載せろと言ったら消えてしまう。ボロアパート在住らしいが何が本当で嘘かわからない。
>>23142 匿名さん
co2測定器は便利ですね。自分で許せる範囲の濃度を決めたら後は換気量の調整だけです。室内エネルギーを無駄に捨てる量が減ればその分節電につながります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23147
匿名さん
>>23137 匿名さん
co2濃度を測る事をおすすめします。
3種換気でも、年間光熱費8以下の
住宅ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23150
通りがかり
>>23148 匿名さん
名誉毀損になるから間違った情報はやめたほうがいい。ちゃんと調べなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23151
検討者さん
>>23149 匿名さん
そうやって知らないうちに健康がむしばまれていくんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23153
匿名さん
>>23151 検討者さん
どう思うかは自由ですが、本気でそう思っているなら少しヤバいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23154
匿名さん
国がどうして24時間換気を義務付けたかを考えればわかるはずだけど。まぁ何も考えないアホな国民がいるからか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23155
匿名さん
3種換気は安いから一般普及になっている
しかし本来は負圧換気のため中途半端ではダメで高気密に出来なければ使用すべきものではないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23156
通りがかりさん
健康気にするなら新建材100%住宅は買わないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23157
通りがかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23158
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23159
通りかがりさん
>>23156 通りがかりさん
逆に使うなら換気は必要なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23160
匿名さん
ここは一条工務店のスレで合ってますか?
それとも換気は必要無しのスレですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23161
通りがかり
>>23158 通りがかりさん
匿名さんの間違いに気づいてほしいから言っているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23162
匿名さん
消費者は今一度
住宅に必要なモノとは何かを考える時ですね。
住宅業界に流されているような気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23163
匿名さん
化学物質過敏は花粉と同じで閾値を超え発症したら終わり。
発症したら花粉の比ではない程の症状。
なので24時間換気を切るのはバカげている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23164
匿名さん
>>23163 匿名さん
コロナで、換気換気と騒いで窓開けて
寒い思いしてまで換気してるのに、24時間換気を切るとは馬鹿すぎです
それに逆キレする等
どうなんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23165
匿名さん
追記で換気を良くするためには気密性が高くないといけない。
ここからは趣味レベルだけど
フォースター建材だから安心というものでもなく項目にある化学物質は基準値以下というだけ。
項目外のものはどれだけ使用されているかは不明。
アレルギー持ちで気になる人は、化学物質ではなく海のノリを繋ぎにし貝殻で作った漆喰を使うなどしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23167
匿名さん
健康が気になるなら、
新建材少なめが理想的ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23168
匿名さん
>>23167 匿名さん
新建材が少なめだとしても高気密で24時間換気をしないといけないですね。
少ないのは理想的ですが、化学物質を繋ぎにしていない漆喰などは高価なのが悩みどころ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23169
匿名さん
>>23115 TJDさん
唐揚げあげても、魚を焼いても
キッチンの換気するとは想定しますが、
そんな時も24時間換気は止めているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)