物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー(旧 日鐵NDタワー) |
交通 |
https://www.eyefulhome.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
301
匿名さん
施主支給をすれば安くなるとは限らない場合もあるんじゃないかな。ここの場合は特にリクシル系のものを使っているし、そうそうお高く突っ込んでいるわけじゃないのでは。
でもこだわってどうしても使いたいデザインのものとかがあるのだったら
それに答えてくれる、ということになってくるということになってくるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
施主支給は安く上がりつつ設備のグレードを上げることはできるだろうけれど
場合によっては家の何かが保証の範囲にならないみたいなことになったりしないのかというか、何かしらデメリットがあったりしないの?という疑問はあります。
メリットデメリットの説明はキチンと受けてからの方が良いですよ。
後からこんなはずではなかったみたいなのが一番微妙な気持ちになってしまいますもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
戸建て検討中さん
>>302 匿名さん
取り合えず契約をして地鎮祭が
終われば監督さんは余り現場に来ません 忙しいとかで業者に任せきりで 図面上で解らない所を聞きたいけど駄目でしたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
あらら…そうなんですか。教えていただいてありがとうございます。
大手のHMだと現場を掛け持ちしている人が多いという話は耳にしたことがありますが、確認してくれる人がいないと困りますよね…
自分たちでもチェックしたくても正直わからない部分もあるし(しかもほとんどわからない)、ううむ…。
皆さんどう対応されているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
自分が参考にしているブロガーさんだと
やっぱり勉強してきっちり図面を読み込んで、
設備とか仕様とかもちゃんと覚えていて
現場にマメにチェックしていったそうです。
現場の監督者がいない場合は、
もう事務方の責任者とかに強くしつこく言っていたりとか
ていう風になってきてしまうのかなぁ。
職人さんたちは各工程が済めば入れ替わってしまうものですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
施主ってそんなにいろんなことをしなくちゃいけないのか
全部丸投げっていうタイプの人には向かないんだなとつくづく思ってしまいました
図面読み込むって大体の所はわかるけれど例えば取り付け方がこれで合っているのかとかそういうのまではわからないから棟梁とかいないと困るなぁ
責任者って何件も掛け持ちするもんなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
俺参上
アイフル直営店で建てましたがうちの監督さんはしょっちゅう来てくださいました。
聞けばなんでも答えられる状態でしたね。
外講は他の業者に頼もうとしましたがアイフルの人が外講の時も業者に現場で指示してくださるとの話でアイフルに任せました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
通りがかりさん
長野県の南信にある〇那店で建てましたが、最悪でした。
営業も商品のことを理解してないし、ここの社長は嘘つくので何よりもそれが一番嫌でした。
何か不具合をしてくすれば、すべてメーカーのせいにばかりしてました。
お客の立場になって物事を考えてくれないビルダーはやっぱり駄目ですね!!
尚、ここを運営しているところは系列店があるので皆様もお気を付けください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
宮城県石巻市のアイフルは、施工、価格、値引きどーどすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
直営店で造ったかたもいらっしゃったんですか。きちんとしていそうな印象です。直営店化FCかっていうのは住んでいる地域によって異なってきてしまうものなんでしょうか。
価格は値引きありきで付けられると困るなぁと思うのですが(値引き交渉が面倒だったり、しすぎてドン引きされないか心配になる人もいると思います)、
それって支店によって異なってきてしまうもんなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
評判気になるさん
>>308
県内の某支店で話を進めていますが止めた方がいいでしょうか。。
営業は可も不可もなく質問には的確に答えてくれますし見積もりなど仕事は早いですが構造や断熱の話にはあまり熱心でないかんじです。
ちょっと冷めてる感じで相性は微妙かな。
具体的に何か不具合あったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
千葉県民
お客のことより下請けからリベートを徴収することに躍起になってるからお客への対応が希薄だし他の社員との関係も悪く引き渡し後のケアも事務的でローコストなり。新昭和の本拠地ですから、わざわざアイフルで安っぽいダサい家建てずタイル張りのシンプルなウイザースホームをお勧め致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
スレを読んでると安いわけがあるんですね。監督さんが、みにこないなんて契約前にはわからないですききね。一生の買い物なのにちゃんとみてもらえないと困ります。私は愛知県東部アイフルホームさんで検討からはずしました。安さには引かれますが後で致命的な欠陥が心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
完全規格住宅としてi-Prime7と言うものがあります。完全規格ということですので、あまり柔軟性のないシリーズなのでしょうか。
本体価格が1000万円以下、ということですが、見てみると空間効率自体はよく考えられていて、建坪の割には家の中は狭いという感じはあまりしてこないかなぁ。
このi-Prime7ってネット限定販売なんですがどうしてなんでしょうか。マイページでプランニングして、その後の話し合いっていうのは地元FCが担当するのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
314さん、ネット販売の情報有難うございます。
すごく安くて魅力的ですね!早速検討してみます。
どうしてと仰る疑問。ネットで自分である程度決めるからこの値段なのだと思います。
他社でもありますが、やはり営業さんとの打ち合わせが値段に反映するらしいです。
多分ですが、入力してFCから連絡あってからの打ち合わせになるかと思います。
まずはやってみますね。では、また。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
通りがかりさん
>>311
南信エリアのお店なら止めたほうが無難だと思います。
具体的な不具合や不満ですが、打ち合わせと仕上がりが違かったり、
店の人が間違って手配した物も値引きでカバーとか・・・
あげればきりが無いです。
構造や断熱の話ですが、これから建てるのなら2020年基準対応商品を選んだ方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
福島県で建てました。
郡山南店、ひどいの一言。
職人の仕事が雑で、営業マンの対応も最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
去年、アイフルホームで実際建てました。
ただ、本当に後悔しています。
安いのは理由があるんです。
仕事が雑だということですよ。
一生の買い物、
どうかみなさんも気をつけて建てましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
>>317 匿名さん
福島西で建てました。建てればいいみたいな感じで、人間味感じませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
通りがかりさん
アイフルホームで建てた人の意見・感想はどれも『大変満足できた。ほかの人にも薦めたい』
という書き込みはゼロなんですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
満足している方はここには来ないのではないかな?
不具合があるとか、対応に不満があるとか、何かしらあって
ネットに書き込みたい方が多くなるのではと想像しますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
名無しさん
10年前ににアイフルホーム藤井寺店で建てました。
未だに、1回も点検がありません。
保証期間が10年で切れるので、早く点検に来てくださいと連絡してますが、なんの連絡もありません。
他のハウスメーカーもこんな感じなんでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
アイフルホームの公式サイトに、「建てた後も住宅の品質が高い水準で保たれているかどうか長期にわたってサポートしています」と明記されていますし、家族の安住アシストシステムのフローもPDFで確認する事ができます。
定期点検は20年まで無償、その後は希望により有償で60年までサポートされるようですがそもそも定期点検ハガキが届かないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
定期点検が20年目まで無償って珍しいように思います。保証関係で10年までっていうところが多いように感じられます。20年は無料と行っても、修繕に関しては費用がかかってくるということになってくるのでは無いかとは思いますが、それでも気にかけてもらえるっていうのがいいのですよ。定期点検って支店とか担当者によって異なるもの…ではないと思いますが、通常ははがきがくるということなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
木更津君津
営業が酷い。一度も点検など五年経ってもありません。安い建物だからそこまで気にかけなくて良いという雰囲気です。アフターメンテナンスなど引き渡してからの対応が悪いのは、やはり印象がガタ落ちしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
通りがかりさん
松本店で建てました。
建築中の対応もいまいち、監督もダメ
引き渡し後も見には来るが、その後何か不具合が見つかると
あとはメーカー任せで誠意が感じられない対応は大きなマイナスポイントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
スタッフの良し悪しはちょっと置いといて
家そのものの出来はどうだったのかなと気になってます。
セシボEX-Hのページに「家づくりで重要なことってなに?」
というコーナーがあって考えさせられました。
新築時と入居5年後では、重要な項目の順番が変わってしまうとか。
住んでるうちに暑さ寒さや収納面が重要になってくるのはわかるけど
外観やデザインがあまり重要でなくなってくるってほんとかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
住んでいくうちに解ってくることもありますし、維持していく上で必要なことというのもまた違ってきてしまうということなのかなと思いました。
収納とあとはコンセント位置についてはしっかり考えたほうが後からの住み心地が変わるという話は本で読んだことがありますよ。コンセント位置によって家具の置き方が変わってきてしまいますから。
デザインに関してはその人のこだわり次第だから、とてもこだわりたい人にとっては何年たっても気になることだと思います。ですので、そういうタイプだと思えば頑張ってもらえば良いのではないかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
1こ、こうすればよかったみたいな後悔がないように一生懸命考えてできるだけ希望に沿う用にやってもらえるのが一番後悔がないように感じていくということになっていくと思われます。
アイフルホームだと
なんとなくパターン化しているような外観なのかなぁと思いますが
色やや素材やらで好みを反映させることも出来ますから
選択できる範囲で最大限に頑張るというかんじになってきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
私もセシボEX-Hのページを拝見いたしました。
住んでいく内に子どもたちも大きくなっていきますし、ニーズも変わってくるのは当然ではないでしょうか。
それを見越した家造りっていうのは大切だと思いますが・・住んでみないとわからないって言うね(汗)
でも後悔しないように、自分たちがしたいと思うことをキチンと話し合って書き出して、それを担当さんに伝えていくことからしないとですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
通りがかりさん
セシボEXHで建てました
確かに営業さんの言うまま建材等選んでいれば安いのかもしれません
いいもの入れようと思えばそれなりに高くなっていきます。
私の場合、担当に間取りを3回書き直してもらいました。最終的には自分でこんな感じって簡単な間取りを書いて、耐震等十分備えた間取りにしてもらいました
またこのご時世気密性など大切ですので断熱材はネオマフォーム「ヘーベルで使われてる断熱材」を入れてもらいました。外壁も光触媒の外注業者のをたのみ、その間を取りもってもらいました何度もこちらの方がお安くていいですよといわれましたが信念をもって曲げませんでした
こんなわがままを言う私たちにも担当さんは嫌な顔1つせず対応してくれ、最後には仕方ないですね。わかりました値引き交渉等をしてきます。といって値引きを引き出してくれました
総括すると
めんどくさいかもしれませんが多数のハウスメーカーを回り、広さとお金の相談をしながら自分主体で建材を決めていくのがいいのかと思います
その点を考えるとネームバリューは劣りますが自由度はあり、自分でいろいろ選んだ家なので満足できます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
通りがかりさん
セシボEXHで建てました
確かに営業さんの言うまま建材等選んでいれば安いのかもしれません
いいもの入れようと思えばそれなりに高くなっていきます。
私の場合、担当に間取りを3回書き直してもらいました。最終的には自分でこんな感じって簡単な間取りを書いて、耐震等十分備えた間取りにしてもらいました
またこのご時世気密性など大切ですので断熱材はネオマフォーム「ヘーベルで使われてる断熱材」を入れてもらいました。外壁も光触媒の外注業者のをたのみ、その間を取りもってもらいました何度もこちらの方がお安くていいですよといわれましたが信念をもって曲げませんでした
こんなわがままを言う私たちにも担当さんは嫌な顔1つせず対応してくれ、最後には仕方ないですね。わかりました値引き交渉等をしてきます。といって値引きを引き出してくれました
総括すると
めんどくさいかもしれませんが多数のハウスメーカーを回り、広さとお金の相談をしながら自分主体で建材等を決めていくのがいいのかと思います
その点を考えるとネームバリューでは劣りますが自由度はあり、自分でいろいろ選んだ家なので満足できるはずですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
通りがかりさん
>>330
住宅は3回立て直すと満足できる家が出来ると言われています。
しかし当然ながら、ほとんどの人は1回または2回しか建てられないと思います。
だからこそ購入する工務店の営業や監督の経験が豊富な人の方が
的確なアドバイスをもらえて、満足出来るものに近い家が建つと思います。
ちなみに私は諏訪店で建てましたが到底満足は出来ませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
匿名さん
そうなんですか。
なんとなくこういうハウスメーカーってお高いのかしら?というイメージがあったんですが。
オプションをどの程度載せていくかによって、という感じでお値段が変わってくる部分は大きいと思いますが、
素の状態でどの程度ついているのかは教えてもらえるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
通りがかりさん
338さん
一概には言えませんが建て売りよりは断然高くなります
一流メーカーの建て売りとローコストの自由設計が値段的にドングリの背比べですかね
建て売りは土地つきで安く一戸建てが買えたり、デザイナーさんが決めた感じの良い風に作ってあるというメリットがある反面、間取りや設備が決まっていて建材も1つ古いかたを使っていたり、どの断熱材が入っているかとかわからないというデメリットがあります
ハウスメーカーは自分達でデザインして好きなように建てることができ、壁紙や間取り、それこそ建材一つ一つ選べるというメリットがある反面、時間と手間がかかり値段も上がるというデメリットがあります
基本的なものはついています
バス、キッチン、トイレ、ガラス、網戸等々
ついてないものは
照明、カーテン、床暖、クーラー、太陽光電化製品等など
どちらとも言えないもの
収納棚、室内扉、畳
ですかね
収納棚等々は最低限のはついてますが棚数を増やしたり、特殊なこと頼むと大工さんに作り付けになりオプションになります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
通りがかりさん
>>308
「ここまで露骨なスラップ訴訟ってありか?片桐建設(伊那店)の体質を疑う」
こんな記事やブログが頻繁に見られます。
とてもじゃないが、そんな所には家を頼めないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>339さん
教えていただいてありがとうございます。
網戸がついていないことがあるというふうにきいたこともあるのですが、コチラの場合はついているのですね。
畳がどちらとも言えないものというふうになってくるのですか。
なんか細かく色々とあるのですね。
べんきょうになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
注文住宅の良いところはきちんと図面を見て、自分で決めていけるところですね。建売だとどこにどういう断熱材が…というような決め方にどうしてもならないですから。
注文住宅でも本当にお値段は様々なので、
まずはトータルでコレくらいというお話をして、それで出来るかどうかというのを
聞いてみても良いんじゃないかしらと思いました。
よく作るには結局はなんだかんだお金はかかるけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
注文住宅は高いものと思っていましたが、予算に合わせて考えてもくれるらしいことを知り、高いばかりでもないのだなと思ったことがありました。
アイフルホームさんの場合はどうなのかと思って、建築スケジュールのところを読んでみたのですが、やはり予算ありきで、それに合わせて計画を立てていくことになるようですが、どのあたりから有料なのかというのが気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
通りがかりさん
>>343 匿名さん
基本的に契約しなければ金額は発生しません
アイフルホームだけでなくどこのハウスメーカーも一緒です
仮でも契約をすると金額が発生します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
通りがかりさん
>>343
いわゆる、標準仕様とはどのようなものかを検討中のビルダーへ出向いて
内容確認した方がいいですよ!
どこのハウスメーカーも標準仕様から外れることには敏感に反応します。
標準仕様外=追加金額発生(有料)と思いましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
通りがかりさん
ただのfc加盟店です。商材、建材はリクシルだけです。アイフルホーム運営会社が株式会社リクシルだからです。価格単価、値引きはありません。もし、値引きが有るのであればfc加盟ルール違反か、勝手に当初から高く見積り出ししてるだけ。その時点でお客様を試されてみられてるのでしょう。住宅メーカではなく、ただのfc加盟店です。アフター小規模工務店です。住宅メーカーではありませんから。建材はリクシル商品ですから、品質は良いですよ。建材は建材メーカー保証がつきますから。。どの建材メーカーも保証が有るので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
値引きがない(規約で決められている)というのなら、
交渉することもなく進めますし、値段的にも分かりやすいかもと思いました。
新築戸建なら最初に良い設備入れておきたいですものね、
その点リクシルがメインならある程度の合格点はあるかなあと考えます。
うちは愛知県尾張地方なんですが、この辺りで一番大きい展示場ってどこなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
通りがかりさん
>>347 匿名さん
私は今年の2月にアイフルホームで新築しましたが割引ありましたよ
金額は言えませんが一割以上ありましたよ
建材もLIXILが基本ですが他のものも選べますよo(^o^)o
私は外壁はケイミュー、断熱材は旭化成にしましたよ
後元々ついていたキューセルズの太陽光からシャープのブラックソーラーに変えてもらいましたよ!
尾張なら稲沢か名古屋西じゃないですかね
小牧とかなら名古屋北ぐらいですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
店舗によりサービス内容が異なるかもしれませんが、各種設備はオプションとしてグレードアップ可能であれば選択肢が広がり家づくりが楽しくなりそうです。
値引きなしとフランチャイズ契約の規約で定められているとは存じ上げませんでしたが、こちらも店舗によっては対応可能という事なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
戸建て検討中さん 海獣の母
アイフルホームのキャンペーンで建てた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
通りがかりさん
>>349 匿名さん
後LIXILの建材入れると定価の7割りぐらいで買えますよ
エコカラットとキッチンのリシェルは対象外とは言われましたが!
特にエコカラットは外注で頼んだ方が断然安いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
LIXILの設備は随分安くなるみたいですが、アイフルホームとの取引があるからですか?
LIXILのカタログを眺めてみると、LIXILにもいくつかグレードがあって価格帯が
異なっているようですね。
それと、床材から外装壁まで、全てLIXILで建てられるんじゃないかと思うほど
商品が豊富でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
アイフルホームってLIXILグループの中の会社みたいですね。だからLIXILのものがすごく安くなるんだと思います。
LIXILのものは、ある程度クオリティが保たれているものばかりですから、それが安く入れられるならばいいんじゃないかなと思います。
少し安くなっている分グレードも上げやすくなってくるのではないかな。全部LIXILで確かに家が建っちゃいそうですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
むしろそれって他社の製品を使いたいって言いにくいような(汗)
外国製のキッチンとか入れたいと思う人だっているだろうに…って思ったけれど、そういう人だとそもそもこういうタイプの家造りじゃないのかもしれないですね。
リクシルのもので安くなっているんだったら
それはかなりお得感があるしオプションをその分つけられるという発送になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
通りがかりさん
>>354 匿名さん
その辺は大丈夫ですよ
LIXILのキッチンも多種多様に有りますし、言えば他のキッチンもいれてくれますよ‼
ただ割引率がね。。(〃_ _)σ∥
ほぼないのと3割引きなのではねぇ
でも最終的に決めるのは施主なので外国製のキッチンもいれてくれると思います
私はペリーをいれたいといったら直ぐにカタログが出てきましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
LIXILにもグレードがあって、オーナーの希望で自由に選べるのであれば
見た目も満足ですし、予算の調整が効き良いと思います。
そう言えば中古住宅に住んでいた時、浴槽は初めからLIXILが入っていましたが、
恐らく価格帯が一番低ランクらしく、細部の掃除がしづらい製品でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
昔のINAXとかは掃除しづらい商品が多いですね。説明書を見てもよく分からない。
どこのHMもですが、現在の商品の方がはるかにすっきりと掃除しやすそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
358
YKちゃん
アイフルホーム(岐阜南)で家を建てたのですが、材料はリクシルで良いのですが施工業者が素人集団で最悪ですよ( ゚Д゚)各所でプラモデルが上手く組み立て出来ず隙間有り・真直ぐに建って無い・・・営業は、クチばかりで逃げ回る! 作業者が、何も知らない若い人か後期高齢者・・・これでは・・・結論、施工業者しだい建ててる物件を何度も見に行って施工業者評価が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
あき
岐阜南アイフルホームで施工された方請負の公務店の情報ありましたら
なんでもいいので教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
建物自体に問題は感じません。営業の方も感じよし。
ただ、打ち合わせがいい加減です。ボイスレコーダーなどでしっかりと記録する必要があります。建築中、窓の高さなど希望と違う部分があり直して頂いたり何点かありました。今、立ててだいぶたちますが、今更ながら希望と違う部分があるのに気づき、問い合わせたところ。記録がないの一点張りで、理解はできるのですが、その対応に残念な気持ちでいっぱいです。きっちりとした打ち合わせシステムがなく、営業の方の裁量で済ませている気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
e戸建てファンさん
>>360さん
それはFCだからオーナー工務店によっても差がある部分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
窓の高さのような細かい部分は設計士さんとの打ち合わせではなく、
営業さんに口頭で伝える形だったのでしょうか。
それから建築中に窓の位置を変えるとなると、かなり大掛かりな
変更になりそうですが、直ぐに対応していただけたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
購入経験者さん
アイフルホームとてもよかったです。
メーターモジュールで広いし、壁の角が丸くなってたり、高気密高断熱で太陽光も載せて良かった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
知りませんでした!メーターモジュールと尺モジュールで、広さに違いが出てくるとは。単なる測り方の違いなのだと思っていました。メーターモジュールだと約90mm長くなるという説明をみつけました。それって、設計の段階でお願いするものなのでしょうか、アイフルホームがすべてメーターモジュールでやっているということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
広さに違い?不思議な説明ですこと。
36坪の家であれば36坪の広さしかない。
メーターモジュールで廊下を広くすれば、居室が狭くなる。
大手HMでメーターモジュールを採用しているが、部屋の大きさは5.4畳とか
半端な大きさになってしまう。
気をつけなくてはいけないのは、HMによってはその畳が団地サイズだったりする(笑)
実際の大きさをきちんとチェックしないと、6畳のはずが5.5畳くらいだったりする。
間取りを作ってもらっても、約⚪︎畳であればまだマシ。ひどい所は全部繰り上げ。
出来上がってから話が違うということにならないようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
知り合いに
同部署の旦那が工務店勤務だったので、話を聞いた所、以前アイフルの下請けをやっていたとのこと。何故かにごしてたので、聞いたら、ひどくてやめた(会社が取り引きを)。とのこと。詳しくは言えないらしく、ただ建て主さんがかわいそうになる。と、言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
通りがかりさん
>>367 知り合いにさん
どこでも一緒じゃないですかね‼
大手でもフランチャイズでも業者と取引をする!
それを知りうるか知らないの違いなのでは?
カレーやの廃棄カツでも一緒。安く出たカツを数ヵ月は食べて、報道がなければ知らずにすんでるわけです。
その取引分が下請けに来ないから愚痴が出るだけですね❗
下に行くにしたがって貰えるお金が少なくなるのは社会の常識ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
通りがかりさん
>>365 匿名さん
366さんのとおりです
1坪は1坪!違いはありません
旧来の尺で表示するか米のメーターで表示するかの違いです
今は尺よりもメーターの方が汎用性がありますからだいたいのハウスメーカーは間取りの時メーターで表示してくれますよ
後はハウスメーカーに丸投げ、信じ込まず、間取りの大きさを縮尺で計算すれば6畳や8畳と出て聞きます
柱や壁の中心から図るのがポイントです
ハウスメーカーの中には5.68とかめっちゃ細かい畳数を記入してくるHMもありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
日本の家って尺モジュールが一般的なのだと思っていた。
ドアの広さや収納の幅なども間などを考えて考慮されていることが多かったから尺なんだおるなと思っていたから。
ある程度の大手はメーターでも対応しているということですね。
メーターで作るにしても尺で作るにしても
どっちにしろきちんと設計通りに施工してくれないとならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
メーターモジュールだと割高になると聞いたことがあります。
つまり建材とかは尺で生産されているから、無駄が出てしまうと。
大手HMでは自社工場で生産しているから良いのでしょうけれど。
メーターモジュールで階段や廊下、トイレなどゆったりしていると感じますが、
尺モジュールでも(91➗4=22.75)(91➕22.75=113.75)
つまりは113.75cmの幅で造ることは可能なはずです。
ただ、369さんの仰るように壁の中心からなので有効寸法は約1mですね。
尺モジュールの大手HMに行って聞いてみてください。
>369さん
5.68ってどこのHMですか?積水ハウスは全部繰り上げで6畳でした。
詐欺か〜!と思いました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
369です
>>372 匿名さん
トヨタホームとアイフルホームは小数点以下も記載ありました((((;゜Д゜)))
積水ハイム、レオハウスは小数点とかなかったですね(´д`|||)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
???
正直最悪最低です。
営業は契約決めるまでは気のいいこと言っていますが、その後はほったらかしです。
ものすごく後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
アイフルホームは、昔格安ハウスメーカーという記憶があります。
最近は、あまり見かけなくなりました。
尺モジュールとメーターモジュールの話が出てますが、廊下とか
階段の幅がメーターモジュールだと少し広くなりますね。
㎡ → 坪は、3.30578で ㎡を割れば出ます。
何畳とかは、明確に畳のサイズが決まっておらず地域によって異
なりますので、こだわる必要はないと思います。
一畳のサイズの基本は約182cm×91cmのようですが我が家の
一畳は154cm×94cmで部屋のサイズに合わせています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
新築入居住み
>>374 ???さん
どの辺りで放置されているのかわからないのでなんとも言えませんが契約だけなら解約するって脅しかけてはいかがですか?
施主の方が消費者なので立場で言えば上ですからね(^^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
決定権は施主側にないとおかしいですものね。
メーターモジュールだと廊下が広く取ることができるのですが。
めーたーもじゅーると尺モジュールのあいのりは流石に難しい。
ぜんぜん違う解釈ですので無理ってことですよね??
日本だと建具とか尺モジュール仕様のものが一般的だから、ドアとかそういうものがたくさん選べるのか。メーターでも同じくらい充実しているのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>一畳は154cm×94cmで部屋のサイズに合わせています。
375さん、この若干の差が6畳とか8畳になると大きくなって
実際に今まで住んでいた家と比べると4畳半かな?6畳位かな?と
狭く感じてしまうのです。畳が6枚あるから6畳という訳ではなくて
昔から住んでいた家での尺度からの体感でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
新築入居住み
>>377 匿名さん
アイフルホームはメーターモジュールなので相乗りができるかは聞かなかったなぁ
色々なHM回ったけど相乗りは一社もなかったよ。。(〃_ _)σ∥
個人的にはメーターの方が分かりやすくていいですね
LIXILやキッチン、カーテンのショールーム行ってもメーターでしたよ
なのでドアとかもメーターが主流なのかと(ノ´∀`*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
メーターモジュール、尺モジュールについてありがとうございました。
相乗り自体はさすがに難しいことになってきますでしょうね…基準が2つあるようなことになってしまうと、作る側もごっちゃになっちゃいそうですね。
畳数で考えるよりも
今時だとメーターで考えたほうがパッと大きさが考えつくので、選ぶことができるならば、メーターモジュールのほうがよいのかも?という人も多そうですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
名無しさん
自宅の近所にありますが
マナーがなってない会社だと思います。
社員の路駐がひどいです。社名の入った車を交差点3メートル以内に一日中どころか一晩泊めっぱなし。しかも資源ゴミの集積所を塞いでます。
出勤した社員も、路駐。
歩道に看板や旗を出して歩行妨害してるし
近所への配慮やマナーや常識が感じられません。あいさつもないし、すれ違いざまに子供が嫌いだと女性の社員が叫んできて驚きました。
近所に迷惑行為を平気でする会社では家を建ててたくないなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
施主も施主でこまめに現場に行って、状況は確認しておかないとならないのかなと思いました。実際にこのあとずっと暮らしていくのは自分たちですからね
建てているときの印象がよろしくないのはかなり良くないです。
家造り自体はアウトソーシングの塊みたいなところもあるので、現場責任者がしっかりしている人だったらいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
名無し
>>382 名無しさん
交差点に入ってるなら警察に通報すればいかが?路駐減るかもよ!
後子どもが嫌いだってカキコは以前ありましたよね
別に仕事で面と向かって言わなければいいと思うんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
新築入居住み
>>385 匿名さん
その通りだと思います
お隣さんもそうでしたが、依頼したらしっぱなし、見にも来ない「施主様」が多くなりつつあるように思います
施主も消費者だぞってふんぞり返るのでなく勉強してHMと家造りをしていくべきだと思います
同僚にHMでたてた方がいますが値引きしすぎたせいか、夏暑く、冬寒い家になったっていってました。
作る側もプロですが人ですので、顔をみて話して、差し入れを多少入れると職人もテンションが上がり「よし、こんないい人だからしっかり仕事しよう」となるのではないでしょうか?
だから現場見学は大事ですし、積極的に行った方がいいと個人的には思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
2年前に建てました。
担当の方に用事があって電話したのに出てくれず、担当を変えてもらいました。が、変わった担当の方はほとんど関わりなく何故か現場監督の方?とやり取りしてました。こだわった家造りが良かったのですが、予算の関係でだいぶ諦めてしまいました...(><)
せめて...食器棚、洗面所はメーカーの物から選ぶんではなく作り付けが良かったのですが即却下されてしまい、メーカーさんのカタログの中から選びました。家電は何買うかもう決まっていたので、冷蔵庫置くスペースの幅を話し合って決めたのに何故か冷蔵庫入らない幅のスペースで引き渡しされました。問い詰めたらそんな話しはしていないと言われてしまいました...。カタログまで持っていったのに...。
終始めちゃくちゃな対応で怒りを通り越して呆れてしまいました。
高い買い物なので慎重にいろいろと決めたかったのですがどんどん話しは進められてしまい残念でした。現場監督の方は他にも3.4件担当していたみたいで、1件1件ちゃんと見てやれなかったんでしょうね。敷地が広いので後後子供と2世帯にしてもいいかと思ってるんですが、2度と頼もうと思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>>388 匿名さん
責めるわけではありませんが、なぜ見取図や設計図の時自分自身で図りましたか?
冷蔵庫を入れる壁と壁の間の距離?
すでに冷蔵庫の幅がわかってから設計図ので調べれば入るか入らないか分かるものではないですか?
後ご予算が決めてあるならその予算内で作るもので我儘が言いたいのであれば何かを諦めるか、予算を増やす以外ないんじゃないのでは?けちればそれだけ選択肢がなくなりますし、大工側もやる気をなくすだけですよ
あなたの言い分ではよく言っても高い買い物するんだからいくつかの作り付けは「ただでやってよ」といってるのと一緒ですよ
と言ってもアイフルの対応も如何なものかと思います。
議事録ならぬ話し合いの記録は残すべきですし、施主側もメモやノートを書くべきかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
アイフルホーム大垣で建てた方いましたら、情報頂けると助かります‼モデルハウスが新しくなったようなので、見に行こうと思っていますが、フランチャイズなので、お店の
対応や工務店が気になります。どなたか少しでも良いので
情報あったらよろしくお願いいたします‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
加西店で建てました。
アフターが最悪です。
立ち上がるまでは感じがよいが、引渡し後は担当者と連絡が取れない、折り返しの連絡もない。
不具合を電話で相談すると、メーカーに丸投げ、メーカーが直接見に来る為、出張費がかかる。
建て付けの不具合が多く困ります。
建てた後からの事が、個々で対応できない方は、
やめた方がよいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
加盟店によって対応の差みたいなものがあるのでしょうか。
アフターサービスの統一までして、加盟店方式にしている意味というものが出てきそうなものなんだけれど…
真面目にやっているところだって多いでしょうから。
アフターに関しては、契約前に何か確認しておいたほうが良いことなどはあるのでしょうか。対応窓口はきちんとあるのかなどなど。
アフターは住んでからじゃないとわからないんですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
通りがかりさん
ローコストだと思ってたけど結構高かった
方向転換したの?
この値段ならタマホームのがいいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
名無しさん
群馬県伊勢崎市のアイフルホームはどうしましたか?
閉店ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>390 匿名さん
その後どうなりましたか?
大垣店には行きましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
東京羽村市のアイフルホームは借金があってもオーバーローンでうまくやってくれるそうです。私の友達が実際500近い借金あって上手くやってくれて車も新車を買っていまいた。罪にならないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)