物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー(旧 日鐵NDタワー) |
交通 |
https://www.eyefulhome.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1001
名無しさん
>>1000 通りがかりさん
その割にはアイフルの件数少ないよね。安かろう悪かろうだからだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
e戸建てファンさん
>>959 通りがかりさん
どの部分でもそこそこな性能の家をそこそこな価格で買えるのがアイフルホームの長所。
「そこそこ」を「中途半端」に置き換えるとアイフルホームの短所にもなるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
通りすがり
>>998 通りがかりさん
アイフルホームの良いですね。
私も高高住宅が良かったので一度話を聞きに行きました。
昨年の話しです。
標準装備で断熱性能が良く太陽光パネル付で建物価格は坪60万位と言われました。
この標準装備でこの坪単価なら安いと思います。
勿論別途給排水工事や諸経費は掛かりますがそれはどのハウスメーカーも同じですからね。
ただ我が家はそんなに大きくない家を希望していましたので間取り建物の設計、デザインに拘りたかったのですがアイフルさんでそれは無理でした。
人によってはそれで充分だと思う方もおられるでしょうが私はどうしてもデザインも優先させたかったので結局ミサワホームになりました。
積水、住林、ミサワで見積もりしましたがどのメーカーも良かったですよ。
ミサワホームは特に高高住宅を謳っているメーカーではありませんが我が家では思っていたより断熱性も良く始めての冬はとても快適でした。
値段はやはり高いですが満足出来る家になりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
戸建て建築中
>>998 通りがかりさん
気密性は年数経過や災害のダメージで相当に劣化するし、断熱性はサッシ性能でピンキリ。住宅の性能は気密断熱だけではない。
レクサスっていいの?(笑
プリウスの低燃費のほうがいいな。
なんて言ってたら冷笑される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
名無しさん
>>997 名無しさん
他のローコストメーカーにも言えるけど、基本的にアイフルはキャンペーン以外で端数以外の値引きをしないからな。総額が大差ないので積水や大和で買うわってなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
名無しさん
アイフルで建てた人や契約してる人からも、
おかしいって言われてる>>977で他HMと価格比較するのはどうなのさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
戸建て建築中
>>1008 匿名さん
暴利かどうかは分からんが、我が家の場合、税込総支払で坪単価75.3万だから、そんなものかなと思ってる。
ただ地域差というか、同じ県内でも2?3のFC工務店があるわけで、当たり外れはある。過去の口コミが多少の判断材料にはなるかな(水戸のような特殊な例もあるが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
戸建て検討中さん
>>1008 匿名さん
フランチャイズの零細工務店がここぞとばかりに儲けようとふっかけてるんだね。
アイフル本体と他のフランチャイズに迷惑をかけているって事がわかってないんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
通りがかりさん
ダイワや積水はアイフルより最低600万は高いからなぁ。
しかも低気密中断熱。デザインは良いかもしれないけど、そこに600万の価値があるのか?
ぼったくりもいいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
通りすがり
>>1011 通りがかりさん
それを言ったら一建設などのローコストと比べるとアイフルホームも価値があるのかってなりますよ。
見た目などの建材、建具など雨樋一つとっても自社オリジナルだから他社は真似出来ない。
我が家は上で言った通りミサワですが満足してますよ。
ボッタクリは言い過ぎでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
通りがかりさん
ランニングコストを含めた価格の比較では、ローコスト住宅なんて相手にならない。アイフルのほうがよっぽど価値がある。
そういう観点では、ミサワを含めたほとんどの大手は失笑ものですね。
気密断熱性能を重視する人から見たら価値が低く、ぼったくりと思われても間違いではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
名無しさん
さすがイニシャルコストでもランニングコストでも儲けるメーカーは言う事が違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
とおりすがりさん
大手は社員の給料が高いから家が高いのさ。うちの身内が大手で監督やってるけどいつも言ってるよ、タマホームと変わんないってさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
なんか施主の独り善がりのイタさ加減が一条そっくりで面白い(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
通りががりすがり
まあ色々言ってもアイフルホームもローコストメーカーだから大手メーカーの文句言ってもひがみにしか聞こえんけどな。
積水、住林、ミサワ、ダイワで注文住宅建てたらオプションチョロっとで簡単に建物価格だけで税別坪100万はいくよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
戸建て建築中さん
>>1016 匿名さん
どこのスレッドにも変な人はいる。
アイフルホームはそれなりのスペック、それなりの価格。
工務店より若干高くて、代わりに完成保証と本部の設計フォローがついてくる。
上にも書いてた人がいるが、大半の施主はそれなり(良く言えば程良い、悪く言えば中途半端)なアイフルホームにそれなりに満足してる。
他社攻撃する変人は、多分不満があるんじゃないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
名無しさん
>>1016 匿名さん
一条工務店でイタイのは信者化した施主。アイフルホームでイタイのは他社叩きする中の人。
混同すると両メーカーに失礼だぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
>>1016 匿名さんは
いつも一条板を荒らしてる人だから無視がいいよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
とおりすがりさん
>>1017 通りががりすがりさん
社員の給料が高いんだもの、坪単価も高くなりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
通りががり
>>1022 とおりすがりさん
それだけの違いしか判らない人に言われても説得力ないですね。
確かに人件費は違うでしょう。
そのぶん接客能力も長けてます。
使ってる材料も全然違うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
名無しさん
>>1022 とおりすがりさん
なぜ大手の給料が高いかわかりますか?
他社より良いものをたくさん売ってるからですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
通りががりすがり
>>1022 とおりすがりさん
高額大手は構造も使ってる材料もオリジナルで全然違う。
ローコストの家はアイフルホームも同じく真似すれば全く同じ物が他社工務店でも出来る。
だが高額大手の材料はオリジナルが多いから他社では真似出来ない。
外壁のタイルですらオリジナルなので似た様にすら出来ないよ。
値段の違いは給料の違いしか判らん貴方に説明しても判らないだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1026
匿名さん
>>1025 通りががりすがりさん
オリジナル=流通量が少ない、結果割高ではないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
通りががりすがり
>>1026 匿名さん
そりゃ普通の材料より物も良いから高いですよ。
それだけ建物が高いから他社と差別化してるって事。
確かにオリジナル建材は高いだろうが汎用品では出来ない一体感や収まりが綺麗です。
内部はあまり見れないでしょうから外観だけでも軒から雨樋、瓦迄の一体感は雨樋を感じさせない。
サッシもオリジナルだから外壁との収まりに段差が少なく美しい。
サイディングタイルでもコーキングの色と質感で継ぎ目が良くみないとわからない。
外観だけでもこんなに違いがある。
汎用品ではそれは出来ない。
オリジナルは専用品になるので汎用品より多少割高だがそれは大手ハウスメーカーの着工数があるからこそ出来る事。
給料が高いから建物が高いとか論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
名無しさん
オリジナルってことで、無駄にぼったくっているということです
ミサワのオリジナルサッシってサーモスだからね。それにミサワのマークつけて割高に売っている。
オリジナルってすごいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
ミサワホームは経営破綻してんだぞー
可哀想だから悪く言わないであげて~w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
とおりすがりさん
>>1027 通りががりすがりさん
大手のどこで建てたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
とおりすがりさん
給料が高いからだよ、住友林業の監督が年収900万こえだもの50ちょいまえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
戸建て建築中
標準施工費が割高なんだよな。
ダウンライト一個追加するごとに穴あけ代4,600円増えていく。
スイッチ→DL→DL→スイッチと作ると
スイッチ代→4,600円→3,000円(連動化の費用)→4,600円→2,000円(4回路化の費用)+スイッチ代となる。
最初のライティング計画はLDKにDL20個くらい使っていたが、11個に減らした。それだけで5万円の削減。
コンセント増設も200V増設もエアコンスリーブ工事も、地元の中堅ビルダーより3割高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名さん
>>1027 通りががりすがりさん
なぜ自分にとって都合よくにしか解釈できない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
>>1027 通りががりすがりさん
大手ハウスメーカーの着工数って最大手でもシェア何%?そう考えるととてもとても割高だと思うのだが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1036
名無しさん
実績、信頼性、歴史、流通量、どれをとっても汎用品がぶっちぎりでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
通りすがりがかり
>>1028 名無しさん
それが3種類あってサーモスとサッシの材質が違うんですよ。
お疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
通りすがりがかり
>>1029 匿名さん
トヨタホームの資本が入ったのでまだ破綻してませんよ。
お疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
通りすがりがかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
通りすがりがかり
>>1032 とおりすがりさん
それじゃあ安いアイフルは年収300万台ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
通りすがりがかり
>>1034 匿名さん
それはアイフル推しの貴方もそうでしょう。
アイフル最高解釈しか出来てない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
通りすがりがかり
>>1035 匿名さん
それは安い包丁と高い包丁を比べている様なもの。
アイフルはシェア1パーセントもないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
通りすがりがかり
>>1036 名無しさん
でも大手ハウスメーカーがぶっちぎりで売れているのは事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
通りすがりがかり
アイフルの施主は他社の良さを全く認めない人が多いですね。
アイフルより高い最大手ハウスメーカーはボッタクリ呼ばわり、無駄だの社員の給料が高いから家も高いとか、終いには都合良くしか解釈出来ないとかこちらの台詞と言いたいほど全く建設的な反論は無いので話になりませんね。
そんな内容の無い意見言われても僻みにしか聞こえませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
通りすがりがかり
一応私も上の方でアイフルホーム推してたんですがね。
結局ここが良かったからミサワにしたと言った途端に無駄だの何だの袋叩きに(笑)
アイフルホームのオーナーの質もしれてますね。
こんな施主ばっかりと思うとアイフルにしなくて良かったと心底思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1046
通りがかりさん
住む人にとっては無駄な宣伝広告費や人件費を大手HMに無駄に払っている事実は変わらない。
ミサワセキスイダイワスミリンなんて、無駄に金払ってるだけじゃん。
大手の中だと一条だけは選ぶ価値あると思うわ。
デザインこだわってるって言ったところで、着工棟数多いんだから見慣れてるわ。「あーまたミサワか。セキスイか。どれも変わらんな」っていつも思う。
ミサワはAZサッシというオリジナルクソサッシを採用することができるらしいが、アルミ樹脂複合のオリジナルなんてわざわざ選ぶ??
ユニクロのバッグに「ぐっち」って書いたのと同じレベル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
通りすがりがかり
>>1046 通りがかりさん
それを言ったら宣伝広告、設計だけして工務店にピンハネして建てさせてるアイフルホームも無駄なのでは?
デザインみてハウスメーカー判るなら見ても判らない何の変哲も無いアイフルより良いと私は思いますがね。
AZサッシですがアルミ樹脂でもサーモスと違う材質のサッシでガラス面積増やして樹脂より軽量で開閉操作も軽く、見栄えも良くてオール樹脂サッシと同等以上の性能を出してるんでよ。
これをクソサッシと言ったらオール樹脂ペアガラスサッシはガラス面積が狭くて開閉重くてクソサッシ以外ですね。
ダイソーのバッグにルイヴィトンと書いたのと同じレベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
通りがかりさん
>>1047
後学までに教えてください。
AZサッシの材質って何ですか?アルミではない素材なんですよね?初耳です。興味があります。
その材質の熱貫流率を教えてください。
価格を教えてください。できればLIXILの同等品と比較した価格を教えてください。
LIXIL同等品とデザインがどれくらい違うのか教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
通りがかりさん
>>1047
アイフルはユニクロの服にユニクロって書いてるレベルなの。分かって無いなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
通りすがりがかり
>>1048 通りがかりさん
外側はアルミですよ。
樹脂部分の材質が違います。
共同開発してLIXILが商品名変えて一般販売したら共同開発する意味は無いですよね。
アイフル信者には私が説明しても意味ないでしょうからご自分で調べて下さい。
価格はミサワではLIXILと比較出来ないので判りませんよ。
温暖な地域で見た目を優先させたい人にはオススメですけどね。
我が家は新築2度目ですが前のエクセルシャノン樹脂ペアに比べて見た目も操作性もAZサッシの方が満足出来てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
通りすがりがかり
>>1049 通りがかりさん
ピンハネされて図面材料支給で手間受けだけのメーカーだからユニクロ程高級ではないでしょ。
GUくらいのもんでしょ。
アイフル持ち上げ過ぎだし分かってないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
通りがかりさん
>>1051
アイフルがGUならミサワなんてゴミレベルじゃないですか!
あまりひどいこと言わないでください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
通りがかりさん
>>1050
樹脂の材質を教えてくださいよ。
本当に良い材質なら、なぜ他のメーカーはそれを採用しないんでしょうかね?
そもそも外側がアルミってだけで敬遠したいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
通りがかりさん
ビジネスは儲けが出てナンボであって、ピンハネが悪いことではない。
ピンハネの量が大手HMは多いってだけ。必要以上にぼったくってるってこと。
そもそもアイフルのFC工務店が儲けるところはピンハネではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
戸建て建築中
>>1045 通りすがりがかりさん
ミサワの施主がわざわざアイフルホームのスレに来て他社推しする。
傍から見れば随分と酔狂だと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1056
匿名さん
>>1038通りすがりがかり
ミサワホームは産業再生機構の支援が決まった後にそうなっただけで実質敬遠破綻と同じだろ。
別に疲れるような作業もしてないのに「お疲れ様です」は余計な一言だ、詫びろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
アイフルで建てたけど、良かった。営業さんや設計士さんや現場監督さんや大工さん達などが良かったのでアイフルで建てた事は、満足してます。仕様、性能とか詳しく分からないけど、予算内で色々と出来たので良かった。契約後から完成まで楽しかった~。優柔不断でセンス無い、打ち合わせの時間も無い私には、LIXIL一択で選べるから、楽チンでした。なのにかなり満足してま~す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん
>>1044通りすがりがかり
君の事を認めてないだけなんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
北陸でセシボ零建築中
久しぶりにスレ覗いたら荒れてますね(笑)
ちょっと前に書き込んでた者ですが、中間気密測定してとりあえずC値0.4でした。本当は0.3ぐらい期待してたので残念ですが...。
アイフルの価値はセシボだと気密測定が標準で付いてくるとこかと思います。大手で気密測定標準で入ってるのって一条とアイフルくらいでは?
あと、窓とかよく分からんオリジナルサッシ(だいたいアルミ複合のサーモスⅡみたいな)じゃなくて施主が好きにapwとかエルスター採用できますし、その辺は予算と相談しながらさじ加減できるのは魅力だと思いました。あと、工務店なんで内部工事進んでる途中で、ここスペースあるから収納増やせるか大工さんに相談しても快く対応してくれるのでありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
北陸でセシボ零建築中
上の方でミサワの方がAZサッシというものを紹介してたので調べてみたら、熱貫流率1.9以下と表記されてますね。
私もハウスメーカー選びの際にミサワにも見積り依頼したのですが高くて断念しました。
アイフルにしたら熱貫流率0.9の窓を採用、熱貫流率1.2の玄関ドアにしても安くなったので満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
通りすがりがかり
>>1052 通りがかりさん
貴方達が例え話しで言い出した例えと同じ返ししたらゴミレベル呼ばわりとはアイフルの方達はすごいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
通りすがりがかり
>>1054 通りがかりさん
工務店は建て方で利益出してるんでしょ?
それじゃあアイフルと工務店の利益二重取りじゃないですか。
大手ハウスメーカーはボッタクリでアイフルはボッタクリじゃない根拠も示さないで最大手メーカーだけ限定でボッタクリ呼ばわりされてもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
通りすがりがかり
>>1056 匿名さん
後出して調べた事書かれてもね。
現在経営破綻してるって言うからトヨタの資本が入って現在は違うよって言っただけなのに言い返されたら逆ギレですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
通りすがりがかり
上から読んで貰えば判りますが私はアイフル良いよの話しから結局は他社にしたけどと言った途端にボッタクリメーカー呼ばわり。
アイフルホームオーナーが一条の文句言いにウロウロしてるのも納得しました。
一条とアイフルの様な性能重視のメーカーでは変な人多いですね。
それじゃあ2度と書き込みしませんので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
>>1063通りすがりがかり
後出しでも逆切れでもない
一片的に経営破綻で問題ない
別に疲れるような作業もしてないのに「お疲れ様です」は余計な一言だ、詫びろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名さん
>>1063通りすがりがかり
上投稿してから気付いた
一片的は一般的のミス
そんなことはどうでもいいが
現在経営破綻してると書いた覚えはないんだがな
元々過去の事を知ってて過去の事をそう書いたのを現在と読み取っただけだろ
併せて詫びろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
通りすがり
アイフルホームも一条工務店と同じくおかしな人居て大変ですね。
スレ内容にひつこく詫び入れろとは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
戸建て検討中さん
上から読んだがどう考えてもアイフルホーム施主の方が言いがかり付けて最悪だな
一条にもアイフルの方が値段が高いとか喧嘩吹っ掛けてるし自分の家をそんなに良く見せたいのか
所詮はローコスト
誰が見ても考えても金があれば積水、ダイワ、住友、ミサワを選ぶよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
とおりすがりさん
>>1068 戸建て検討中さん
金があるひとはアイダ設計建売を30さいで買って、子育ておわったら改めて大手で新築するよ、人生100年時代だもの、大手の家だって20年すりゃ古民家よ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
名無しさん
>>1068 戸建て検討中さん
「一条にもアイフルの方が値段が高いとか喧嘩吹っ掛け」たのは一条の工作員もしくは、荒らしたいだけの人が挑発したの。
アイフルは被害を受けてるほうなんですが。。
ミサワの件も同じ。マウント取りたいミサワオーナーがなぜかアイフルをバカにしに来たのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
名無しさん
>>1068 戸建て検討中さん
積水ダイワ住友にミサワを加えたら積水ダイワ住友に失礼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
戸建て検討中さん
>>1068 戸建て検討中さん
>>1070 とおりすがりさん
いずれにせよ少なくともアイフルホームにはしないという点では皆同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
名無しさん
>>1067 通りすがりさん
一条工務店でイタイのは信者化した施主。アイフルホームでイタイのは他社叩きする中の人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
戸建て建築中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名さん
>>1077 戸建て建築中さん
ネット情報ですが、70万くらいのようですよ。
中には80万したというサイトもありました。
詳しくはミサワスレで調べてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
ミサワはパッとしない印象
やはり一度ケチが付いた企業はダメだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
口コミ知りたいさん
>>1078 匿名さん
昨年センチュリーシリーズで注文住宅の見積もりとりました。
建物価格坪110万くらい税別。
建物価格坪70?80万位のはスマートスタイルシリーズと言って規格住宅といって決められた間取りから選ぶ注文住宅ではないシリーズです。
とても良かったですよ!
値段もですが。
色々周りましたが高額大手の家と他のハウスメーカーはやはり雲底の差でした。
一条でもちゃちく見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
口コミ知りたいさん
因みにスマートスタイルの標準スタート価格が65万から
ジニアス70万から
センチュリー80万から
センチュリープリモア90万から
全て税別のスタート価格でした。
注文住宅ならジニアスシリーズからになり大体坪100万にはなるそうです。
住友林業、積水、ダイワハウスも聞きましたがどこも注文住宅は坪100万はいき、その他の諸経費、最低限の外構工事などで35坪くらいでも税込4500万程はなるそうです。
安いグレードでオプションつけなければ3000万後半らしいです。
高額大手ハウスメーカーの注文住宅はどこも坪100万からスタートが相場みたいでしたね。
坪100万から120万税別なんて恐ろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
戸建て建築中
レスどうも。
結構高いのね、ミサワ。
住宅金融支援機構がフラット35の利用者を対象に行った、2016年の統計調査によると、注文住宅の住宅面積は全国平均で129.3m2、建築費の平均が3308.2万円との結果(適用に検索して引用)
39坪3,300万、坪単価85万弱が平均値。
>>1080
最後の一文は一条の施主に失礼だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
名無しさん
>>1082
ミサワと一条をdisらないと客を取られるから必死なんだよわかってあげて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
>>1083名無しさん
別に必死じゃなかろう
俺から見たらどっちも鼻くそ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
通りがかりさん
>>1084 匿名さん
ホラ、そう反応をするところが指摘されてるんだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
口コミ知りたい
>>1082 戸建て建築中さん
一条の件失礼しました。
自分が結局一条で建てようとしてるもので。
なんか大手ハウスメーカー見るとなぁっとなってしまいました。
ところでその平均値は建物価格以外の諸経費や外構費用も含めた坪単価の事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
>>1086 口コミ知りたいさん
本体価格(税別)のみの事だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
匿名さん
>>1085通りがかりさん
ホラ、そう反応をするところが指摘されてるんだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
名無しさん
アイフルの営業が如何に無能かを証明している。何一つ反論反証できずにレスをパクって煽るだけ。そんな企業の商品もロクなものじゃないと万人の目に明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名さん
他社への批判と客への煽りしか能がないのね。セシボか良かろうと悪かろうとこれでは売れないわな。どこの店舗の奴だろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん
どこのHMスレもそうだけど、喧嘩したり、貶し合うのやめませんか?
ここのアイフルスレは、アイフルで建てた人、検討中の人、検討してたけど訳あってやめた人などの意見を交換できる場であってほしいんだが。
で、アイフルでオプションの小屋裏収納付けた方いましたら、使い勝手などお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名さん
少し荒れているようですが質問があります。
アイフルホームの天井高は2400だと思います。
今天井高がブームだと思いますがこれを2500や2600にした人いますか?追加料金とかについて知りたいです。
また、2400でも解放感に不満は出ませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
>>1092 匿名さん
参考になるか分かりませんか、天井を一部10cm我が家は下げました。4m2程で21000程でした。上げるのも下げるのも10cmまでなら値段変わらないと言われた記憶が有ります。10cm以上上げるとなると、かなり高くなると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
>>1093さん
ありがとうございます。
私が話を聞いている工務店は一部の上げ下げはできないといわれました。その時に価格を聞けばよかったのですが聞きそびれてしまい・・・現在ここで聞いている状況です。
自由に上げ下げできるなら和室とトイレは下げてLDKは上げたいですね!!
2400という高さが低く感じなければ標準でいいのですが・・・他HMが天井高めなので気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
戸建て建築中
>>1094 匿名さん
2525mmか2550mmくらいまで上がったと思う。
我が家は開放感のためLDKを勾配天井にしたよ。小屋吹抜零仕様32㎡で64万増加。
ふかし天井は割安だね。住林の展示場のように、ふかした天井に木目のクロスを貼る予定。あっちは本物の木だそうだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
実家はハイム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
いちいちリンク貼らんでええよ
自分で探させた方がいいだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
名無しさん
>>1092 匿名さん
普通の家やアパート、マンションの天井高は2.4なのですが圧迫感ありますか?
圧迫感の感じ方は個人差があると思いますので。
通常天井を高くするのは10センチが限界と思います。
それ以上は2階の天井高をその分低くするしか無いのでは?
材料の取り合いの関係で家の全高ごと伸ばさないといけないのでかなり費用が掛かります。
上で荒れてますが縦の空間使いはミサワホームが圧倒的に優れています。
パネル工法により家を簡単に縦に伸ばせます。
吹抜けでは無い天井高4Mが可能です。
カーテン掘り込みしても余裕の天井高が実現出来ます。
天井高は色々高さを変えてメリハリ付けると視覚効果で広く感じます。
例えばリビング、キッチン、ダイニングで天井高を使い分けると広く感じます。
天井高に最近力を入れている大和ハウスでも2.7M程なので普通の住宅では吹抜けにする方法が1番安くて現実的と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
>>1094 匿名さん
ちなみに我が家が下げた天井はLDKのキッチン部分で、キッチンの下げた天井のみ木目調の壁紙に変えました。これだけでもLDKの雰囲気がグッと良くなりました。更にカーテン部分は、天井を掘り上げてカーテンボックスにして天井からカーテンする事とブラケット照明を使用した事で友人が来ると天井高く見えるって言われます。インスタなどで上げ下げ天井たくさん載ってるので、色々見てから決めると良いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
戸建て建築中
>>1086 口コミ知りたいさん
レス気づかなかった。すまぬ。
建築費
主体工事費、主体工事に付随する電気、給排水、ガス設備、太陽熱温水器の各工事費、設計費、工事監理費、除却工事費、屋外附帯工事費、その他の経費の合計額(予定)である。
とあるから、家そのものを建てるためにかかった費用(税込)
頭を冷蔵庫に突っ込んで、足にバーナーをかざせば平均体温は正常だ、とどっかの社長も言っていたので、平均(を元にした坪単価)はなんの目安にもならんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
匿名さん
>>1094 匿名さん
私が営業さんに天井の高さ上げについて聞いた時の回答は、「お勧めしません」でした。
・例えば2400を2600にしても目に見えて解放感があるわけではない。(感覚的なことなので個人差があり一概にはいえませんが…)
・部屋の体積が増えるため、冷暖房効率は悪くなるし、コストがかかる。
という理由だそうです。
視覚的に解放感を出すならば、ドアをハイドアに変える等の工夫をした方が良いとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
名無しさん
>>1103 匿名さん
これは通常やってないハウスメーカーや工務店だと面倒くさがるんですよ。
施工側からすると全ての部屋を2.4Mにしてもらった方が何もかも簡単、材料や建具も気にしなくて良い。
各材料も2.4M基準で出来てるから。
日頃やってないメーカーは絶対やりたがらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
名無しさん
>>1105 匿名さん
決めつけて無いけどアイフルホームでは通常各部屋天井高変えたりやってんの?
複数天井高変更とかやってるハウスメーカーって意外に少ないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
名無しさん
>>1105 匿名さん
つーかアイフルホームでは正直無理でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
匿名さん
>>1104 名無しさん
確かにアイフルだけではなく、各HMも自社の仕様や得意分野以外のことをやろうとすると面倒くさがりますね。
ただ、冷暖房効率やコストについてはデメリットだと思います。人によっては微々たる差しかないと言うかもしれませんが。
天井上げるとドア上の垂れ壁が広くなり、圧迫感は出ると思いますので、ハイドア採用は良策だとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
匿名さん
HM関係なく、中途半端に素人考えでならやらないほうがいいと言うのがまともな営業
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
名無しさん
>>1108 匿名さん
ハイドアの採用は良いと思いますよ。
実際自分も玄関からのリビングだけ採用してます。
それでもの足りるなら良いと思いますが天井高を使い分ける事で垂れ壁の圧迫感も軽減出来るので高さに変化付けた方がかなり開放感出ます。
冷暖房コストは確かに容積率が増えるので影響あるのは確実です。
それを見越してそこそこの気密断熱性を保てば高い天井でも快適ですよ。
実際自分の家も快適で高熱費もそんなに高く有りませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
匿名さん
>>1110 名無しさん
冬場電気代いくらですか?うちは17000円もかかってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
戸建て建築中
>>1106 名無しさん
オプション一覧に天井高の変更差額が載っているから、可能だろう。
アイフルホームは168店舗の中小FC工務店の集まり。大工が得意な工務店なら問題なく施工できるじゃないか、知らんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
通りがかりさん
>>1110
私も気になります
地域と家の断熱仕様と電気代を教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
名無しさん
>>1111 匿名さん
自分は他社ですが2月は12000円でした。
ほとんど1万2.3千円ですね。
エアコン1台のみの稼働で1種ダクト式換気です。
リビング天井高は3.7、2.6、2.4の26畳で複合天井高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
通りがかりさん
なにかやりたい!って言った時に営業から断られる理由はひとつ。
予算がない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
名無しさん
>>1113 通りがかりさん
地域は九州です。
九州の割には寒い地域です。
断熱は九州ですと標準になるので大した事無いです。
屋根遮熱瓦、屋根遮熱ウレタンパネル、天井裏ロックウール、壁床グラスウール、全て高性能24kです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
匿名さん
>>1116名無しさん
高性能24kってw
厚みも言わんか~い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
匿名さん
セシボ爽でも白アリ対策の加圧注入した木材を土台に使用してるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
匿名さん
現在セシボ零で検討中です。換気システムが第一種換気システムですが、ダクト式とダクトレスの選択ができるようです。
皆さんどちらにしましたか?それぞれのメリットデメリットがあれば教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
北陸でセシボ零建築中
>>1119 匿名さん
選択できるダクトレス一種換気はアイフル標準のJファンですか?
それだとかなり大きさあるので見た目的に気になるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
匿名さん
見た目がもう少しコンパクトになればダクトレスが良いのは間違いないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
実家はハイム
>>1119 匿名さん
ダクトレスはイニシャルコストが安い、
ファンの音が気になりやすい、
強風や強力なキッチン換気扇に負けて排気不良になりやすい。
メンテナンスは各々やる必要がある。
消費電力がダクトより多くなりやすい。
1種自体のデメリットは、3種に比べてメンテナンスを怠った場合、
換気量も消費電力も極端に悪化しやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
実家はハイム
>>1119 匿名さん
ダクトは工事費用が高い、
施工業者に技術がないと、
ダクトの折れ潰れによる換気量不足、
断熱欠損でダクトに結露水が発生するリスク。
メンテナンス不足でダクトの汚れが発生しやすい。
ダクトの清掃業者もいるが、
地域が限られていたり費用も不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
北陸でセシボ零建築中
うちはPEJの「せせらぎ」というダクトレス換気導入しました。電気代は6台設置で年間1000円以下らしいです。
約40坪で換気計算してもらい4台設置になりました。
せせらぎ導入した時点で、トイレなどの局所換気はセンサーで作動する気密シャッタータイプの換気扇が付いてきます。
大きさも標準のJファンより小さいので気にならないです。
換気計画にあたり、キッチン換気扇など強力なものは同時給排タイプにしてもらっているので、影響は少ないのかなと。
メンテナンスは空気清浄機のフィルター清掃と同じくらい簡単なのでそこまで面倒ではないのかなと思います。こまめに自分でメンテナンスできるので逆にメリットだと思います。
もうすぐ完成なので早く住んでみて実際の使用間を確かめてみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
戸建て検討中さん
>>1125 北陸でセシボ零建築中さん
せせらぎ、気になってました。
導入費用はどれくらいでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
戸建て建築中
>>1121 北陸でセシボ零建築中さん
我が家は三菱のロスナイ。Jファンはどのメーカーの商品ですかい?
ダクト式は天井裏でダクトが結露すると聞いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
北陸でセシボ零建築中
>>1126 戸建て検討中さん
せせらぎ4台
自動制御局所換気2台
屋外フード 一式
コントローラー
その他付属品
これで29万でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
北陸でセシボ零建築中
>>1127 戸建て建築中さん
Jファンが三菱のロスナイですね。
地域にもよると思いますが、熱交換時に外の冷たい空気と室内の温かい空気で熱交換するんで結露しそうですよね。
仕事柄、設備は単純な仕組みで自己メンテナンスしやすいものがいいと思ってるんでダクトレスにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
匿名
三菱ロスナイ、確かにダクト式よりも音は気になるね、強弱選択できるから
弱ならば静かだね、ダクト式はダクトのメンテナンスが面倒というか、
出来るんかな?ダクトにゴミがたまるとか結論うんぬんの話しはきくけど
実際になった人の話しは聞いたことないわ、
私は迷いましたがダクトレスを選択しました。こわれたら修理簡単そうだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
匿名
>>1123 実家はハイムさん
あなたんちは第3種なんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
実家はハイム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
匿名さん
またか
いちいち貼らなくても必要なら自分で探せる
他人の褌癖直せよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名さん
>>1132 実家はハイムさん
へぇ~ダクト3種?!、初めてききました。そんなのあんの?!また希少機種を選びますなぁ~
さすがは実家はハイムさんですなぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
匿名さん
24時間換気システムがどうのこうのいっても
窓開け換気にはかなわないね、
朝の窓開けは気持ちいいわ、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
>>1134検討者さん
上手い突っ込みと思ってるのかな
改めて読み返すとはずかしいだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
匿名さん
>>1137 匿名さん
すいません、。をもたぬ、のまるはなんて読むんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
戸建て建築中
「褌」はふんどし、だ。
花粉症持ちにとって、朝から窓開けは自殺行為。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
匿名さん
>>1138にいいこと教えてやろう
知らない漢字や言葉があったらコピペしてGoogle先生かyahoo教授に聞くのだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名さん
>>1140戸建て建築中
魚を与えるより魚の取り方を教えたほうがいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
匿名さん
>>1140 戸建て建築中さん
ふんどしですか?!
なるほど、こんな漢字はGoogleでは調べようありませんよ
セミかな?と思いましたわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
匿名さん
>>1144匿名さん
身近な小学生にでも教えてもらいなさい
年老いても学ぶことは大切なこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
匿名さん
アイフルスレが漢字スレになっている…。
うちの営業はダクト式を薦めてきたな。多分、工務店の施工がダクト式に慣れてるから薦めてるんだと思うけど。大して変わらないと思うんだが。
ダクトレス付けた方に聞きたいのですが、機械が邪魔で家具を選んだり、デメリットはいかがでしょうか?
ちなみに褌だが、「ころもへん 軍」とかで検索すれば出てくるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
名無しさん
>>1142 匿名さん
まあ、アイフルホームという魚は美味しくもなく栄養価も低いわけだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
戸建て建築中
>>1142 匿名さん
一理あるが、その義理もないかと。
ダクトレス換気装置の位置は(図面上は)エアコンと同じような高さで、床から2,000mmといったところ。
背の高い家具を置く予定がなかったから、あまり気にしていなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名さん
>>1149戸建て建築中
一理ではなく百理、義理ではなく知恵だろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
>>1146 匿名さん
ダクトレス、せシボ極です。
そのへんは設計の段階でよくシュミレーションしてみれば問題ないですよ。ダクトレスもつける位置は図面でわかりますから。エアコン設置位置も含めシュミレーションすれば問題ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
匿名さん
>>1119 匿名さん
ダクトレスはなにか付いてる感はあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
>>1152 匿名さん
>>1154 匿名さん
正直、購入する家具など全く決まっておらず、それならばフラットな方が良いかなという安直な理由でダクト式で進める予定です。
エアコン位置も考慮したシミュレーションですね、アドバイスありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
戸建て建築中さん
ところで、施主さん方の金額明細はこれは標準仕様とか、これはオプションとか載ってるの?
私の契約したFC工務店(K建設)は標準仕様はなく、要望に応じて積算すると説明を受けた。(換気用のロスナイの数や、2階建ての場合の階段など、必須のものは躯体代に入っているとのこと)
ヤマダウッドハウスで建てた友人は「サイディングは数十種類のうち、3種類まで差額なしで選択可能」とか「勝手口は一枚標準、減らしても減額なし」など、標準仕様があったとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
e戸建てファンさん
>>1156 戸建て建築中さん
オプションと標準の明細は載ってるよ。
アイフルホームのセシボのカタログの設備や仕様が標準ね
あのセシボのカタログは見やすいんじゃないの
フローリングはグレードアップしたほうがいいね
食洗機はレス仕様にすればそのぶん値引きだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
匿名さん
>>1156 戸建て建築中さん
柱一本に致まで細かに契約書明細に載ってました。メーカーや品番、数量。分かり難い物は、絵まで描写されてました。勝手口は、オプション扱いで増額でした。とても分かりやすい明細でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
評判気になるさん
ダクトレスは数が被いからフィルター交換や清掃がめんどうだな
ダクト式換気システムは二カ所だけだからね、フィルター交換清掃は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
評判気になるさん
今ダクトレス換気を初めて清掃してますが
超めんどくさ、ダクト式のの方が簡単でいいわ
こんなの8台も3ヶ月にいちどもからかってられないわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
評判気になるさん
しかもフィルターたか!一枚950円、これ7台分?
ダクト式に決まり!だね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
北陸でセシボ零建築中
>>1160 評判気になるさん
8台設置って相当広い家にお住まいなんですね…。ただの3種換気じゃないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
戸建て建築中
>>1157 e戸建てファンさん
あのカタログ、担当者からただの一例と切り捨てられていたよ。
>>1158 匿名さん
とても細かな明細で良いですな。
最初、標準的なセシボ零で1,700万くらいというニュースをみたけど、我が家の契約額は2,790万。どこで1,000万も増えたのか。
来週縄張りして地盤調査や。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
名無しさん
>>1163 戸建て建築中さん
それ単にフランチャイズ店がぼったくってるだけ。過去レスに複数の被害報告あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん
>>1162 北陸でセシボ零建築中さん
7台ですよ。36ツボただの4LDKです。リビングには2台、二階の寝室には2台、ついてます。熱交換型の換気システム、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
>>1163 戸建て建築中さん
その価格ならばセシボ極がたつよ
おつりくるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
通りがかりさん
>>1163
施工面積いくらですか?
40坪ぐらいでは妥当でしょう。
標準価格ではなく最低価格ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
戸建て建築中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
戸建て検討中さん
>>1163 戸建て建築中さん
そんなに価格が不満なら契約しなければ良いだけの話しじゃん。
普通予算から1000万も増えたら辞めるでしょ。
まぁその建坪、装備、性能でその価格ならお手頃じゃ無いですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
名無しさん
>>1169 戸建て建築中さん
それ零の仕様変えてかなり良くして無いか?寒冷地仕様?
こっちで極は零から+300万だったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
北陸でセシボ零建築中
>>1165 匿名さん
一居室に2台なんですね。どこの熱交換システムでしょうか?ファンの風量が小さいので多く設置してるのかもしれません。さすがに7台は面倒くさいですね...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
名無しさん
>>950 名無しさん
高っ!w
30坪の税抜でそんな鬼畜価格を請求されるなら誰もが住林や大和や積水、ヘーベル、パナソニックあたりにするわー。アイフルホームないわー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
北陸でセシボ零建築中
>>1174 名無しさん
全窓をトリプルサッシ(しかもykk)に変更してるのと玄関ドアがグランデル2にしてあるだけで150万分くらいなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
名無しさん
>>1169 戸建て建築中さん
私も零から極への差額は300程度と聞きました。
零でもスペック上げられてるのでしょう。そうでないなら極にする方が良いような気がします。
総額としてはそんなもんですね。コスパいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
名無しさん
>>1169 戸建て建築中さん
スペック書かれてましたね
トリプルとグランデルで150くらいはかかりますね。
総額は妥当か、安いくらいですね。うらやましい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
検討者さん
>>1169>>1174>>1177>>1178
極へのアップグレードが差額120万とか300万とか嘘でしょ?安くない?こっちは450万以上もかかると言われて断念したのに。
まあ、もともとの零をいくらと言われたのかにもよるんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
実家はハイム
アイフルではなく、エルスターxのアルゴン、網戸付きを採用しましたが、
120㎡くらいの家で窓やテラスドアの見積もりは140万くらいでしたよ。
グランデルがいくら知りませんが、
窓とドアの差額はそんなにしないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名さん
>>1175 北陸でセシボ零建築中さん
広い部屋は2台ですが広くない部屋は1台です。三菱ロスナイです。ダクト式かダクトレスか悩みましたがせシボ極のカタログがダクトレスだったのと将来の換気扇の交換や修理を考えてダクトレスを選択しました。賭けですね。換気自体はどちらが効率がいいんでしょうかね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
北陸でセシボ零建築中
>>1182 匿名さん
三菱のロスナイの技術仕様書調べてみたんですが部屋の広さによって品種がわかれていて、1番大きな14畳用で風量32?/h(定格運転時か最大時かわかりませんが)ですね。
PEJのせせらぎだと最大80?/hなので、換気量計算した場合単純に倍の台数必要になるのだと思います。
熱交換効率はアイフルのセシボのカタログだとロスナイで6割?8割と小さく表記されています。その近くにフィルターの補集効率95%と赤字で大きく書かれているので紛らわしいですね。この書き方だと熱交換率と勘違いしてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
匿名さん
>>1184 北陸でセシボ零建築中さん
ロスナイは外気温がマイナス8度以下の時は外気流入を抑えるスイッチが付いてたりします。フィルターは高性能の方だと1台に700円もします。年間一万円はフィルターに必要です。ただの3種よりは室内の保温には貢献してるんでしょう。三菱ロスナイはたいした性能じゃないですよ。住宅設備も日進月歩。5年後6年後にはどうせ壊れますから、そのときは今よりいいのをつけます。この冬、マイナス8度まで何回も早朝は冷えましたがロスナイの外気遮断は作動させず、ずっと強ノッチ運転でした。けっこうな音がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
戸建て建築中
零の標準サッシはサーモスXのトリプルアルゴンで良い?
サーモスX→apw430の変更差額は13万プラス。
ちなみにサーモスX→エルスターXへの変更差額は18万プラスだった。
グランデル2 スタンダード仕様リモコンキー、キエテクノコートで45万(標準はジエスタ2か?)。
外部建具は総額で220万。
そもそも標準仕様を知らんので、何がどう高いのかさっぱり分からん。それで担当に聞くと「積算ですので、標準仕様というものはありません」といわれる。
だが皆さんは標準仕様があるという……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名さん
ロスナイにも、いろんな高性能タイプや除湿タイプ重視とかあるようです。もっと研究すればよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
匿名さん
>>1186 戸建て建築中さん
カタログが標準仕様ないんじゃないの
せシボ、極、零、なんだっけもうひとつ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
北陸でセシボ零建築中
>>1185 匿名さん
寒いからと言って止めてしまったら意味ないのに、そんなスイッチが付いてるんですか...。
住宅設備は今後もどんどんレベルアップしますよね。私も今よりもいいダクトレス換気が出たらアップデートするかもです。
ダクトレス一種換気はその辺も割と簡単に出来るメリットもありますね。
塩ビのパイプにファンと熱交換素子が入ってるだけなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
実家はハイム
>>1186 戸建て建築中さん
グランデルそんくらいするんですね
実家のドアをLIXILのK2親子ドアでリフォームしましたが、45万くらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
匿名
グランデル2の近づくと自動でノータッチでドアキーが解錠したり施錠する機能、これはいらない。カギを玄関内側に置いて外に出たら勝手に施錠されてしまったことあり、あんな機能、絶対にいらない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
北陸でセシボ零建築中
>>1186 戸建て建築中さん
自分も窓に関しては何度も見積り依頼したのでだいたいの価格はわかります。
まず、セシボ零のカタログ標準仕様だとリビングなどの大きな掃出し窓のみサーモスXとなっています。他はサーモスⅡでしたね。
そしてサーモスXをエルスターXに変更すると、窓の大きさにもよりますが掃出し窓で倍の金額になりました。
なので、最初からすべての窓をエルスターXで見積もっていた状態からセシボ極にすると窓の差額は倍程度かと思います。
逆に標準のセシボ零から極にアップデートすると、サーモスⅡからエルスターXに変更することになるのでその差額が倍では済まなくなるんだと思います。
あとは付加断熱の差額なので、この辺は30坪で見積り依頼した人と40坪で見積り依頼した人でかなり差額がでてくるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
通りがかりさん
工務店によって標準仕様を儲けているところがある。
工務店によっては設備で利益を出しているところがある。そういうところは設備高い。
代わりに躯体価格が安くなっている。総額で見てあげて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
戸建て建築中
>>1192 北陸でセシボ零建築中さん
確かに、アイフルホームのwebサイトでセシボ零の説明見ると、サーモスXは特別掃き出し窓のみ(他はサーモス2H)、となっている。
なるほど、ご教示ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
匿名さん
そりゃあ人間だもの、はなから買う気がないと分かるような人相の人間を客だとは思わないさ
かお洗って出直しなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
戸建て検討中さん
またヒマをもて余している無能営業が逆恨みで誹謗中傷か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
口コミ知りたいさん
2月は電気代が13000円で売電が9800円
太陽光は4.2だけど
やっぱり必要、つけてよかった太陽光
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
名無し
>>1199 口コミ知りたいさん
でも太陽光パネルの設置費用や先々のメンテナンス、撤去、屋根修復費用を考えると赤字じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
匿名さん
>>1200 名無しさん
そこまで心配してたらなんにも出来ないよ
通帳を記帳して一瞬ヤッタァーと思えればそれで満足さ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
匿名さん
>>1203 匿名さん
たいした意味はありません。売電が買電を上回るということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
匿名さん
>>1201匿名さん
「なんにも出来ない」ということはないですよね。
世の中にはあらゆる事がありますので、色々な事が出来ます。
適当に言わないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
匿名さん
アイフルの軒天の木目調ってどうでしょうか?安っぽいでしょうか?また破風は、見た目以外にも機能が大きく違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
戸建て建築中
時々変人が現れるな。
アイフルホームの地盤保証は10年で良い?
ヘーベルハウスメーカーのようにガッチガチにやるべきか悩み中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
戸建て建築中
>>1206 匿名さん
どこのメーカーかにもよる。我が家はニチハのティンバーブラウンに変更。差額は㎡あたり1,000円増額。
どこのメーカーか忘れたが(ケイミューだったか)、有孔板が無い製品で、通気金具など部材が増えて総額30万以上増額の見積もりが出た。
有孔板使わないほうが高級感がある。
破風の機能差は分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
匿名さん
>>1208 戸建て建築中さん
ありがとうございます。助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
評判気になるさん
>>1210 匿名さん
根拠はお前が生涯にわたり借家暮らしが確定してることだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
匿名さん
>>1210 匿名さん
日照時間の問題だよ
ただ単に消費より発電の方が上回るってこと!
根拠とかほしいならネットで売電の月別試算表でも調べてみればいいんじゃないかな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
戸建て検討中さん
ここんとこ、ずっと自分で調べろとかリンク貼るなとか根拠ガーとか言い続けてる無知がいたり、客や他社を誹謗中傷するだけの無能営業マンがいたりいるけど、いったい何なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん
>>1226戸建て検討中さん
「いったい何なの?」という抽象的な質問は相手に深く考えて欲しいという
要求が隠れていて甘えた質問方法である。
気心知れた仲間内であれば構わないが、このような見ず知らずの者の集まる
掲示板で質問する際は相手の負担にならないよう具体的な質問を心掛け、
相手に期待する幼稚な質問方法はしないよう願いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
評判気になるさん
>>1226 戸建て検討中さん
住宅スレってのはみんなそんなものさ
有益情報欲しいならヤマダウッドハウス口コミをみなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
匿名さん
>>1228評判気になるさん
何で電気屋の口コミが住宅に関して有益なんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
通りすがりさん
>>1230 匿名さん
だまされたと思ってヤマダウッドハウス口コミってヤフー検索してみなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
通りすがりさん
>>1230 匿名さん
ヤマダウッドハウス口コミを潰してきなよ
やらなきゃ意味ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
戸建て建築中
>>荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
以前ロスナイに様々なタイプがあるとの記述があったが、
三菱のWEBサイト見てもいまいちわからん。2007年製の商品が載っていたりするし。
標準仕様と何が違うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
戸建て検討中さん
>>1229 評判気になるさん
オレも思った笑 格安航空券で来る人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
匿名さん
>>1226 戸建て検討中さん
商品のレベルの低さに合った営業って事くらいわかるだろ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
北陸でセシボ零建築中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
戸建て検討中さん
ヤバイ!また「リンク貼るな」「教えるな」「自分で調べさせろ」などとのたまうアレな奴が来るぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
匿名さん
>>1237北陸でセシボ零建築中
「リンク貼るな」「教えるな」「自分で調べさせろ」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
匿名さん
>>1238戸建て検討中さん
「のたまう」覚えたんだね、おめでとう~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
戸建て検討中さん
>>1237 北陸でセシボ零建築中さん
フィルターが何種類かあって、そこに性能差があるのは分かった。
機械の方は畳数で違いがあるのと、寒冷地とあるが、性能差は無いような気がする。
>>1187さんの言が気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
検討者さん
>>1238
そんな事を言うから本人が逆ギレ発狂書き込みしたじゃないか!責任を取れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
通りすがりさん
三菱ロスナイは寒冷地仕様のほうがなにかと性能はいいんじゃないの
寒冷地仕様で最新モデルをつけろ、と指定すべきだね
もの自体はやすもんなんだから、二万くらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
e戸建てファンさん
家全体の空気を環流させる、ってことではダクト式換気システムのがベターかもね。ダクトレスは個別の部屋限定ってな感じがする
見栄えもよくねえわ、あんな箱が壁にいくつもくっついてるのは
ダクト式は部屋の壁がすっきりしてる、強ノッチにしても部屋のグリルからは音がしない。強ノッチにするとダクトレスはへやんなかがうるさいわ
フィルターたかすぎ、数多すぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1246
e戸建てファンさん
ダクトレスのフィルターは楽天ショップかヤフーショップで買わないと
たかすぎ、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
戸建て建築中
フィルター1年交換で一個1,000円近い、高い。
市販のエアコンフィルターかぶせたりしている方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
口コミ知りたいさん
>>1247 戸建て建築中さん
規格品のは楽天ショップで1台につき700円
あと自分でハサミで切ってかぶせるやつはもっと安いんじゃない
あのフィルター、洗って使えば一年間もつなんて説明書には書いてあるけど
洗って使う気はしないね、だからダクトレスでフィルターにもこだわると
フィルター代金は毎年1万円必要ってこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
口コミ知りたいさん
フィルター代なんて小さな事気にしすぎでしょ
普通、注文住宅建てる施主がこんな微々たる金額なんて気にしないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
匿名さん
生きてることが一番コスト高いから、その先は言わなくても分かるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1251
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
匿名さん
>>1249 口コミ知りたいさん
私は気にしますよ。
そもそもアイフル検討してる時点で、懐事情を察してほしい。
微々たる金額かもしれないが、塵も積もれば何とやら。
私は皆さんの意見を参考に、ダクト式を採用する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
通りがかりさん
>>1252 匿名さん
ダクト式採用、賢い選択だと思います。24時間365日稼動してればダクトがカビたり結露したりなんかしませんよ。なにより部屋がすっきりします。フィルターの交換や清掃も二カ所だけだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
名無しさん
>>1252 匿名さん
他社ハウスメーカーですが東プレのダクト式1種全熱交換型を2台付けてます。
前家で3種個別でした。
先ず清掃は2台なので楽です。
天井に本体が埋め込んであるので小さな脚立は必須です。
1番目に外気を導入するダクトは汚れていると思います。
目視出来ないのでどの程度かはわかりません。
2番目に虫捕りネットですが夏場は小さな虫やタンポポの様な物ががかなり入ってネットも黒ずんでます。
洗って再利用出来ると書いてありますが面倒なのでキッチンで使う排水口用ネットを二重に付けて清掃の度に捨ててます。
3番目にエアフィルターですが花粉、PM対応なので空気清浄機みたいなフィルターで掃除機で吸いとるのみです。
4番目に全熱交換機ですが外してみても汚れてません。
操作スイッチは標準運転と弱運転、停止ボタンのみ。
清掃後リセットして清掃時期になると点滅するので直ぐに気づきます。
音も静かで気になる程ではありません。
前家の個別3種に比べたら清掃箇所が集中してるので楽です。
夏場に停止したままにしたり弱運転にするとダクト内に結露が起こり易いので標準運転で使って下さいと引き渡しの時の説明で言われました。
給気ダクトは覗けますが結露や埃は無さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
戸建て建築中
ミライリッチがアイフルホームの売りなので、
ランニングコスト削減は正しいと思う。
>>1254 名無しさん
アイフルホームはFC店の集まりなので、FC店側でダクト式の設計施工実績が多ければ良いけど、そうでないと不具合リスクは高くなるかと。
地盤改良の見積もり来た。柱状改良で150万弱。
元々家が建っていた場所でも、強いとは限らないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
名無しさん
そういや初めて展示場に行った時、ダクト式の換気装置を希望しているくせに、営業マンが「では冷暖房も全館空調で」と言うと、「いや、全部屋ごとエアコンをつけます」と言ってきかない打ち合わせ客がいてすごく意味不明だったわ。
ダクト式換気装置と全館空調はセットだろ常識的に考えて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
口コミ知りたいさん
>>1252 匿名さん
年間の一万弱の支出額が気になる位なら、住宅ローンの支払いはこの先大丈夫ですか?長いですよこの先。年間の一万円の支出が気になる程度の方は、住宅ローン無理した金額になってないか、今一度、冷静によく検討した方が良いのでは!?と心配しております。家建てる時は、浮かれてしまいます。欲がかなり出ます。後からリフォーム出来る事もたくさん有ります。しかし、あなたの人生はやり直し出来ませんよ。冷静にもう一度、プランを考えた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
匿名さん
>>1253 通りがかりさん
>>1254 名無しさん
身になるご意見ありがとうございます。営業さんによりますが、話を聞いても良い事しか言わない&そもそも知識がない等あり、経験談など大変助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
匿名さん
>>1257 口コミ知りたいさん
アドバイスありがとうございます。住宅ローンの計画は大丈夫だと思っています。
ダクト式でもメンテ代など金がかかると思いますが、ダクトレスのフィルター代にかかる年間一万円でも節約したい家庭もあるんですよ。一万円でも子供の為に使ったり、たまに美味いもの食いたいじゃないですか。小市民ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
戸建て建築中
>>1257 口コミ知りたいさん
× 年一万円の支出が気になる。
○ 年一万円だろうと無駄だと思う金は払いたくない。
価値観の違いだと思う。
住宅ローンの平均返済期間(借りてから返すまでの期間)は14.4年。35年払う人が少数であることは知っておいた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1261
名無しさん
>>1257 口コミ知りたいさん
1252ですが土地代金及び建物代金
ニコニコ現金一括払いで既に支払い済みです。
他者様の参考の為にレベルを落とした発言致しました。
ご心配ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
名無しさん
ダクト式換気のフィルターが年間一万円てのは高級タイプのフィルターの場合です。ハサミで自分でサイズ切りする普及型タイプの方はもっと安いですよ。
ですからリビングと寝室だけは高級タイプフィルターであとは普及型タイプにするとか、節約の為にはやり方はあるはずです。
私的にはダクト式を選択すべきだったと少し後悔してます。
1種換気システムの場合、ダクト式の方が遥かに普及率高いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
匿名さん
家なんかキャッシュ払いが当たり前だろ
ましてやアイフル程度でローンとか考えられない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
戸建て建築中
>>1256 名無しさん
一条工務店はダクト式換気+高効率エアコン+床冷暖だけど、少数派なのかね?
全館空調はミツイやセキスイハイムの家でしか見たことないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
北陸でセシボ零建築中
ダクト式とダクトレス式で盛り上がってますねー!
どちらを採用するかは施主の好みでいいと思いますよ。その代わりにダクト式にも種類があるし、ダクトレス式にもいろいろな種類の製品があります。その辺をしっかり調べないでハウスメーカーから勧められたものをそのまま採用すると後悔するかもしれません。
自分はダクトレス採用しましたけどアイフル標準のロスナイだったら、ダクト式1種採用してると思います。
付けたい商品があって、設計士に相談したら「こんなのあるんですね!いいですねこれ」ということで採用できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1267
e戸建てファンさん
>>1266 e戸建てファンさん
無視した方がいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
匿名さん
>>1261 名無しさん
1252、1258、1259を書き込んだ者です。
あんた誰だよ?こうやって別の人を騙って書き込みして、人を煽って、無駄な喧嘩を吹っかけないでほしい。
前にも書き込んだが、ここのスレはアイフルで建てた人、検討中の人、訳あって辞めた人達等で語らうスレであってほしい。
喧嘩するなら別行ってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1271
評判気になるさん
お聞きいたします。ダクトレスは外の音が室内に入ってきますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
名無しさん
>>1271 評判気になるさん
外の音が入らないわけじゃないけど、換気の音のほうがより気になる(笑)
大きい音(クルマとか)ならダクトレス無関係に響いてくる。窓や壁を突き抜けて響くからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
匿名さん
>>1269匿名さん
私が1252、1258、1259を書き込んだ本人ですが、なぜあなたが成りすますのですか?
当人は聞き流すつもりでいたのに今頃他人がこのような書き込みをすれば寝た子を起こすことになります。
あなたこそ煽り目的なのではないですか。
それとも他人に成りすまして偽善者ぶるのが目的ですか。
迷惑です、やめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
評判気になるさん
1272さん
アンカーのやり方わからなくてすみません。
換気の音ってそんなにうるさいのですか?
第3種でも第1種でも遮音性はかわらないって工務店さんが言ってましたが
本当でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
検討者さん
また決算期にヒマをもて余している無能営業マンが客に逆恨み誹謗中傷か…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1276
ダクトレスオーナー
>>1271 評判気になるさん
悪いこといわないから、ダクト式にしときな、ダクトレスにして大後悔
なんにもいいことない、換気驚きうるさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
ダクトレスオーナー
>>1274 評判気になるさん
第1種全熱交換型換気システム
ダクト式にしときな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
名無しさん
第1種全熱交換型換気システム ダクト式採用の者です。
皆さまがお勧めする通りお勧めします。
差額は判りませんが永く住む事を考えれば安い投資です。
メンテは割と楽、換気音も気になった事は一度もない、天井ダクトなので風が気になった事も無い。
それだけでもお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
ダクトレスオーナー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
ダクトレスオーナー
どうしてもダクトレスがいいなら
せせらぎの方がいいかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
評判気になるさん
ありがとうございます。
私は遮音性を上げたいので第1種にしたいのですが、
主人はメンテナンスがほぼない第3種にしたいようです。
アイフルホームさんはダクト式もありですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
匿名
1282さん、今どき3種換気なんてぷぅッですよ。
ダクト1種ならばメンテナンスは2ヶ所だけです。
アイフルホームにはなんでもあります。
第1種全熱交換型換気システムダクト型のそこそこ高性能のやつを見積もり依頼してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
戸建て建築中
第三種換気のメンテナンス(掃除の事でいいのかな?)はほぼ無いのか?
吸気フィルター(吸気口には必ず付く)の掃除は必須だろうし、排気側にも換気扇はついてるから定期的な掃除は必須だろうし、実際問題としてそんな変わらない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
評判気になるさん
掃除はどちらでも有りだと思いますが、
壊れた時などに第1種換気は修理が大変なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1286
評判気になるさん
1285です。連投すみません。
1283さん 一応いろいろ見積もりお願いしてみます。
皆さんありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
戸建て建築中
皆さんの自宅の土間部分(玄関、ユニットバス)の断熱気密ってどんな施工だった?
気密パッキンをしっかりと使ってくれるんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
北陸でセシボ零建築中
>>1287 戸建て建築中さん
うちの工務店さんはしっかり気密パッキンにしてくれてありましたよ。玄関土間とユニットバスの内側の基礎の立ち上がり部分もしっかりと発泡ポリスチレンフォーム100mmで囲ってあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
戸建て建築中(東海)
>>1288 北陸でセシボ零建築中さん
しっかりとしたFC工務店で良いですな。
気密測定するので漏れやすい土間部分はしっかりやると思うのだけど、不備工事が多い箇所と聞くので不安ですわ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
口コミ知りたいさん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
名無しさん
>>1289 戸建て建築中(東海)さん
C値測定はこれからですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
戸建て建築中(東海)
>>1291 名無しさん
これから地盤改良です。疑問点は着工前にできるだけ解消しておきたくて、工務課長に毎週のように質問しながらここでも情報収集ですわ。
>>1290 口コミ知りたいさん
どうも、現場写真参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
通りがかりさん
>>1285 評判気になるさん
2012年にアイフルで新築したものです。当時の商品名で「エコエア」と言う全熱交換型換気装置です。
装置本体は洗面所の屋根裏に設置されていて、年に数回か室内側、室外側の2枚のフィルターを掃除機で掃除します。適宜、汚れがひどい場合は新品に交換します。(価格は7,000円くらい)、室内は換気が行き届いているので、梅雨時でも歩くとフローリングがキュッキュッとなるぐらいです。
還暦過ぎてから新築したので、断熱、換気、ヒートショックには気を使いました。おかげで、暑い夏も、厳しい寒さの冬もあまり空調頼りではなく、快適な毎日を過ごしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
通りがかりさん
>>1293 通りがかりさん
還暦過ぎてご新築、結果論ですが賢明だったと思います。1293様の同年代の方々が30そこそこで新築した家はもはや築30年、積水ハウスだろうが住友林業だろうが、換気システムなんてものは無いし、断熱性能も昨今の家には遠く及びません。浴室は生涯カビとの闘いです。キッチンは常にビチョビチョ黒カビだらけ、昨今のアイフルホームは素晴らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
名無しさん
少なくとも滋賀のアイフルホームは常識ないですね。新規の分譲地で周りも色々建築中ですが、アイフルホームだけは事前に工事の挨拶や工事の工程などのお知らせもなく工事が始まり、突然うるさい棟上げが始まった。騒音が出る上棟前くらいは一言欲しいですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1296
匿名さん
>>1294通りがかりさん
知りもしないで何勝手に評価してるんだ
築30年弱の積水ハウスの我が家はそんな悲惨な状況の欠片もないわ
お前の根拠もない身の程知らずな上から評価はいらないんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
通りがかりさん
>>1294 通りがかりさん
今の新築した家の前は、40年前に父母が建築した実家が建ってました。
耐震とか、高気密高断熱とか全く異次元の技術?であり、1階の部屋に座ってると地面から冷気が上がって来て、今の家の暖かさから見たら、正に「異次元」(笑)
当時は、ゴンクリ、プレハブ、木造の概念しかなく、その後の住宅建築技術の進歩は目を見張るものがありますね。アイフルに決めるまでには新築××さんとかリフォームも俎上にあがりましたが、耐震レベルが根本的に上がらないのが不安で、やはり
立て直しに決まりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
匿名さん
>>1296 匿名さん
1294ですが,1297さんも言われてるとおり
あなたの築30年の積水ハウスと最近のアイフルホームでは勝負になりません。
ゼロ戦とF-15の空中戦が勝負にならないとの同じことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
匿名さん
>>1298匿名さん
そういう話ではない
性能差は当たり前だが現実の状態を悪想像、捏造はいかんだろ
>>1294の後半部分は全く当てはまらないと言ってるだけ
ネットだからと言って適当に言えば何でも通じると思ってたら大間違いだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
実家はハイム
築30数年のハイムですが、壁の中はカビだらけでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
北陸でセシボ零建築中
自分の妻の実家は築20年の積水ハウスです。外観や内装は豪華で素晴らしいのですが、とにかく寒いです。床暖房はあるんですが壊れているため使っていません。新築後、結露が酷いということで窓を全てペアガラスにリフォームしたそうですが、結局はアルミのペアなので結露は無くならずに室内は寒いまま。年末など、長期滞在することあるのですが子供が風邪引いてしまい大変でした。
そういったことから、断熱性能のいい快適な室内環境の家がいいと思うようになりハウスメーカー選びの参考になりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
北陸でセシボ零建築中
>>1302 実家はハイムさん
もしかして高気密高断熱の家のブログやられてませんか?
自分が読んでいるブログの人な気がして(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
実家はハイム
お気づきになりましたか。
気密コンセントの重要性がよくわかりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
北陸でセシボ零建築中
>>1306 匿名さん
ハイムだからというか、大手ハウスメーカーの意識なんてその程度ということだと思いますよ。アイフルがいいという意味でもないです。高気密高断熱ですと言っていながらコンセントの気密処理すらしていない。坪単価がトップクラスに高いのに、サッシを見ればアルミ樹脂複合のペア程度を使用しておいて、ホームページには断熱サッシを使用してますと表記してたりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
通りがかりさん
>>1311 匿名さん
零戦 VS F-14なら”Final Countdown”で、見られます。零戦もどき、ですが?????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
戸建て建築中(東海)
餌を与えない。さっさと削除依頼出すに限る。
地盤改良140万だったよ。
鋼管杭40本、計130m打つとのこと(平均3m)。
先祖伝来の土地で、かつて母屋が建っていても、軟弱地盤。やはり地盤調査には闇を感じる。
ところで、
零仕様の方はエアコンの大きさはどのように決めましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
検討板ユーザーさん
なんか流れぶったぎるようですみません、
でもたくさん人が居そうなので質問させてください。
戸建て検討し始めていて、アイフルホームのモデルハウスがすごく気に入ったのですが、
予算があまりありません。
2300万までです。
アイフルホームで4LDKで快適そうな家は難しいでしょうか?快適そうとは、気密性などしっかりしていて夏涼しく冬温かく、という意味ですm(_ _)m
ここのレス見るかぎり、アイフルホームでは無理っぽそうですかね!?
土地は36坪なので延べ床だと30から35坪くらいの家を希望しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
建築中
>>1315 検討板ユーザーさん
予算2300は本体価格のみですか?それ以外にも掛かる費用も含めた予算ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
匿名
>>1315 検討板ユーザーさん
土地が36坪ですか、狭いですね
2300あれば、もう少し頑張れば
せシボ極が射程距離に入りますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
匿名
ゼロ戦vsF-15,
ゼロ戦が築20年以上の積水住友
でF-15がアイフルホームです。
勘違いされませぬよう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
名無しさん
>>1315 検討板ユーザーさん
残念ながらその予算では不可能です。しかし、坪数をかなり減らせば何とかなりますよ。
以前はもっと安かったのですが、今ではセシボ零のオプションなし30坪で本体税抜価格2600万が標準です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
戸建て検討中さん
1315です。
すべて込みの2300万で考えていて、
建て替えなので解体費や引っ越し費用がいるのでそのくらいまでが限度だったのですが、
無理だと教えていただき助かりました!
営業さんは解体費など込みで2500万くらいで考えてるって言ったら、無理ではないですよ!って言ってくれてて、
でもこれはセシボ爽とかランク下の話だったんでしょうね~(>_<)
退散します、有難うございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
通りがかりさん
>>1321 名無しさん
嘘つけ、せシボ極36坪、2600万で建つよ
じゃなくて建ったよ、ぜ?んぶ込みで
あ、外構は別ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1326
名無しさん
>>1323 通りがかりさん
嘘を言ったところで安くなるわけじゃなし、私に何のメリットもないよ。
私は仕方なくセシボ爽の26坪にして人大キッチンに変えただけのプランを本体税抜き1990万円で建てたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
匿名さん
>>1326 名無しさん
セシボ爽床面積43坪(5LDK)、施工面積48坪で税抜き1940万でしたよ。一部パラペット屋根のガルバ張り、キッチンアレスタ、浴室アライズ、洗面所×2箇所、トイレベーシア×2箇所、玄関×2箇所 サニタリールーム、WIC。2箇所室内扉アップグレード等。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
戸建て建築中(東海)
>>1326 名無しさん
流石にその価格は高すぎて信じがたい。
資金計画があれば見てみたいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
通りがかりさん
40坪の極が本体価格2000万切って建てられることから察するに、
異常に高い金額の家は間取りや家の形が変だったり、設備が最高ランクしか選んでいないのかなと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
通りがかりさん
「ぼったくられた」ってコメントを待っているんでしょう。AZサッシの人が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
検討者さん
G2レベルの40坪が本体2000万以下で建てられるなら喜んでカモになるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1336
名無しさん
>>959
割高で何の特徴もない家を買えるところでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
名無しさん
>>1338
ええ、一条の話なんてしてませんよ。アイフルホームの事ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
匿名さん
>>1321 名無しさん
高すぎ。
その値段だと下手すると一条より高くないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
通りががりさん
>>1339 匿名さん
私が一昨年の年末頃に見積り頼もうとした時はそのくらいの金額でしたよ。
30坪台でしたので坪55万スタート位。
この標準装備でこの価格なら安いと思いました。
オプション色々付けて坪60万から65万でしたね。
勿論建物本体価格だけの話しですがそれは他社も一緒ですからね。
結局私の地域にある工務店は余り良くなさそうでしたので辞めましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
匿名さん
愛知県のウッドホームの評価はどうかな
見積もり段階では雑な印象だったが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
名無しさん
>>1339 匿名さん
ちゃんとその標榜通りの価格ならタマホームを追い抜き一条工務店や積水ハウスに並ぶメーカーになるのに、目先の利益で大魚を逃すなんて勿体ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
匿名さん
>>1344名無しさん
大魚って、アイフル顧客風情がよく言うわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
検討者さん
>>1345
だな。そんな顧客からショボい家でぼったくろうという企業には大魚なんて食いつかないよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
匿名さん
いくらアイフルが唯一得意な断熱性能をアピールしようが、いわゆる富裕層は購買対象にはならないだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
通りががりさん
結局は地元工務店での契約になるのでちょっとなぁっと思いますよね。
建築地域のアイフルホーム代理店がボロボロの工務店だったので辞めた口です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
戸建て検討中さん
フランチャイズだと店舗間で嘘みたいに価格差が大きくなるわな。コンビニの商品とは違うし。各店舗の賃金テーブルや経費、収支も違うわけで。
それならば、フランチャイズ店の当たりハズレについてここで情報交換したらいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1351
名無しさん
ここのスレッドの目的は.....
私が考えうるにアイフルホームを想定している人に、既にアイフルで建てた人または、建築中の人がノウハウを提供するのが、主たる目的で積水がどうの、一条がどうの、って全く意味がない。そもそも戸建なんて、建てる地域、工務店、間取りで同一同価値、同一性能の物なんて存在しない。坪単価の高いHMに発注したい人はすればいいし、予算が限られてる私や、それに類する人はアイフルを選択すれば良い。
クルマの分野なら、ベンツと軽自動車を同じ俎上に置く事はないが、なんで家の場合は混同するのか、分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1352
匿名さん
>>1351名無しさん
その通りだと思います。
気密断熱性能しか売りのないアイフルオーナー厨が上位HMより性能は上だとか宣うから話がややこしくなる。
その部分で自己満足してればいいじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1353
匿名さん
>>1351 名無しさん
鉄筋・鉄骨は別カテゴリーとしても、木造同士なら坪数・階数以外で価格や性能や設備を比較して良し悪しを語るのは当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1354
名無しさん
>>1352 匿名さん
あなたがいなくなれば健全な意見交換ができそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1355
通りがかりさん
住居の快適感(敢えてK値と称する)は個人個人で異なるのは説明するまでもない。建築費に有名HMで4,000万かけても、K値が100点満点で50かも知れないし、私のように2,600万で耐震等級3と断熱だけに注視して(もちろん、他の機能も含めてだが)、十分K値90以上を確保して満足しているものもいる。
それは建築屋任せにせず、自分で住宅技術を付け焼き刃にしろ学び、達成感を残した成果物(住宅)を得られた喜びがあるからである。
それと、実際に建築を担当した大工さんにも恵まれたと思う。どんなHMだろうが、腕の立つ大工だからと言って九州の現場に、東京から派遣したりしない。建築には現場に通える大工さんが来るのである。その面では、同一工法ならば大工のポテンシャルにそう違いがあるわけではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1356
e戸建てファンさん
結局は大工次第という運ゲー。アイフルホームを特別嫌う事もないし、特別持ち上げる必要もない。装備の豪華さや坪数を支払総額で比べて決めればよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1357
匿名さん
アイフルホームで満足(^^)コスパは良いと思う!フローリングも標準は安っぽい事を覚悟してたけど、標準でも十分すぎる程良かった!標準フローリングも以前より木目調感が出るように改善されたと現場監督が言ってました!白いフローリングが想像以上に良かったのでびっくりしました
もう少しで完成、とても楽しみ 丁寧に施工してくれた職人さんに感謝っす
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1358
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1359
北陸でセシボ零建築中
スバオタの自分も車で例えてみようw
一条工務店...インプsti
性能は高水準で高いけど、見た目が受け付けない人やこのパーツはいらないって人や、社外パーツ使いたいって人は対象外になる。オタク率高い。
アイフル...ノーマルインプ
カスタム前提のベース車としてオーナーが工務店と相談しながら価格と性能のバランスとりながらカスタムするにはいいと思う。本体安めに仕入れて社外パーツ盛ってsti並にするオタクもいれば、ただ走れば満足とノーマルで乗るのもオーナー次第。自分でカスタムした変態は自己メンテナンスもある程度可能。
大手ハウスメーカー...高級外車
上位グレードは高性能で立派だが高額。
見栄で手を出すと、高額な維持費とメンテナンス代に苦しむ。本当のお金持ちならいいと思う。
下位グレードなら、ブランド名だけで国産車の方がコスパよし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1360
匿名さん
営業マンじゃないですよ
施主ですよ
皆さんに質問です
玄関ドアジエスタなのですが、室内側がアルミのせいかキンキンに触ると冷えてます
グランデルでも同じようにキンキンに冷えます?玄関ドアケチらない方が良かったかな(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1361
戸建て検討中さん
メーカーの中の人がネットで自社上げする際に中の人を自認するわけないわなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1362
匿名さん
>>1360匿名さん
LIXILだけはやめておいたほうがいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1363
匿名さん
>>1362 匿名さん
そうそう。税金ケチりたがるLIXILなんて不買だわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1364
匿名さん(施主ですよ)
>>1361 戸建て検討中さん
だーかーらー施主だって言ってるでしょー
良い内容の事を書いてるのが全て営業マンだと思うなーwww
ウチのドアだよー
アイフルホームで建築中だが、本当に丁寧に施工してくれてるよ職人さん達
連絡、対応もしっかりしてるし、現場監督さんも頻繁に現場来てくれるし、安っぽくも無いし これだけの家建ててくれてるならコスパは良いと思うよ 施主としては感謝しかないですよ 2017アイフルホーム品質賞全国1位は流石だったよ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1365
名無しさん
>>1362
リクシルは商品の良し悪しや価格の高低以前の問題だから…日本に税金を納めたくないばかりにシンガポールへ本社を移転させたがってるような輩がトップだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1366
通りがかりさん
>>1364 匿名さん(施主ですよ)さん
新築、おめでとうございます。外壁はスーパーウォールですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1367
戸建て建築中(東海)
>>1364 匿名さん(施主ですよ)さん
愛媛県ほどの温暖地域でも冬は寒いのか。やはり我が家をグランデル2にしたのは正解だった。あと、変な人がいるが餌を与えずスルーすること。
上の方でアイフルホームをノーマルインプと喩えてるが、
どちらかと言えばアイフルホームはXV。もっというとソリオバンディットくらい。
アイフルホームの強みは工務店価格で完成保証が付くことだろうし、高くて豪華なんて方向性ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1368
匿名さん(施主ですよ)
>>1366 通りがかりさん
ありがとうございます
SWです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1369
匿名さん(施主ですよ)
>>1367 戸建て建築中(東海)さん
グランデル羨ましいっす いいっすねー(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1370
戸建て建築中(東海)
スーパーウォール工法、調べたら気密性高そうで羨ましい!
我が家でも導入できるかしら。HQP使うと無理ですかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1373
北陸でセシボ零建築中
>>1360 匿名さん
まだ住んではいないので参考程度ですが、雪が降ってるような日に触りまくって断熱性能確かめてましたが、冷たさは感じませんでしたね。土間コンクリートの方が冷たかったです。
ちなみにジエスタからグランデル2に変更した際の差額は10万程度だったかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1374
北陸でセシボ零建築中
>>1364 匿名さん(施主ですよ)さん
うちの大工さんも当たりでした。
もともと断熱性にこだわってるのを営業さんに伝えていたこともあり、いい大工さんを担当にしてくれたようです。
大工歴20年以上で細かな処理なども丁寧に仕事されてましたね。行けるときはほぼ毎日現場へ足運んでましたが、整理整頓もキチンとされてました。
写真は外周部の柱と断熱材であるネオマの隙間をコーキングしている部分ですが、これを家全体隙間なくしっかり処理されてました。こういう部分を丁寧にしたか、大雑把にやったかが気密測定の結果でもわかるので大工さんも気が抜けないですよね。
いろいろな大手ハウスメーカーの仕事もやっていたようで裏話も聞けて面白かったです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1375
北陸でセシボ零建築中
>>1367 戸建て建築中(東海)さん
車での例えに嫁要素も追加してみます←
一条工務店...インプsti
性能いいけど設備選べない、旦那がいくら性能を説明しても嫁の「見た目ムリ」の一言で終了。
アイフル...インプ
見た目は普通。嫁に水回り好きなの選ばせておいて、旦那はわかりにくい部分で魔改造。
大手ハウスメーカー...高級外車
たいした知識のない女子からはブランドだけでウケはよし。
お金持ちは最上級グレード買って、燃費とかメンテ代惜しまずに満足。
お金ないと、燃費悪い、メンテ代高い、故障したときに専用部品多かったりで大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1377
匿名さん
>>1375北陸でセシボ零建築中
お前ほんとにくどいな。
自分で俺すげーだろと思ってるようだが、くだらん例え何回しても鬱陶しいだけ。
気の良い人が空気読んで「いいですね」と相槌打ってくるかもしれないが、
それはお愛想だってことくらいいい加減気付けよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1378
通りがかりさん
>>1368 匿名さん(施主ですよ)さん
少々値段は張りますが、やっぱりSWにして良かったです。これと、ペアガラスがなければ、高断熱はクリアできなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1379
北陸でセシボ零建築中
>>1370 戸建て建築中(東海)さん
>>1370 戸建て建築中(東海)さん
HQPもスーパーウォール工法ですよ。
スーパーウォール工法に使用する構造用合板の内側にネオマ貼り付けてるのがHQPです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1380
匿名さん
タマホームが標的を一条工務店から相手にされないからこっちに変えたのか・・・
ゞ(o`Д´o) シッシゞ(o`Д´o) シッシ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1381
匿名さん
>>1380匿名さん
ゞ(o`Д´o) シッシゞ(o`Д´o) シッシ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1382
戸建て建築中(東海)
>>1379 北陸でセシボ零建築中さん
おぉ、そうだったんですか。安心しました。
今更ながら、上の方で出ていたせせらぎが気になってきた。再来週には着工だというのに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1383
匿名さん
>>1373 北陸でセシボ零建築中さん
差額10万ですか。うちも零で契約して、今のところ零標準のジエスタで話を進めているのですが、グランデル良いですね。検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1384
北陸でセシボ零建築中
>>1382 戸建て建築中(東海)さん
せせらぎ気になるようでしたら工務店に相談してみては?
換気システムをすでに発注してしまってあれば無理かもしれませんが、取付に関しては壁に穴開けるだけなんでいつでも大丈夫そうですよ?
もうすぐ引き渡しなので、実際の使用感も確認してみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1385
北陸でセシボ零建築中
>>1383 匿名さん
ごめんなさい、見積書再確認したら差額19万でした...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1386
アイフル住んで7年目
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1387
匿名さん
>>1386アイフル住んで7年目
どこの地域かくらい書けよ
ほらどぉーだ感にばかり気がいって読み手側への配慮に欠けてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1388
検討者さん
>>1386: アイフル住んで7年目さん
素晴らしい数値ですね。
とてもうらやましい。
日付と時間も出ていて分かりやすい。
家の仕様と地域を教えていただけるとうれしいです。
少し気になるのですが冬の昼間は暑すぎませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1389
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1390
通りがかりさん
>>1389 通りがかりさん
確かに、私の部屋は2階なので、冬とは言え確かに暑いです。そのため、窓を少し開けて寝てます。体感的には20度強ぐらいが、一番自分的に過ごしやすいですね。
しかし、ここに巣食ってる「ゴミ」はなんとかならないですかね?初見の他人に、タメ口、雑言、大人の対応ができないのであれば、発言する資格はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1391
北陸でセシボ零建築中
>>1390 通りがかりさん
7年前のアイフルでそれだけの性能は素晴らしいですね。4月末から新居に住むのが楽しみです。
ゴミはシカトでいいと思いますよ。
一度もまともな情報出した記憶ないですし、いちいち他人の名前の「さん」を消して返信するような暇人です。
どうせ、他のハウスメーカーの板も巡回して荒らしてるような人間でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1392
アイフル住んで7年目
皆さんの参考になるかは分かりませんが差し支えない範囲で、私の家の仕様書を
公開します。かなり細かい物で、これでおおよその仕様がつかめるのではないでしょうか。
それと2012年から居住しているので正確には8年前(2011年)の仕様になりますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1393
評判気になるさん
>>1296 匿名さん
仮に建てたのが30歳だとすると今60ですか。
シニア世代は突然キレるから困るわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1394
匿名さん
>>1385 北陸でセシボ零建築中さん
差額19万ですか…。薄給なので要検討です。
>>1392 アイフル住んで7年目さん
仕様書公開ありがとうございます。7年前の施工で、発泡ポリウレタンフォーム65厚でも、十分、良い数字なのですね。参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1395
北陸でセシボ零建築中
一条さん、太陽光発電問題で炎上しそうですね...
前職でパワコンの評価試験等に携わってたこともあり、儲けよりもリスクのが大きいと判断して付けなくてよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1396
戸建て建築中(東海)
>>1394 匿名さん
30年変えないのだから、一ヶ月530円の差。
ただ、ジエスタ2のK2仕様は、熱貫流率2.33。
グランデル2のスタンダードはk1.5仕様で1.58くらいなので、違いを体感できるかどうか。デザインも同じなので、玄関は割り切ってジエスタ2でも良いと思う。
ハイグレードの801型のような、熱貫流率0.89とか選ぶなら別だろうけど、あちらはドアだけで60万超。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1397
北陸でセシボ零建築中
>>1394 匿名さん
役に立つかわかりませんが、うちは2階の寝室と子ども部屋2つにクローゼットがあるのですが、その扉の建具をやめてオープン収納にしました。
その3箇所建具取り止めで23万浮きましたので検討してみては?
建具が無くなったことで部屋が広く感じられる効果もあるのでいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1398
北陸でセシボ零建築中
>>1396 戸建て建築中(東海)さん
あっ、自分が差額19万だったのはグランデル2のハイグレード仕様802型です。
トリプルアルゴンの採光窓がある熱貫流率1.23のモデルですね。
ジエスタ2のK2仕様から変更しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1399
匿名さん
>>1396 戸建て建築中(東海)さん
>>1397 北陸でセシボ零建築中さん
貴重なアドバイスありがとうございます。
仮契約までバタバタと進んでしまい、色々考える時間も無く、ただ漠然と「性能が良いやつがいいなぁ。でも金がないなぁ。」という感じで進んでまして…。親身になってアドバイスしてくれる方は大変有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1400
戸建て建築中(東海)
>>1398 北陸でセシボ零建築中さん
マジですか!?
それは安い、たった19万なら是非変えるべきだ!
我が家は103型チークに惚れたので1.58で我慢です(窓全部APW430にしたのに)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1401
北陸でセシボ零建築中
>>1400 戸建て建築中(東海)さん
自分も見積書もらってビックリしました。カタログに記載されてる定価が76万の玄関ドアでしたから、30万くらい上がるのを覚悟してたので...。
熱貫流率2.33→1.23の違いがちょうど結露するアルミ樹脂複合サッシと樹脂サッシの差くらいなので即採用しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1402
戸建て建築中(東海)
>>1401 北陸でセシボ零建築中さん
>>30万くらい上がる
まさにそう思ってスタンダードにしました。
明日最終打ち合わせで仕様確定なのに、、揺らぐ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1403
北陸でセシボ零建築中
>>1402 戸建て建築中(東海)さん
802型のチークいっちゃいましょうw
うちもチークにしたんですが、存在感すごいですよ。
明日養生外して写真撮ってきましょうか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1404
戸建て建築中(東海)
>>1403 北陸でセシボ零建築中さん
写真撮影、ぜひお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1405
アイフル住んで7年目
北陸でセシボ零建築中さん
まだまだ引き渡しまでは時間がありますが、その間、考えなければならないこと、
クリアしなければならないこと山積だと思います。私は一度に大量の判断、意思決定
をしなければならない時には必ず「イメージ・マップ」を作成して、ヌケがないように
します。これは住宅建築に限らず、自由な分野で使ってます。
添付はイメージ・マップです、中心に一番大きな課題、その周りには、大きな課題
を構成する小要素、小要素通しは以外と関連するものについては、その小要素通しを
つなぎます。そうすると、ふたつ(以上)の問題が一度に解決する場合もありますし、
関連する問題が付随する場合もあることが判明します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1406
e戸建てファンさん
>>1386 アイフル住んで7年目さん
みなさん、こんなねつ造投稿にだまされちゃいけませよ!人間の熱とパソコンの熱だけ?ぷぅっ!、あなたは火星人か金星人かい?平熱が120℃ある。時々みるわ、この手の煽り投稿、絶対に絶対にあり得ません!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1407
リフォーム検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1408
戸建て建築中(東海)
>>1405 アイフル住んで7年目さん
興味深い図ですね。
家造りを考え始めたときに、書き込み型の参考ノートが無いことに驚いたのを思い出しますわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
アイフル住んで7年目
1408: 戸建て建築中(東海)さん
ひとりの人間の能力なんて、たかが知れてます。特に悩みの元がアタマの中にあるうちは「自己増殖」
しがちです。つまらない事にエネルギーをロスったり、しかし、書き出して見ると先ず自分に見えて
くる世界があります。そして、「成果物」になると、他人のアドバイスが受けられます。ここが
大きな進歩です。そして、知識はいくら他人に与えても「お金や資産物」と違って減りはしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1410
アイフル住んで7年目
1408: 戸建て建築中(東海)さん
なんか、ここのスレッド見てたり書き込んでたら8年前の知識欲に貪欲だった頃を思い起こし
ました。そして、建築中の写真や動画はできるだけ、残した方がいいです。壁を張った後は
どんな金物使ってたとか、壁の裏側がどうなってたか、わかりにくくなります。なんか、
「自分の歴史を第三者として」、見てるような気分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
アイフル住んで7年目
1411: 匿名さん
よほど、悪質な業者にだまされたんでしょうね?
私は「一生に一度の買い物」で、あなたのように他人を誹謗するような貧しい性格にならないように、
限られた時間を費やしても、自分が後悔しないように、当時、住宅のことを勉強しました。
そして、その勉強や自分の思い入れが間違いなかったことを7年経って実感している。それが、
たまたま、この住宅メーカーだっただけでほかのアイフルのフランチャイズは知りません。
なかには、不誠実なフランチャイズもあるでいしょう。
以前にも、書きましたが、間取りや立地、メーカーなどの変動要因で戸建て住宅は二つと同じ物
はできない、全国どこへ行っても画一的なマクドナルドのハンバーガーやセブンイレブンの
サンドウイッチを望む方が、どうかしている。
ほかのメーカーの住宅に住んだ経験値はないので、積水がどうの、パナがどうの、なんて住宅評論家
はできません。我が家の現状を開示することにより、今から新築される方の実例になればいいなと
思っているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
匿名さん(施主ですよ)
数千万の買い物してるんだから書き込みくらい好きにさせておくれよー
注文住宅建てた方なら、皆様苦労したでしょー
お金の悩み、家族のわがまま、自分の希望と頭の中でグルグル戦いながら無知なりに、少しでも満足の得られる家建てようと必死に他人様の経験談や写真や本など見て、取捨選択しながら注文住宅建てるんだから、誹謗中傷しないであげておくれよー
自慢より不安からの気持ちで投稿してる方々もいらっしゃるのですからー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
匿名さん
一生に一度?
若い頃建てて現在住み替えで2軒目新築を契約済み
人生の常識だろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1415
リフォーム検討中さん
滑稽な漫談投稿見てるとヤマダウッドハウス口コミを思わせるね。施主自慢はいいとして、
1386のようなねつ造投稿だけはご遠慮頂きたいね。前の晩2300まで暖房入れておいたとして、外気温が0度ならば翌朝の室内温度はよくて15℃。外気温が3℃2206ならばエアコンなしならこれまた21℃キープなんてのは絶対にあり得ない!それだけは断言しておく。計測の直前1時間前までエアコンつけてたならば話しは別ね。
高性能高気密高断熱住宅だって熱源なしには暖まりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
戸建て建築中(東海)
>>1415 リフォーム検討中さん
>>外気温が0度ならば翌朝の室内温度はよくて15℃。外気温が3℃2206ならばエアコンなしならこれまた21℃キープなんてのは絶対にあり得ない!それだけは断言しておく。
横から失礼。Q値やuA値、間取りを知らずに断言しているが、その根拠は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
検討者さん
>>1416 戸建て建築中(東海)さん
根拠なんかないよ、俺の長年の経験と勘だね。UA値だのQ値だの、そんなものは机上の空論。高性能住宅に住んでる人間はみんな1368の投稿はインチキだって知ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1418
口コミ知りたいさん
>>1416 戸建て建築中(東海)さん
て建築中なんですか?昨今のアイフルホームで新築中ならばそれなりに暖かい、涼しい家建つだろうけど、人間の体温や家電の熱だけで暖房なしで室内を20度にキープ出来る住宅なんて日本中どこ探しても無いよ。あり得ません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
アイフル住んで7年目
ここの「バカの壁」にかかった病人は重症だわ。S級建築士(そんな資格はないが)にでも、なったつもりか?ネットの聞きかじった知識で資格もない凡夫が「俺の感と経験......」?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
北陸でセシボ零建築中
>>1416 戸建て建築中(東海)さん
昨日グランデル2の写真撮ってくると言ったんですが養生がしっかりしてあって戻すのが面倒そうなんで後日アップしますね。
あと、上のゴミみたいな人の意見の元は経験と勘だけの自己満なのでスルーでいいですよ。頭の悪い感情論だけの人と話してるときと同じで議論になりません。
うちの嫁の両親も2回新築してて、その2回目が築20年の積水ハウスなんですが、とても人生の常識とは言えないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
匿名さん
>>1419 アイフル住んで7年目さん
あなたこそ(笑)れるべき対象ですよ。
偽装ねつ造の。
別にいいですよ。全国の良識派の方々はあなたと私、どちらが(笑)の対象なのかを
みなさんご存知ですから、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
匿名さん
>>1420 北陸でセシボ零建築中さん
築20年の積水ハウス?残念な家だね、
今や犬小屋、キャットハウスの類だよね
あ?残念!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
匿名さん
一生で戸建て2回くらい建てられるのは常識だろ。
以前建てた家は当時の住宅基準なんだからブランド力は別にして
今のアイフルのようなローコストでさえ上回るのは当然。
だから別に持ってる土地に新しく建てる、建て替えは面倒だからね。
今の家はそのうち取り壊すか安く貸そうかな。
みんなそれくらいの余裕はあるだろ?いや、あって当然だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
戸建て検討中さん
>>1423 匿名さん
私は三回めです。過去の二軒は今思えば犬小屋、竪穴式住居でしたね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
戸建て検討中さん
若いうちはまずはアイダ設計の建売住宅を買って子育てを済ませる。土地も確保、40後半でようやく注文住宅、
これベストね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
戸建て建築中(東海)
>>1420 北陸でセシボ零建築中さん
大切なご自宅の建築が最優先ですので、また時間があるときにお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
匿名さん
>>1424戸建て検討中さん
ステージが上がったようでそれは良かった。
家は人を作りますからね。
犬小屋、竪穴式住居時代は人間としてもさぞ哀れだったでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
口コミ知りたいさん
>>1427 匿名さん
家はひとをつくる、実感のある重い言葉ですね。犬小屋、竪穴式住居時代はそれはそれは他人をうらやみ妬みの日々でしたね。今や資産家さんの仲間入り、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
匿名さん
>>1428口コミ知りたいさん
おい、アイフルオーナーじゃないだろうな!
ちんけな性能アピールしか取り柄の無い「住宅」に住んで資産家気分はないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1431
口コミ知りたいさん
>>1430 匿名さん
わたしはタマホームオーナーでございます。社員の給料だけが高い大手とやらの会社が建てた見栄っぱり張り子の家には住むつもりはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1432
匿名さん
>>1431口コミ知りたいさん
ここをどこだと思ってるんだ。
ちっぽけで得体のしれない工務店が建てるFCアイフルオーナー様の集まる板だぞ。
そんな工務店社員の給料が高い訳なかろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1433
通りがかりさん
>>1431 口コミ知りたいさん
アイフルホームはフランチャイズで地域にある個人経営の工務店が殆どなので給料はタマホームより安いのは間違いないです。
そして建物価格もタマホームと然程変わらないと思います。
一流大手ハウスメーカーと比較されているようですが負け惜しみにしか聞こえないし恥ずかしいから辞めた方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1434
評判気になるさん
>>1433 通りがかりさん
大手ハウスメーカーとやらの高給社員に貢ぎたければタマホームやアイフルホームを選ばずに積水ハウスや住友林業で新築されて下さい。タマホームもアイフルホームも
私は賢い選択だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1435
リフォーム検討中さん
人ってのは基本、所詮は高いとこから低いとこを彷徨う人間を眺めて幸せを感じる生き物だよね。格差社会がどうのこうの言ってるけどさ。やっぱ皆平等じゃダメなんだよな。積水ハウスや住友林業の奴らはアイフルホームやタマホームの施主を眺めて幸せを感じてるんだよ。その幸せ料金だと思えば安いもんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1444
匿名さん
素朴に疑問があります。
建坪同じで、アイフルホームで4000万で建てるのと、積水あたりで4000万で建てるのってそう違うのかな?もちろん同じ木造でね。まあ仮に36坪で考えてみたケースだとどうなんだろね。
まあ、アイフルホームで4000万36坪はないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1445
匿名さん
>>1444匿名さん
使う部材がぜんぜん違う
少なくとも見た目は全く異なる物が出来る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1446
通りがかり
>>1444 匿名さん
>>1444 匿名さん
全く違いますよ。
上級大手は色々な建材がいちいちオリジナルで真似したくても絶対出来ないようになっています。
例えばアイフルホームの家ですが市販されている建材なので値段は違うでしょうが近所の工務店でも全く同じ家が出来ます。
上級大手ハウスメーカーは差別化するため同じ様な家が出来ない様にオリジナル建材を多用してます。
例えば木造注文住宅なら建物平均坪単価100万超える住友林業とミサワホームでは先ず工法自体がオリジナルです。
住友林業のビッグフレーム、ミサワホームはセンチュリーモノコックパネル、他社では真似出来ません。
次に外観ですがサイディングから塗装、タイルまでオリジナルです。
塗装位は近く出来るかも知れませんがミサワホームのタイルでは10種以上、各3色展開以上、タイル種類組合せ、塗装と組み合わせも出来ます。
サイディングもタイルもピンキリで高価なタイルは平均的な坪数でも追加料金600万超えとかもあります。
一条工務店アイスマなんかはオリジナルタイルですが1種類しかなく塗装も無いです。
近くに一条工務店の家が沢山出来ている場所が有りますが色違いの同じ家がいっぱいになってます。
話は逸れましたが外観では軒、雨樋も屋根と一体感が出るオリジナル、窓サッシもオリジナル、玄関ドアもオリジナル。
内装も言えばキリがありません。
オリジナルでなくても高価なメーカーの建材や建具を使ったりしてます。
全く同じには真似出来ませんので何となく似た様な家は出来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1447
北陸でセシボ零建築中
工法に関してはそれぞれの会社で違いますし、好きなの選べばいいと思います。アイフルのHQPはグラスウール使うのと違って施工ミスしにくくて壁内結露しにくいのかなと思いましたけど。
外観に関しては各社オリジナルと言ってますが、TOTOとかLixilでオリジナル作ってもらってるだけですし。一条のハイドロテクもTOTOの技術です。
うちは外壁総タイルにするのにLixilのタイルカタログから選びましたがデザインの種類だけで50種類ほどありましたし、色の組み合わせとかタイルの組み合わせも自由でした。
サッシとか玄関ドアに関しては自分は性能にこだわりたかった為、オリジナルは嫌でサッシメーカー数社から好きなの選べる方が助かりました。サッシは工務店の方がいいもの使ってますよ。
軒とか雨樋の収まり方は大手は一体になっていてスマートですね。高級感ある見た目は大手のが満足いくと思います。
うちは42坪のアイフルで土地、建物、外構、諸経費全て合わせると4500万くらいでした。土地200坪超えてるので外構費用が大変です...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1448
匿名さん
>>1447北陸でセシボ零建築中
土地、外構込みで4500万クラスが何語ってるのw
自己肯定したいだけが見え見え過ぎて恥ずかしくないのか?
君には分からんだろうが仕上がりは大手とは雲泥の差なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1449
北陸でセシボ零建築中
>>1448 匿名さん
別に大手を批判してる訳じゃないんだならそこまで噛みつかなくてもw
見た目の仕上がりは大手のがスマートで高級感あるって認めてるじゃないですか。
見えないところの仕上がりの差は気密測定してC値出さないとわからないので、大手様でも測ってみたほうがいいとは思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1450
匿名さん
>>1449北陸でセシボ零建築中
大手を批判してないからいいと言うより、アイフルを卑下すべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1451
匿名さん
建築済みの皆さん床ってグレードアップしましたか?
まだ契約前ですが、標準の床がTY-08との事ですがどんな感じですか?これがどの程度のグレードなのか、いいのか悪いのかネット見てもわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1452
匿名さん(施主ですよ)
アイフル標準の床と窓枠(ホワイト)です。参考になれば
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1453
戸建て建築中(東海)
>>1446 通りがかりさん
各社専用スレあるので、そちらでどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1454
戸建て建築中(東海)
>>1451 匿名さん
我が家は無垢床にしましたよ。
ハウディーのラスティックオーク。平米2万うp。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1455
名無し
>>1447 北陸でセシボ零建築中さん
工法が各社違うと言っても一流大手の工法は絶対真似出来ない位違うでしょ。
んじゃ他社でビッグフレームやパネル工法が出来るかと言えば出来ない。
外観は委託してメーカーに作って貰っているが専用建材なので他社卸は出来ない。
だから真似出来ない。
ダイワや積水はまるっきり外壁が違う。
サッシもミサワはLIXIL製だけど内外装と合わせられる様に色も内外で選択出来る。
玄関ドアだけどミサワオリジナルは高断熱ドアで10センチ位厚みがあり玄関が寒く無い。
そしてかなりお洒落。
一応参加までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1456
通りがかり
>>1453 戸建て建築中(東海)さん
上の人が聞いて来たから親切に答えただけですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1457
評判気になるさん
>>1446 通りがかりさん
オリジナルオリジナル、くだらねえわな
林屋ペーの家は住友林業だったけな
あんたも高いとこから低いとこみて
満足したいタイプの人間だね
芝浦工業大学卒業だろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1458
北陸でセシボ零建築中
>>1455 名無しさん
以前AZサッシの書き込みしてたミサワの方ですかね?
ミサワで1流大手だと満足しているのであればそれでいいじゃないですか。
工法は住林やミサワの工法が真似できないのと同じで、アイフルの真似を住林やミサワにやらせても全く同じにはなりませんよ?
ミサワのAZサッシがなぜ内外の色選べるかわかりますか?中身がサーモス2だからですよ?
アイフルもセシボ零標準のサーモス2レベルのサッシで十分なら内外好きな色選択できます。
ミサワのオリジナルの玄関ドアの仕様書はありますか?熱貫流率や、材質はどのようになっていますか?自分でも調べてみたけどドア厚60mmしか詳細が載ってません。
大手の設備は詳細がわかりにくいんですよ。
1言高断熱仕様とかでしか明記されていないんです。自分は家に付く設備は換気扇ひとつまですべてネット上で仕様書を確認しないと気が済まなかったので汎用品で溢れているアイフルが便利でした。
LixilやYKKであればネットで調べれば仕様書や技術資料まででてきます。
Lixilのグランデル2や、YKKのイノベストなどのレベルの玄関ドアが付いてるのであれば、ぜひ詳細を知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1459
通りがかりさん
オリジナル工法なんて、石橋貴明が「デレク・ジーター打法!」っていうのと同じレベルなんだ。
オリジナルという名目で内容に見合わない金額を請求されていることに気が付いたほうが良い。
真似できないとしたら特許関係かな。でもそもそも真似する必要のない技術であるということに気が付いてほしい。
本当に良いならどこのメーカーも名前を変えて同じ技術を採用するし、標準化されていく。
残念ですが、オリジナルってのは他と差別化を図るための戦略に過ぎないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1460
匿名さん
>>1458北陸でセシボ零建築中
負けん気が強いということだけは認めてやろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1461
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1462
名無し
誰の事か判らんので過去スレずっと見てみましたがあなたはかなり負けず嫌いのようですね。
必ず反論して自分が優位になるまで質問を辞めない。
あなたの勝ちでいいですよ。
私のミサワは負けました。
これでよろしいですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1463
名無し
>>1459 通りがかりさん
最初からオリジナルで差別化って書いてるじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1464
通りがかり
>>1463 名無しさん
相手にすんな。
ローコストなアイフルやタマの施主は変なの多いから。
価格で敵わないから性能がぁ、熱貫通がぁ、サッシがぁ、って一条工務店の施主みたいなのしか居ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1465
匿名さん
ここはアイフルホーム の板ですよ。
ほかのHM自慢したいなら、その板でどうぞ。
有意義な意見交換しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1466
戸建て建築中(東海)
>>1464 通りがかりさん
>>価格で敵わないから(以下略)
ちょっと、なにを言っているのか理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1467
北陸でセシボ零建築中
>>1462 名無しさん
別な方でしたか、失礼しました。
別に勝ち負けとかどうでもいいんですよ。
大手自慢する方は発言されてる内容の根拠が曖昧なのでそれが知りたいだけです。
逆に大手で、これはこういう根拠でいいんだと言うところまで説明してくれれば自分も勉強になります。
たとえば、ミサワの断熱ドアの性能は知らないですし、施主の方に詳細を教えてもらえるなら有意義な意見交換になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1468
検討者さん
価格が敵わない←??
価格が安い方が消費者には良い世間一般の常識だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1470
e戸建てファンさん
>>1435 リフォーム検討中さん
レクサス乗ってマツダ車を見下してるようなもんですね。
実はマツダ車に乗ってる人の方が人生楽しんでたりして…。
最近そんな気がしてますね。
家なんて自己満足の世界ですから、自分が良いと思えば良いし、見栄張った家にするくらいなら、子供の教育費や、老後の貯蓄、趣味にお金使った方が家族が幸せな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1471
検討者さん
>>1469 匿名さん
金持ちがアイフルの掲示板気にするのか!?
lol
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1472
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1473
戸建て建築中(東海)
グランデル2 103型→802型で15万アップだったよ。
工務店標準のジエスタ2K4仕様からだと40万アップ。
玄関ドアに60万かけるのは、さすがにやりすぎたかなと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1474
匿名さん
>>1473戸建て建築中(東海)
他がしょぼいからちょうどバランス取れてるんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1475
匿名さん
標準がK4って・・・
うちは標準が三協アルミのプロノーバだったよ。
グランデル2のスタンダードより僅かに性能が上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1476
実家はハイム
グランデル2そんな高いんですか
ガデリウスなんかの方が安く思えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1477
通りがかりさん
どっかの誰かが言ってたし、何度となく目にしているが、
高くて良いものもあるし、悪いものもある。
ただし安いものに良いものは絶対ない。値段相応でしかない。
その通りだと思う。
あとは値段相応で満足するかは人それぞれということと、高い金払って悪いもの掴ませられる奴は愚か者だけど、何れにせよ所詮自己満足で終わる話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1478
北陸でセシボ零建築中
>>1473 戸建て建築中(東海)さん
工務店により差額が全然違うんですね(・・;)
あっ、自分とこは寒冷地仕様になってて標準がk2のジエスタだからでしょうか?
しかしその金額でもグランデル選ぶのはすごいw
新築の家の電気が使用できるようになったので、せせらぎの運転音確認してみたんですが弱運転ならほとんど音しなかったですね。風量最大にするとキッチンの換気扇の最大時くらいになりましたがw
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1479
実家はハイム
ちなみにうちのハイムをリクシルのリフォームでK2親子ドアにしましたが、
込み込みで40万ちょっとくらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1480
戸建て建築中(東海)
>>1475 匿名さん
知らんかったのでWEBサイト拝見したところ、103型に似てるのは34かな。熱貫流率1.54W、本体価格48万だからグランデル2の103型とほぼ同じかな。
>>1476実家はハイムさん
ガデリウス、初めて聞いたので調べたらスゥエーデン製。熱貫流率1.19Wの優秀な採光ドアで、雪国っぽいデザイン。
YKKAPのイノベストD50も1.35か。もっと考えれば良かったかな、玄関ドア。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1481
戸建て建築中(東海)
>>1478 北陸でセシボ零建築中さん
こちらは6地域だからですかね?
K4ジエスタで13万、K2ジエスタで20万とのこと。
グランデル2どんだけ高いんだ。
せせらぎ良いですね。導入検討するも、追加費用を電気代でペイできそうにないので諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1482
名無しさん
>>1481 戸建て建築中(東海)さん
東海地方ならグランデル2までは要らないですよ、大丈夫大丈夫
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1483
通りがかりさん
電気代はどんな高性能住宅に太陽光のせても
節電頑張ったって、普通に生活してたら買電1万は絶対切らねえから。換気扇の電気代なんて雀の涙だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1484
通りがかりさん
アイフルホームエコキュート標準装備がコロナのようですが、皆さんそのままコロナつけました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1485
北陸でセシボ零建築中
>>1481 戸建て建築中(東海)さん
玄関ドアの養生外れてたんで写真撮ってきました。
チークになります。
実際に触ってみるまで開閉動作重そうなイメージでしたが、普通の玄関ドアと同じくらいでした。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1486
北陸でセシボ零建築中
>>1484 通りがかりさん
そのままコロナにしました。
タンク容量だけ大きめにしてあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1487
匿名さん
>>1485 北陸でセシボ零建築中さん
楽しみだね、今が一番幸せな時期かも
半年すぎりゃ感激は色あせるものさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1488
匿名さん
>>1484 通りがかりさん
シャワーだけはTOTOのエアインシャワーにしたいとこだね。浴びごこちが異次元のものだからね。コロナのエコキュートは全く問題ないよ。リクシルのシャワーはホースが硬過ぎだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1489
匿名さん
>>1480 戸建て建築中(東海)さん
熱貫流率1,54も1,19もそんなもんGACKT
様と計測機械にしかわかんねえよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1490
通りがかりさん
>>1485 北陸でセシボ零建築中さん
おぉぉ!!グランデル裏山です
完成楽しみですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1491
戸建て建築中(東海)
>>1485 北陸でセシボ零建築中さん
とても格好良いですね。選んで良かったと思えます。
軒天はどこの商品ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1492
戸建て建築中(東海)
>>1484 通りがかりさん
標準はシャワーが弱いと聞いたので高圧型に変更しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1493
北陸でセシボ零建築中
>>1491 戸建て建築中(東海)さん
玄関周りのタイルと雰囲気合うか不安でしたがよかったです。
軒天はLIXILのものだと思いますが詳細忘れたので今度コーディネーターに確認してみます。パッと見は問題ないんですけど、よく見ると結構模様が雑ですよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1494
通りがかりさん
1484です。皆さんありがとうございます。参考にさせていただきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1495
検討者さん
>>1485 北陸でセシボ零建築中さん
正面からの写真ですがドア左下の通気の板金の傾きと右側下のタイルの下ツラが有っていないのが気になるのですが写真の写り方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1496
匿名さん
>>1479実家はハイム
実家がハイムだろうが今の自分には関係ないだろ
一見見栄はってるか、逆にみっともない姿晒してるかはしらんがな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1497
北陸でセシボ零建築中
>>1495 検討者さん
ありがとうございます。
左下の板金の傾きは自分も気になっていたので確認して指摘する予定です。多分ちょっと曲げれば収まってくれるかなと思ってます。
右下のツラがあっていないように見えるのは、板金の上にタイルの粉が付着して白く見えてる為ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1498
戸建て建築中(東海)
>>1489 匿名さん
いざ新しい家に住んで寒かったとき、
選べる最高の窓とドアだったら『ここまでやって寒いなら仕方がない』と諦めがつくからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1499
北陸でセシボ零建築中
>>1496 匿名さん
実家はハイムさんがその名前にしてるのは見栄とかじゃなく皮肉なのに...
ほほえましいですね←
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1500
北陸でセシボ零建築中
>>1498 戸建て建築中(東海)さん
わかります。
寒かったり結露したときにあっちを選んでおけばと後悔するよりはマシですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)