注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンの建売 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンの建売 3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-20 20:48:43

1000レス超えたので作りました。
3スレ目です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/148798/

東京や埼玉に結構 いくつか同じ棟が建ってるのを見かけるけど
建物、クレーム処理とかはどうですか?

情報交換お願いします!

[スレ作成日時]2015-01-27 21:48:58

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーネストワンの建売 3

  1. 499 通りがかりさん

    実際に規格注文住宅で建てましたが、オプション付けてコミコミ坪40万円以下で大きな不具合無く住んでます。
    100%満足はしてませんが、安い方だと思っています。

  2. 500 通りがかりさん

    建て売り安くないな 高くなった

  3. 501 評判気になるさん

    アーネストワン対応ですが、契約前に欠陥を全て洗い出さないと、明らかな欠陥以外は何も保証も対応も無い最低な会社です。
    明らかにおかしくても、社内の規定だからと何もやりません。
    言われた規定以外の箇所は、探せばいくらでも出てきます。
    ですので、価格で割りきるしか無い欠陥物件は多数あります。
    きになるさんも、じっくり検証してから買うのが正しい買い方だと思います。
    間違いの無いように、購入検討してください。
    価格が安いのは、それだけの意味(裏)があります。
    気をつけて頂きたいと思います。
    私も大変な買い物をしたので、同じ不運にならないようにと思います。
    気をつけて下さい。

  4. 502 評判気になるさん

    >>501 評判気になるさん
    因みに、私は購入して1ヶ月もしてないのに、欠陥は多数あります。
    また、アーネストワンは、全て専門的な指摘をしないと、全て自社の仕様と言って、言い逃れをします。
    下請けがやった工事結果は、一切確認してないレベルです。
    最初から疑ってかかった方が良い会社です。
    間違い有りません。

  5. 503 名無しさん

    アーネストワンの戸建買いました
    クローゼットの棚板ってオリジナル商品ですか?
    ホームセンターに行ったのですが合う金具がありませんでした
    みなさんどうしてますか?
    エレクターラック買って入れた方がいいですか?

    1. アーネストワンの戸建買いましたクローゼッ...
  6. 504 検討者さん

    >>471 匿名さん

    つくば市東にアーネストの物件探しています。

  7. 505 名無しさん

    >>503 名無しさん
    リクシルのOEMだった気がするので、リクシルの棚のパーツを買ってみては?。ただし、うろ覚えなので保証はできまへんが

  8. 506 口コミ知りたいさん

    >>504 検討者さん
    つくばなら、地元でも堅実で対応も丁寧な優良メーカーで評判の日栄がオススメですよ。
    なにしろ、注文だから好きに建てられるし、ともかく安い笑笑
    アフターの人も誠実な方でなにかあればすぐに来て対応してくれます。
    なにしろW20年保証ですからね。

  9. 507 匿名さん

    同業他社が書いているの?

  10. 508 匿名さん

    同業他社が客になりすまして、メンテこないだとか書き込みしているの?
    確かここの会社で物件見た時全く同じ悪口言ってたからさ。

  11. 509 通りがかりさん

    5月に福岡でアーネストワンの物件を購入しました。
    普通に快適に生活できています。。断熱もしっかりできています。
    駐車場の砂利をコンクリートにした際にお願いした工務店からは、アーネストワンは独自の基準の基礎があり、一般的な戸建てよりかなり頑丈ですと言われてた。
    だから工事する側も大変なこともあるし、楽になることもあるとのこと。
    アーネストワンの欠点は大量生産でコストダウンをしているので、なんの面白味も個性も特徴もない箱の家です。
    それが利点であるともいえ、一辺倒がゆえ変な設計にはならないようになってますし、感動もなければ落胆もありません。
    あえてよく言えばカスタイマイズされていないアンドロイドスマホのような感じで、かなり安買える分カスタマイズを自分でやる楽しみがあるともいえるか・・・

  12. 510 通りがかりさん

    自分も調べたりホームセンターに出向いたりしましたが、あきらめてエイワンプラスのオンラインショップでフリーラックを買いました。ほかの業者と値段的には大差ないのでエイワンプラスのものを買ってもいいかなと。こだわりがなければね。

  13. 511 666

    購入してそろそろ一年。住んですぐバルコニーの排水勾配(筒)が微妙に逆で、住んで一ヶ月くらいで気づき直ぐ対応してくれました。住んで、オプション類(クローゼット棚、シャッター、フロアコーディング)等何も無いのでそれなりにお金かかりました。建て売りですが、建築中に一度見に行ったんですが、不動産の方と、木の継ぎ目等に大きな金具アーネスト独自の部品がしっかり付いていて、丈夫な家だと思いました。購入後、仕事が電気関係職人なので床下、天井裏細かく見ましたが、断熱もしっかりしていて良かったと思います。外回りは
    駐車場分はコンクリートしてあり、玄関アプローチ等は簡単に砂利でした。家に凝った作りこだわりがなければ、間取りは、我が家には最高です。シンプルな4LDK私の購入ポイントは外の敷地(駐車場)だった為、場所にもよりますが、広く安いのがアーネストの強みに思います。
    家を探していた時に他の物件で広く作られていたのもアーネストの物でした。
    注文住宅だと購入金額が同じな場合、かなり小さな土地でしか買えなかったと思います。たまたま私が購入できたアーネスト物件は建て売りの中では最大級の広さ(土地)でしたので、値下げされたタイミングで即決でした。
    私はかなり満足しています。
    付近の建て売りが25ー広くて40坪ですが
    60坪を買えましたので、大満足です。
    あと欲をいえばいくつか有りますが買って良かったです。作り対応は人によりますので、会社方針の教育でいえばあまりよくないでしょが、私の担当してくれる方はとても良かったです。
    お金がありこだわりも強ければ注文住宅がいいでしょうが、無理して小さい注文住宅を建てる位なら、コスト含めて建て売りの方が良いかと思います。ちなみに神奈川のアーネストです。

  14. 512 通りがかりさん

    今年の5月から入居して、約3カ月です。なんの不満もなく、快適に過ごしています。一流メーカーとはやはり仕様など格差は有りますが、全く問題ないです。購入して良かったと思います。
    当方、リフォーム会社を経営してるので、入居前にカスタマイズはしましたが、コストパフォーマンスと立地が気に入り買いました。

  15. 513 間近に見ていて

    9月の不成就日に棟上げが始まりました。
    3棟2、3人でポツポツと開始。
    大型台風が翌日来ました。そろそろ1週間経ちますが、雨降りまくり、防水シートもかぶせてない、地べたに置かれた木材はナイロンとれて、濡れっぱなし。。恐ろしいです。

    1. 9月の不成就日に棟上げが始まりました。3...
  16. 514 名無しさん

    書き込みをみていると、クレーマーが多いですね。心配なら建売でなく注文住宅を買えば終わる話しじゃないですか?

  17. 515 通りがかりさん

    アーネストワン検討中の方は絶対やめた方がいいです!
    欠陥だらけ見に来てくれ、全面非を認めていたのに
    その後一切連絡とれません。

  18. 516 匿名さん

    ローコストなんてどこも一緒

  19. 518 e戸建てファンさん

    >>503 名無しさん

    我が家はオプションで少し買って
    後はホームセンターで部品と棚板を買って取り付けしローコストでおさめました。
    いま思うと、全部ホームセンター仕様にすれば、安くすんだと思います。
    購入時のアーネストの方からオプションは高いからホームセンターで部品購入された方が宜しいですよっ!て言われてたのでいう通りにすれば、、、と後悔

  20. 519 匿名さん

    アーネストの家に住んで7年経ちましたが、安かったのでそれなり。いい買い物したと思ってます。お金年収400万もないですが全然無理もなくローン組めましたし月々6万程度でボーナス払いめ無いです。クロスより階段の淵とか端が剥がれてきて貼り付けたり、窓枠の歪みとか、水回りは家族4人で住んでますがそこが5年くらいで駄目になっていくので交換は必要です。特にお風呂のパッキンとか台所の水回りなど。フローリングは買ってすぐにワックスしないと傷だらけになります。傷にはつよくないです。壁紙は柔い素材なので数年住んだら一気に20万くらいかけて全部直してもいいと思います。
    でも欠陥かと言われるものは無いし、快適に住めるのでありがたい。立てて少し経つと叩き売りみたいになっていたので、お買い得です。ただ買ってすぐのお風呂とか床とか全部水拭きとか念入りにした方がいいです。砂が凄かった。あと手垢とか。まあ後は家具の大きさとか配置に注意して、収納系の棚があればいいとおもいます。あと天井に吊るすライト3kg以下じゃないと耐えられないそうで、天井が抜けるって確認したら業者の方にいわれましたのでLEDの丸い円のつけてます。
    何かあったとき電話したら対応してくれますし、あっという間に家が建ったので、多少何かあってもしょうがないよなっていう感じ。
    5000万かけてもきっと何かしら不満は出ると思いますよ。お金があるならいい家を建てたらいい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸