注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-06-16 13:07:19

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 25024 匿名さん

    >>25023 通りがかりさん

    私も同じく、自分で努力して色々聞いて
    1日3時間以上も打ち合わせを重ねていました(間取りなど)

    それでも たらいまわしにされたのです。
    ショールームだって色々なメーカーにすでに4社行きました。

    主にバスルームに拘っていて、
    キッチンはさほどでトイレも強いこだわりはないので、
    建具も色々見ています。
    どんなに施主が頑張って努力して見積提示をお願いしても
    ○○さんにお願い と担当から言われたから○○さんに聞いたら
    担当じゃないと分からないと言われて たらいまわしにされています

    それで一体どこに聞けば見積りがでるのか
    メールで聞いても1週間以上も返信が来ません。

    こんな支店もあるんです。

    結局は支店と営業担当者次第と思います。


  2. 25026 匿名さん

    >>25007 名無しさん

    なので、この返信の方はたまたま 良い営業に当たっただけであり
    支店にしても営業にしても善しあしなんだと思います。

    もし、全ての営業が嘘をつかない 誠実な人なら
    タマホームの悪い評判が一つも出てこなくなりますよね

    でも 皆さんもお分かりの通り タマホームも昔からかなり悪い評判が
    耐えないので、私のような状況になっている人は少なくないと思われます。
    私が思うに口コミは良い口コミより、悪い口コミを観た方が意味があると思います、

    何故なら 私はタマホームはCMでも良いイメージしかなく
    悪い口コミを最近まで知らず、もし、知っていたらこちらから議事録を取っていたのにと思いました。
    悪い評判があったとしてもそれはマイナスではなく知ることで自営ができると言う事なんです。

    と言う事は 良い口コミよりも悪い口コミを知ることの方がよっぽど意味があると思います、

    何故なら、どのHMも自社の良い事しか言わない
    アピールするので、良い事ならHMから教えてもらえますが
    悪い事は隠すのが通常ですよね、

    悪い事はリアルな口コミでしか見えない事なので
    だからこそ悪い口コミこそ 意味を持つと思います。

  3. 25027 匿名さん

    自営=誤 自衛=正

  4. 25028 通りがかりさん

    >>25026
    内容についてのレスではなくて恐縮ですが、文の途中で改行しないでいただけると有り難いです。(今かなり読みづらいです)

  5. 25029 匿名さん

    ここの掲示板で 必ず録音 自ら議事録を取っていると言う人は
    何故、そこまでするのですか?
    それはどこかで 悪い口コミを観たからですよね?

    よくGoogleマップで歯医者が悪い口コミを全部削除して
    偽りの良い口コミを業者を雇って投稿しているのを見かけますが
    (実際に私の事実の経験を誹謗中傷ではなく書いたら 削除されたことが何度もある)

    もし、悪い口コミが無く良い口コミばかりだから その歯医者に行ったら
    酷い医療過誤に遭い、苦情を言えばモンペ扱いされたなんて事もあるんですよ
    私が現に昨年、そういう歯医者に行ってしまいました。
    マップの口コミが5点満点 19人が☆5 です
    これは素晴らしい歯医者と思い、行きましたら 逆に酷い事をされて
    苦情を言うと、モンペ扱いされました。
    事実を書き込んだから 削除されました。

    これは他の事にも言える事なんです。

    もし、HMも悪徳歯医者と同じ事をしていたら
    どうしますか?
    良い口コミしかなければ どうやって判断するんですか?

    だからこそ 悪い口コミの方が意味があるんです。

    と言う事は 私がここで事実を書くことはデメリットではないばかりか
    多くの方が気を付けようと思える メリットしかない事と思います。

    因みに 今は歯医者の世界では
    口コミが5点満点はむしろ怪しいので
    悪い口コミもちゃんと載せている、悪い口コミに対して謝罪している
    などがある方が良い歯医者というまとめサイトもあるくらいで
    悪徳歯医者と患者の知恵比べになっています。

    こうなると 悪徳歯医者は今度は20件中 1,2件わざと悪い口コミを
    入れるようになります。
    技術は素晴らしいが 対応がいまいちみたいな口コミを入れています。

  6. 25030 匿名さん

    あと、連投で悪いですが

    こういう考え方は 全ての考えに共通するんです。

    例えば 海外の方が 日本は超絶安全な国と聞かされて
    来たら、スリにあった
    とか 良い評判しか 知らなければ、信じてしまい判断が緩んでしまったり
    自己防衛力が低下したりしますよね。

    でも日本だって 危ない人はいるし、事件も多いと知っていれば
    普通に自衛しますよね。

    これはなんにでも言える事なんです。

    それをHMだけ 良い口コミだけ、良い事だけ信じようよ
    書こうよじゃおかしいし
    歯医者の件だってそうなんです。

    おかしい対応をされれば それは言うべき人がきちんと人に伝える
    そうすることで、世の中が少しでも正されていくのではないでしょうか?

    世の中を正しくしていく人たちは誰ですか?

    それは現在に生きている 私達ですよね
    私たちが 間違っている事は間違っていると声を上げなければ
    悪い事は闇の中に埋もれたまま、次の被害者が出るだけなんです。

  7. 25031 匿名さん

    >>25028 通りがかりさん

    スマホで、読んでますか?
    私はパソコンなので見え方が違うのかもですね

    一時期 話題になった 28Pに及ぶ小室文書は
    改行が全くない事で、読みづらい事 この上ないと言う事も話題になりましたが
    あの小室文書の方が読みやすいですか?

  8. 25032 匿名さん

    >>25028 通りがかりさん

    後、私は一時期、テープ起こしの仕事で勉強もしていたので
    それが癖で、間が空くことがありますが
    それはテープ起こしの癖が抜けきらないんです。

    なので、そういう仕事をしていない人に比べたら
    私の文章は文法的に間違ってないと思いますよ。

    一つの言葉で改行を入れる事で、その一つの問題や意図の区切りができるのです
    普通はこれが読みやすいのですが、今は色々な人がいますからね。

  9. 25033 通りがかりさん

    >>25032
    Word文書など、人によって見え方が変わらないものは、改行があったほうがわかりやすいと思います。
    ただ、ブログや掲示板では、人(端末)によって見え方が異なるので、文の途中(文章の途中ではないですよ)で改行は好まれないことが多いですね。
    ご参考に。。。
    https://mi-mollet.com/articles/-/33880?page=3

  10. 25038 名無しさん

    信用ならない営業では家造り不安でしょうから早く解約した方が良いですよ!

  11. 25039 匿名さん

    また、私は普段から仕事でメールのお客様対応をしているので、
    改行などは、必ずしております。
    その点について、上司から文句を言われたこともありませんし
    むしろ、丁寧と言われております。
    人に対して 失礼な文言を平気で書いてこられる方々に比べたら
    私はまともだと思います。

  12. 25040 匿名さん

    >>25038 名無しさん

    決めるのは私です。

  13. 25042 匿名さん

    ですが、ここまで 色々書いた挙句、まだ解約しようと言う気持ちにはならず
    気持が右往左往しています。

    営業が本当に嘘をついているのか?というのが今の所70%くらいで
    30%は信じているからです。

    なので、ネットで調べてみましたが、それでも同様の書き込みが無い為
    嘘なのかどうなのかが判断しかねます。

    ただ、タマホームには良い所もたくさんある為
    迷っています。
    まだ、迷っている気持がある中、他の冷たい反応で神経を逆なでしてくる人達の
    言葉に煽られ、私も昨日からタマホームに対して唇裂な言葉でヒートアップしてしまいました。

    正直、ここに書き込んだことも後悔し、削除依頼をしていますが
    なかなか削除されません。

    もし、タマ様でお願いすることになりましたら、心改めて
    気持よく、進めたいと思います。


  14. 25043 匿名さん

    こんな風に見えてるよ。
    モニターによって改行は自動的にされるので、文の途中で改行しなくていいと思うよ。
    参考までに。

    1. こんな風に見えてるよ。モニターによって改...
  15. 25044 通りがかりさん

    タマホームで家を建てた者です。
    現時点では結果的に大満足です。
    良い会社だと思います。

    ただ、正直なところ、家が建つまでは疑心暗鬼になったりもしていました(営業さん、現場監督さん、大工さんに対して)。
    高い買い物なので、精神的にも疲れますよね。
    色々お気持ちはわかります。
    あまりに心身ともに疲弊するのであれば、近しい親族友人に相談したりするのも良いかもしれません。
    あと、支店が合わなければ、別の支店に行ってしまっても良いのかな?と思います。

    頑張ってください!
    疲れすぎて頑張れなさそうであれば、いったん諦めるのもひとつの選択肢かなとも思います。

  16. 25046 通りがかりさん

    タマホームで建てた方、アフターサービスはどうですか?
    建築中の担当の現場監督さんがかなり良い方だったので、アフターサービスも同じ方に担当してほしかったのですが、担当者さんが変わるようで。
    アフターサービス部門の方も優秀であると良いのですが。

  17. 25047 匿名さん

    >>25045 匿名さん
    文の途中で改行しなければ、モニターやスマホの機種によって自動で適切に改行されるよ。
    あなたと同じモニターで同じ解像度の場合にはあなたと同じ様に見えてるけどね。それ以外だと読みにくくなっちゃう。

  18. 25048 匿名さん

    >>25043 匿名さん

    同じですよ、
    私も同じように見えています。

    私が気を付けているのは
    全体のバランスではなくて、どこで改行するのか?
    です。

    例えば、全体的なバランスが良くても
    「今日、私は餃子を食べました。餃子の王将の餃子で
     す。 ですが、店舗で食べる事はあまりなかったの
    であまり知りませんでしたが、 冷凍の餃子はな
     かなか美味しくて、満足でした」

    みたいに 改行するべきところでしないと おかしいですよね。

    なので、全体的なバランスよりも
    改行するべき、所を優先しているだけですよ、

    これが仕事なら もっと全体的なバランスも配慮して文章は作ります。

  19. 25049 匿名さん

    >>25044 通りがかりさん

    ご理解いただきありがとうございます

    私の文章を用いて 5045が書き込んでいますが
    これは私の投稿ではありません。

    思いやりや配慮があると感じる投稿や 詳細をお書き頂いた方に対して
    こんな 決めるのは私です。
    だけの書き方はとてもできません、

    25045の投稿でご気分を害されていましたら
    私が代わりに謝ります、すみません。


  20. 25050 匿名さん

    >>25047 匿名さん

    同じように見えていますよ。

    1. 同じように見えていますよ。

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸