分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート総合スレ5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート総合スレ5
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-05-25 22:24:25

三井のファインコート総合スレ5です。
ファインコートに関する一般的な話題や個別スレが立ってない物件に関する話題です。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/299359/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三井不動産レジデンシャル株式会社

[スレ作成日時]2014-11-12 15:39:43

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート総合スレ5

  1. 51 匿名さん

    人気だったんですね!

  2. 52 匿名さん

    最終1邸どうなったのでしょう。もう1か月は経つので売れたでしょうか。

  3. 53 主婦さん

    ファインコート西調布の価格をご存知の方いらっしゃいますか?

  4. 54 匿名さん

    要町は完売したようです。

  5. 55 匿名さん

    ファインコート永福町と明大前が、
    1億前後の価格帯らしいのですが、
    杉並区和泉2丁目って、そんなに土地が高いところなのでしょうか?
    周辺に詳しい方、どんな場所か教えてください。

  6. 56 匿名さん

    等々力は即完売した模様

  7. 57 買い替え検討中さん

    三井要町は本当は千早にあるのに、変ですね。

    土地価格相場が坪130万程で入手予想ですが30坪で建売一億円は高すぎなのに
    購入する人がいるんだね。

    近所の人はおかげで土地評価が上がったと喜んでいます。

    それ以来坪200万で売りがでてます、ありがたやありがたや。

  8. 58 匿名さん

    北浦和は7000万半ばが中心らしい
    浦和じゃないよ、北浦和だよ
    しかもゴミゴミした北浦和公園ないほうだよ
    あほか

  9. 59 買いたいけど買えない人

    ファインコートは、どれくらいの値引きが可能ですか?
    欲しいけど、予算オーバー過ぎで買えません。やっぱり、1000万の値引き交渉は、難しいですよねー?

  10. 60 匿名さん

    北浦和なら高くて5500だなぁ

  11. 61 匿名さん

    北浦和の相場は全く知りませんが、どこかのQAで「ファインコートの相場は近隣相場の4割増し」との回答を見たことがあります。
    5500→7000万半ばなら、ほぼ4割増しですからファインコートの相場通りでしょうか?

  12. 62 物件比較中さん

    永福はほぼ完売、明大前はやや苦戦といったところか

    桜上水が更新されないけどどうだったんだろう
    話題になってなかったけど、桜並木隣接もとい高速道路に寄り添う立地ということでどう評価されたか気になるね

  13. 63 匿名さん

    最近東京市部、武蔵野市三鷹市西東京市の物件多いよね他の地域はそう多くないけどどうして違うの?

  14. 64 匿名さん

    一般的には、ファインコートの潜在顧客数が多くいて、達成可能な利益(設定可能価格−土地仕入価格−建築費等)が大きくなる場所を選んでいるのでしょう。

  15. 65 匿名さん

    浦和元町、町内会とか面倒くさそう
    浦和じゃなく北浦和であの価格はめちゃくちゃ強気
    戸建だからリセールは関係ないんだろうけど

  16. 66 匿名さん

    浦和元町、モデルルームいったけどガラガラ
    値段高すぎたのでは?
    近所も微妙だしなぁ。

  17. 67 匿名さん

    ファインコートの中古て需要あるかしら?

  18. 68 匿名さん

    また西東京市三鷹市に出来るな、西東京市はいつも販売に苦労してるイメージが有るけど何でそんなに作るのかな?三鷹市は苦労してるイメージは余りけど良く作るよね。

  19. 69 匿名さん

    単に、土地が安く買えたからではないでしょうか。

  20. 70 匿名さん

    荻窪と国分寺に出ましたね。どちらもエステー施工で、ファインコートとしては、敷地広め。荻窪は、借地権というのが微妙。

  21. 71 匿名さん

    南荻窪見てきた
    借地権のが出るとは聞いていたが、敷地すごい切り方してるね

  22. 72 匿名さん

    周辺相場から掛け離れた異常な高値だったり、家が低レベルだったり、
    年々、程度が悪くなってるように思います。

  23. 73 ママさん

    千葉県市川市八幡5丁目の物件がなかなか完売になりませんが 価格の他に何か理由があるのでしょうか?

  24. 74 匿名さん

    価格以外にも売れない理由があったら、さすがに三井の営業も1億超の価格を市川でつけないとおもうのですが。

  25. 75 匿名さん

    市川で億超えるの!?
    それは…難しいだろう。23区内でそこそこ選べる
    どれだけいい場所か知らないが、ここは地盤も良くない低地だから愛着がなければ行きたいと思いにくいのでは
    まあ売り切れないといっても1軒だけだから売れ行きが悪いというわけではないかと

  26. 76 匿名さん

    億越え、あるでしょ。数年前だけど市川駅徒歩15分の川近くのトヨタホームの建て売りが8000万だった位だし。

  27. 77 匿名さん

    小竹向原、駅近徒歩3分は魅力。最近は、このあたりでも億超?

  28. 78 psp

    ファインコート国分寺は、価格どれくらいだろうか?

  29. 79 匿名さん

    40坪はあるから、整形地なら8,9千万?

  30. 80 匿名さん

    本八幡と北浦和は値付けがひどかった

  31. 81 匿名さん

    情弱用の設定でしたな

  32. 82 匿名さん

    北浦和残り4棟以外は売れたのかな

  33. 83 匿名さん

    売れてなかったら商談会だね
    浦和特有の地元富裕層需要あるからさすがに売れてると思うけど

  34. 84 名無しさん

    >>82 匿名さん

    売れました。残り4棟も当初提示された販売予定価格より場合によっては数百万値下げされてますので資産がある方にはお買い得だと思います。
    一番安くても63Mはしますが...。

  35. 85 匿名さん

    北浦和でその価格はないわw

  36. 86 匿名

    >>85 匿名さん

    だよね。
    なんでなんですか?って聞いてみたんだが、あの辺は最近はもう土地がそもそも売りに出ないので土地の価格が高いらしい。坪単価1.5Mくらい。南浦和のほうが地価は全然安かった(自分が見た限りだけど)。

    ここ10年で土地の売りは数件しかないらしいよ。それ以外は、家建ってても借地らしい。だから他の物件は安いのかな?よくわかんないけど。その話が本当なのかは謎。
    借地の家の謄本とか見かけたことなかったから、そんなんがあるんだなーと驚いた。

    ただ、建物も収納もものすごくたくさんあって、色々とちゃんとしてたよ....高いだけのことはあるなって思った。買えないけど。

  37. 87 匿名さん

    土地はでてる。あれだけの規模はないけど。土地買って注文住宅すれば2000万は浮くのでは?

  38. 88 匿名さん

    あと、こういう土地柄は相続で定期的に大放出する

  39. 89 ママさん

    本八幡 売れ残り1棟のみ?
    もっと残っている様な…
    入居されてる方が少ない感じですが…

  40. 90 匿名さん

    本八幡は完売。
    50戸以上供給されて在庫を抱えるリスクが大きいマンションと、せいぜい10戸前後のファインコートでは価格設定が全く違う。特定地域のファインコートを、相場以上の価格で買うファンが10人いれば三井の勝ち。利益だけ考えれば、抽選、即日完売になるような価格設定したら三井の負け。

  41. 91 匿名さん

    だから北浦和が6000とかするのな

  42. 92 匿名さん

    相場より高い価格で売れるから、一般建売相場+αの「ファインコートの相場」が成立してしまっている。今の価格でファインコート買う客は、相場より高いこと分かって買ってる。情弱ではなくて、ブランド代を払ってもファインコートが欲しい客=近辺に類似スペックの一般建売が八掛けで出ても、見学にすらいかない客。一般建売の相場で買いたいなら、当分の間ファインコートは諦めたほうがいい、時間の無駄。

  43. 93 入居済み住民さん

    値段が高いから余裕のある層が御近所さんになる。
    それだけで充分だよ。

  44. 94 匿名さん

    そのとおり
    無理して買うのは阿保

  45. 95 ご近所さん

    ファインコート新鎌ヶ谷ってどうですか??

  46. 96 ご近所さん

    そもそも、飯田産業グループの中建売と注文住宅と比べてどうなんでしょうか??
    建売住宅は25-30年が寿命だとか、2×4は中の断熱材がカビてくるとか聞くし。。

  47. 97 ご近所さん

    >>67
    売却された方いらっしゃったら情報欲しいですね!

  48. 98 匿名さん

    ファインコートの中古物件は結構出ていますよ。ただ、立地があまり良くなくて駅から遠い物件が多いですし、建物の構造は《木造2階建》とかで出ています。

    出たばかりの頃は、大手HM施工とかで少し高めに売り出しますけど、売れないと次第にそれもなくなって、周囲の中古物件とほぼ変わらない値段設定になっているようです。

    大規模開発地の中の一軒ですとすぐ分かりますし、大体写真を見れば結構特徴的なので三井の物件と分かると思います。大規模開発地は新築の頃は街並みがきれいですが、10年以上経ちますとぼちぼち植栽も乱れてきて、特にコニファーなどは全く手を入れない家ですと巨大化してきていますね。

    また、外壁にも苔がついて汚れていたり、通路にもカビだか苔だかで黒くなり、薄汚い家も増えて、一斉に中古物件と化しているような街並みになっています。そのような街並みですと、多分お子様方も大きくなり外で遊ぶような子も見かけなくて、昼間は誰もいないような寂しい感じにもなっています。

    古くからの住宅街ですと年寄りがいて、立ち話をしたり庭に出て植木の手入れをするような光景も見かけますが、多分同じような小さなお子様を育てるために購入したような核家族の家ばかりなのか、昼間は全く留守の家が多いのかなと見受けました。

  49. 99 ご近所さん

    >>98
    10年後の姿が想像できますね。。
    集合住宅のある意味デメリットみたいなところですよね^^;
    ファインコートだから高く売れる、貸し手が付きやすいってことはないってことですかね!?

  50. 100 マンション検討中さん

    国分寺アーバンヴィラはどうでしょうか。
    畑の中ですか。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸