マンションなんでも質問「サービスルームじゃないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. サービスルームじゃないの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-03-05 02:14:00

新築入居後気になりましたので皆さんからのご教授願いたく。
我が家の玄関側の2部屋は共用廊下の会談および壁につき、
日中でも非常に暗く、寒く困ってます。
考えてみたらこれってサービスルームに匹敵するのでは?
でも間取り図ではSと表記されておらず。
もしこの部屋がサービスルームに匹敵していた場合、住宅基準法違反で無償でキャンセルできたり、賠償金を請求できたりできるんでしょうか?
内覧会では天候によって気が付きにくい(内覧会当日は雨でした)ので入居後じゃないとわかりません。
それとも入居後ではいまさらなのですか?
どなたかお助けください。

[スレ作成日時]2006-02-28 12:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サービスルームじゃないの?

  1. 31 匿名さん

    サービスルームでどんなサービス受けられるのかな?
    ようは、暗い狭い他に利用価値ない納戸ってことでしょ?

  2. 32 20

    すみません、25も私です。(名前欄に間違えて21と書いてしまいました)

    >>21
    >>窓の大きさが基準を満たしていたとしても
    >>光の入る事実がなければ違反になるっていうことですか?

    そうではありません。
    法規上の基準は、窓の大きさと位置によってクリアされればよいとされる事であって
    その結果が実際の日当たりを保証するものではない、という事なのです。
    これは何も特殊な話ではなく、「図面で全てをイメージする事はできない」という
    貴方自身も仰っている通りのことです。
    他の方も書いておられますが、実際の部屋の環境とは、誰しもが不安を持ちつつ
    図面やモデルルームで得た情報を想像力で補完しながらイメージしているものだと思います。

    重ねてお尋ねしますが、建築確認(もしくは住宅性能評価)の図面では
    「納戸」という表記ではなかったのですか?
    状況から察するに、おそらくそのお部屋は法規上れっきとした「居室」なのではないかと。
    であれば、「サービスルーム」と表示する必要もなく、また表示すべきでもないのです。
    どうしても釈然としないのであれば、まずはそこを確認すべきです。

  3. 33 匿名さん

    多分、暗い、明るいは感じ方の違いもありますから、基準法は満たしているんだと思いますよ。
    中古ならありそうな話ですが、うるさいお客もいる新築分譲で
    デベはそんな不当表示のリスクを冒さないと思うよ。

  4. 34 匿名さん

    >>21
    うちも似たような間取りで、東向きと南向きの六面体が2つくっついた全体ではL字形のマンションの2つがくっついた部分に住んでいます。
    南向きの方の六面体側なので、玄関は北側でそこに共用廊下があり、その北側に東向き六面体が存在しています。
    共用廊下に面して2寝室があります。
    玄関を出来るだけ北側建物側に寄せて、ボイド(吹き抜け)や通路に近づけて採光を確保するように設計上の配慮をしています。
    内覧会の時には午後3時というのに外は真っ暗で、玄関が非常に暗く、鍵を錠に挿すにも苦労するくらいで、デベにその対策を求めてセンサー付きの玄関灯にしてもらいました。

    採光対策としては、玄関を暗い側に寄せる以外に、南向きの一番東端部分を開口状態にして東側からの日差しが入るようにしています。
    多少、2室は暗いですが、全く採光が取れないということはありません。
    同じ間取りで1階だと、ボイドに光が殆ど入らず、相当暗くなっています。
    うちの所の2つ上の階から上は東側六面体が無くなって明るくなるんですが、今度は共用廊下が風雨に晒されると廊下の天井以外に防ぎようが無くなるんです。
    ボイドは1つ上の階分だけなので、明るさは充分です。

    入居前に暗い日以外にも見せてもらうことは出来たんではないですか?
    承知で買ったのと、知らないで買ったんでは、確かに大きな違いはありますが、自己責任ですよ。
    購入前に当然考えておかなきゃいけないことです。
    1階だから、エレベータを使わず済むのはうらやましいです。防犯対策は1階だけ特別仕様になっていませんか?
    値段は1階より2階の方が少し安いんではないですか。専用庭とか無いの?
    何でも、いい所と悪い所があるんだから、もっと考えなくてはいけませんね。

    ちなみに、今の部屋と2階上の部屋は同じ時期の販売で、2階上の部屋は上記の理由で選ばず、今の部屋を選びました。
    階段もうちの階までで終わってしまうのが1つありました。エレベータが止っても直ぐに対応することが出来ます。
    営業の人にも、理由を説明してね。こちらの方が60万円安かったです。
    ここの所、雪や雨、強風の日が多いですが、選択が正しかったことを実感しています。

  5. 35 匿名さん

    悪いが、2回目の「六面体」が出てきたところで挫折した…。

  6. 36 匿名さん

    >25さん

    中和室の件、よく理解できましたありがとうございました。
    そうですよね、区切ってあるだけでリビングの一部というのは、わかりやすい解説でした。

  7. 37 匿名さん

    >>35
    六面体って、上下から見ても、左右から見ても、前後から見ても、四角形(長方形)のことだよ。

  8. 38 匿名さん

    実際の部屋を見ればどんな環境か解っても
    図面では解り難いのは確か
    でも契約した以上、売り手に不法行為やミスが無ければ
    買い手の責任ですよね。

  9. 39 34




    図にすると、下のようになっています。

    +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
    |  |   |   (上が南:南向き六面体)      |
    |  |我が家|                     |
    +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
    開口   共用廊下                   
    +−−+−−+  +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
    |左 |  |  |
    |が |吹抜|通路|
    |東 |  |  |
    |の +−−+  |
    |六 |EV|  |
    |面 +−−+  +−−
    |体 |      階段(下りのみ)

  10. 40 34

    >>39
    図全体を指定してコピー(CtlキーとCを同時に押す)し、投稿スペース空欄に貼り付け(CtlとVを同時に押す)すると、スペースのずれがなく復元します。

  11. 41 匿名さん

    >でも契約した以上、売り手に不法行為やミスが無ければ
    >買い手の責任ですよね。

    それを言っちゃうと、おしまいなんですけど、
    100%正解ですよ。
    スレさんの研究不足か思い違いですよ。

  12. 42 34

    全角スペースを半角スペースに置き換えて再投稿します。

    +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
    | | | (上が南:南向き六面体) |
    | |我が家| |
    +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
    開口 共用廊下                  
    +−−+−−+ +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
    |左 | | |
    |が |吹抜|通路|
    |東 | | |
    |の +−−+ |
    |六 | EV | |
    |面 +−−+ +−−
    |体 | 階段(下りのみ)

    我が家の間取り
    ==========
      バルコニー
    −−−−−−−−−−

    LDK・和室

    −−−− −−−−
    | |
    | |
    +−−− |
    | |
    | +−−+
    | |ここに
    | |寝室2つ
    玄関

  13. 43 34

    かえってダメだった。

  14. 44 匿名さん

    でも何の説明もなしに間取り図にSと表記しないことには問題はないんですか?
    窓が部屋の1/7以上あっても納戸扱いになる条件はありますか?
    木枠でカウントしたらぴったり1/7でした・・・。
    いやらしすぎる。
    それにしても1日中まっくらです。窓の意味がないくらい。
    しかも曇りガラスだし。
    24さん、3年じゃなくて3日ですよ。

  15. 45 35

    >>37
    直方体は六面体の中でも特殊な存在な訳だが。

  16. 46 20

    >>44
    木枠で開口面積をカウントする事自体は、なんら不法な事ではありません。
    確認検査機関の運用でバラツキもありますし、他にも
    バリアフリー規準をクリアする時などにも同様の処理をされる場合があります。

    何度も話題に出ている様に、法規上「居室」「納戸」いずれに分類されたところで
    実態としての採光は別の観点から購入前に確認(想定)すべきなのです。
    視覚的な情報は図面やCGなどで得るしかない訳ですが
    現物とイメージの相違があっても、誰しも自己責任として
    妥協するリスクは負っているのではないでしょうか。

    重ねて申し上げますが、まずは「S」と表示されていなかった事の
    正否を確認しなければ話も進みません。
    「昼間も暗いのだから納戸に違いない」と思われているのであれば
    大きな誤解なのですから。

  17. 47 匿名さん

    >>44
    >それにしても1日中まっくらです。窓の意味がないくらい。
    壁じゃなくて窓なんだから、居室になって問題無し。
    窓の外にすぐ隣の建物の壁があっても、それは別次元のこと。
    この場合は、暗くなる原因が自分の建物だから、設計上の配慮が足りないとは言える。
    しかし、違法とまでは言えない。
    廊下の照明を少し明るくしてもらうとか、玄関が奥まっているなら上にダウンライトを付けてもらうとか、多少の対策はあるだろうね。

  18. 48 匿名さん

    うちも、34さんとほぼ同じ立地で東側の棟が北側居室に重なって
    一日中暗いです。住んで1年たちましたが、秋〜冬が一番暗いですね。
    春〜夏は少しましです。窓の大きさで納戸か居室になるって知りませんでした。
    でもうちのマンションの場合、図面では1階の全く同じタイプの部屋はサービスルーム
    で、2階以上は居室の表示でした。だから光の入り具合なのかと思っていましたが・・・
    ある程度覚悟していたのですが、生活してみると、やはり想像以上に暗くて、
    日中は部屋に入る気しません。書庫・タンス置き場と洗濯物置き場に化しています。
    でも風通しがよいし、夏は南側のリビングに比べ涼しいので、お昼ねに使ったりします。
    うちは子供がいないので、子供部屋としては使っていませんが、
    ここを個室として使うのはきついでね。本当は主人の書斎にするつもりでしたが
    勉強するときも仕方なくリビングでやっています。

  19. 49 34

    >>48
    ボイドとエレベータへの通路があるため、全面的には北側の建物は被っていません。
    だからまだ、明かりはある程度採れています。
    下に行く程、ボイドとエレベータ通路の明るさが少なくなって、1階だと確かに真っ暗です。
    1階からうちの上の階までは、全て同じ間取りで、納戸はありません。

    北側の2部屋は作業用の資料を机と本棚を配置して置いてあり、1室で7畳あってもベットは1つしか入れていません。
    作業をするには落ち着いて出来るので、書斎代わりに使っています。
    一人でここで寝たりもしています。

  20. 50 匿名さん

    48さんのように1階のみサービス扱いにするという事例があるということはどういうこと?
    窓の大きさはクリアしても採光の度合いで線引きされているってこと?
    それともデベの配慮?

  21. 51 匿名さん

    気になる事なら少しくらい調べてみようよ・・・・。
    デベがどうとか、余計な気をまわす前にさ。

    http://www.iny.jp/regulation/cnstreg4.html
    http://3-k.co.jp/houki/saikou.htm

  22. 52 匿名さん

    窓の大きさはピッタリです。
    でも光は一切ささない窓なのに・・・。
    これじゃ壁といっしょです。
    なんか騙された気がして。
    Sと表示したら値段を下げなくちゃいけないからか。
    なんだかデベにしてやられた気分なんですよね。

  23. 53 匿名さん

    >>52
    まだ言っている。
    Sじゃ無いんだからね。窓あるだろう。
    その窓、通気はするだろう。
    暗けりゃ通路に照明が点いているだろう。
    値下げ交渉は、契約前にするんだね。
    引渡しを済ませて、住んでから何をほざいているんだい。

    そんなにSにしたけりゃ、あなたが売る時にSと表示して売ればいいだろう。
    「へえ、この納戸って窓があるんだ。」って感心してくれるかもよ。

  24. 54 匿名さん

    規定で部屋と表示できるものであれば
    騙す騙さないとかの問題でなく部屋と表示するでしょう。

    営業マンが、部屋ですし窓から日がさんさんと
    入りますよと営業していたのなら
    騙された気分にもなるでしょうが、
    そうでなければ無知なだけですよね。

  25. 55 20

    >> Sと表示したら値段を下げなくちゃいけないからか。
    >> なんだかデベにしてやられた気分なんですよね。

    ・・・もしかして、私を含む第三者の助言は無用なのでしょうか?

    『その部屋は法規上「居室」なのか「納戸」なのか』
    これをいまだに確認なさってないのか、それとも既に現実に直面した上での
    恨み言なのか、どちらなのかは解りませんが・・・・

    確認の結果「居室」ならば、逆にSと表示する事自体が間違いなんですよ。
    光が入るかどうかで部屋の呼称を決めている物件など無いんです。
    (上で紹介されているサイトをご覧になれば全て解りやすく説明されています。)
    逆に、本当に納戸だったのだとしても同じ事。
    図面上の表記で、部屋の日当たりを判断しようとしていたという事は
    今回の「イメージ違い」も、率直に申し上げて貴方単独のミスに過ぎません。
    デベは貴方を騙していませんし、金銭的に貴方が損をしているという事もありません。


    光の入らない部屋というものが、マンションにおいては現実にありうる事と
    そうした空間にもそれなりに有効な使い方があるんだよ、という実例を
    貴方のために色々な方がアドバイスして下さってます。
    それを無駄になさらないよう、現状を前向きに捉えてはいかがでしょうか。
    決して「ひとごと」として軽くみている訳ではありませんよ。
    私も含め、誰しもマンション生活においては大なり小なり妥協をしているのですから。

  26. 56 匿名さん

    スレ主さん、
    マンションを買って、夢のような生活が始まると思ったら
    共用廊下前の部屋が暗くてガッカリ・・・と言うお気持ちはわかりますが、
    どの部屋も全てサンサンと光が入って明るくて、と言うのは
    全て南側に面した間取りでない限り、ありえない話のような気がします。
    皆さんのアドバイスを読んでどう思われましたか?
    いつまでもこんなことに不満を持っていたら、
    せっかくの新居がどんどん嫌いになってしまいますよ。
    現実は受け止めて、少しでも明るく、気持ちよく生活できる工夫を考えられたらどうですか?
    そのためのアドバイスなら、みんな、色々してくれると思いますよ。

  27. 57 匿名さん

    自分の思い通りにならないと、
    すねたりヒステリックになったりするダメ女って感じだね。
    スレ主は。
    「住んでみたら暗くて気に入らない」→「騙された」
    あ ほ か ?

  28. 58 匿名さん

    あほか、は可哀相でしょう。
    スレ主さん、窓に人口光をつけるというのは如何でしょう。
    それでも不満なら新しいところに引っ越すしかないでしょう。

  29. 59 匿名さん

    スレ主さんは明るい部屋がお望みでしたら、天窓をつけた戸建を建てられたら良いと思います。
    北向きの部屋でも天窓があれば明るいですよ。

  30. 60 匿名さん

    窓にはため息モノの素敵なカーテン、明るくおしゃれな照明器具など
    スレ主さんの工夫とセンスで暗い部屋を大変身させてはいかがでしょう?

  31. 61 匿名さん

    鏡で日光を誘導すればいいんだよ。デキッコナイス。

  32. 62 匿名さん

    >>61
    今は光ファイバーで太陽光を導入する装置もあるんだよ。
    できるさ。やったるぞ。


    (・・・このネタ懐かしいな)

  33. 63 匿名さん

    >>62

    共有部分を光ファイバーは通るんですよね、どうやって管理組合に説明するの?

  34. 64 匿名さん

    >今回の「イメージ違い」も、率直に申し上げて貴方単独のミスに過ぎません。
    >デベは貴方を騙していませんし、金銭的に貴方が損をしているという事もありません。

    本当に、この通りですよね。
    スレ主さんの思い込みと、研究不足だという結論ということですね。
    階数で言うと、一番安価な1階を買うと言うことは、一番我慢することが
    多いと言うことですよ。
    Sと表示していなくても、もう十分値段は下がっていたでしょう?
    そうじゃなくては、高い上層階が、高い意味がなくなってしまう。

    初心者そうだから、少し同情するところもありますが、研究不足で今後の
    勉強だと思ってください。
    今更、値引き要求するのは、クレーマーだと思います。

  35. 65 62

    >>63
    昔あった科学マンガのネタだってば。
    マジになんないでよ……orz

    知らない?「できる・できないのひみつ」

  36. 66 匿名さん

    住宅購入ってやつの入居前は夢を膨らませるものだからねぇ
    ま、自分の落ち度を理解しつつ相手の落ち度を突っついておまけをもらう程度しか無理だろうね(Sの場合)

  37. 67 匿名さん

    >>66
    >Sの場合
    有り得ないね。

    >おまけをもらう程度しか無理
    何ももらえないよ。
    ケチつけに行っても、恥をかくだけだよ。
    「何かをくれるか?」なら、「日が暮れる」くらいだね。
    無駄なあがきなんだよ。

    通路の明るさが足りないなら、照明を増やすとか方法がある。
    これは売主に要求できること。
    その結果、窓からの明かりが多少は増えるだろうね。
    まあ、しかし昼間だとおそらくそれなりの明るさにはなっているんじゃないかな。

  38. 68 匿名さん

    みなさん他人事ですね。
    当人にとっては大きな悩みだと思います。
    勉強不足って、勉強してる人のほうが少ないよ普通。
    っていうか今回の場合は、図面でも確認しようがなかったみたいだし、
    内覧会でも天気が悪かったからしかたないし、住んでからしかわからんことじゃ?
    アフターサービスでどうにかなったりしないのかな?
    入居後はデベより管理会社かゼネコンの方がいいかも・・・。

  39. 69 匿名さん

    マンション購入を検討するとき、間取りを確認しませんか?
    3LDKの場合の「3」は居室の数であり、
    サービスルームがある場合は、2LDK+Sなどとなっていると思います。
    また、間取図でも確認できます。

  40. 70 匿名さん

    >>62
    知ってるよん.なつかしい...

    光ファイバの太陽光導入,高校の地下室の照明用に使ってた.
    ものすごい高コストだったらしい.

  41. 71 匿名さん

    何人かの方もおっしゃってますが、気の持ちようというか、現状は現状と認識して
    他の方向へ意識を向けて、明るい気分で過ごすしかないと思います。

    以前、田の字の2LDK+Sに住んでいました。
    南向き高層階だったんですが、マンションの構造がコの字で東棟と西棟に囲まれるように
    建っていたため、実質的には1LDK+2Sというか、北側共用廊下に面した2部屋は同じように暗かったです。
    しかも共用廊下側は人の気配が気になるしで、1部屋は書斎、1部屋は物置のように使ってましたね。
    マンションの友人によっては、乾燥室と名付け(笑)、一日中乾燥機を付けっぱなしで
    洗濯物を干したりしていました。あとは子供部屋としていた家庭が多かったですね。
    幼稚園や学校に行っている間は使わないわけですし、日照はあまり関係ないですから。

    そんな状況だったのですが、南側の部屋が明るく、普段の生活もほとんど南側で済んでいたので
    こういうものだと思って、特に強い不満を感じたことはなかったです。
    ただ、買い替えのときは、しっかりセンターインの角住戸を選びました(笑)。

    現状を受け止めて楽しく暮らし、次に買うときは同じ過ちは犯さないぞ、ぐらいの考えで
    割り切るしかないような気がするんですが、いかがでしょうか。ただ、南側が明るかったせいか

  42. 72 匿名さん


    最後の一文、消し忘れです。失礼しました。

  43. 73 匿名さん

    >>68

    専有面積○㎡、○LDK。
    でも内覧で見たら思ってたより狭くてショック。

    ・・・・なんて話は、マンション住んでる人なら誰でも聞いた事がある筈。
    もちろん、自分自身がそうだったって人も珍しくないだろう。
    そんな時、私はデベに騙された! 感覚的な事は図面では確認できない!
    素人なんだから勉強なんてしていない、解らないんだから仕方ない!
    などと言ってみて何になる?
    デベを訴える?
    そうしなければ自分の非常識に気づかないのであればそうすればいい。
    上の方でも書かれているが、賠償請求なんてもの自体が成立しないよ。

    そこが解らない人の気持ちなど共有できん。 所詮、他人事ですな。

  44. 74 匿名さん

    デベの青田買い戦略の犠牲者が、また出たということだね。

  45. 75 匿名さん

    >>68
    >今回の場合は、図面でも確認しようがなかったみたいだし、
    全体の配棟図と個別の図面で確認は容易に出来る。V字の付け根あたりとスレ主自ら言っているではないか。
    建物内で自分の選択する住戸が、そのような危険があることは充分に予見出来たことだ。

    >内覧会でも天気が悪かったからしかたないし、住んでからしかわからんことじゃ?
    うちも内覧会では天気が悪くて、おかげで玄関が通路の照明が点いていても暗いこと、バルコニーに水溜りが出来ることがわかった。
    内覧会は1発で終了という訳ではない。うちはダメ直しを4回、計5回やった。天気がいい日に再チェックすることだって可能。
    完成が近付いている内覧会の時期なら、日照の心配があるかどうかは、外観からもある程度は容易に判断出来る。

    >アフターサービスでどうにかなったりしないのかな?
    アフターで何が出来ると言うのだ。建物の一部を解体しろとでも言うのか?
    夜も暗ければ「廊下の照明を少し明るく出来ないか」とでも言えるが、昼間にある程度の明るさがあれば、何を文句言うんだ。

  46. 76 匿名さん

    >>74
    ・・・・はい?

  47. 77 匿名さん

    >68
    >アフターサービスでどうにかなったりしないのかな?
    >入居後はデベより管理会社かゼネコンの方がいいかも・・・。

    アフターサービスの意味もマンション管理の意味も全く理解してないのでは?
    責任の範囲も理解せず、トラブル時の交渉相手も理解していない様では
    いざ本当に何かあった時に、受けられるケアも受けられないぞ。

  48. 78 匿名さん

    >>74
    こんなケースでは承知で購入する者もおるんで、ある程度は値段を安くするものです。
    同じような間取りだけど、おそらくV字の付け根の1戸ないし2戸は、値段を下げていたのでしょう。
    値段付けでデベの意向もある程度はわかるというもの。
    営業も資金があまり無さそうなのを成約させるべく、いいカモが来たと思ったんじゃないかな。

    1棟の中でのこの手の場所は比較的わかり易いことだけど、数棟を配した大規模物件だと、同じマンションの他の棟の影響も考慮しないと、もっと悲惨なことも起きます。
    売る方も出来るだけ大量に戸数を確保したいので、多少は無理な設計(もちろん合法な範囲内)になるんです。
    上の方の階だと多少の無理が効くんだけど、1階ではねえ。

    犠牲者という程ではないですよ。安くて得したと本人は最初は思っていたはずだから。

  49. 79 匿名さん

    >68
    >勉強不足って、勉強してる人のほうが少ないよ普通。

    そーいう人は、注文戸建てなんぞ建てた日にゃもっと悲惨な事になるよ。
    住まいを手に入れよう、って時に勉強しないなんて、その時点で負けです。
    窓の事だけじゃない。
    間取りはもちろん、住戸内動線・エレベータや隣の住戸との位置関係・
    共用廊下からの見えがかり・遮音・断熱・設備仕様etc.......
    後で後悔するほどの拘りがあるなら、最初から気にしておくべき事は
    いくらでもあるでしょうに。

  50. 80 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸