マンションなんでも質問「15階くらいの中規模マンションで住みよい階は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 15階くらいの中規模マンションで住みよい階は?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-03-27 23:38:00

今マンション購入検討中です。
15階程度の中規模マンションなのですが(コンパクトな方)
何階を希望しようか迷っています。
3階以上最上階以外って思ってるんですが……
例えば5階と10階だったらどちらがいいと思いますか?
ご意見うかがいたいです。

[スレ作成日時]2005-10-23 16:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

15階くらいの中規模マンションで住みよい階は?

  1. 42 匿名さん

    揺れについては40さん41さんのコメントで安心しましたが、
    やはり震度5の地震だとエレベータとまっちゃいますね。
    足腰鍛えないと厳しそうですね〜10階。

  2. 43 匿名さん

    1階イイですよ。
    初めは、絶対マンションは上のほうの階がイイと思っていましたが、色々考えたあげく、1階を購入したのですが、住みやすいです。
    毎日の通勤、買い物、外出、何をするにも出入りが楽ですし、早いです。
    それに1階って、ポーチがついていたり、庭がついていたりしますし。一戸建て気分で住めますよ。
    それでいて、同じタイプの部屋でも、1番安いですしね。

  3. 44 匿名さん

    庭付きだったりする1階はまた上層とは違う利点があっていいですよね。
    残念ながら選択肢は2階〜15階しかない場合がありますが。
    (って私がそうなんですけどね)
    幹線道路沿いだから1階あっても庭はなかったでしょうけどね〜

  4. 45 匿名さん

    15階建てのマンションで、大地震の時に、つぶれやすい階ってあるのでしょうか。
    たぶん今のマンションなら設計を考えているので、どの階もそんなに差はないとおもいますが。

  5. 46 匿名さん

    >>45
    やっぱり、下の方がつぶれ「やすい」のでは?
    (必ずつぶれるというわけではありませんので念のため)
    例えば1Fの壁には、その上の2F〜15Fの分の過重がかかっているけど、
    14Fには、その上の階(15F)の重量しかかかってないよね。
    よって、原理的には、1Fの壁は14Fの15倍くらい分厚くて、丈夫でないと
    いけないはずなのに、実際はそんなに分厚くないよね。

  6. 47 匿名さん


    以前TVで見たのですが、鉄骨をトレーラーで運ぶためにはどうしても骨材の長さが
    限定されます。
    そのため現地で溶接するわけですが、地震のときに溶接の継ぎ目のある階がつぶれ
    やが多かったという話でした。(阪神大震災の例調査結果だったと思います)
    その高さが、確か3階か4階ぐらいの高さだと思います。
    ただ今はRCが中心なのでこれが該当するかどうかはわかりません。
    以上、うろ覚えですみませんがご参考まで。

  7. 48 匿名

    うちのマンションはSRC構造ですが、
    溶接じゃなくボルトで連結してましたよ。

    工事は3階分づつ鉄骨を組んでました。

  8. 49 匿名さん

    柱の鉄骨を現場溶接って・・・・・・最近めっきり聞かなくなったなぁ。

    ちなみに鉄骨の事を「骨材」とは言わないよ。>>47
    建築の世界で骨材といえば、コンクリートの材料として使われる
    砂利や砕石、砂などの事を指す。
    「うろ覚え」ってのは実はとても危険な事なので御注意を。
    判断を誤るもとになるからね。

  9. 50 匿名さん

    阪神大震災のときは、ことごとく2〜4階部分のひとつ分だけがグチャッとつぶれてましたね。
    あれは、地震の第1波が跳ね返ってきて第2波とぶつかったところが耐え切れずにつぶれた
    のかなと、素人的に思いました。

  10. 51 匿名さん

    >>46
    あなたのマンションは壁構造で持たせているんですか?
    そういうマンションもあるけど、最近はあまり見かけませんな。住居用では。
    通常はラーメン構造で、梁で加重を受けるのが普通です。
    梁は縦方向ばかりではなく、横方向の力も受けるので、上が下の何倍も大きくはしていません。
    ただ、下の階より上の階の床面積を狭めにすること、上の階は区画を大きくして不要な梁を減らすこと、
    このような工夫をして、上も下もそんなに差のない耐力となるように設計しているはずです。
    上の階の床面積を狭くするのは、隣地境界や日影規制での建築制限も関係しますが、
    下の階の1本当りの梁耐力を増加させないのにも役立っています。

  11. 52 匿名さん

    >>45 2〜4階あたりだろうが、鉄骨の継ぎ目3階おきだろうが、
    とにかくつぶれる危険があるマンションはごめんだね。
    ボルト部分が自分ちの階じゃないからイイヤなんて話じゃないな。

  12. 53 匿名さん

    11階!
    中途半端に高そうだし、目立たないから敵も作らない

  13. 54 匿名さん

    構造計算書に見ると、どの階が最初に壊れるか分かりますよ。
    15階程度ならば中間階で破壊すると思いますね。
    もちろん、どのように設計しているかによりませけれど。

  14. 55 匿名さん

    中規模って、200戸ぐらいの?

  15. 56 匿名

    義父に聞いた話です。
    マンションの場合、階数によって、鉄骨の太さが変るそうです。
    下の方が鉄骨が太くなります。
    ちなみにうちのマンションは、15階。
    1〜5階、6〜10階、11〜15階の3段階で、鉄骨の太さが
    変るそうです。
    つまり、この場合で考えると、1,6,11階が、
    鉄骨変更される一番下の階となるわけで、荷重によっては、
    潰れやすいのだとか…。

    ちなみに私は、5階に住んでいますが、
    階段も利用できますし、隣の敷地は、2階建ての住宅街なので、
    お風呂から裸で出てきても視線を気にしなくてもOKです(笑)。

  16. 57 物件選定の経験者

    現在14階建ての9階に住んでます。
    階数選択のポイントは「眺望」「周囲からの視線」「エレベータ台数」
    「エレベータ運転停止時の対応」「災害時の対応」と考えてます。
    それと11階以上の住戸だとスプリンクラーの設置や一定の面積以上だと
    防火扉の設置なんかもありますから、その辺も考慮した方が良いと思います。
    消防のはしご車が届く階数も限界がありますので高層なら9〜10階、
    低層なら3階くらいがお薦めです。

  17. 58 匿名

    15Fより14Fを選びましょう。

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=1&b=50&o...

  18. 59 匿名さん

    近所のマンションで立て続けに最上階の一つ下の階が被害に遭いました。
    エレベーターが上がってくるまでの時間が十分あること、
    階段で上にも下にも逃げられること(最上階だと降りるしかない)などが
    理由ではないかという見方を警察ではしているそうです。
    ご参考までに・・・

  19. 60 匿名さん

    >58
    マンション購入者のうち、3mっていう階高を使いこなす人は何%だろうね?
    きっとデフォルトの天井高で一生を終える人が殆どじゃないかなあ

  20. 61 匿名さん

    階高を使いこなすっていう意味がわからない。
    家具の配置とかで天井近くまで収納にするとかそういくこと?

  21. 62 匿名さん

    俺も分からん。
    >60
    要説明

  22. 63 匿名

    >60
    >きっとデフォルトの天井高で一生を終える人が殆どじゃないかなあ

     だから3m必要なんですが・・・。 

  23. 64 匿名さん

    たぶん60は階高の低い
    長○工あたりの住人とオモワレ・・

  24. 65 匿名さん

    3Fか4F。理由は落ちても死なんし、何か落としてもケガですむ
    子供やペットがいたらこれ重要。

  25. 66 匿名

    2階はだめですか?
    検討中のマンションが2階しか残ってないので・・

  26. 67 匿名さん

    2Fは、ううん 脚立たてたらベランダから
    登れそうじゃない? 立地にもよるが

  27. 68 匿名

    やはり防犯面で不安ですかね?
    前面は公園で開けていて緑も多く眺めはいいのですが・・
    2階のメリットはあまりないのかな?
    悩みます・・

  28. 69 匿名さん

    二階のメリットってやはり価格が安いって事と
    いざと言う時に飛び降りられる事位かな。
    でも当然二階に住んでいる人は沢山いるんだし、
    気に入ったら良いんじゃない。

  29. 70 匿名さん

    私なら13・12階あたりの角部屋を選びます。
    階数の理由は、最上階から数階下が、窃盗など被害の
    盲点のような気がするので。それと眺望ですね。

  30. 71 匿名さん

    最近ははしご車も15階くらいなら余裕で来ますよ。
    先日訓練があって、大丈夫でホッとしたところなので。
    スレ主さんのいう10階はなんか中途半端という印象です。
    私はMSならやっぱり上の方が良いと思うけど〜

  31. 72 匿名さん

    うーん、20階建ての10階はちょっと半端だけど14階建てなら
    10階っていい感じだと思うんだけど。
    全体のバランスで感じ方って違うよね〜
    タワマンだと10階って低いって思うし。

  32. 73 匿名さん

    >>68
    私も前面公園(多少斜めだけど)の2階迷ってます。
    というか私は全然いいんだけど、
    親が公園の埃がきて困るとか公園の緑から派生して蚊がくるとかうるさくて…

    私としては浮いたお金で海外旅行とか行ってちょい贅沢した方がいいんだけど
    でも大きい買い物だけに外野の声を全く無視することもできず。

    2階って下に音を気にしないでいいのもすごく魅力だったりするんですよね。
    (あ、上や横にも響くのは知ってるのでもちろん気をつけますよ)

    ほんと迷いますよね。

  33. 74 匿名さん

    確かに緑が多いと、低層階は夏は蚊が多くて困ります。
    網戸にすれば室内は大丈夫ですが、テラスはひどい。
    価格の安さで選べば低層階はメリットがありますが、生活する上では
    せっかくのマンションですから、上層階をお勧めします。

    低層階がダメと言うことはありませんが、戸建てと同じようなものですか、
    マンション住まいのメリットは、薄いような気がします。

  34. 75 匿名さん

    でも、立地が最良だったら、戸建と同じではないと思いますけどね。
    駅近だったら土地が買えませんから。
    1階が眺望的にも家の出入りも戸建と似ているという感覚は分かります。

    ま、こう言っている私も上層階にいろんな魅力を感じています。
    10階以上で好きな間取りを選んだら良いんでは?

  35. 76 匿名さん

    10階くらい〜最上階よりひとつ下まで。『マンションにすんでる』って実感とそれなりの眺望と夏の天井面の熱さ対策を考えると。
    ウチは最上階、正直失敗。天井ほんのりあったかい。屋上コンクリート温度60℃のときだけど

  36. 77 匿名さん

    >60
    階高と天井高の違いを理解していないのでは?
    二重床、二重天井で2500mm以上の天井高を確保しようとすると
    階高は3m以上必要だと思いますが。
    階高3m以下の物件なんて、他にもコスト削減の影響がでていると思います。

  37. 78 匿名さん

    スレ主さんは何故「3階以上最上階以外」って思ってるんですか?

    最上階は、音に対する悩みはほとんどないし快適ですよ。
    最新マンションは屋上外断熱は常識ですから暑さなんて変わらないし、
    当然、眺望もマンション内では一番ですからね。

  38. 79 匿名さん

    >77
    だから60は階高3m以下の直床物件に住んでいるだってば。

  39. 80 匿名さん

    >>68
    その条件で1階が住居ではないタイプの2階なら良いと思いますよ。
    リビングのバルコニーの窓に防犯センサーは付いてませんか?
    最近のマンションの2階は付いてる場合が多いので。

  40. 81 匿名さん

    >>71
    甘〜い
    15階に伸長させる為には40m級でも無理なんですよ
    1階平均3mとしても3×14で42mの高さになります
    40m級ははしごの高さでなく
    はしごの長さなんですが
    やたらに40m級はしご車が居る訳ではないですし
    違法駐車等で訓練時には届く高さでも
    実際には届かなくなることもあります
    当然訓練時には万全の体制で臨みますが
    実際の災害では様々なアクシデントも伴うんですよ

  41. 82 匿名さん

    緊急避難時の事を考えれば3F迄の方がよさそう
    (小さな子供やお年寄りがいる場合)
    それ以外は上層の方が良さげね

  42. 83 匿名

    80さんへ。
    68です。残念ながら1階は庭付きの住居です・・。
    センサーなどもついてないようです。ただ今が1階で日当たりも良くない私にとっては
    2階でも十分なのかな?と思っています。
    購入にあたり優先順位など改めてよく考えたら、あまり眺望には興味がないことに気づきました。
    2歳の子供がいますので何かと便利なことも多いかもしれませんね。
    色々とアドバイスありがとうございました^^

  43. 84 60

    亀レスすまんです。
    筆不足で申し訳ないんですが、

    階高=300cm、スラブ厚=25cm、二重天井=10cm、二重床=15cmだと、天井高=250cm
    階高=290cm、スラブ厚=25cm、二重天井=10cm、直床=5cmでも、天井高=250cm


    普段の生活では天井高しか関係しないと思うんです。
    んで、二重床のメリットって水周りの移動が可能なことだと思うんですが、
    それをしないまま一生を終えるのであれば、結局階高が高いことのメリットを享受できないのかなあと。

    直床で階高を詰めて戸数を増やし価格を下げてる物件、一概に悪いともいえないかなあと思って。
    まあここまで納得した上で買う人って、ほんの一部だと思うので、それが問題なんでしょうけど。

  44. 85 匿名さん

    >>81
    アンタ、消防隊員かよww
    71じゃないけど、訓練みて安心して甘いんなら、世の中すべて安全じゃないってことだな。
    アクシデントを想定したら、2階でも5階でも10階でも、助からんもんは助からんだろうよ。

    >違法駐車等で訓練時には届く高さでも実際には届かなくなることもあります
    消防活動空地が十分に確保されていないマンションに住んでいるのか?
    消防活動空地に違法駐車するような人間が住む無作法マンションなのか?
    おじさんかおばざんか知らんが、あんまり自分の短い物差しだけで物言っちゃいかんよ。

  45. 86 匿名さん

    マンションの住戸の位置を討論すると、すぐに火災や地震の話が出てきますね。
    地震は100年に一度、火災は800年に1度です。
    やっぱり、採光や住みやすさで10階前後を選ぶのが賢明だと思うのですが。
    気軽に住み替えられる、ものでもないからね。

  46. 87 匿名さん

    災害時の話がどうこうより、こういう話題が出ると「絶対にここ」と決め付ける人がいるのが変
    他人が「この階もいいですよ」と違う意見を言うとやたら否定する。

    人によって違うでしょうに、好みは。

    「こういう風によかったですよ」「こういうところが駄目でした」という意見だけならともかく、
    「○○階は駄目、○○階にしたほうがいい」ってなぜに他人に押し付けるの?

  47. 88 匿名さん

    >「○○階は駄目、○○階にしたほうがいい」ってなぜに他人に押し付けるの?

    デベの値付けもそういう傾向にあるからね、しょうがないですよ。
    住み心地のいいところを、少しでも高く売ろうというのが、マンション事業ですよ。
    総合的に利益を追求しているから、その分ダメと言われるところは安く買えるんですよ。
    高額な高層階の角部屋の住民に、建築費を一部負担してもらってると思えばわかりやすい。

  48. 89 匿名さん

    高い部屋=住み心地がいい
    疑問だな。
    高い部屋って万人にとって住み心地がいいのか?
    高いところが絶対駄目っていう人にとっては、どんな高級物件でも上層階は
    怖くてベランダにも出られない。
    極論だけどね。

    つまり「高い部屋=好む人が多く高く売れる部屋(間取り含む)」ではなかろうか。
    当然、その人の好みやライフスタイルがわからないのに決め付けるのはおかしいのだが。

  49. 90 匿名さん

    >>89
    だから〜〜
    高い金払って買った人は、安い部屋と一緒にされたくないんだってば。
    価格差あるのに下のほうがいいとは認めたくないんだって。

    当然下の階の人間がメリットを言っても、絶対高層階だって決め付けるの。

  50. 91 匿名さん

    >当然下の階の人間がメリットを言っても、絶対高層階だって決め付けるの

    って言ってる人も、下の階は良いよね。と、認めさせたい訳だ。

    良いんじゃないの、別に意見が真っ向から食い違っても。
    どっちもそれぞれのメリットを分かって、住みたい人がいるから、
    マンションが成り立ってるわけだから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4400万円台・4800万円台

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~71.82m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸