マンションなんでも質問「けいそう壁とエコカラットの選択基準」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. けいそう壁とエコカラットの選択基準

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2006-11-04 20:06:00

新築マンションへの入居に際し、寝室及び北側の洋室、中和室にエコカラットの
施工を検討していましたが、最近はけいそう壁も良いのではと悩んでいます。
さすがに、OPでは高額すぎて施工できないため引渡し後の入居までに、
リフォームという形での施工を考えています。

自分で調べたところでは、それそれ同面積での施工では、エコカラットの吸湿量
の方が圧倒的に多いということ。また、ホルムアルデヒド等の処理能力では、
あまり差が無いものの、エコカラットでは物質の吸着除去のみで、けいそう壁は
吸着除去後の物質の分解をうたっているという違いを確認しております。

施工は、エコカラットなら部屋の壁四面中の一番広い一面に、けいそう壁なら
天井全面への施工を考えております。また現状の知識では、エコカラットにせよ
けいそう壁にせよ、デザイン性はまったく求めておらず、性能及び施工金額のみ
での選択をかんがえております。

長々と申し訳ありませんが、皆様の考え、アイデアを検討の参考にさせていただきたく、
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-10-29 19:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

けいそう壁とエコカラットの選択基準

  1. 2 匿名さん

    私はエコカラットの良し悪しについてはよく知らないのですが
    壁の仕上材に求める性能として「吸湿力」というものが
    それほど重要なものなのかどうか、という点に疑問があります。
    壁表面への結露を心配するのであれば、改善すべきなのは
    外壁の断熱・空調や換気の環境・家具等のレイアウト等々である筈。

    水を差すようで申し訳ありませんが、デザインにはこだわりが無く
    それでいてコストは重視するという観点でいながら
    新築物件に入居して、いきなりエコカラや珪藻土などに変えるというのは
    何をもってそうさせている事なのか、そこが正直言って解りません。
    もともと外壁やサッシの断熱仕様に不安があるのならいざ知らず・・・。

  2. 3 スレ主

    現在もマンションに住んでおり、結露及びカビに悩まされております。
    新居への入居に際し、その問題点に対し、対応策を検討して、上記の
    施工を検討し始めました。

    家具も極力置かず、浴室換気扇にて24H換気をして、湿気への対策を
    しておりますが、気が付けばサッシ付近の壁にカビが発生してしまいます。

    エコカラットを施工した場合、けいそう壁を天井に施工した場合の日常的な
    お気付きの点等(子供のいたずらや、ごみ・ほこりの発生など・・・。)が
    ありましたら、情報をいただけると幸いです。

  3. 4 匿名さん

    そんなにカビが出るのはおかしいのでは?
    普通なら出ないでしょう。欠陥マンションなのでは?

  4. 5 匿名さん

    うちは新築マンションに入居してまだ1年経っていませんがカビは見あたりません。
    でもビニールクロスは人工的で嫌なので、何かビニールクロスの上に塗りつけるもの
    を探しています。湿気は今のところ気になりませんが、有害物質を吸着してくれるもの
    だといいなと思います。

  5. 6 匿名さん

    >>5
    塗りつけるものなら、エコカラットシリーズに「ヌリカラット」というものが
    ありますよ。
    http://ecocarat.jp/product/index.html

    >>スレ主さん
    >浴室換気扇にて24H換気をして

    これは浴室換気扇を24時間ずっと回しているという意味ですか?
    それともちゃんとした24時間換気システムがついているということ
    でしょうか?
    新居には24時間換気システムがついていると思いますので
    入居してから考えてもいいかもしれません。

  6. 7 匿名さん

    エコカラットはいいですよ。
    私は予算の関係で、水周りと寝室だけ施工しましたが、
    トイレや洗面所の臭いや湿気がありません。
    現在の壁紙が調湿機能があるものなので、それが汚れてきたら
    リビングにも施工しようと考えています。

    調湿機能では、湿度が高いと吸収し、低いと放出ということをしますので、
    乾燥する時期には、霧吹きなどで水をかけておくと湿度を保ってくれます。

    また、ホルムアルデヒドの吸着作用もあり、臭いも防いでくれます。
    汚れも付きにくいということです。

  7. 8 匿名さん

    エコカラットって霧吹きで水掛けて水が下に垂れたりエコカラットの表や裏にカビが発生しないでしょうか?うちは乾燥した時タオルケットに少し水分含ませてマットに掛けておいたらカビが両方に大量発生してしまいましたので心配です。

  8. 9 匿名さん

    >>8
    一度、INAXのショールームに行ってエコカラットに霧吹きで水を吹きかけて
    みるといいですよ。霧吹きとサンプルのエコカラットがおいてあると
    思います。

  9. 10 匿名さん

    珪藻土と発がん性について

    アスベストはIARCで、発がん物質のレベル1(発ガン性有り)に指摘されています。
    珪藻土の主原料、2酸化ケイ素も、IARCでは発ガン物質として指摘されています。
    そして、アスベストが発見された時、「自然からの贈り物」と呼ばれ、
    夢の物質とされ、良い点ばかりがとりあげられていました。
    ちょうど今の珪藻土が内装材として、優れた点ばかりが取り上げられているのと
    同じような状況だったようです。(やっかみ?)
    これが混同しているのだと思います。

    はたして、珪藻土は(主原料の2酸化ケイ素)発がん物質として
    レベル1に指定されています。
    が、じつは、レベル3にも指定されていて、この違いは、結晶と非結晶です。
    結晶性2酸化ケイ素は、レベル1、
    非結晶性2酸化ケイ素はレベル3(発ガン性があるかどうかわからない)です。
    自然の状態の珪藻土は非結晶性、建材として焼くと結晶化してしまうようです。
    焼いた全ての珪藻土が結晶化する訳ではないようですが、
    数パーセントは結晶化してこれが発がん物質だ、とされています。

    ただ、壁に塗ったものから、多少の粉が出るくらいで、その数パーセントが本当に
    発ガンリスクとして、カウントできるのかは、わかりません。
    この件に関して、明確に説明している資料は、私は知りません。

    いずれにしても、どんな物もリスクがゼロということはないので、
    使うのであれば、あんまり神経質にならなくても良いと思います。
    気になるようでしたら、他の壁材を使った方が精神衛生上も良いと思います。
    ただ、商売で売るのであれば、何らかの責任があると思いますが。

    なお、吸湿・調湿なら
    土より木材の小口面が一番です。
    丸太をスライスし並べておけばいいでしょう。

  10. 11 スレ主

    >>6
    紛らわしかったですね。すみません。
    浴室の換気扇を24時間回してると言う意味です。
    それでも、回すと回さないとでは、雲泥の差がありますので、
    重宝してます。また、新居は24時間換気付きですので、活躍を
    期待しております。

    >>8
    No.09さんが言われるように、INAXのショールームに行って、
    エコカラットに霧吹きで水を吹きかけた時、見る見るうちに
    水が吸取られていき、表面もさらっとしているので、
    「これください!!」って言いそうになりました。

    >>10
    情報有難う御座います。
    全ての物に何がしのリスクは付いて回ると思っていますので、
    よっぽどリスクが大きくない限り、効用を受けたいと考えています。

    まあ、No.10さんが書いてくださっておりますが、アスベストの
    二の舞にならないとも限らないので、いくらリスクを承知で
    使用したとしても、現状の想定内でしか判断できないので、
    本当に判断が難しいですね。

  11. 12 匿名さん

    7さん
    本筋からは外れますが、ご存知でしたら教えてください。
    今度、中古マンションに入居するのですが、予算の関係上とりあえずトイレだけ
    珪藻土を塗ろうと考えています。リフォーム会社のサイトも確認したのですが、
    参考になる費用がわかりません。トイレだけだったらどのくらいのものなのでしょうか。

  12. 13 匿名さん

    >けいそう壁は
    吸着除去後の物質の分解をうたっているという違いを確認しております

    …?
    珪藻土は、所謂“化石”の一種で、その石灰質の隙間が、細かい孔になっていて、
    水分子を物質的に吸着し、乾燥により小さくなって分子間張力が働かなくなった水分子が遊離する
    そのため、孔の大きさが、室内環境(相対湿度)に影響される(の影響を受ける)
    エコカラットと、吸放湿の仕組みは同じハズでは???
    バインダー(のり、つなぎ)を加えた上での、有効孔密度・量が、そのまま、性能差になるだけだと思いますが…
    >物質の分解
    知りませんでした…
    匂い・科学物質等の吸着に関しては
    簡単にいうと(ちょっとちがいますが…)静電気で吸着しているような…
    そんな仕組みのはずです。
    珪藻土に、分解能力があるとは…ソースがあれば、教えていただけませんでしょうか?

  13. 14 スレ主

    >>13
    吸着後の物質の分解については、私も眉唾物だと感じており、
    スレを立たせていただいた部分でもあります。

    下記メーカーサイトにて、うたっておられますので、確認ください。
    四国化成建材サイト
    http://kenzai.shikoku.co.jp/product/keisou.html

    分解作用があり、効果が半永永久的というなら、けいそう壁に魅力を感じます。
    そうでないなら、塗りカラットで天井施工も考えております。
    エコカラット系の方が工業製品的で、設置後に埃や破片の落下が少ないように感じて...。
    (安直な考えですみません....。(‾〜‾;)ウーン・・・)

  14. 15 匿名さん

    私もスレ主さんと同じにします。

  15. 16 匿名さん

    エコカラットに霧吹きで水を掛けてきました。
    面白いほど水を吸いますねー。
    あれなら、すくなくともカビが発生するような事はないでしょうね。
    私も欲しくなりました。

  16. 17 匿名さん

    吸水性があるという事は必ず「飽和状態」もある筈。
    壁体そのものが含水している以上、室内気に必要以上の
    水分を与えてしまうリスクはあるんじゃないか・・・と
    どうしても考えてしまうのは素人ゆえなんだろうか。
    孔の部分に溜まっている水分がもとでカビが発生すると
    いう事はないの?
    孔のサイズがカビの菌糸よりも小さいとか・・・?

  17. 18 巣売れぬし

    Q:エコカラットはどんな部屋に適していますか。
    A:世の中で問題になっていますホルムアルデヒドなどを低減する効果がありますので、
      生活空間の主役であるリビングや、寝室などの壁に適しています。浴室は湿度が高すぎ、
      キッチンまわりは油を吸ってしまいますのでお勧めできません。

    Q:洗面所などで水がかかる部分に張ることはできますか。
    A:おすすめできません。水と共に汚れも吸着してしまいます。直接水がかりがしない場所
      であれば、調湿効果が期待できます。

  18. 19 スレ主

    失礼しました。途中で投稿しちゃいました。
    Q:結露の発生を抑制、カビ・ダニの繁殖を抑制とありますが
      そのメカニズムはどのようになっていますか。
    A:室内の多湿な空気が冷たい窓や外側の面した壁に触れることで結露が発生します。
      その結露水からカビが発生したり、ダニが発生しますので、エコカラットの微細な
      穴で多湿になることを抑え、結露を抑制できます。
    ※INAX エコカラットQ&A (抜粋)
    http://www.inax.co.jp/products_qa/qa_list.php?cid=ct000005&pid=pd0...

    イナックスでは、湿度をさえてカビの発生を抑制すると言っており、
    抗菌性能は無いようですね。また、HPを見る限り、エコカラットが飽和
    状態になるのは、水が直接かかるような場所だけのようです。

    性能と安全性で、エコカラットが一番安心なのかな??

  19. 20 匿名さん

    8、16です。
    エコカラットに霧吹きで水を掛けてきて、買うことに決めました。
    私は部屋の乾燥とペットの臭いに悩まされているので解決出来そうです。
    全くエコカラットは考えていなかったのですが、あの凄い吸水性にビックリしました。

  20. 21 匿名さん

    12さん、16です。
    珪藻土は分かりませんが、エコカラットは材料だけなら30センチ四方の板がセットの20枚で8000円位でしたよ。1平米で9枚らしいです。

  21. 22 匿名さん

    エコカラットは乾燥し過ぎる事はないですか?

  22. 23 スレ主

    INAX HPでは、
    「エコカラットなら嫌なジメジメから解放。湿度を常に40〜70%に保つ能力があり、
    カビ・ダニの繁殖も抑えることが期待できます。」と書かれています。また、
    「湿度が高くなるほど湿気を吸うエコカラット・・・・。」ともありますので、
    上記のような特性を、自然の原理に合わせてゆっくりなじんでいくと言う所でしょうか。

    エコカラットの簡単見積もりをしてみましたが、INAX紹介のリフォーム会社では
    12,000円〜15,000円/平米で計算すると、大体の値段を想定できるとの事でした。
    普通の施工で、コンセントやスイッチを一旦外して施工して、そのくらいとの事でした。

    また、知り合いの紹介なので値段が正しいか分かりませんが、職人さんに直接お願い
    してもらったら、建材を施主支給、道具は持込で4,000円/平米くらいで貼れるとの事でした。

    大阪の業者で「出雲タイル」さんを見つけました。
    http://izumotile.ocnk.net/
    ここでは、材料・施工代金合わせて、8,000円/平米でされているみたいです。

    けいそう壁やヌリカラットの材料及び施工平米単価も調べてみます。
    他にも施工情報ありましたら、投稿願います!!

  23. 24 匿名さん

    16です。
    エコカラットはマンションには必需品かもしれないですね。うちは乾燥し過ぎで欲しいです。乾燥を防ぐ目的で毎日洗濯物を部屋干ししていますが翌日には乾いています。
    見た目にカッコ悪いので辞めたいのです。

  24. 25 スレ主

    ほんとおっしゃるとおり、機能を知れば知るほど、エコカラットはマンションの必需品
    となっていける商品に思います。木造住宅や土壁が無くなり、現在のような建築様式に
    変化してきた中、日本家屋の持っていた日本の風土に合わせた特性を持ち合わせている
    様に感じました。(まあ、メーカーもその辺を考えて、商品開発したのでしょうが。)

    標準で施工してもらえると、安価にメリットを受けれるんですけどね。湿気での物件の
    損傷を軽減できて、物件の価値も上がるような....。
    (メーカーの回し者みたいですね。f(^^;) ポリポリ)

  25. 26 匿名さん

    16です。
    スレ主さん、
    自分で施工出来ると思いますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸