住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-05-23 15:54:55
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-05-10 16:49:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART70】

  1. 530 匿名さん

    >528
    うち3人なんだけど。べつに合わせてないよ。
    むしろ、今は、3人以下の世帯の方が、多いでしょ。
    4人以上の方が、めずらしい。

  2. 531 匿名さん

    不測!?の事態で4人家族になっても同じ環境で90m2のマンションには移れないでしょ。
    だから狭小で妥協なの。

  3. 532 匿名さん

    >>528
    妥協=予算
    なんだよ。

  4. 533 匿名さん

    >530
    あんたはそうでも、世間一般はそうはいかないでしょ。
    あんただけの話でもない。

  5. 534 匿名さん

    >531
    何にでも例外はあるよね。

  6. 535 匿名さん

    あなたの場合スレタイ「購入するならマンション?それとも一戸建て?」に沿うと
    3人まではマンション、4人以上は戸建てってのがFAになるんだよ。

  7. 536 匿名さん

    >533
    世間一般は、3人以下の方が多いでしょ。
    むしろ4人以上が、マイナー。

  8. 537 匿名さん

    >535
    惜しい。
    4人以上はお金があればマンション。なければ、郊外戸建。

  9. 538 匿名さん

    国の推奨で多様なライフスタイルを送るには75m2だと3人まで。
    =家族を増やしたいけど、3人までで妥協せざるえないって意見もOKになる。

  10. 539 匿名さん

    >537
    金がないから75m2の区内か広い郊外ってのがスレの前提だと思うけど。

  11. 540 匿名さん

    家族を増やしたいなんて思う人、マイナーでしょ。
    メジャーなら、人口、増えてるよ。多少狭くても、郊外でも我慢する。

  12. 541 匿名さん

    >家族を増やしたいなんて思う人、マイナーでしょ。

    あなた>519で言ってるじゃん。
    >個人の意見に、説得力なし。

  13. 542 匿名さん

    国の推奨値が大事なんでしょ?
    個人の意見は止めような。

  14. 543 匿名さん

    個人の意見じゃないでしょ。
    実際、人口、減ってるじゃん。

  15. 544 匿名さん

    減ってるのと

    >家族を増やしたいなんて思う人、マイナーでしょ。

    これは全然違うでしょ。

  16. 545 匿名さん

    違わないよ。

  17. 546 匿名さん

    で、国の推奨値だと75m2は3人までしか多様なライフスタイルは送れない。
    4人だとマンションの選択肢はなくなるってのが、個人の意見を含めない解答になる。

  18. 547 匿名さん

    4人でも95m2あれば、良いんだから、予算があれば大丈夫だよ。
    無い場合は、郊外戸建。それは、認める。

  19. 548 匿名さん

    75m2を基準とした場合
    3人までの家族(今後増える予定は絶対にない)=マンション、戸建てどちらも好みで
    4人以上の家族=戸建てのみ

    これが私情を含めない答えになる。

  20. 549 匿名さん

    >547
    予算があったらマンション、戸建て関係ないよね?
    どっちでも好きに選べるんだから。

  21. 550 匿名さん

    >548
    4人は95m2が国の推奨値。
    前提を間違えると、何も結論でないよ。

  22. 551 匿名さん

    マンションさんが75m2って言うから合わせてあげただけなんだけど・・・

  23. 552 匿名さん

    >549
    それは、ある意味正解。
    都内でも、2億以上だせば、
    戸建でもそれなりのもの買えると思う。

  24. 553 匿名さん

    >551
    3人の場合、75m2ね。
    過去すれ、よく読もう。

  25. 554 匿名さん

    そんなの予算に制限がなかったら、スレの意義がなくなるよ。
    同じ予算で
    ・区内の狭小マンションにするか
    ・郊外の戸建てにするか
    ってことを散々言ってるが。

  26. 555 匿名さん

    >554
    その通り。ただし、3人の場合、75m2は、多様なライフスタイルに対応できる広さで、
    狭小ではないってこと。

  27. 556 匿名さん

    区内のマンションは90m2以上は全体の1%でしょ?
    必然的に4人家族は選択できないじゃん。

  28. 557 匿名さん

    >556
    その通り。お金持ちしか、マンションは無理ですね。

  29. 558 匿名さん

    >555
    あのさ、このスレにおいて狭小ってのは郊外戸建てに対しての対義語になってるわけ。
    でないとマンションと戸建ての比較ができないじゃん。
    区内のマンションと郊外の戸建てが同じ広さだったらマンション選ぶわw

  30. 559 匿名さん

    >557
    金持ちは75m2のマンションは買いま、せん!

  31. 560 匿名さん

    買ってもセカンドハウス(趣味用)くらいだよ。

  32. 561 匿名さん

    >558
    同じ価格で比較するんでしょ。
    そうすると郊外戸建の価格で、
    区内の75m2のマンション買えるんじゃないの?

  33. 562 匿名さん

    >559
    ちゃんと読もう。

  34. 563 匿名さん

    どっちも買える状況で、さあどっち?となってるわけよ。

  35. 564 匿名さん

    区内の狭小で妥協するか、広いが郊外で妥協するか。
    が前提でしょ。
    どっちも買えるんですわ。

  36. 565 匿名さん

    >564
    3人の場合、75m2超えれば、狭小じゃないから、
    マンション選ぶでしょ。広さも、立地も妥協しなくて良いんだから。

  37. 566 匿名さん

    実は、この問題は
    マンション vs 戸建て 
    だけでなく

    マンション vs マンション
    戸建て vs 戸建て
    にも当てはまる問題でもある。

  38. 567 匿名さん

    都心に近くなるほど立地はいいが家は狭くなる。
    郊外に行くほど家は広くなるが、利便性が減っていく

    こういうことでしょ。

  39. 568 匿名さん

    >567
    惜しい。3人の場合、75m2あれば、広さは十分だから、
    郊外に行く必要なし。

  40. 569 匿名さん

    立地と広さを重要視するなら、もうマンション戸建て関係なく

    >都心に近くなるほど立地はいいが家は狭くなる。
    >郊外に行くほど家は広くなるが、利便性が減っていく

    これがFAじゃないかな。
    以外のマンションと戸建ての差別化の部分では色々ありそうだけど。

  41. 570 匿名さん

    >568
    広さは充分ってのは問題ではなく、郊外より狭くなるって事実のほうが大事だよ。

  42. 571 匿名さん

    >569
    それはおかしい。

    75m2(3人の場合)あれば、十分なんだから、
    それほど、郊外に行く必要はない。閾値があるってことね。

  43. 572 匿名さん

    >570
    >郊外より狭くなるって事実のほうが大事だよ。

    「郊外に行っても無駄に広くなるだけ」が正解。

  44. 573 匿名さん

    >571
    それは、その家族に合ったプランでいいんじゃないの?
    郊外ったって区内でも郊外はいくらでもあるんだから。
    そこまで頑なに否定せんでもよかと。

  45. 574 匿名さん

    立地を売りにするなら、狭くなるって事実も重要だよな。
    メリット・デメリットあっての議論だからね。

  46. 575 匿名さん

    75m2(3人の場合)あれば狭くないけどね。
    それ以下を想定してるなら、その通り。

  47. 576 匿名さん

    反対に広さを売りにするなら、郊外になるってのも事実。
    ここは金持ちが対象のスレじゃないからね。

  48. 577 匿名さん

    >575
    まあ、どうでもいいが
    区内に75m2のマンション買う人が戸建てを買う場合
    そこから郊外に寄るに従って家は広くなる。ってことね。

  49. 578 匿名さん

    広くても郊外だと、売りにならないけどね。
    75m2(3人の場合)以上で、予算の限り良い立地に住むのが、
    最適解。

  50. 579 匿名さん

    >571
    利便性も閾値があるね。
    ある程度の利便性があれば良い。静さとか自然とかそういう環境も大事。

  51. 580 匿名さん

    >578
    そんなのバランスだって。
    良い立地ってのも曖昧なもんだよ。

  52. 581 匿名さん

    利便性に閾値があるかは、エビデンスがないから、わかりません。

  53. 582 匿名さん

    >良い立地ってのも曖昧なもんだよ。

    そうかなあ。むしろ、明確じゃない?
    価格の高い(需要の多い)エリアでしょ。

  54. 583 匿名さん

    商業地区になるよ?

  55. 584 匿名さん

    その基準だと、一番立地が良いのは区内の低層住宅地になるんだよな~。

  56. 585 匿名さん

    商業地区でも、住居としての需要(人気)があるってことでしょ。

    やっぱり、75m2(3人の場合)で、予算の許す限り、立地の良い物件を選ぶが、
    最適解ですね。

  57. 586 匿名さん

    区内の商業地区に程近い、閑静な低層住宅地が最強でしょ。

  58. 587 匿名さん

    東京だと都心まで15km以内(いざとなれば徒歩で帰宅できる範囲)が立地の限界じゃない?
    このエリアだとほとんどが駅まで徒歩10分以内だろうし、鉄道を2線以上使えたり都心直結の乗り入れも多い。
    戸建てでもマンションでも利便性いえるのはこのあたりまで。

  59. 588 匿名さん

    >>586
    それに異論はないよ。居住地として 住宅地>商業地 は当然だから。

  60. 589 匿名さん

    15kmは遠すぎるだろう、10kmぐらいがよいと思う
    震災のとき歩いたけど、革靴であの人ごみのなか歩くと結構疲れる。
    平時、深夜タクシーで5000円範囲内だし

  61. 590 匿名さん

    職場と住んでる所で、それぞれ違うから都心から15kmなんじゃない?

  62. 591 匿名さん

    10±5kmってこと。

  63. 592 匿名さん

    ここは東京限定ではないから職場から30分以内でいいんじゃないかな。

    職場が30分以内、学校、病院、買い物が10分以内で100m2以上の広さならいいだろ。それ以外はカス。以上。

  64. 593 匿名さん

    さっきまで「立地が良い=職場」が近いって言ってなかった?
    じゃあ、ど田舎で裏に畑があるデカい農家が一番良いって話になる。

    都心は関係ない。たとえば新宿は都心じゃないけど日本を代表する世界的な企業の本社が沢山あるし渋谷や池袋、品川だってそう。
    結局普段よく使う町なんて住んでいる沿線か距離的にも近い所に自分が合わせるんだから。

    実際にもしも、都心の中心、丸の内に住んだら相当不便だぞ。毎朝尋常じゃないラッシュだし、スーパーとか少ししかないし学校も幼稚園も公園も無い。それで勤務先が近所ならまだ救いはあるけど新宿勤務とかだと行きも帰りも大混雑する。車は常に渋滞だからタクシーもバスも時間が読めない。

    購入にあたっての立地なんて、他人に判断できる基準なんて値段だけ。それも高ければ住環境が優れている訳でもない。
    通勤なんて3番目くらいの要素。

  65. 594 匿名さん

    職住近接が理想ですよ。通勤、ドアtoドア30分以内はマスト。できれば15分以内。

  66. 595 匿名さん

    ドアtoドア15分とか小学校みたいだなw

  67. 596 匿名さん

    もちろん東京の話です。田舎には住みたくありません。

  68. 597 匿名さん

    職場に近くとも集合住宅には住みたくない。

  69. 598 匿名さん

    家の嫁は、通勤徒歩5分ですよ。昼休みはマンションに戻ってくる。私は、20分。帰りは天気がよければ、散歩気分で、徒歩で帰ります。ほぼ、職住近接を実現できてる。

  70. 599 匿名さん

    職住近接って行動範囲狭そうだなw
    友達が小学校中学校高校大学と全て自宅最寄り駅だったけど、行動範囲、交友関係が全て地味だったな。

  71. 600 匿名さん

    行動範囲狭くもできるし、広くもできるよ。選択できる。
    遠いと、広くならざるを得ない。

  72. 601 匿名さん

    なんかマンション派がパーティールームを、家でも居酒屋でもパーティールームでも、選択肢が多いのが良いって力説してるやつみたいだな

  73. 602 匿名さん

    そもそも、都区内住まいだと、地方と違い距離では考えないな
    10kmとか15kmといわれても、ぴんとこない、
    都心から、何駅目かのほうがわかりやすい
    6駅~7駅程度が、調度良い感じです。
    うちは徒歩で2路線と、都バス併用で3路線が利用できて便利です。

  74. 603 匿名さん

    km重要ですよ。震災で公共交通機関が止まっても、
    徒歩で帰れる距離じゃないと。
    飲んだ後、タクシーに、躊躇なく乗れる距離が良い。

  75. 604 匿名さん

    飲んだ後のタクシー代は経費精算すればおk

  76. 605 匿名さん

    個人で飲むときもあるでしょ。休日の買い物や食事も。

  77. 606 匿名さん

    >>593
    新宿は都心。
    言葉の定義みたいなカスな主張するな。
    新宿は都心。

  78. 607 物件比較中さん

    山梨の田舎育ちなので戸建て派です。
    今の賃貸マンション生活はキツイです。隣さんの何が一番気になるってバルコニーに出てる事が分かる事。
    私が洗濯干したい瞬間にいるからウンザリ。しかも男だから何かと不快感がある。壁は高いし見えないけど。
    徒歩10分圏内なら戸建てがいいなと思ってます。これは5分以内!↓
    http://www.homes.co.jp/kodate/b-1235250000038/
    王子神谷駅から会社かある飯田駅まで16分だし、悩んでます。
    ご助言くださいまし。

  79. 608 匿名さん

    606
    都心線と言わないじゃない、
    副都心線、歓楽街だよ

  80. 609 匿名さん

    >>606
    東京限定すれじゃないので東京の事を知らない、解らなくても別に恥ずかしい事ではないですけど、
    23区に生まれ育った人なら新宿や渋谷を都心なんて絶対に言いません。
    都心は3区。中央区港区千代田区だけです。

    ちなみに私の母は新宿区の出身です。

  81. 610 匿名さん

    607
    山梨ご出身なら知らなくとも仕方ないですが、都内では水害リスクのある河川に近い低地は本来なら住宅用途には不適で、皆に敬遠されるため地ぐらいも低く従来より工場や倉庫向けの立地です。しかし一極集中で東京に流入し続ける人口を収容するための大型集合住宅を沢山建てる必要があったため、元々利用度の低いこれらの土地に目を付け官民あげてイメージ戦略含め開発に力を注ぎ、流入してくる層を中心にそれら地域の大型集合住宅に誘導していったのです。今や城東や埋立地でさえ人気の住宅街という人すらいます。とはいえ、元々のリスクがなくなった訳ではないので、特にその地域で戸建を選ぶ際はリスクも考慮すべきです。

    前置きが長くなりましたが、北区の洪水ハザードマップをご覧になることをお薦めします。王子神谷の辺りは恐らく真っ青でしょう。そんなこと心配する必要はないと思えるのであれば、先に進まれても良いのではないでしょうか。都区内で利便性が悪くないのに他より安いのであれば、地域特性を含め何らかの理由があるのです。

  82. 611 匿名さん

    丸の内に近いより新宿に近い方があらゆる面で便利だよな

  83. 612 物件比較中さん

    610
    ハザードマップ見ました。こんなに便利なものがあるんですね。
    やはり青になっていました。
    この値段なら1000万のローン実行ですむな、楽だな、と思ってたのですが。
    そういうことなのですね。ありがとうございました。助かりました。
    引き続き家探し頑張ります

  84. 613 匿名さん

    新宿は副都心ですよ。
    都心だと思ってる人がいるなんてびっくり。

  85. 614 匿名さん

    >>608
    そんなことは分かってる。
    新宿は都心。

  86. 615 匿名さん

    これみんな副都心。

    新宿、池袋、渋谷、上野・浅草、錦糸町・亀戸、大崎、臨海

  87. 616 匿名さん

    >>615
    だから、定義だけで言えば新宿は都心と言わないなんて分かってるよ。
    そんな問題じゃないだろ。
    新宿は都心。
    電車の乗降客が日本で一番多い事実をどう説明するんだ?
    下らない考えは捨てろよ。

  88. 617 匿名さん

    >>613
    こっちこそ、ビックリだよ。
    そんな考えに何の意味があるんだ?
    新宿は都心。
    言い方を変えれば、都心じゃないが都心以上。

  89. 618 匿名さん

    新宿を都心なんて言ったら、他の人、みんな、混乱するから止めて。

  90. 619 匿名さん

    新宿は、錦糸町・亀戸と同じ分類で、副都心です。

  91. 620 匿名さん

    新宿は都心。

  92. 621 匿名さん

    ないない。

  93. 622 匿名さん

    マンションさんは新宿に住んでいるのか?
    それとも新宿勤務?

    いずれにせよ都心じゃ無い。
    正しい日本語を使いましょう。

  94. 623 匿名さん

    東京出身者なら小学校で東京の勉強をするだろ。
    新宿を都心と書いたら不正解。
    都心は3区のみ。
    他は副都心や周辺区。

  95. 624 匿名さん

    新宿は都心。
    これは事実。

  96. 625 匿名さん

    事実じゃないよ。

  97. 626 匿名さん

    通勤時間とマンション・戸建、関係ないじゃん。

  98. 627 匿名さん

    そのとおり。人口減の時代に、郊外で通勤に時間がかかるような物件は、
    マンションでも戸建でも、魅力なし。

  99. 628 匿名さん

    都心の定義は何だ?
    新宿がそれに逸れてるか?
    よく考えてみろ。

  100. 629 匿名さん

    >新宿は都心。
    >これは事実。

    田舎の人には知名度の高い新宿は憧れの「都心」なんだ。
    東京人なら決してそんな間違った思い込みをしない。

  101. 630 匿名さん

    どうでもいいが
    副都心の新宿より、郊外の中野の方が住環境がいい。

  102. 631 匿名さん

    中野なら、新宿かな。

  103. 632 匿名さん

    >>629
    じゃあ都心の定義を言ってみろ。

  104. 633 匿名さん

    >>629
    お前の既成概念より、Wikipediaの方が信憑性がある。
    反論してみろ。
    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%BF%83

  105. 634 匿名さん

    新宿は都心なんだよ。

  106. 635 匿名さん

    新宿は副都心だよ。都庁があったり、頑張ってるじゃん。

  107. 636 匿名さん

    宗教だな。新宿都心教。
    田舎者は怖い。

  108. 637 匿名さん

    >>636
    Wikipediaに反論出来てない。
    苦し紛れの低レベルレス。
    説得力あるレスするか、ソース示せ。

  109. 638 匿名さん

    >>636
    お前はもっと田舎者。
    説得力あるレスしてみろ。

  110. 639 匿名さん

    >>635
    なぜ、あんたらが言う都心に都庁が無い?

  111. 640 匿名さん

    新宿は、都心の機能分散で、都庁があるんでしょ。
    正に、副都心。頑張ってるじゃん!

  112. 641 匿名さん

    >>64
    意味不明。
    都心の機能分散?
    だから副都心?
    Wikipediaに反論してみろ。

  113. 642 匿名さん

    ウィキなんかより信頼性ある。
    都心を広域に言うのは不動産関係者。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/tochi_c/pdf/tochi_3/tochi...

  114. 643 匿名さん

    都心の定義に幅があっても良いんじゃない。

    過去スレ読むと、おおむねこんな感じだと思う。

    東京出身の方/新宿は副都心
    東京以外出身の方/新宿は都心→このスレで1人しか、いないような気もするけどね。

  115. 644 匿名さん

    641反論しなよ。
    血眼でうぃきぺぢあ検索中か。

  116. 645 匿名さん

    >>644
    641だが、分からないの?
    頭が回転しないんだな。
    都心3区は古い考え方なんだよ。
    あなたたちは老人?
    今は都心5区なんだよ。

  117. 646 匿名さん

    >>637
    Wikipediaしか反論出来ない。
    苦し紛れの低レベルレス。
    説得力あるレスするか、ソース示せ。
    以前データを読み間違えて逃げた輩と同じ穴の狢。

  118. 647 匿名さん

    >>644
    642のリンクよく読めよ。
    都心5区と明確に書いてある。
    お前みたいのをウマシカと言う。

  119. 648 匿名さん

    >都心3区は古い考え方なんだよ。
    >あなたたちは老人?
    >今は都心5区なんだよ。

    東京都に文句言えば?
    苦し紛れの低レベルレス。

  120. 649 匿名さん

    まあ、東京に住んでると何となく分類するんだよね。
    繁華街でも、新宿と渋谷じゃ利用層が違うでしょ。
    代官山、表参道、青山辺りと上野、アメ横とか銀座と六本木とか秋葉原と西新宿とか。でも竹下通りは微妙にアメ横寄りだなあとか。
    それぞれ他と違う特色があって利用層が微妙に違うんだよ。それが無意識に解るようになって初めて身も心も東京都民だよ。

    そんな感覚で都心って言うと新宿は当てはまんないなって誰でも思うよ。
    都心の場合は皇居を筆頭に議事堂、官庁、省庁とか日本の国政の中心だし政党本部があったりマスコミの本拠地があったり、ホテルも名門ばかりとか、やっぱり新宿とか他の街と空気が違うんだよ。
    だから、都心に住みたいって思う人ってそう多くないと思う。住むもんじゃあないなって思ってるよ。特に子持ちは。

  121. 650 匿名さん

    Wikiみたけど、
    新宿が副都心の筆頭なのはそうだけど、
    上野、浅草、錦糸町まで副都心というのは、違うような感じがする

  122. 651 匿名さん

    都心とかどうでもよくない?
    通勤30分以内で100m2以上、買い物、病院、学校が10分以内、コンビニまで歩きで5分以内でどうかな?
    全部満たしたらいい条件だと思う。
    都心に住んでも通勤1時間とか70m2とか住めないよね。

  123. 652 匿名さん

    >649
    同意、都心というと、日本や世界を動かすような、政治経済ビジネスの舞台って気がするんだよね。
    ファミリー世帯が住む所ではないと思う

  124. 653 匿名さん

    いつもの、日本語が不得手なマンションが騒いでいますね。
    新宿が副都心では無く都心だって!
    算数も苦手で、日本語も苦手。マンションさんの取り柄は何?

  125. 654 匿名さん

    >>650
    ほんとそうですよね。
    上野っていうと「昔は東京の中心だった」みたいなイメージ。
    浅草ってもう完全に観光地としか思えないし、上野よりさらに昔の中心地みたいな。
    錦糸町???有楽町を思いっきり小くした奴?知ってる人いる?って感じ

    >>651
    私もそう思います。ハザードマップは外せないと思いますよ。戸建てでもマンションでも大きい災害被害が想定されている地域は好立地とは言えないと思います。

  126. 655 匿名さん

    >653
    低レベルレス。
    あなた、浮いてます。

  127. 656 匿名さん

    職住近接がベスト。都心に住みたい。

  128. 657 匿名さん

    >648
    新宿は都心。
    紛れもない事実。
    副都心とか現実に即していないマニュアルみたいなレスは不要。

  129. 658 匿名さん

    副都心!

  130. 659 匿名さん

    都心に拘る事ないと思う、例えば新宿は都心じゃないけどとても便利な街だ。
    って書いたら、「新宿は都心だ房」が沸いちゃった。
    別に新宿をディスった訳じゃないのに何なんだろうねこの人?

    久々にニューキャラクターが誕生しちゃったね。

  131. 660 匿名さん

    新宿は都心です。

  132. 661 匿名さん

    副都心でしょ。

  133. 662 匿名さん

    分からない奴だな、新宿は都心だって言ってるだろ。

  134. 663 匿名さん

    便利な街ってくくりを都心とするなら、23区全域を都心としてもよいんじゃない。

  135. 664 匿名さん

    >663
    まぁ、わりと分かってるな。

  136. 665 匿名さん

    景気変動リスクの影響を受けやすいのは戸建よりもマンションだろうね。戸建ては建物の減価償却分と地価の下落分とわりかしリスクは固定されてる。他方でマンションはその値付けに裏付けの無いものが多い。いわゆるマンション坪単価というやつ。その土地の地価に比してべらぼうなマンション坪単価の値をつけてるマンションが散見される。これはリスクが大きいと言わざるを得ない。マンションの価値というのも区分け所有の土地の持ち分が大半であり建物がどんなに豪華であろうが経年で価値はゼロになる。

  137. 666 匿名さん

    じゃあ、家も、通勤に1時間以上かかるけど都心だ!
    ラッキー!!

  138. 667 匿名さん

    最近、家のマンション、売ってくれのチラシの条件が、
    明らかに上がって来たんだけど。
    まだ、売るの早いですかね。

  139. 668 匿名さん

    港区は都心で新宿区は副都心だが、麻布より神楽坂の方が都心なのもまた事実也。

  140. 669 匿名さん

    >667
    今でしょ。
    いやマジで。

  141. 670 匿名さん

    売るタイミングなんて素人判断は無理ってもんだよ。

    セカンド売るならまだしも、売っても次買うのは高くなってる物件になるからね。

  142. 671 匿名さん

    売って、社宅に戻ろうと思ってる。

  143. 672 匿名さん

    今は売り時であって買い時ではない。

  144. 673 匿名さん

    でも、欲しい時に買いたいよね。

  145. 674 匿名さん

    欲しがりません勝つまでは

  146. 675 匿名さん

    社宅もアリだね。

  147. 676 神レス

    新宿は都心。

    相変わらずマンションさんの珍説は面白いね。

  148. 677 匿名さん

    東京生まれの新宿区戸建て住民だけど、新宿区は都心じゃないよ。
    副都心とは呼ばれるが、都心集中を分散させるための淀橋地区再開発の呼称。

  149. 678 神レス

    マンションさんは丸の内が勤務先じゃ無くて、新宿副都心が勤務先だったのかな?
    それとも、新宿に住んで、丸の内に通勤かな?

    いずれにせよ、新宿を都心と主張するのは、地方出身の田舎者しか言わない。

  150. 679 匿名さん

    タイミング的に、今は稼いで景気が悪くなったら買うなり建てるなりするんだな、

  151. 680 匿名さん

    >678
    田舎出身の都区内在住20年だが、新宿を副都心と見聞きすることはあっても、
    都心とは言わないです。

    正直いうと、23区の区界を地図に描けといわれても、部分的にしか描けないな

    品川駅が品川区に無いとしても、「明日、品川で打合せ」と言えば、品川駅で待ち合わせするよね

    自分に都合のよい路線と最寄り駅で決める感じですね

    地震災害が怖くて都心近郊に住めないと思うかたは、無理に住む必要は無いと思うけど

  152. 681 匿名さん

    新宿は都心なんだよ。
    見聞きしたことないとかウマシカなレスするな。
    港区に新宿駅に勝る駅があるか?

  153. 682 匿名さん

    >>680
    >正直いうと、23区の区界を地図に描けといわれても、部分的にしか描けないな
    確かにそうですね。私は城南出身なので都心と城南、城西の位置関係は解りますが城北は微妙で、城東に至ってはほとんど知りません。上野って何区?みたいな。
    あと、東京を北に進むと長野とかなんだけど、なんとなく東北地方に行きそうな気がしてたり。

  154. 683 匿名さん

    小学生のうちの子ですら書けるのに・・・常識ではないの?
    地方出身なら、小学校で習わないから、わからなくもないけれど

  155. 684 匿名さん

    新宿は都心。

  156. 685 匿名さん

    暇潰しには最高だなこのスレ

  157. 686 匿名さん

    港区に新宿駅に勝る駅があるか?
    言ってみろ。

  158. 687 匿名さん

    新宿良い町じゃないですか!
    副都心の中では、頑張ってます!!

  159. 688 匿名さん

    勝る駅があるとか、そんな問題じゃないよ。
    新宿は正確に「副都心」と呼ばれています。

    新宿にあるのは東京都の中枢機能であって、日本の中枢機能じゃないからね。

  160. 689 匿名さん

    wikiだと

    東京都千代田区中央区港区新宿区渋谷区の5区を都心という。また、報道用語としては東京23区のことを「東京都心」と呼ぶこともある。

    >副都心、都心への業務機能の分散の観点から、東京都が策定した副都心は7ヶ所存在する。
    >新宿副都心
    >池袋副都心
    >渋谷副都心
    >上野・浅草副都心
    >錦糸町・亀戸副都心
    >大崎副都心
    >臨海副都心

    >新都心、東京近郊の新都心(新副都心)として、以下の3ヶ所がある(北からの順で表記)。
    >さいたま新都心(さいたま市
    >幕張新都心(千葉市
    >横浜みなとみらい21(横浜市

  161. 690 匿名さん

    都心という言葉は適当に使われているので
    解釈がばらばら

    大体の人が合意できるのは千代田、港、中央3区のみでしょう
    またその中でも湾岸とか埋め立ては都心じゃないという人もいますから
    3区の山手線内ぐらいが問答無用の都心

    新宿が都心にAgreeな人は2,30%じゃないかな、まあこれは主観

  162. 691 匿名さん

    これだけ業務機能が分散されてると
    都心なんて拘ってる人の発言がウマシカみたいだね。

  163. 692 匿名さん

    >689
    wikiに堂々と
    東京都千代田区中央区港区新宿区渋谷区の5区を都心という」
    と書いてあったら、それが事実になるかと。
    新宿の名称は副都心だけど、都心にも含まれるってことでしょ。

  164. 693 匿名さん

    副都心は都心じゃない。
    あくまで「副」。
    「副」とは、主なものに伴って補佐となること。また、そのものや人。
    副都心が都心なら、
    副社長も社長だ。
    めちゃくちゃな日本語使わないでほしい。混乱するから。

  165. 694 匿名さん

    いやいや、wikiに新宿は都心であり副都心でもあるって記述になってるんだから
    新宿は都心と認識しても間違ってないんだよ。

  166. 695 匿名さん

    新宿は副都心だね。
    疑う余地なし。

  167. 696 匿名さん

    あなたが疑う余地なくても
    常識としては新宿も都心になってますよ。

  168. 697 匿名さん

    都心なんて言ってるの、ここでレスしてる1人だけでしょ。

  169. 698 匿名さん

    あなたが

    >「副」とは、主なものに伴って補佐となること。

    と思っても

    副都心の定義はあくまで
    「都心への業務機能の分散の観点」ってことになっています。
    だから新宿は副都心の機能を持つ都心ということになりますよ。

    >副社長も社長だ。

    でなく、副社長の仕事もする社長という認識ですね。

  170. 699 匿名さん

    >698
    本気でレスしてどうする。

  171. 700 匿名さん

    >都心なんて言ってるの、ここでレスしてる1人だけでしょ。

    wiki含め、常識的には新宿は都心ということになってますが・・・
    逆に新宿は副都心だけだ、と言っているのが
    ここでレスしている1人だけになりますよ?

  172. 701 匿名さん

    都が副都心と言ってるからね。
    残念ながら、新宿は、どう頑張っても副都心。
    副都心としては、頑張ってると思うけど。

  173. 702 匿名さん

    まあ、頑張ってあなただけが言い続けてください。

  174. 703 匿名さん

    wikiをエビデンスに使う社会人はいないね。

  175. 704 匿名さん

    実は新宿は都心でもあるって、そんなに浸透してないよ。
    事実としては都心なんだろうけどね。

  176. 705 匿名さん

    >702
    一人で頑張って!
    新宿都心さん!!

  177. 706 匿名さん

    まあwikiに書かれちゃったら仕方がないよ。
    このままだと新宿は都心ってのも常識になる。

  178. 707 匿名さん

    ならないでしょ。
    永遠に副都心だわ。

  179. 708 匿名さん

    だ・か・ら、新宿に勝る駅が港区にあるか?
    言ってみろよ。
    港区は都心のくせに新宿に勝てないのか?
    常識だとか、東京都が定義してるとかマニュアルみたいな能書き垂れてないで、現実として論破してみろよ。
    お前ら会社じゃ使い物にならないぞ。

  180. 709 匿名さん

    なんでそんなに副都心に拘るのかわからんw
    新宿が都心だろうが副都心だろうが、正直どうでもいい問題だけど。

  181. 710 匿名さん

    新宿を都心って拘る方が変でしょ。
    普通に副都心で良いじゃん。

  182. 711 匿名さん

    新宿が都心になると
    立川まで30分かからないから、そういうのが単純に嫌なんじゃないの?

  183. 712 匿名さん

    >>707
    その言い草は根拠が無い。
    新宿の10年後がどうしてあんたに分かる?
    自分が如何に使えない人間か認識した方がいい。
    自らの感覚だけで物を言い、全く根拠を示すことはしない。
    何も産み出せない典型的な輩。

  184. 713 匿名さん

    >712
    10年後、出直しておいで。

  185. 714 匿名さん

    >>710
    新宿を副都心と拘る方が余程変だぞ。

  186. 715 匿名さん

    >>713
    あんたは今すぐ出直した方がいい。

  187. 716 匿名さん

    部下)新宿は都心です。
    上司)副都心だろ。
    部下)いや、都心です。wikiに書いてます。
    上司)資料集めからやり直し。

  188. 717 匿名さん

    >>716
    カス上司だな。
    すぐに転勤願い出した方がいい。

  189. 718 匿名さん

    ウィキに書いてあることは、
    都心とは中央、港、千代田の3区で、「都心5区と言う場合」には「新宿と渋谷が入る」という事だね。
    あくまで「都心5区と言うなら」って前提のもとではじめて都心に加わるって事じゃないの?
    23区に住んでる人なら新宿を都心とは言わない。
    言ったら恥をかくし笑われる。

  190. 719 匿名さん

    港区に新宿に勝る駅があるか?

  191. 720 匿名さん

    Wikipediaも平気でデタラメ書いてあることあるけどな。
    でも、新宿は都心じゃないよ。

  192. 721 匿名さん

    >718
    だから新宿を都心と呼ぶことも間違ってないってことですよ。
    もちろん副都心ですよ。

  193. 722 匿名さん

    >>719
    どっちが強い?みたいな?
    おーい、誰かスカウター持ってきてくれ!新型の方な

  194. 723 匿名さん

    都心ではない、と頑なに拒み続けるほうがおかしな状況だね。

  195. 724 匿名さん

    新宿は副都心だが、都心と呼ぶことは間違いではない。
    が正解。

  196. 725 匿名さん

    港区は新宿より劣るのに都心なのか?

  197. 726 匿名さん

    間違いでしょ。
    日本語の使い方がおかしい。

  198. 727 匿名さん

    >718
    同感。新宿区に住んでるけど、恥ずかしくて言えない。

  199. 728 匿名さん

    柔軟性の欠片もない人がいるのな(笑)

  200. 729 匿名さん

    新宿区に住んでるからこそ、恥ずかしくて言えないよね。

  201. 730 匿名さん

    新宿は都心だよ。
    既成概念のレスは残念。

  202. 731 匿名さん

    新宿に住むこと自体が恥ずかしい

  203. 732 匿名さん

    >728
    柔軟性とは言わないよね。
    新宿副都心は都心ですだなんて、
    混乱させるさだけ。

  204. 733 匿名さん

    知恵袋なんかを見ても、3区だけを都心と言っていたのは前のことみたいですね。
    今では新宿・渋谷を入れた5区を都心という認識みたいです。

  205. 734 匿名さん

    部下)新宿は都心です。
    上司)副都心だろ。
    部下)いや、都心です。wikiに書いてます。
    上司)資料集めからやり直し。
    部下)調べなおして来ました。やっぱり、
       新宿は都心です。知恵袋にも書いてました。
    上司)・・・。

  206. 735 匿名さん

    >>734
    だから、その上司は最低なんだよ。
    部下の言い分を聞いて無い。
    仕えたら最悪だな。

  207. 736 匿名さん

    >743
    出来ない部下、「あるある」ですね。

  208. 737 匿名さん

    頭の堅い上司、あるある、だな。

  209. 738 匿名さん

    上司って選べるんだけどね。
    正確には、部下の態度次第で上司も変わる、だけど。
    選べないなんて言ってる時点で、頭固いよね。
    あれ、頭の固い逆だった、てこと?

  210. 739 神レス

    新宿が都心と言う主張は、
    南沙諸島が中国領と言うのと同じ位のレベル。

    国際社会では認められていない。

  211. 740 匿名さん

    >739
    技あり!

  212. 741 匿名さん

    ごみ捨てのときの、嫁さんとのプラかプラじゃなくて燃えるごみか論争ににている。

    これ材質がPETだからプラでいいんだよ。
    プラ(PP)マークが無いから、燃えるゴミ
    これ、PPマーク付いてるけど、紙製シールが多いから燃えるがいいんじゃない?
    プラでしょ
    みたいな・・・

    正直どっちでもよいから、いつも、俺が折れる

  213. 742 匿名さん

    >>733
    >知恵袋なんかを見ても、3区だけを都心と言っていたのは前のことみたいですね。
    >今では新宿・渋谷を入れた5区を都心という認識みたいです。

    これが結論でいいんじゃね?

  214. 743 匿名さん

    世の中、常に動いてるからね。情報社会から取り残されないようにしないと。

  215. 744 匿名さん

    今の副都心はどこなの?

  216. 745 匿名さん

    地元民は、都心なんて言わないよ。
    だれが、都心なんて言ってるの?

  217. 746 マンションさんは白痴だね

    新宿が副都心です。

  218. 747 匿名さん

    新宿こそが都心です。

  219. 748 匿名さん

    >746
    そのとおり。
    でも、名前がセンスないので、止めて。
    発言内容まで、疑われる。

  220. 749 匿名さん

    新宿こそ副都心です。
    しかも副都心の代表だよ。

  221. 750 匿名さん

    千代田区=政治行政ビジネスのトップ、中心地
    新宿区=商業地ターミナル駅のトップ、中心地
    この二つが東京で最も重要な拠点都市

    港中央は千代田区の金魚の糞のなんちゃって都心なので別になくても困らない

  222. 751 匿名さん

    新宿で買い物したくないなあ~。
    銀座が良いなあ。

  223. 752 匿名さん

    >750
    そらそうですよ。
    なんてったって、新宿は副都心の代表ですから。
    そのくらいの実力はある。

  224. 753 匿名さん

    新宿に住んでも、都心に住んでると言えないところがつらい。

  225. 754 匿名さん

    別に、新宿が都心でも副都心でも、利便性で選んでるからどちらでもよいのでは?
    都心でないと困るひととかいるの?

  226. 755 匿名さん

    このスレに1人いる。あと、不動産会社は都心と言える方が、売りやすいかも。

  227. 756 匿名さん

    拡大してアメリカで例えると、都心はワシントン(首都)で新宿はニューヨーク。

    大使館なんかはほとんどが港区。たまに千代田区。新宿よりもむしろ渋谷か目黒や世田谷に多い。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E5%A4%96%E5%9B%BD%E5%8...
    裁判所も東京地方裁判所、東京家庭裁判所ともに千代田区

    各府省の窓口 全て千代田区
    http://www.kantei.go.jp/jp/link/madoguchi.html

    まあ、こういう理由で新宿と都心は違うんだよ。

  228. 757 匿名さん

    港区中央区新宿区に勝てないから、新宿は都心。

  229. 758 匿名さん

    >756
    下らない講釈は要らない。
    新宿は都心だよ。
    もう少し言えば、港区のどこが都心かが分からない。

  230. 759 匿名さん

    新宿は、どうあがいても副都心。

  231. 760 匿名さん

    おっさん数名による最低なレスが続いてますので今しばらくお待ち下さい。
    一斉削除もありますので。

  232. 761 匿名さん

    新宿が都心と言うのが今の常識みたいだね。

  233. 762 匿名さん

    wikiにも副都心って書いてあったよ。

  234. 763 匿名さん

    都心とも書いてある。

  235. 764 匿名さん

    つまり、いい加減。

  236. 765 匿名さん

    wikiや知恵袋が拠り所じゃあ、心許ないよね。

  237. 766 匿名さん


    wikiや知恵袋には都心と記載されてるのに
    反対意見にソースが出せないのも問題だよ。

  238. 767 匿名さん

    >766
    同意します。
    ソースや根拠も出さないで反論はおかしい。

  239. 768 匿名さん

    過去スレ、ちゃんと読んでから、レスしよう!
    東京都の資料あるから。

  240. 769 匿名さん

    資料のソース添付してください。

  241. 770 匿名さん

    まず、過去スレ読んでください。
    それがマナーです。1日も遡れば、ソース添付されてる
    レスが見つかります。
    過去スレ読んでからレスする、クセつけましょう。

  242. 771 匿名さん

    ん?
    どのレスなのかわかりません。
    都心が5区ということへの反論ソースがないような・・・

  243. 772 匿名さん

    読む気ないのか、読む能力がないのか・・・。

    東京の土地利用
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/tochi_c/pdf/tochi_3/tochi...

  244. 773 匿名さん

    なるほど、参考になります。
    東京都の見解としての都心の定義は
    大手町~銀座~永田町を中心とした逆L字の狭い区域のことですね。
    港区に至っては、ほとんど都心に入ってない状態ですか。

  245. 774 匿名さん

    ということで、新宿は副都心で、宜しいでしょうか。

  246. 775 匿名さん

    都の定義なので、新宿は副都心ということでいいです(私は)。
    これ、よく都心に住んでるなんて意見がありますが
    ここは中央省庁、官庁の政治中枢域なので
    まず庶民は住めないですね。

  247. 776 匿名さん

    >773
    これからは、過去レス、ちゃんと読んでね。
    無駄にレス、伸びてしまいますので。

  248. 777 匿名さん

    都心にはマンション(分譲)も戸建てもないんじゃないですかね?

  249. 778 匿名さん

    一件落着。

  250. 779 匿名さん

    >776
    了解です。失礼しました。

  251. 780 匿名さん

    漫画で主張とはすごい時代ですね。
    http://daikaku-saiban.com/common/08_spmanga.html

  252. 781 匿名さん

    都心とは神田エリアを除く千代田区のこと。
    港区中央区はオマケ。
    麻布だの白金だのの宅地エリアは完全に都心ではない。

  253. 782 匿名さん

    都心は環境がいいけど副都心は環境が悪く住むところではない。まさにスラム街。
    ま、住んでるのは田舎出身のやつばかりだけどね。
    あれなら郊外の方がいい。

  254. 783 匿名さん

    定義の問題ではない。
    新宿は都心。
    以上、結論。

  255. 784 匿名さん

    新宿は都心だけど、住みたい街じやない、でFA?

  256. 785 匿名さん

    >>784

    良いんじゃない?
    都心だろうが副都心だろうが、普通の家族持ちが選ぶ街じゃないのは事実だから。

  257. 786 匿名さん

    都心に資産持って住んでる人がいないことがわかった。

  258. 787 匿名さん

    新宿って実際には神楽坂の北の方とかその他にも城東顔負けの狭小住宅超密集地が多数存在する。
    これも新宿が都心ではないと言われる所以。

    あと、都心の他がいきなり郊外って言うのも間違い。郊外は都市の外のこと。
    東京23区は都心を中心とする一つの都市。したがって23区に郊外は存在しない。
    東京郊外って言うのは三多摩地区とかの都下や23区に隣接した県の事。
    東京に隣接していても、そこが単体で都会と言える場合は東京とは別の都市。例えば川崎みたいな所。
    吉祥寺(武蔵野市)とか三鷹、町田なんかは問答無用で郊外。
    横浜も横浜と言う都市で郊外ではない。

  259. 788 匿名さん

    >>786

    ここは都心スレじゃないからね。
    日本全国スレ。

  260. 789 匿名さん

    ここは「都内在住地方出身者胸はり」掲示板だからしようがないよ(笑)

  261. 790 匿名さん

    地方出身だと「東京在住」がステータス!

  262. 791 匿名さん

    >>781
    >麻布だの白金だのの宅地エリアは完全に都心ではない
    これ言われるとそこの住民は喜ぶだろうね。
    そこいらって都心にある希少な環境の良い住宅街だから、住民としては「ココは都心であっても都心ではない」がアイデンティティーだからね。これがその辺に家を構える超資産家の感覚だろうね。
    東京をよく知らない人はタワマンとか買ってまで本当に都心に住もうとする。実に滑稽。
    この辺が東京在住の人と間隔が違うんだよね。

  263. 792 匿名さん

    都心じゃないのに都心面しているの間違いだろ

  264. 793 匿名さん

    自分は、虫とか草とか砂ぼこりとかが嫌なのでマンション(中~高層階)派です。
    あと干してる洗濯物も見られたくないです。
    自分の家で階段の上り下りをするのも面倒です。
    戸建で夜、2階が暗いと怖いです。

  265. 794 匿名さん

    要はダメ人間てことだね

  266. 795 匿名さん

    >794さん
    面白い!どんな書き込みにもディスるんだ!

  267. 796 匿名さん

    >自分の家で階段の上り下りをするのも面倒です。

    ニート予備軍!?
    引きこもり代表ですかね。

  268. 797 匿名さん

    バリバリ働いておりますよ。
    疲れて帰ってきて階段上るの面倒じゃないですか?
    ダメ人間なのかなァ?

  269. 798 匿名さん

    >自分の家で階段の上り下りをするのも面倒です。

    おつむか体のどっちかに障害があるんだろ、察してやれよみんな。
    ちなみに、障碍を持つひとにはホームエレベーターの補助金がでるけどね。

  270. 799 匿名さん

    うちは広告系の会社で労基がてぐすね引く程度にはブラックだけど、
    風呂に入るのも面倒なほどバリバリ働いて帰っても、
    階段をどうのこうの思ったことないねえ。
    階段なんてほんの数秒の作業だからねえ。
    歯を磨くとか、風呂にはいるとか、洗濯物をたたむとかのほうが
    疲れて帰ったときにはよっぽど面倒。ま、それでもするけどさ笑

    階段が面倒って発言は、現実的には階段生活を経験してないのに
    デタラメにディスってるか。よほど足腰弱い老人だろうね。



  271. 800 匿名さん


    >おつむか体のどっちかに障害があるんだろ、察してやれよみんな。

    ひどいな、ちょっと「面倒」と言っただけだなのに。

    >階段をどうのこうの思ったことないねえ。

    そっか、では前言撤回します。ディスってるってゆうか、想像したらめんどくさそうだっただけで。
    気分悪くしたのでしたら申し訳ない。

    でも、どっちかって言えば階段無い方がよくない?

  272. 801 匿名さん

    >>797
    疲れて帰ってきたにもかかわらず、
    エレベーター待ちして、廊下を歩くのは大変じゃないの?

  273. 802 匿名さん

    >疲れて帰ってきたにもかかわらず、
    >エレベーター待ちして、廊下を歩くのは大変じゃないの?

    なるほど。言われてみれば。
    でも、「エレベーター待ちして、廊下を歩く」のは1回だけだけど
    階段は、帰ってきて1回、お風呂の前後に1回ずつ、最低3回は往復しません?
    あと寝付いてからのどが渇いてお水飲みに行くとか、携帯忘れて取りに行くとか。

    まあでもいいです。「階段が面倒」は撤回します。
    慣れちゃえば問題なさそうですし。


    自分がマンションがいいと思う理由は階段問題だけじゃないんですよね。
    他の理由にも文句言って欲しいなァ。

  274. 803 匿名さん

    >802
    無視が一番ですよ。まともに相手しちゃダメ。

    自分も戸建だけど階段は超面倒と思ってますよ。

    今子供が寝る前にのど乾いただのアイスノンが欲しいだのトイレ行きたいだの(トイレは1階にしかないので)
    何かと1階⇔2階の往復が多くてね。

    マンションの時は楽だったなぁって思う時もありますよ。

    そんなこと言ってたら自分も障害者扱いされるんだろね。

    相手を罵ることができないようなやつは相手にするだけ無駄ですよ。

  275. 804 匿名さん

    >>802
    だから階段の頻度は間取りによるんだって。
    リビングと風呂トイレが同じ階って普通だし、
    「二階にリビングと寝室、一階に風呂と一部屋、3階にもう一部屋」とか
    「二階にリビング風呂トイレ、一階に寝室と書斎、3階は子供部屋だけ」とか
    まあ、階段なんて気にならないし、普通は気にするほど行き来しない。
    それに複層階は日当たりと通風、換気でとてもメリットがある。
    日当たりのよい窓が階層の分だけ多くなるし、そうでない方位にも窓が作れる。
    なにより上下の換気は対流を使えるからとても効率が良い。

  276. 805 匿名さん

    やっと味方が来てくれて正直嬉しいです。優しい言葉ありがとう。

    いやね、戸建に文句つけたかったんじゃないんですよ。
    ごめんなさいね。

  277. 806 匿名さん

    803さんの間取りは確かにめんどくさそうですね

  278. 807 匿名さん

    うち20年のマンション暮らしの後の三階建てで、現在しょっちゅう階段昇り降りするけど、
    正直、それが面倒とかありえないレベル。
    トイレで、人が入ったら勝手に便座蓋が上がるタイプあるけど、
    あの蓋を上げる作業が「面倒でしょうがない」と思う?

    まあ、そういう些細なことを「うっわ、ありえない」とかディスらないと
    自分の住まいの優位性を見いだせないんでしょうけどね。


    それはそれとして、803の家はかなりありえない間取りですな。
    3階建てでトイレが2個しかないとかはあるけど、
    2階建てでトイレが1個しかないとか、正直いままで見たこと無い。
    よっぽどケチればそういう仕様の家が建つんですかね。
    階段なんかより、そういう貧乏仕様が問題なのでは?


    >相手を罵ることができないようなやつは相手にするだけ無駄ですよ。

    はー、罵らないとダメですか。
    そういう論調のひとを相手にしてもどうしようもないですね。

  279. 808 匿名さん

    みんな覚えておけ

    階 段 を 面 倒 に 感 じ る の は 
    1 0 0 % デ ブ

  280. 809 匿名さん

    マンションの感覚だと、道路からエントランス、エレベーター、廊下と長い道のりを経てようやく自宅なのにそこでまた階段か?って所なんだろうね。
    マンションでオートロック通過してエレベーターのボタン押す時間で戸建なら二階のリビングに座ってるよ。

  281. 810 マンションさんは白痴だね

    駐車場から重たい荷物を運ばなければならないマンション生活。
    エレベーター待ちで出勤時間は5分は待たなければならないマンション生活。

    都内23区、タワマン、地下鉄駅2分の立地だが、めんどくさい、、、

  282. 811 匿名さん

    うちは、2階40㎡は子ども部屋と空き部屋(下の子の部屋予定)
    1階60㎡に和室1LDKバストイレ

    ほんとは2階が主寝室だけど、下の子がまだ小さいから1階だけで、ほぼ済みますね。
    狭いけど


  283. 812 匿名さん

    階段14~15段の昇降がつらかったら、
    井の頭線から銀座線乗り替えとか、比べたら拷問レベルだろう

    千葉方面のかたとか、京葉線で、東京駅乗り替えとか、辛くないのかねぇ

  284. 813 匿名さん

    2階建てと3階建ては別物。階段だけでなく、3階建ては無理。

  285. 814 匿名さん

    ウチは3階建てだけど、子供部屋2部屋しかないから今月二回くらいしか行ってない。

  286. 815 匿名さん

    戸建てをわざわざ3階建てにするのかわからない。
    容積率のゆるい地域?
    生活動線から考えても2階建てで十分。つくってもせいぜいロフトや小屋裏収納程度。
    ちなみに自分は区部40/80地区だから3階建ては無用だったけど。

  287. 816 匿名さん

    同じ区内で、マンションから低層住宅街の戸建に引っ越したけど、
    徒歩の使い勝手は、差ほどかわらなくて、
    車の使い勝手が、格段に便利になったよ。

    子ども二人連れて買い物出かけて、ビールやオムツを箱買いしたり、

    いちいち、子ども、荷物出し入れする度々、立体駐車場、出し入れしなくてよいし
    なにより安全、

  288. 817 匿名さん

    >>815
    わざわざマンションを高層にするのと同じ理由だよ。

  289. 818 匿名さん

    三階建も広さによるだろ
    ハウスメーカーが建てる、鉄筋コンクリートの50㎡×3層だと価値あるけど狭小地の三階建ははっきりいって完全に難物件
    地価の問題で難物件が乱立してるから一般化して錯覚しがちだけど、難物件は難物件
    訳あり商品

  290. 819 匿名さん

    難物件も立地による
    ハウスメーカーが建てる、鉄筋コンクリートの50㎡×3層だと価値あるけど狭小地の三階建ははっきりいって完全に難物件なのに立地が良いと中古でも高値ですぐに売れてる
    地価の問題で難物件が乱立してるから一般化して錯覚しがちだけど、難物件は難物件
    訳あり商品だけど今は飛ぶように売れてる

  291. 820 匿名さん

    >815

    無知すぎる。
    3層にすれば、採光や通風をさらに多くとれる。
    周りが2階建てなら3階はとくに採光も眺望もいい。
    余った土地を、庭や駐車場などに使える。物置などをおいてもよし。
    南側をあければ、さらに採光がよくなる。
    接道アプローチ側をあければ、間口をさらに広く使える。
    いいことだらけ。
    デメリットは、強いて言えば動線に階段が増えることだけ。
    こんなのは実際には大したデメリットじゃない。

    「なぜ3階に?」という考え方が古い。
    いまや容積を最大限使って建蔽を余らせるのが主流の戸建て。

    狭小戸建てだけが3層住宅じゃない。
    というか、いまどき高級注文住宅のほとんどが3層以上(地下含む)。

    2層にしたがるのは高齢者とか田舎で建築費の坪単価より安い土地とか、
    ごく限定された条件での話。

  292. 821 匿名さん

    >>819
    その難物件も少子化で土地あまりになると、ちょっと駅から離れただけで同じ値段で同じ広さの二階建が買えるようになる
    要するに三階建の需要が落ちる(資産価値が落ちる)

  293. 822 匿名さん

    >>820
    それハウスメーカーが儲かるからだよ
    今も昔も未来も二階建が主流
    あるとするなら倉庫代わりに使う半地下の倉庫

  294. 823 匿名さん

    まあ、豪邸って言える家はデカい上に3階以上だよな。

  295. 824 匿名さん

    >>821
    なるほど、その理屈だとマンションは絶望的に値下がりするな。
    マンションと同じ値段で二階建て延床120平米庭、駐車場付き買えるようになったら誰もマンション買わなくなる。

  296. 825 匿名さん

    >>824
    マンションはしらん
    とりあえず狭小三階建の価値が下落するのはガチ

  297. 826 匿名さん

    中古の木造三階建とか恐怖すぎて買えない
    そして、更地にしたところで狭小三階建しか建たないような狭い土地は少子化で需要が激落ちする

  298. 827 匿名さん

    まあ、狭小3階は価値が落ちるだろうけどやっぱり立地次第。
    いま、狭小3階建てで土地代4〜5千万程度なら緩やかに値落ちしても、ガタ落ちはしない。
    なぜなら今それだけの需要がある(値段が付く)地域だから少子化、人口減少時代に突入しても直ぐには人口もニーズも減らない。
    都心回帰って言うように、これからはさらに都市一極集中傾向が強まる。
    郊外で諦めてた人が都市部に集まってくるから、結局都市部を希望する人の数は変わらない。
    変わる(ニーズが減る)までにはかなりの期間(都市部でも体感するほど人口が減少するまでの時間)がある。
    人口減を理由に都市部の住宅地の値段が落ちるにはあともう30年は掛かる。
    逆に30年以内に狭小とは言え土地価格が激減することがあれば、それは日本経済の崩壊、日本円が紙くずになる事を意味する。要は現在バブル価格でもないのにそれが崩壊する。巨額の個人資産が一気に消滅するってこれはもう日本終了です。
    それに、値段が落ちると誰も土地を売らない。それでは人口が減っても土地不足は永遠に続くってこと。

    最初に値段がガタ落ちするのは郊外の住まい。
    これはもうRCだ木造だとか土地の大きさ、形、駅までの距離とか無関係にガタ落ちする。マンションも同様。
    っていうか、すでに首都圏では東京周辺の県は軒並み下落してる。でも都内は若干値上がり傾向。

  299. 828 匿名さん

    そのニーズが二階建に変わるんだってば

  300. 829 匿名さん

    二階建で100㎡程度建てられる土地が主流になる

  301. 830 匿名さん

    どんなに綺麗事書いても3階建ては所詮3階建て。敷地面積の広い豪邸なら別だが狭小であろうとなかろうと120㎡前後が3階でないととれないものに採光がどうたらとか言うのは話が違う。

  302. 831 匿名さん

    >>828
    だからニーズは変るって書いたよ。都市部ならそれが30年後だって。いまだって同じ延床、同じ立地なら3階より2階の方がニーズは上だし。いきなりそのニーズがゼロとか半分にはなりようがないって話。郊外は別だけど。

    >>829
    人口が減っても土地は増えない。だから希望者が集中すれば都市部は相変わらず慢性的土地不足。まあ、都市部でも不便な所の3階建て建売って言うのは減るだろうね。

    >>830
    3階建てに強い恨みがあるみたいだね(笑)
    まあ、そういう人は過去も未来もその先も3階建ては買わないよ。
    今、3階建てを買ったり、住んだりしてる人は3階建てが気にならない人達。
    無理に売りつけられる事も無いだろうから安心しなよ。

  303. 832 匿名さん

    三階建に住みたくて住んでる人はいないからな

  304. 833 匿名さん

    業界の知人が言ってたけど、これから価値が出るのは都会の40坪近辺の土地らしいよ
    30坪はザラにあるし50坪なら文筆される
    40坪が希少なんだと

  305. 834 匿名さん

    3階建てで広い家は大家族じゃないと意味がないし、狭い家ならマンションの方がいい。
    だから3階だては必要ないね。

  306. 835 匿名さん

    マンションは最初が激安でも生涯住むと一戸建てより7000万円は損らしいよ

  307. 836 匿名さん


    そうそう。
    だから金無いケチ臭い戸建て民にはマンションは高嶺の花だよ(笑)

  308. 837 匿名さん

    新宿は副都心で決着つきましたね。

  309. 838 匿名さん

    高嶺の花ではないよね。
    わざわざ住むところのグレードを下げて高額な料金とられるなんて馬鹿のすること。

  310. 839 匿名さん

    まあ、激安マンションと比較してる時点でたいした戸建てでないのがわかる。住居がマンションだろうと戸建てだろうとあきらかに自分とグレードの違うものは比較しないし、しようとも思わない。

  311. 840 匿名さん


    そうそう笑
    戸建民のレベルが知れるよね笑

  312. 841 匿名さん

    とうとうマンションさんはマンションが「金食い虫」なのを認めたみたいね(笑)

  313. 842 匿名さん

    > とうとうマンションさんはマンションが「金食い虫」なのを認めたみたいね(笑)

    え? いつそうじゃないなんて言った?(笑)

    ローンの他に管理費修繕費がかかるんだから金食い虫なのは分かりきったこと。
    それを払ってでも便利で快適な生活をしたいんだよね~  家だけじゃ物足りない。

  314. 843 匿名さん

    マンションは「金食い虫」って証明した自称ハイソサ>842さん以外は、絶対買えないね(爆笑)

  315. 844 匿名さん

    所得低い人は戸建てしか選択肢が無いっていうのはこのことか。

  316. 845 匿名さん

    無駄なお金を払うことと所得が高いことがどう関係するのかわからん

  317. 846 匿名さん

    無駄かどうかなんて主観じゃんww

  318. 847 匿名さん

    金持ちほど無駄なお金は1円も使わないもの

  319. 848 匿名さん

    貧乏人ほど無駄なお金を使うもの

  320. 849 匿名さん

    自称ハイソサさんのように泡水のようにお金を使える人はマンションだろうと一戸建てだろうと良いんじゃない?
    問題は見た目の安さにつられてマンションを買う行為、生涯で何千万円もムダ金が掛かる事を計算してマンションを買うべき

  321. 850 匿名さん

    >生涯で何千万円もムダ金が掛かる

    それを払ってでも便利なんだからしょうがない。

  322. 851 匿名さん

    >850に圧勝w

  323. 852 匿名さん

    だから無駄かどうかなんて主観ジャンwww
    価値があると思う人は無駄ではない。

  324. 853 匿名さん

    生涯で何千万円もムダ金が掛かる事を知らないでマンションを買ってしまう事が大問題!
    限られた所得なら一戸建てを買うべき、マンションを買ってしまうと孫が来ても100円寿司も出してあげられない経済状況の可能性も

  325. 854 匿名さん

    >生涯で何千万円もムダ金が掛かる事を知らないでマンションを買ってしまう事が大問題!


    買う時に返済シミュレーションするんだから気付かないアホはおらんやろww

  326. 855 匿名さん

    >>854
    将来の修繕積立金や管理費が高騰することは計画に入れてない人が多いですね

    それ以上に、価値があるというサービスが、数年後に廃止されちゃうマンションが多い事実があります
    W

  327. 856 匿名さん

    >価値があると思う人は無駄ではない。

    あのさ、月の手取りが30万円しかないやつが、
    毎月15万円もローン払ってたら
    「そんなローンを組むとか、無謀!無駄!分不相応!」
    って思うだろ?

    それと同じなんだよ。

    たかだか5000万円程度の物件で、自分の居住スペースを削って、
    代わりに共用部屋とかにトータルで何千万円も出すとか、
    マンデベが喜ぶだけで無駄でしかない、ってこと。
    分不相応に無駄が出ているものは、「無駄」でしかないよ。
    分相応に無駄が出ているものは、まあ、余裕のなかであれば好き好き」だろうけどね。

  328. 857 匿名さん


    居住スペースも普通戸建て並の広さだよ(^.^)b

  329. 858 匿名さん

    共有施設って、高い管理費と修繕金を集めるための目くらましなのになんでそれに気が付かないんだろ?
    中古市場で言うと、「管理費の高い物件は売れない」。つまり、「管理費が高いと物件価値が下がる」のにあたかもそれがあるとマンションの価値が上がるような勘違いしてる。まあ、マンション営業がそう言って売ってるんだから勘違いするのも致し方ないのかもしれないけど、売り方に問題があることは間違いない。

    共有施設はマンションの価値を下げる設備だという現実をしっかりと認識した方が良いと思う。

  330. 859 匿名さん

    >>857
    戸建では100平米切ると狭小の部類。
    マンションでは65平米切って初めて狭小の部類。70平米が標準的な広さ。(戸建て70平米は狭すぎて有り得ない)
    しこもこれは延床の話。狭小ミニ戸でも車庫と自転車を置ける程度のスペースがある。マンションにそれは無い。

    マンションに戸建て並みの広さは無い。

  331. 860 匿名さん

    ごめんね。マンションに住んでると妄想で語り出すからゆるしてあげてよ。

  332. 861 匿名さん

    管理費削減のため、コンシェルジュは3年で廃止、ロビーの照明も白熱球から蛍光球にし三分の二はとりはずし、宅配ボックスも個人管理のため不具合が出た大半は使われず、当初は無料だった自転車やバイクの置場も有料に、多くは近隣の安い駐車場を借り、高いマンション駐車場は空きもあり。多目的ホールはとても役に立っていて、近隣のマンションや一戸建ての方々も含めた地域の公民館みたいになっています。

  333. 862 匿名さん

    マンションのオサレな共用施設なんてすぐに縮小閉鎖。
    マンション買わざるをえない世帯は、家計にゆとりがないからそんな施設とは無縁。
    多くの使わない世帯からクレームがでてなくなるパターン。
    早晩、公営団地みたいになる。

  334. 863 匿名さん

    >>861

    そんなマンションはハズレですねー(^○^)
    むしろ、そんなマンションを見つける方が難しい(^。^)

  335. 864 匿名さん

    >(^○^)

    チバロンパといい、裸おっさんといい、ペンシル連呼厨といい、アスペ大学院といい、
    そして変な顔文字使うこいつといい、
    どうしてこのスレのマンション民はみんなちょっとどっかオカシイの?

    論破されても居座れるオカシイ神経の持ち主しかいないから?
    それとも、まさかマンションに住んでいると、みんな頭おかしくなっちゃうの?

  336. 865 匿名さん

    >863
    自慢のコンシェルジュブース。
    一昨年までは、きれいなおねーさんコンシェルジュ。
    昨年は、制服着たガードマンに。
    今年は管理人のオジサンが座ってカップ麺。
    でもオジサンが気さくで癒されるんだなー(笑)
    ほとんどのマンションに言える。

  337. 866 匿名さん

    >>861
    コンシェルジュが3年で廃止されるソースは?
    戸建てさんがソース出せないわけないよね。

  338. 867 匿名さん

    >>863
    地方から出てきて、東京に知人が居ないのかな?

    コンビニモドキや、コンシェルジュ(笑)が、数年後に廃止になったマンションなんか沢山あるよ?

  339. 868 匿名さん

    まーたマンションさんの極論が始まりましたよー

  340. 869 匿名さん

    >>864
    煽られてるんだよ。乗るなよ。

  341. 870 匿名さん

    >>867

    7年経ったけど何一つ廃止になってないから、そういうマンションを見極められないのが信じられない。

  342. 871 匿名さん

    妄想と自己判定による論破で成り立つスレだな ここは

  343. 872 匿名さん

    >>870

    うちは12年経つけどコンシェルジュ、コンビニ等廃止になったものは無いな。
    キッズルームもいまだに良く使われている。

    廃止になるマンションはそもそもそういう価格帯なんでしょう。
    そういうマンションは他にもいろいろありそうだし、そんなマンション買うくらいなら戸建てにしといた方が良い。

  344. 873 匿名さん

    独身、DINKSの頃はマンション良いと思うよ。
    ただ、子どもできると、なにかと車の利用が増えるから
    都区内でも戸建のほうが、便利と思う。
    立体駐車場で子ども姉妹の手を離してる親見かけたけど、
    あれは、危ないと思う、きちんと手を繋がないと

  345. 874 匿名さん

    施設が廃止になるマンションは便利で立地が良いんだよ。
    無くても全然平気じゃないかって。
    回りに何にもないマンションはマンション内施設に頼らざるを得ない。
    普通は廃止になるのは大規模修繕の頃か管理費や修繕積立金の値上げ時期。
    段階的に上がるから、その度に減って行ったりする。

  346. 875 匿名さん

    コンシェルジュが3年で廃止になるって話はなんだったの?

  347. 876 匿名さん

    3年はものの例えなんじゃないの?
    年数よりも無くなるか否かが大事だと思うけど。

  348. 877 匿名さん

    12年たってもキッズルームが使われてるのは入れ替わりが激しいって事?

  349. 878 匿名さん

    >877
    子どもの遊び場所が他に無く、子どもが大きくなっても使ってるとか?

  350. 879 匿名さん

    嘘つきが多いなー、マンションのコンシェルジュなんて数年で廃止が常識。だって半年も住めば需要がないもの。

  351. 880 匿名さん

    >>879
    貴方が嘘付きじゃない証拠は?(笑)

  352. 881 匿名さん

    >>879

    コンシェルジュの話はどうでも良いが、おまえの書き込みが一番嘘っぽいwww

  353. 882 匿名さん

    うちのマンションもいろいろ廃止されていってるなぁ。
    でもマンション内の施設なんてほとんど利用しないし外出すればいくらでも施設があるから別に閉鎖されてもいいけどね。

  354. 883 匿名さん

    管理人のオジサンを「コンシェルジュ」と呼ぶのであればうちのマンションも9時~17時までコンシェルジュは常駐だよ。
    只、オジサンの都合でいない時が多いけど。

  355. 884 匿名さん

    コンシェルジュは近所の地主の隠居さん、町の事はなんでも知っていて頼りになります。

  356. 885 匿名さん

    >883
    >管理人のオジサンを「コンシェルジュ」と呼ぶのであれば

    残念ながら呼びませんwww

  357. 886 匿名さん

    >>877
    入れ替わりもあるし、DINKSでマンション買って子供ができたり。
    入れ替わりは転勤などで多いけど、全世帯数から見れば少ないかな。

  358. 887 匿名さん

    >>879

    うちの地区でコンシェルジュが廃止されたマンションなんてゼロだよ。
    本当。
    逆にコンシェルジュが廃止されたマンションがあるなら具体名挙げられるんじゃないの?

  359. 888 匿名さん

    >>882
    民度が低そうな地域ですな

  360. 889 匿名さん

    集合住宅で民度を語ってはいけない。

  361. 890 匿名さん

    高齢化で宅配ボックスを廃止 荷物をはこぷのが大変という理由が大半

  362. 891 匿名さん

    エレベーターの莫大な維持費を問題視し低層階の住民が管理費の低減を主張。低層階の住人は高層階の共有スペースも使っていないという意見も。

  363. 892 匿名さん

    >>890
    なんだ、そんな先の話か(笑)

  364. 893 匿名さん

    マンション自体が永続的に取り巻く業者から金をカモられる構造になっているが、
    マンション内においても高層階維持や資産価値保持のための経費を低層階住民がカモられる構造になっている。
    マンション所有とは税金のように永遠強制的にお金を払い続ける義務も負うということ。

  365. 894 匿名さん

    >>893
    そんな分かりきったことをドヤ顔w

  366. 895 匿名さん

    >>893
    あなたは、お金がないからそういう発想になるわけ。
    払える人には一切関係ない話し。
    却下。

  367. 896 匿名さん

    マンションは見た目の安さに騙されて買う人がほとんど、>895さんのような自称金持ちさん(笑)はまれ

  368. 897 匿名さん

    「自分は1階の住人で、エレベーターは使用しない。なのに、他の住人と同じ負担割合で管理費を支払うのは、不平等では?」というモンスター住民の意見が総会で当たり前のように出るようになったのは事実。

  369. 898 匿名さん

    マンションの管理費は、なんで居住階層や施設の利用頻度で傾斜負担できないの?
    ジムやカフェなんてすぐなくなるし、高層の眺望厨も減るじゃない。

  370. 899 匿名さん

    マンションの付加施設は、集会室以外は数年で消滅するのが普通。
    総会で「私は使っていない」的な意見がでたら廃止しかなくなる。

  371. 900 匿名さん

    金があるないの話ではない。
    利用してない施設の管理費なんか払いたくないね。
    共用施設なんて戸建てにしたら近所に施設ができたから利用しなくても管理費払ってと言われてるようなものだな。

  372. 901 匿名さん

    >>887
    大森とか、湾岸埋め立て地のマンションとか、具体的に知ってます
    前に遊びに行ったら、コンビニモドキも廃止になっていた
    9時19時じゃ、意味ないと皆が気付いたのでしょう
    ちなみに、焼きたてベーカリーは1年で廃止に

    で、あなたの廃止されていないという地区は?
    コンシェルジュ(笑)と、管理人の区別はついていますか?

  373. 902 匿名さん

    神谷町の超高級マンションも若いおねーさんからおじさんに変わってました

  374. 903 匿名さん

    >>901

    横だけど、私は某企業勤めのため湾岸埋立地に住んでる同僚が多いけど遊びに行ってもいまだに廃止になんかなってないよ。
    スパやジム、カフェ、コンビニ、コンシェルジュ。
    どれも10年近く経ってる。

    もちろん全てのマンションに友人がいるわけじゃないから、中には廃止されたマンションもあるのかもしれないが。

    同じ地域かな?

  375. 904 匿名さん

    テニスコート完備の鳴り物入りで分譲したマンションでは一部の住人のコート占有でヒンシュクを買いあっという間に廃止になりました。

  376. 905 匿名さん

    結局、コンシェルジュが3年で廃止になるって話はウソ?ホント?

  377. 906 匿名さん

    >>903
    10年経ってもスパやジムすら廃止されてないのは凄いな。
    コンシェルジュが3年で廃止されるマンションもちょっとはあるんだろうけど品質も買う層も酷いマンションなんだろうね。

  378. 907 匿名さん

    3年どころか1年で廃止ってところも多いよね。
    情報が欲しいなら自分で検索すれば?

  379. 908 匿名さん

    施設の廃止が起こるマンションか否かは、管理費、修繕計画の完成度が大きい。
    「購入時デべが建てた計画ではでは修繕計画は30年で破たんする」という事実に直面したマンションでは確実にコンシェルジュ(笑)、売店がやり玉になる。
    もちろん、入居時に数十万の修繕基金と長年月々細々と支払し続けた管理費で最初の大規模修繕はやり過ごせるから、見なかったことにしているマンションも多い。
    だけど、管理組合がしっかり機能しているマンションだと「このままでは最初の大規模修繕で積立金はゼロになる」という事実を黙認はしない。
    そこで修繕積立金を値上げする代わりに、余計な共用施設を廃止して管理費と固定資産税を減額して相殺する。全世帯で負担を増やさずにマンションの管理修繕に必要な資金を確保する。とても賢い決断。こういうマンションは住民の管理意識も高いという事。むしろ高級マンションの方がこういったケースが多い。住民にコスト意識の高い「経営者」が多いため。

  380. 909 匿名さん

    買う前にそれがわからない間抜けな経営者だらけだな

  381. 910 匿名さん

    駐車場月500円のふれこみで買ったマンション、4年後の今は40倍の20000円になりました。

  382. 911 匿名さん

    >>910
    まさにハズレマンションですね。
    月500円の駐車場代は10年目も500円のままです。

  383. 912 匿名さん

    >>907

    別に要らないよ。うちは廃止になってないから。
    廃止になるマンションが信じられない。
    世の中には多少あるんだろうね。

  384. 913 匿名さん

    >912
    グレーのポロシャツのおじさんはコンシェルジュではなく管理人では

  385. 914 匿名さん

    >>907
    pgrしようと思ってググったけど全く出てこないんだけど。検索の仕方が悪いのかな。 それともまさか嘘?

  386. 915 匿名さん

    上場会社の役員を退任した住民が会長になり組合から「来年度より修繕積立金が2倍になりますので、銀行引き落としの額が変更となります」といった通知がきて驚き、その後定期的に管理費と積立金が少しづつ上がっています。でも内情を見るとやはり必要な金額でしっかりした会長が早目に手を打ってくれたことに感謝です。

  387. 916 匿名さん

    >914
    ソースにこだわる戸建てがソース出さない時点で察しろ

  388. 917 匿名さん

    会社でもマンションでも仕事なんてかわいそうだな。
    戸建にしとけばそんなことしなくて良かったのにね。

  389. 918 匿名さん

    感謝するまえに、不当に低い修繕費を設定していたデベを恨まなきゃな
    間違いなくそのうち未納問題起きるよ

  390. 919 匿名さん

    >911さんのような破滅的な運営をしているマンションは相当やばいと思います。
    現実を見ての方向転換は必須だと思います。

  391. 920 匿名さん

    制度破綻している状況を取り繕う、我国の年金問題そっくりだ。

  392. 921 匿名さん

    近所に駐車場代無料ってマンションがあったけど、駐車場が必要ない人は管理費半額だって。
    マンションを買う人ってこれに違和感ない賢い人たちなんだなって納得した。

  393. 922 匿名さん

    >>917

    >戸建にしとけばそんなことしなくて良かったのにね。

    そんなことはしなくて済むが、共用施設が無い生活はしたくない。

  394. 923 匿名さん

    >>922
    代わりに無駄がない生活ができるけどね

  395. 924 匿名さん

    >>923
    楽しい無駄ならWelcome!(笑)

  396. 925 匿名さん

    楽しくなくなっても、そこから逃げられないけどね

  397. 926 匿名さん

    >>925
    なんで? 売るなり貸すなりいろいろ可能(笑)

  398. 927 匿名さん

    無駄な施設が理由で、売りたかったり、貸したかったりする程度の建物な訳だ

  399. 928 匿名さん

    よく、管理費とか施設代を「おれは払えるから問題ない〜♪」とか言ってるのは、
    ほんとにバカすぎる。

    ここはあくまで、同条件での話なわけ。
    住居費にかける金額は同じだとしたら、どっちを買うか、っていうこと。
    戸建ては、そういう無駄な施設代を払わないかわりに、部屋が増えたり、
    立地をよくしたりして、そっちに金を使っているわけ。
    トータルでの「住居費にかける金額は同じ」という視点でないと
    比較なんてなりたたない。

    逆にいうと「(高額な管理費等を)払えるから問題ない」ってのは、
    大間違いで、これこそ情弱、マンデベの利益の根源となっている低脳発想。
    実際には、部屋を狭くして、立地を悪くして、その分を「高額な管理費等」に払っているわけ。

    そのことに気づかない低脳マンション民は、永遠にマンデベの養分として
    ちゅうちゅう吸われ続ける人生を歩むってこった。

  400. 929 匿名さん

    >>928

    言ってることは分かるんだけど、共用施設が必要なんだからしょうがないのよ。
    何もない生活は考えられない。 リスクは承知だよ。

  401. 930 匿名さん

    本当に必要だと思ってるか
    あるから必要だと思ってるのか
    怪しいもんだけどね

  402. 931 匿名さん

    あったらあったで便利だし
    無ければないでそれが普通の生活になって特別なストレスは感じないし
    そういうものって、二者択一すると結局はいらないものってことになる

  403. 932 匿名さん

    >>930

    最初は不要だと思ってたよ。
    転職を機に戸建てから買い換え。 まさにコンシェルジュ(笑)状態だった。コンシェルジュも24時間ゴミ出しも宅配ボックスももう手放せない。

  404. 933 匿名さん

    >>932
    手放せないと思い込んでるだけじゃないかと
    だって君と同じく要らないと思ってる私が、何の不自由も感じてない
    要するにあったら便利だけど、突き詰めれば要らないものなんだよ

  405. 934 匿名さん

    簡単に言うと電動アシスト自転車みたいなもの

  406. 935 匿名さん

    >934

    いや、自動便座オープンみたいなもんだよ。

  407. 936 匿名さん

    >932

    うん、4LDKの家を2LDKにしてまでコンシェルジュや24時間ゴミ出しが
    必要なら、それでいいんじゃないかな。
    DINKSやまあ、子供が小さいうちの3人家族ならね。

    でもさ、3人家族でも子供が小学生以上だったりとか、
    ましてや4人家族以上だったら、
    70㎡の居室に押し込んでまで必要なものだとは思えないね。

    それで平気だと思ってるのは、無理やり押し込んで満足している
    世帯主本人だけだろうね。
    狭い家に家族を押し込んで窮屈な生活を強要しているのに気づかないだけ。

    子供が伸び伸びと成長するのにコンシェルジュ(笑)が必須かい?
    タクシー呼んだりとかクリーニング出す程度しかしないのに?
    それ以前に必要なものを失ってまで、「必須」とか、ちゃんちゃらおかしいよ。

  408. 937 匿名さん

    >>933
    いや、ゴミを自分の出したい時に出せないなんて苦痛だし、荷物の再配達もめんどくさいよ。

    もちろん、無いと生きていけないわけじゃないから、そういう意味では車と同じく不要になっちゃうけどね。

    コストかかるけど車があった方が便利で快適なのと同じように、共用設備もあった方が便利で快適なのよ。
    友人とカフェでちょっとしたお茶もできるし、パーティルームでちょっとした宴会もできる。
    居酒屋でわざわざ集まって飲むほどじゃなくね。


  409. 938 匿名さん

    マンションは道に出るまでに数分かかるんだよ?酷いときには5分も掛かったりする。車や自転車のるって事になると駐輪場や駐車場を経由するからさらに時間がかかる。
    だから、「その不便さを軽減するため」に色々必要なんだよ。
    外に出るのすら不便だから敷地内ですべて済ます必要があるんだよ。とくに郊外は。

  410. 939 匿名さん

    >>936

    ごめん、うちは二桁平米とかそんなに狭くないよ。

  411. 940 匿名さん

    >>937
    車と同じではないな
    電動アシスト自転車程度だ

  412. 941 匿名さん

    >>938
    普通はそんな共用施設が無いマンションがほとんどじゃない?不便さを解消するためなら全てのマンションに無きゃいけなくなる。

  413. 942 匿名さん

    定期的に同じ話しててワロタwww
    突っ込みも返しもいっつも同じだぞ笑

  414. 943 匿名さん

    わざわざ人のマンションのサービスルームに集まって
    わざわざ酒とつまみを持って
    わざわざ食器やグラスを準備して
    わざわざ後片付けまでやってまで、
    わざわざサービスルーム使う感覚は理解不能。
    わざわざ予約してもあるな。

    集まる人は、人んちのマンションより駅前の居酒屋の方が近いだろ。

  415. 944 匿名さん

    >>941
    その通り。都会のマンションは共有施設が少ない。近所行けば済むから。
    それに、一戸あたりの価格も高いから利益が大きい。

    共有施設の充実したマンションって、部屋だけでは販売競争に負けるマンション。
    猛烈に値下げするより付加価値を付けて誤魔化す。
    高く売れない分を管理費と修繕費で賄う。
    販売、管理、修繕は表裏一体の収益です。

  416. 945 匿名さん

    100㎡あっても三階建ペンシルに詰め込まれるのは嫌だな

  417. 946 匿名さん

    「俺は払えるからいいんだ」的なアタマのオカシナ方と話していてもしようがないと思うよ。

  418. 947 匿名さん

    広いのは共有施設だけなんてね。

  419. 948 匿名さん

    横だけど、俺が要らないんだからお前も要らないだろ、って押し付けてるのも頭オカシイ。

  420. 949 匿名さん

    デブ専と同じで人それぞれだからな

  421. 950 匿名さん

    つまりマンションを買う人はペンシルが主な比較対象って事かな

  422. 951 匿名さん

    マンションさんがありがたくお金を上納する施設のほぼ全部は
    マンションの欠点を穴埋めするものでしかないからね。
    一戸建てには一切不必要(笑)

  423. 952 匿名さん

    ペンシルは欠点だらけだけどね

  424. 953 匿名さん

    そうそう、無駄を省いた質素な生活を好む戸建て民には不必要、いや不相応(笑)

  425. 954 匿名さん

    マンションの文字ずらだけのセキュリティーがあだとなって
    住民同士の犯罪を多発させているのは悲しいね。

  426. 955 匿名さん

    >942
    延々と定期的に同じ話題をループしてパート70です。
    いつも常駐している人がいるし、同じ話題ばかりで前のレスを読まなくても
    途中参加可能だから暇つぶしには最適ですが
    それ以上にはなりません。

  427. 956 匿名さん

    >939

    すまん、てことは、立地が悪いってことか。最悪だな。
    立地が悪いということは、環境が悪いということ。
    **は多いし、教育面でもよくないことばかり。
    つまりは子供を犠牲にしているということか。

    子供の教育面を犠牲にしてまでコンシェルジュが必須ってことか。
    大した民度だよ。とても真似できんわ。

  428. 957 マンコミュファンさん

    いや皆さん、自分の住まいを愛してらっしゃるのですね。
    相手(マンション⇔一戸建て)をこき下ろすのは美しい行為ではないですが
    不満タラタラで生活するよりよっぽどいいじゃないですか。
    微笑ましい限りです。

  429. 958 匿名さん

    >959
    939じゃないけど、あの文章をここまで曲解して
    その上ここまで想像する妄想力にびっくりです。

    そもそも幸せな人はそんな想像すると思えないので
    そう思わないとやってられないなにかをお抱えなのですか?
    よかったら吐き出してみてください。
    正直に話せばこのスレの雰囲気もがらりと変わって
    皆さんが良いアドバイスをしてくれるかもしれません。

  430. 959 匿名さん

    間違えました
    アンカーは>956です。

  431. 960 匿名さん

    >958

    すまん、妄想でもなんでもない、事実だよ。
    実際、100㎡越のマンションに住むくらいなら、
    同じ広さの、もっと教育環境のいい戸建てに住めるんだよ。

    マンションは、環境を重視すれば家が狭くなる。
    広さを重視すれば環境が悪くなる。

    同じトータルでの居住費で見た場合、
    「広さ×立地」の条件で戸建てがマンションより優っている以上、
    どうしようもないんだよ、これは。
    そして、それに背を向けた意見だけで
    「うちは戸建て並みの広さ〜♪(ただし周辺は珍走団の**)」
    とか嘯かれても、無為だってことをいいたいわけ。

  432. 961 匿名さん

    >>960

    珍走団なんて久しぶりに聞いた(笑)

    >マンションは、環境を重視すれば家が狭くなる。
    広さを重視すれば環境が悪くなる。
    どうしようもないんだよ、これは。

    まあ、そう思いたいんならそれで良いんじゃないかな。
    視野が狭すぎるとしか。

    広さ重視して環境が悪くなる地域ってどこ?
    町田とか柏とか??

  433. 962 匿名さん

    環境が良くて広いマンションに住むのさ。
    同じ条件の一戸建の方が安くてもね。
    それだけの魅力がマンションにはあるってことじゃないのかな。

  434. 963 匿名さん

    マンションは金食い虫。一戸建てと比べると生涯で数千万円はムダ金が多くかかるよ。

  435. 964 匿名さん

    >環境が良くて広いマンションに住むのさ。
    >同じ条件の一戸建の方が安くてもね。

    だとしたら比較対象になるのは、
    もっと環境がよくてもっと広さのある戸建てだろ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  436. 966 匿名さん

    話の流れからマンションが戦っている戸建ってペンシル限定ってこと?それともそういう価格帯限定ってこと?
    なんで比較するのがいつもペンシルなのかな?

  437. 967 匿名さん

    ゴミを24時間出せないのが苦痛とか、書いてる人がいるけど

    わざわざ、ゴミを持ってエレベーターに乗らないといけないのが、私には耐えられない

    うちは戸別回収だから、玄関先に置けば持って行ってくれるので楽

  438. 968 匿名さん

    >同じ条件の一戸建の方が安くてもね。

    なんで勝手に予算の土俵をマンションと戸建てで変えてんの?

    それとも、そういうふうに無理矢理な比較をしないと優位を保てないから、
    涙目で同じ予算の戸建てを比較はできないってこと?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  439. 969 匿名さん

    >964
    違うよ。ちょうど良い広さと環境ってあるでしょ。
    その中で、一戸建てじゃなくてマンションを選ぶの。
    どうしても一戸建てに住まわせたいんだね(笑

  440. 970 匿名さん

    >966

    全価格帯で戸建てのほうがマンションよりも広く環境がいいよ。

    どこをどうみたらペンシル限定とかいう話になるかしらんけど、
    まあ、集合住宅に住むのなら
    ペンシル戸建てが比較対象になるだろうねとは思うけど。
    それはそれ。

  441. 971 匿名さん

    >969

    なんだ、そのちょうどいいって。
    広ければ広いほど、「家は広い」のは事実。
    環境が良ければ環境が良いほど、「環境がいい」のは事実。

    要は予算とのバランスだろ。
    同じ予算なら、広いほどいいし、環境がいいほどいいよ。

    百歩譲っても、広いのが無駄ってのはわかるけど、
    環境のよさに上限なんてないよ。

    まさか
    「こんな上品な環境は、おれら珍走団には窮屈!」
    とかそういうこと??


  442. 972 匿名さん

    うちの地域は戸建てもマンションもほぼ同じ広さで値段もたいして変わらないから全然ピンとこないなぁ。

  443. 973 匿名さん

    23区内で環境が悪いと言えば「城東」。
    もう圧倒的環境の悪さ。23区の平均所得の下位は城東が独占。
    都下よりも低い。
    現在、珍走団が生息しているのは23区では城東だけ。
    そして城東はタワーマンション、大規模マンション、大規模団地、超狭小住宅密集地域のオンパレード。
    高層団地って城東特有。
    土地価格は東京駅まで小一時間掛かる世田谷区の半額。

  444. 975 匿名さん

    >>971
    横だけど、読解力無さすぎだろ、、、

  445. 976 匿名さん

    そりゃあ郊外だな

  446. 977 匿名さん

    >>973
    環境悪いのは足立区とか北区、葛飾区とかも最悪。

  447. 978 匿名さん

    悪いけど城西は若いころは楽しかったけど30過ぎたら城東が抜群に楽しい。
    たかが数十年の歴史しかない城西の薄っぺらさは数百年の歴史がある城東のディープさに比べたら軽薄(笑)

  448. 979 匿名さん

    吉祥寺以西もガラ悪い人多いよね(>_<)

  449. 980 匿名さん

    横だけど、マンション民のいう意見のほうがおかしいよ。
    戸建てが言ってるのは、同じ予算で考えなよってことでしょ。

    「同じ広さと環境で、安い戸建てよりも高いマンションを選ぶ。
     それだけの魅力がある」

    って、おいおいそりゃないよ、って思うよ。
    ちょうどいい、っていっても、そしたらその余った予算を
    家の仕様をよくするなり、子供の教育費にかけるなり、車を買うなりできるわけだからね。

    それを、一方的に戸建てだけ予算を削って比較ってのは、ないわ。

  450. 982 匿名さん

    ほら、このスレのマンションさんはペンシル戸建てとしか比較できないわけで・・・

  451. 984 匿名さん

    たしかに浅草とかの文化って良いと思う。敬意は持ってるつもり。
    だけど、初詣で靖国、明治神宮、川崎大師、深大寺、浅草寺と行ったが、混雑に紛れて賽銭箱の周りで賽銭を拾う人達を見たのは浅草寺だけ。周囲にも即席なのか路上居酒屋が出現してて地元の人かものすごい数の泥酔者がいて怖かった。
    これが下町文化なんだなって思った。
    >>979
    吉祥寺は23区じゃなくて武蔵野市だけどな。その向こうは西の一大勢力、八王子があるからね。

  452. 989 匿名さん

    地方出身者は分からないだろうが文化人は田端とか平井に住んでいるのだよ

  453. 993 匿名さん

    そういえば、高層階(6F以上)って流産・死産が高いんだってね。
    よくそんなところで子育てをしようっていう気になるね。

  454. 994 匿名さん

    しかしマンションはネガティブ情報がワンサカ出てくるね。買っちゃった人はこのスレッドは見ないほうがイイよ。

  455. 995 匿名さん

    「マンションは所有に制限が多く、区画も狭いけど安い。」でいいじゃない。
    立派な存在意義。自分は絶対買わないけどね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  456. 996 匿名さん

    >「マンションは所有に制限が多く、区画も狭いけど安い。」

    違うんだよ。
    「マンションは所有に制限が多く、区画も狭いうえに、高い」んだよ。
    だから、やたらありもしないプレミアムプレミアム連呼してる。
    ありもしないものに付加価値を与えないと利幅を出せないからね。

    で、まあ、見事にそれを真に受けてんのが、このスレのマンション民。

  457. 997 匿名さん

    戸建ては突っ込みどころが無くて良いねぇ。
    家にも何も無いけど。
    だがそれがイイ!

  458. 998 匿名さん

    戸建ては突っ込みどころが無くて良いねぇ。
    家にも何も無いけど。
    だがそれがイイ!

  459. 1011 匿名さん

    >No.994
    >しかしマンションはネガティブ情報がワンサカ出てくるね。買っちゃった人はこのスレッドは
    >見ないほうがイイよ。
    早く言ってくれないと。
    うっかり見てしまった。
    しかもネガティブ情報がいちいちあたってたりするから困る。
    マンションに住んで小さな子供がいる今の生活では1フロアが何かと便利だと満足していたのに
    戸建が欲しくなってきた。

  460. 1012 匿名さん

    確かにここを見たらマンションを買う気にならないよね。
    このスレ以外でもマンコミュ自体がマンションを買う気にならないようにしているような・・・

  461. 1013 匿名さん

    ここの罵り合いを見たらはっきり言ってどっちを買う気にもならない。
    戸建てさんの自分の考えが何が何でも正しいと譲らない態度は以上を通り越して狂気すら感じる。戸建て地域の自治会とか大変そう。
    それをいちいち根気良く返すマンションさんのしつこさも怖い。

    このスレ見ない方が良い。

  462. 1014 匿名さん

    じゃああんたは賃貸かダンボールハウスだな

  463. 1015 匿名さん
  464. 1016 匿名さん

    >戸建てさんの自分の考えが何が何でも正しいと譲らない態度は以上を通り越して狂気すら感じる。

    いや、そんなことはないよ。
    戸建て派でもよく「◯◯ができれば別にマンションでもいい」なんて意見はザラ。

    ただ、論争?議論?になるとき、徹底的に噛み合わなくなるのがマンション民なもんだから、
    (流産率の話をしているときに、「自分はちゃんと産んだからそんなのはデマ」とか)
    どうしてもねじ伏せるような物言いになってるだけだと思う。

    逆に、例えば「眺望が絶対に必要だからマンション」ていうひとに
    (眺望が「必要」てのも意味不明だがそれはそれとして)
    「高台で眺望が良ければ戸建てでもいい?」と聞くと
    「高台は坂が不便」とか「眺望の良い戸建てなんてない」とか聞く耳もたない。

    あと、意見に対して、その根拠が「自分の経験」からしか語らないのがマンション、
    ソースをつけて一般的な事実や傾向を根拠にするのが戸建て。
    だから、このへんもまったく噛み合わない。

    戸建てが「なにがなんでも正しい」と主張してみえるのは、
    戸建て派のソースがあるうえでの主張に対して
    「自分の経験ではそんなことない」という反論をマンション派から受けるからだよ。
    そりゃ、せめて反論のソースがないと、受け入れないよね笑

  465. 1017 匿名さん

    >1016
    君の文、日本語の文法のおかしさと共に
    自分の意見意外は認めない狂気を感じる文章ですよ。

  466. 1018 匿名さん

    このスレで明らかになったマンションのネガティブまとめ

    ●(5000万円程度の)同価格帯で比べると、維持・管理を含めて1000万円以上マンションはコスト高。
    ●広さ、予算を同じにすると、戸建てとマンションでは断然に戸建てが立地がいい。
    ●新築時からの値下がりは、マンションのほうが激しく、底値もマンションのほうが低い。
    ●「いざとなればマンションは貸せばいい」は間違い。利回りを考えると売るほうが得。
    ●さらに「マンションは中古になっても売れる」は間違い。中古マンションはどんどん売れなくなってきているし、値下がりが激しい。
    ●耐震性能は、実は戸建てのほうが圧倒的に上。
    ●流産・死産の割合は、1~2階で6.0%、3~5階で8.8%、6階以上で20.88%。

    他にも性犯罪の発生率はマンションが圧倒的に多いなどもソースがありますけど、それがイコール比較対象として戸建てが安心、とはちょっと意味が違うと思うので、割愛しました。

  467. 1019 匿名さん

    >1013
    >以上を通り越して

    >1017
    >自分の意見意外は認めない

    まあ、とりあえず、おまえはもうちょっと日本語勉強しろ。
    誤字脱字が多すぎ。

  468. 1020 匿名さん

    >>1017
    横だけど、どこも文法的におかしく読めないけど
    きみのほうが粘着しててちょっと気味悪いよ
    ペンシル連呼さんに通じるものがある

  469. 1021 匿名さん

    >>1018
    偏見に満ちた文章。
    あり得ない。

  470. 1022 匿名さん

    戸建派の人っていっぱい書き込んでるけど
    1人もしくは少数人のような気がするのは
    私だけでしょうか。

  471. 1023 匿名さん

    マンション派の人っていっぱい書き込んでるけど
    1人もしくは少数人のような気がするのは
    私だけでしょうか。

  472. 1024 匿名さん

    >1021

    全てソース付きで証明されたものばかり。
    反論するなら、ソースを、どうぞ、出してください。

  473. 1025 匿名さん

    >1017
    ひとの文章の文法をどうのこうの言っておいて
    誤字をそっと紛れさせてるのは、
    そこを突っ込んだら負けってことなの?
    それとも、それ以上にほんとにおつむの気の毒なひとなの?

  474. 1026 住まいに詳しい人

    1016さん

    > ただ、論争?議論?になるとき、徹底的に噛み合わなくなるのがマンション民なもんだから、
    > (流産率の話をしているときに、「自分はちゃんと産んだからそんなのはデマ」とか)
    > どうしてもねじ伏せるような物言いになってるだけだと思う。

    すでに話がかみ合っていないと思うのは、たとえば流産率についても、少しのデータでの議論のみで、いまだ科学的根拠はないと言っているだけなのに、一部の人の論文を絶対的という物言いになっているのが問題だと思いますよ

    > 逆に、例えば「眺望が絶対に必要だからマンション」ていうひとに
    > 「高台で眺望が良ければ戸建てでもいい?」と聞くと
    > 「高台は坂が不便」とか「眺望の良い戸建てなんてない」とか聞く耳もたない。

    これは、論理的否定ですね。たとえ眺望が良くても坂は嫌というのはふつうの話ですね
    聞く耳がないというよりも、普通に坂道は嫌だと思いますけどね

    > あと、意見に対して、その根拠が「自分の経験」からしか語らないのがマンション、

    これは、絶対的に戸建がほうが多いと思いますよ

    > ソースをつけて一般的な事実や傾向を根拠にするのが戸建て。 だから、このへんもまったく噛み合わない。

    これもソースに問題があること主張しているのにそれについてはまったく聞く耳持たないのが戸建派。
    たとえば、犯罪率についても一人暮らしのアパートを含めての議論に意味がない
    警察のHPでも特に一人暮らしの女性は気を付けるようにと記載があるのだから、一人暮らしのアパートに極端に侵入犯罪が多いのは明確。

    性犯罪については、顔見知りの犯行が多いため、そもそも住居形態との因果関係は専門家は誰も議論していないし、そもそも統計学上データが少ないため、議論すらできない

    などなど過去スレ読めば、論理的否定されているのに、それを完全無視している人が多いのが問題だと思うよ

  475. 1027 匿名さん

    >論理的否定されているのに

    まったく論理的に否定できてないよ。
    じゃあ、例えば、高層階での流産率の話にしよう。

    「少しのデータでの意見」というけど、
    高層階の流産率のソースにしているのは、
    厚生省心身障害研究の報告書によるもの。
    それに対する反論が

    「少しのデータだから科学的根拠がない」

    ってのが「論理的否定」になってるのだと本気で思ってるのだとしたら、
    そりゃあ、噛み合わないよね、ってこと。

    ちなみに、横浜市での調査だけでも約2000例から調査されています。
    少なくとも、反論するにあたって、「少ない」というのであれば、
    2000例以上の調査による反証(科学的根拠のあるもの)を持ってきて、
    その結論として否定するのが、「論理的否定」です。

  476. 1028 匿名さん

    >これは、絶対的に戸建がほうが多いと思いますよ

    以前、3スレ分、調べたことがあった。
    ソース(URL)つけて論理を展開しているのが、
    戸建てが10だとしたらマンションは1〜2だった。

    ソースが問題あるというときは、
    反証する側が正しいソースを出すのが当たり前。
    でなければ、ただのイチャモン。

  477. 1029 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439415/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  478. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億700万円~2億7900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸