物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング34F |
交通 |
https://www.aqura.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
301
匿名さん
太陽光パネル搭載の家が1000万円台から建てられるそうですが、
本体価格のみで、屋外給排水工事・ガス工事・外構工事・諸費用などは
含まれていませんよね?
1000万円台のプランは延床面積、太陽光パネルの発電量はどのような
ものでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
そういうのは公式サイトには書かれていないので、自分で聞いてみないとならないことばかりになってきてしまいますね…
家の価格って基本的には本体価格だけがかかれていて、付帯工事や手数料、諸費用などなどは無いのですよね…
家を造った総額のウチの2〜3割はそういうその他の費用だ、という話は注文住宅のノウハウ本に書いてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
名無しさん
アキュラの場合は、建物の本体価格以外の付帯工事費や諸費用を「家づくりシート」にまとめてくれますよ
ただ、肝心の建物本体費用の中身がブラックボックスなのがねえ
見積書出してもらっても、他社のような詳細見積ではなくて、標準プランに対する差額しか出してくれません。
値引きやサービス工事をしてくれても、もともとの本体価格に上乗せされてたら、全然得じゃないですからね
見積がアバウトすぎるのがアキュラの欠点ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
ほえ〜そうなんですね
本体価格以外の部分が実はわかりにくいというのがあるのでまずはそこを把握できるのであれば
それはわかりやすさはあるかと思います。
本体価格、ブラックボックスですか
まあ企業側は利益出していかないとならないですから(^_^;)
でもある程度は見える化してくれると
安心感は出てきますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
ZEHだと35年で1148万円の節約になる、というキャンペーンをしています。断熱と気密で節約できる分と太陽光発電で出来る分、ということになってくるのだと思いますがそんなに出来るものなんでしょうか。
何もしないよりは良いということになっている…のかなぁ。
本体価格自体が適正価格だったら普通にお得感はある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
通りがかりさん
さすがにそれはないと思います。他社のローコストでZEH仕様にせずに建てましたが、水道光熱費が月1万円なので仮に半分になっても35年で200万程度。いつの時代の家と比較してるのかわからないですが1148万円は盛りすぎですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
評判気になるさん
ここだけに限らず、太陽光載せてお得感をアピールしてるけど、太陽光なかったら何の取り柄もないよね。純粋にかかる建設費用や月々の返済額を曖昧にさせて、他社との比較を避けているとしか見えないよね。
太陽光ありきの提案は危険なので避けた方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
e戸建てファンさん
営業マンがしつこく電話して来てウザイ
何度も内装がダサいから嫌だと散々言ってるのに!
しかしダサい内装。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
戸建て検討中さん
値段、デザイン、対応など他の工務店さんの方が良かったため、アキュラホームをお断りしたら、展示場で貰ったアキュラホームのパンフレット、仮で書いてもらった図面を全て返せと言われました。「こっちもタダでしてるわけではないので」と。貰った時そんなこと聞いてないよ。あからさまに嫌な反応。誰にもオススメしたくなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
図面に関しては、描かせるだけ描かせて、他の安い所で同じものを作ってもらおうとする不届き者がいたりするので、その対応は仕方がないと思いますよ。
アキュラホームのわかりやすく良い所があるとするならば、ある程度のお値段で、クオリティの良いものを作っていけるというところでしょうか。デザインに関してこだわってしまうとオプション扱いになってきてしまうのでしょうけれどもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
パンフレットまで没収とは酷い対応だな。本社で顧客対応の教育とか全然してないんだろうな。こういうところで会社のレベルが分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
よく、ライバル社が情報を得る為に住宅展示場やモデルルームを来訪し、偵察するような話を聞きますが、契約が流れた場合、情報を漏らさない為に資料を回収する事もあるのかな?と考えてしまいました。
あとは掲示板やSNSに図面や価格情報などを流す方がいらっしゃるので、それを嫌がるメーカーさんもあるのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
資料なんて今時ネット上で請求すれば誰でも簡単に入手できるし、図面も返す前にコピーすれば意味なし。
契約しないなら渡した資料・図面を返せ、というのは、ただの腹いせ、嫌味だと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
これをアキュラホームさんに見られたら、どこの誰かバレると思いますが。
打ち合わせで散々、間取り重視の6LDK、書斎はいらない、中2階に興味ある。などこだわりを話したのに、間取り設計図をなかなか作ってくれず、会う度に「金利が上がるから早く建てた方が良い、ウチは安全安心の家。」などの同じ話を、宣伝のように話され嫌気がさしました。
車で時間をかけてモデルハウスまで会いに行っているのに、2時間「その後どうですか?何かイメージ湧きました?」とか聞いてくる。いや!間取り図作ってそっちのこだわり説明してよ!って思いました。
その後送って来た間取り図は4LDKで、書斎があって、アキュラホームおすすめの中2階のない設計図。たぶん他の家の奴をコピーしただけのやつ。仕事ぶりが手抜きです。こんな所にマイホームは任せられません。怒
間取り図作ったのに、契約を進めないなんて、失礼だと思いますって言われたし。
私は契約なんてしてません。こだわりの間取りを叶えてくれる会社で建てたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>間取り図作ったのに、契約を進めないなんて、失礼だと思います
気に入らない間取りを作って、よく言いますこと(笑)
客の気にいるような希望通りのまともな間取りを作れと言いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
ゼッチと補助金で1148万円得する家、ということが公式サイトトップに躍り出ていてびっくりしたんですが…よくよく見ると35年間同じ条件で売電して、かつ補助金を足すとそういう形になっていく、トイウコトニなってきているみたいです。
流石にそうですよね(汗)
35年間ずっと同じ設備でやっていくことが出来るというわけではないので、何とも言えない部分がありますが、
もともとの本体価格が高くなければ付けていてもそうそう損は無いのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
主では無いので建物評価は以下にお任せです。
隣で建築中の2棟、職人が一日中路駐と道路で作業。
苦情の電話で2日程様子見、その後再開です。
[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
自由設計にこだわる、というのがコチラの売りなのですよね。
商品紹介というところがあってテーマのある家が紹介されていますが、あの辺りのラインは規格住宅と呼ばれるものなんでしょうか。
自由設計だと、図面ひいてもらう費用とか、
本体価格以外の費用もかかりやすくなってくるとは思います。
本体価格以外でどれくらいかかるのかというのは
予め教えてもらえたりするものなのでしょうか。
税金とか手数料とかそういうのも今後かかってくるのですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
名無しさん
今月、引渡しに引越し予定です。
4月に見積書を貰いこれ以上お金はかからないと言われましたが、今月になって見積書にミスがあってあと約80万払ってくださいと言われました。
担当の営業の方と話しても一方通行で上司に繋げるように言っても、自分がこの建物の責任者だからの一点張りでだそうとしません。
誰でもミスはあると思いますが、ミスをしたのがこちらが何度も見積書を出すように言ってきたからと言ってこちらに落ち度があるような言い方をされました。
このプラスの80万は払うべきなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
e戸建てファンさん
ホワイトウッド集成材が標準のメーカーが
カンナ社長?ギャグにもなんねーよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
名無しさん
>>323 匿名さん
コメントありがとうございます。
今週末に話し合いすることになったので、決着つかなかったら相談しようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
通りがかりさん
ここってなんか、アキュラホームに恨みでもある人が一人でアキュラの悪口書いてるようにみえるんですけど。
本当の口コミなんでしょうか?
本当のアキュラホームの口コミが知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
ぼんやり建築実績のページを眺めておりましたが、本体価格3000万円~の平屋は、屋根に太陽光発電を14kW搭載し、1ヶ月に約6万円の売電収入があるそうです。
二階建て、三階建てと比較して屋根の面積が広いので、ソーラーパネルの搭載枚数も多くなるという訳なんですね。一寸平屋を見る目が変わってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
通りがかりさん
今の買取り価格だと1ヶ月で3万から3.5万円辺りになりそうな気がしますが?1kwあたりの設置費用が約30万円だとして14kwで420万円。パワコンの交換費用、税金など考えると順調にいって15年くらいは回収するのにかかるのではないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
通りがかりさん
アキュラホームで建て7年が経ちます。建築中にも手抜きを発見し指摘させていただきました、たまたま自身のこだわりでお願いした箇所を手抜き工事されていた為発見に至りましたが、他は素人目ではわかりません!自由設計と言っても100%自由設計ではありません、結局大手メーカーで建てる価格と変わりありませんでした。サンゲツの欠陥壁紙の際も、明るみに出るまでの冷たい対応でした、24時間換気をしていないんじゃないですか!外壁にクラックが見付かっても今だ連絡なし!床のキシミも職人と一緒に伺いますと言ってから5年が経過、定期点検で指摘してもまた連絡しますと言ったまま…。毎年感謝際を行なっていますがオーナー側言わせてもらえばもっと他のサービスでお金を使って欲しいですね。信頼できる工務店さんを探した方が設計・材料等から考えても良いと思います。アキュラホームの木材はヤバいです。大手メーカーと変わらない価格でも部屋の扉、石膏ボードの薄さや親類が建てた家を見に行くと我家の安っぽさに嫌になっちゃいます。結構寒いし暑いですよ。よく検討いたしましょう‼︎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
名無しさん
これから建てようかなと思う人。
しっかりよんでもらいたいです。
たてる前に、何度も足を運びこちらの要望をきいて
細かく説明したのにも関わらずやらない。
電話でも問い合わせして説明したのにも関わらずやらない。
新品での金額をはらっているのに、壊されて
リペア リペア リペア。
何度も担当者がかわり、始めの説明をしていることも
担当者がかわり、わかりません。
たて終わり実際暮らすも 不具合多数。
電話でお伝えしても実際業者が来るのは1ヶ月すぎ。
しかもその日に直すわけではなくただ見に来るだけ。
施工はまたその1ヶ月後。
電話がつながらず、担当者から折り返し電話させます。
その言葉からまる1日連絡なし。
説明をしても調べてからまた連絡しますから一週間。
仕事のやすみがアキュラで潰されます。
あげく、◯◯日九時にうかがいます。(かなりの連絡ミスがあるのでしっかりカレンダーにくるひを記載)→待てど暮らせどこない。12時頃。→電話してこないと伝えるとしらべます。→夕方に電話がくる→いえ本日伺う予定はありません。
これね、ほんと日常茶飯事。
あげくの果てに世帯別の家を建ててるのに水道と給湯器が一緒になっている。これね、一番重要でくちをすっぱくしていったのに。
で?半年4ヶ月すんでできがつかなかったんですか?ですって。
もうおわってるから分岐はそちらでやってくださいと。
この一年、ほんとストレスで胃がいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
えっ?たった4ヶ月しか経っていないのに、施主にやれって?
おかしいでしょう。そもそもの施工ミスなのだからアキュラにやって
もらうのが当然ですよ。
332さん、それにしても建てる前からおかしいなと感じていたのに
どうして契約したのでしょうか?結構最初の印象って当たるものかもと
思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
太陽光発電、売電にすると回収に15年位かかる、ですか。だったら売電にしないで、自分たちの電気代として使ってしまった方がもしかしたらいいのかも?売電って自分たちが使った分で余った電気を売っているのでしょうか。売電の仕組み難しい。
設置コストを回収しようと思うと難しいケレド再生可能エネルギーを積極的に使いたいという人にとってはいいのかもしれないなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
アキュラホームで重要事項説明義務違反がありました。私の場合は重要事項説明すらなく適当な契約しておいて契約してから5ヶ月以上も打ち合わせ進まず、その間に担当者が異動になっても本人から直接連絡なく他の方から。こんな法律を破ってる会社なんて信用出来ません。オススメしません。対応悪すぎ、宮沢社長の言葉なんて信じちゃダメです。永代家守りとか言いつつ、法律を守らない時点でアウト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
アキュラホームの杉○マジうざい、きしょい。
客を馬鹿にするのもいいかげんにしろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
e戸建てファンさん
アキュラで建てる人がこんなに多いとは・・・ゴミ営業にゴミ建材
値段は値段なりと思ったほうがいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
名無しさん
確かに売りがアキュラシステムなる見積しかないんだよなぁ。価格も安くなくなっちゃったし。
さいたま市に住んでるけどアキュラの垂幕掛けてる現場あんまり見ないなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
最近、堺のアキュラホームの展示場をみたのですが最悪でした。
対応の悪さ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
342
匿名さん
アキュラは最悪。対応悪すぎ。こんな会社ヤバい。。夜中までしつこく連絡くるし、常識ないやつばかり。支店長もその上の役員も頭悪すぎ。ホワイトウッド使ってれば安いわな。基礎も布基礎で、去年の感謝祭とかでアキュラのベタ基礎はすごいみたいに言った映像流してるけど、オプションだし(笑)誤解だからけの怪しさ満載(笑)契約してる方、契約検討してる方重要事項説明だけは、再度確認しましょう。されてない可能性あります!法律違反です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
通りがかりさん
カンナ社長がマイホームに夢見た人の夢をひたすら削り続ける会社
それがアキュラホーム・・・怖い会社ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
名無しさん
前にアキュラで建てた方のお宅をアキュラの営業と行っときにアフターサービスに来ないって文句言われてた。永代家守りなんて嘘臭いわ。最初はお土産持ってきたけど今では何も持ってこないってイヤミ言われてたし(笑)この時私はこの会社目先だけの契約だな、建てたらおしまいって確信して辞めました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
カンナ社長のこだわりの注文住宅のところに書いてある
デザインコードチェックシステムというのはどういうものですか?
外観も間取りも自由ということではあっても
何か参考になるデザインの例なんかがあって
それを元にプランを立てていくということかなと想像しています。
暮らしやすさや収納にこだわっているということなので
基本的なプランはある程度決まってきてしまうのではとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
e戸建てファンさん
>>345 匿名さん
たいしたもんじゃないですよ。
窓の高さや大きさを揃えましょう、とか、軒先のラインを通しましょう、とか。
それってデザイン以前の問題でしょ?という内容ばかりですが、文学部や経済学部をでてすぐ 営業やってるような連中には、そこから指導しないとダメなんですよね。
まあ、そういうレベルの営業がつくったプランで契約してくれとか、ありえないですけどね。
この会社には「デザイナー」という、一応プラン作りに慣れた役職があるので、デザイナーがつくったプランが出てきて初めてまともな商談になる、という感じでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>346
それが本当なら
ただの素人集団じゃないですか
カンナ社長も作り話ではないんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
今日、住宅展示場に行きましたが営業の方はすごくよかったですよ~。口コミは悪口ばかりが多いので気にしていましたが…やはり口コミより自分で確かめるべきだな~って思いました。色々な展示場行ってますがやはり合う合わないもありますし、性能面や外壁のことも色々な意見があっておもしろいと思いました。高い買い物なので慎重になりますがアキュラホームよさそうです(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
e戸建てファンさん
>>348 匿名さん
営業は契約とるのが仕事。
契約したあと設計と工務が出てくるけど、これがまた・・・
家つくるのは設計と工務だからね。営業とどっちが大事かわかるよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
名無しさん
348です。じゃぁどこのハウスメーカーならいいんでしょう?ここはどこのハウスメーカーの口コミをみても悪い情報ばかりです。一条工務店で建てた友達は営業の人もいいし、アフターフォローもすごくいいとはなしてました…でもここは悪口ばかりかかれてます。だから色々な工務店やハウスメーカーめぐりをはじめました。アキュラホームはどこがだめですか?外壁も新しいものなのかわかりませんが良かったですよ。まさかの知り合いの社長さんもアキュラホームでびっくりしました。なぜアキュラホームにしたんだろうと…積水だって住友林業だってあるのに…でもそんな高い家は手がとどかないので参考によさそうなハウスメーカー教えてください!来週は住友不動産にいきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
通りがかりさん
とりあえずアキュラでいける予算があるなら大手も候補に入れても良い気がしますが。あせらず色々まわって見たほうが良いですよ。ただ展示場は何にも参考にならないので完成見学会や建売りをまわるのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
ありがとうございます!完成したお家、何件か見させてもらっています!一条工務店はやはり魅力を感じるのですが予算が厳しいかなっと…2000万くらいで建てられたら一番いいのですが…どこのハウスメーカーがいいんだろう…桧家はどうでしょう?空調はメンテナンス代が高いと聞きました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
通りすがり
>>351 名無しさん
348さん、法律違反してる時点でアウト。私も気になって国交省に聞きましたが、受理してると言ってました。処分が下ればプレスに出しますとの事。法律違反してる会社はなにやってもダメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
昨年アキュラホームで家を建てました。
住んでいて欠陥などは感じません。
でも、対応悪すぎです。
契約前は図面が出来たと言って、頼んでもいないのに実家にいると言ったら実家まで押し掛けてきたのに、契約してからは打ち合わせの日取りさえ、こちらから次はいつですか?と聞いていかないとほっとかれます。そして、気に入る間取りではないのに、そろそろ着工しないといけないので打ち合わせは最後になりますと当日突然言われました。アキュラホームから積極的に連絡があるのは契約のサインが欲しい時だけです。
価格が分かりやすいとアキュラシステムを散々押してましたが、全然機能してませんでした。この間取りで決めます!と言った次の打ち合わせで、何も変更してないのに見積もりが何十万も増えていました。説明されないので突っ込むと、○○があった方が私たちのためにいいと思って付け加えたとのこと。見積もり何十万も上乗せして説明なしは酷いでしょ!勝手に色んなもの付け加えて……必要かどうか判断するのは私たちだと思いますけど!
見積もりに関しては本当によく見た方がいいです。営業にもよるんでしょうけど、間違えだらけです。気づかないで契約していたらと思うとゾッとします。
引き渡し前の施主検査は、ドアが全く開かなかったり、大きな傷があったりするのに、施主検査の次の日に社員の検査があるのでそこで全て検査して補修するので大丈夫です。今日は設備の説明だけですから……。と、言われました。順番逆じゃないですか?施主検査の意味がありません。
アフターサービスも悪いです。引き渡し前からお願いしている補修もなかなか終わらず、3ヶ月点検の補修が終わったのも今月です。引き渡しは去年の8月です。もう一年たちますけど……。業者と連絡して再度連絡します!の連絡が全く来ません。まだか?と連絡すると、また、業者と連絡します。このやり取りが永遠と続きます。
一人一人根は悪くないような気はするんですが、仕事は最悪です。お客様の立場にたって……なんてありえません。売ってしまえばどうでもいいんです。とにかくコンプライアンスの低い会社です。営業や設計に腹をたて、上司が出てきてもまた同じ。社長の次に偉いという人とも話しましたが、ナンバー2があれじゃどうにもならないなと思います。
私たちの体験が誰かの参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
アキュラホームで建てて5年目になります。
担当者の方から大工さんに至るまで色々な方がいらっしゃると思いますが、私はアキュラホームで建てて良かったと思って今かなり満足しています。
営業担当の方はとても良い方でした。(今は展示場を変わられたようです)
ハウスメーカーを探してた時にアキュラホームの展示場で対応して下さった方で、年末で一旦検討すると引き上げて年明けに訪れた時にとても快く対応して下さり、ゆっくり話を進める事が出来ました。
設計担当とデザイン担当の方もとても良い方々でした。
私がデザイン関係と設計関係の仕事をしていたので、間取りの設計からデザイン案を持って行くと担当の知識の中からも色々な案を頂き満足出来るまでに仕上がりました。
営業担当者の方と私達家族の好みが似ていた様で打ち合わせの度の話がとても楽しかったのを覚えています。
建築の際担当して下さった大工さん達も気持ちの良い方々で、建設中はほぼ毎日顔を出して見ていましたが丁寧にされていたと思います。素人の私にも「このハリの質でこの多さはアキュラホームならではの量で、他のメーカーではここまで入れない」とその場所を見せて教えてくださりました。大工さんは大工コンクール?で上位をキープされている方だったのを後々聞きアキュラホームにして良かったと思いました。
住み始めてからも、引っ越し業者とトラブルがありましたが「アキュラホームで紹介したので対応させていただきます」と引っ越し業者本社とアキュラホーム本社でやり取りして頂き対応してもらいましたし、メンテの都度の連絡はしっかりもらい見て頂いています。
二度程私情で手放す事になりましたが(今は手放す必要がなくなり住んでいます)、1度目と2度目は別々の不動産で見て頂きましたが、どちらの営業担当者の方も「とても良い家なのに手放すのは勿体無い。賃貸にしたりは出来ませんか?しっかりしてるし建売ではとても入れれない物ばかり」と言ってもらいました。
良いとこばかりしか見えてませんが、、、悪い箇所が見えても多少なら良いかな〜と思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
ともさん
わたしは大学生ですが、
父が実家の老朽化に伴い
新築戸建をさがしてました。
父以外の兄弟はみんなマンションやら持ち家があって、近居してたのが父でしたので
同居になりました。
中堅どころで割に合うHMを探してました。
アキュラホームと桧家と地元のセンチュリー21で商談していました。
で、ほしい地区に土地を持っていたアキュラホームさんに決めました。
ちゃんとアキュラホームさんは、品物の説明書をわけるファイルも用意してあり、今では必要なときに見つけやすいです。
欠陥無く過ごせてますし、気になったりして問い合わせてもきちんと対応してくださいます。
担当の方もきっちり徹底的に親身に一緒に考えてくださいました。
インテリアコーディネーターさんも良く、クローゼットの壁紙も納得いく壁紙にしてくださいました。
建設中も中を見ることもできました。しっかりされた女性の現場監督さんで、家が最後の現場監督の仕事だったようです。
とても丁寧な監督さんでしたよ!
やはりアキュラホームで良かったです。
おそろいもないですしね。
やはり口コミに頼らず、自分で確かめるのもいいですよ。
あくまで参考程度にするだけで
決めるときに役立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
元プロの工作員
ん~、とりあえず営業所に依るかな。
ダメな県(圏?)の営業所は当たり外れが大きいのではないかと。
うちは営業から大工さんまで完璧な仕事をしてくれたので何も不満なしです。
アフターとかいろいろアルみたいですが、不具合ないし面倒くさいし別に来なくていいよって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
公式サイトの商品紹介で木和美という商品を見つけましたが、
名数奇屋大工さんが手がける組子障子をとりつける事ができるみたいですね。
唯一無二のフルオーダー住宅を手の届く価格で、というコピーですが、
伝統的な建具を採用するとなると、価格はお高くないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
e戸建てファンさん
当然高くなりますし、工期もかかります。
2月決算までの引き渡しに間に合わなくなるので、今期完工物件の値引きも受けられません
社長の道楽、気まぐれで、場当たり的に商品設定しているだけなので、仕方ないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
363
匿名さん
昨年、12月にアキュラホームで建てました。なんとか無理を聞いてもらい12月までに引き渡しを完了して頂きました。建築中に図面とちょっと異なったところがあり、大工さんも嫌な顔せず対応してもらいました。
担当者並びに現場監督者もある程度良い方でした。色々とアドレスや無理難題を聞いてもらいました。また、住んでからも不具合個所も直ぐに対応してもらってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
何だかちょいちょい上から目線のタメ口が出ていて、感じ悪かった。
諸費用の問題があり相談してましたが、親に頼ることは出来ないと伝えたところ、『お祝い金として集めろ、兄弟とかでもかき集めろ』と言われ、かなり気分を害しました。
挙げ句の果てには、『自分で作った借金でしょ!?ケツふくのは自分らでしょ!?何とかしてかき集めてくださいよ!』です。調達する気力も失せましたね。ちょっとした取り立て屋ですよ。余りの言い草に圏外としました。
装備が良かっただけにかなり残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>>205 通りがかりさん
初めまして。
今みさにアキュラホームで検討中なんですが、3つの気をつける点とても参考になりました。
気になるのが、まだまだいろいろあるっと言うところです…
教えていただける限り教えて下さいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
こうやって見ていくと、担当者の力量というのはかなり満足度に影響をあたえるのだなぁと思いました…
実例を見ていると、1000万円台の家、というのもあったりして
コストを抑えて造っていくことも可能なのだなと思いました。
正直、どの部分のコストを抑えているのかというのが素人だとわからないのですけれどね…
お高い家と比べると使っている建材や設備のグレードが違うのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
ベタ基礎はオプションなのでしょうか?布基礎ってどうかと思い質問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
通りすがり
>>368 匿名さん
ベタ基礎オプションです。布基礎標準。柱や使用する木材はホワイトウッド
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
デザインにも自信があるようですね、こちらの会社さん。
デザインコードチェックシステムって何ですか?
自由設計の注文住宅でもある一定の基準があるってことは
どういうことなのか理解できずにいます。
369さんがおっしゃるには木材はホワイトウッドといのこと。
他の木材を選ぶことはできないのですか?
オプションになるってことなんでしょうか。
大量生産で価格を抑えているようなので他のものを使うと
価格的に高くなってしまうのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
さいたま市のブルーハウスって会社が取り扱っている土地で検討中
でも、倒産する噂がありますが何か知ってる人はいますかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
名無しさん
>>370 匿名さん
ホワイトウッドからの変更はオプションです。布基礎からベタもアップです。ホワイトウッドは正直安いし木材としての安心がありませんが、柱、その他基本はホワイトウッドです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
ここは基本的に布基礎なんですか?なんとなく今時はベタ基礎の方が主流なのかなぁと思っていたのですが…。
標準でどういうものが入っているのかっていうのは
きちんと勉強した上で見せてもらわないといけないですね。そうじゃないとなんだか想定よりも予算がかかってしまったみたいなことになるので。
ここでわかりやすく他よりオリジナリティがあるところってどこになるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
戸建て検討中さん
千葉県で家を考えてまして、アキュラホームさんで見積りをお願いしましたが、これがビックリ!
全部合わせまして坪60万を超えてましたね!(税抜)
太陽光7キロ、布基礎、サイディング、今時アルミサッシでキッチンなどの設備は全て標準です。
S昭和さんは太陽光10キロ、ベタ基礎、外壁タイル、アルゴンガス入サッシでトータル坪50万前半(税込)でした!
プランは一緒です!
衝撃でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
e戸建てファンさん
>>374 戸建て検討中さん
確かにアキュラは安くないですね。
にしても後者は安すぎます。付帯工事も込みでその坪単価なら利益がほぼないと思われます。安すぎるのなんかこわいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
レOさんとS昭和さんは同じ価格でしたよ。アキュラホームさんの気密性ってS昭和さんと違ってホームページに記載されてないんですね!
千葉の担当さんも頼りないですし。。
何がそんなに変わるのでしょうかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
レOとS昭和という会社が分からないのですが、そこはローコスト住宅をウリにしている会社さんなのでしょうか。書かれている条件は確かに魅力的。ですが確かに安すぎると不安かな。アフター面等々、比較検討する部分は色々あるんじゃないかと思いました。
個人的には太陽光を外してもいいかなあと。その代わり、キッチンは豪華にしたいかも。そういった希望はオプションになるのでしょうか。太陽光外しても安くはなりませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
アキュラホームで建ててしまい、住んでいる者です。
優秀な営業だと紹介され、担当になった営業は残念過ぎる人でした。
10万円単位での見積りミスを連発。
施工ミス、説明不足も多く、家づくり期間中はミスがないか、連日深夜まで書類チェック。
契約時の見積りも杜撰です。
予算取りをしていたけど、想定外に実費がかかったと後からどんどん追加で請求してきます。
見積りチェックをきちんとしていなければ、80万円前後を取られていました。
アキュラホームで家を建てたい方は、御自身の知識をつけて下さい。
アキュラホームで建てた結果、予算オーバーされ、坪単価70万円程。
大手ハウスメーカーで建てられる金額です。
[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
アキュラホームの特徴として品質も価格も諦めないと宣伝していますが、
決して低コスト住宅ではないという事ですか?
説明によれば住宅性能表示制度6項目で「最高等級」の高品質でありながら、
価格は東京都の設定予算内で実現しているそうです。
オプションをつけない状態では割安感を感じる価格ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
おんだしのぶう
すべて、標準から、選ぶとそれなりの金額で、
建てられますが、実際には、巾木ひとつ取っても
しょぼいです。やはり、変更していくと、
価格があがります。
トヨタホームやミサワなどは、他企業と連携し、
オリジナルな商品から、選ぶ事ができます。
一条は、完全に自社オリジナルで、生産している
みたいです。
アキュラは、自分で、いろいろ探してきても、
変更出来ますが、仕入れ価格が高いです。
他のハウスメーカーや、リフォーム業者より
高いです。
安く立てるためには、全部標準から、選ぶのが、
ポイントかと。
ミサワの、間取りも決まっているパターンから、選ぶのも、安かったかと。少しでも、間取り変更
すると、高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
アキュラは決して低コストではありません。
でも、低コスト住宅ではあります。
量産型クロス等を使用して、コスト削減していますが、材料の原価より施工費等が割高です。
見積書には地鎮祭や建設現場でアキュラの業者が使用するための駐車場代等は含まれていません。
必要時、別途請求されます。
予算取りという欄は、契約後に増額となる場合がほとんどなので、余裕をもった資金計画が必要です。
ちなみに「今だけ太陽光10kWキャンペーン」が売り文句。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
戸建て検討中さん
アキュラで現在建ててます。
着工前に追加分の本体見積もりと総予算を見ました。
設備をほとんど標準でまとめたのに、+100万円※営業所長さんの契約時の見積もりミスだと。
続いて、地鎮祭費用はもちろん工事用駐車場代で+40万、工事する上での追加費用で+60万、基礎補強で+100万だと。
解約を言うと、違約金を言われた。
せめて契約時に分かりそうな費用ばかりなんだから、告知義務違反とかにならないのかね。
こんなことは千葉だけなんだろうか。
[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
元プロの工作員
なんか見てると関東の方酷くないですか?
こちら関西方面ですが凄く優良に感じます。同じ会社とは思えませんね。やはり営業所(個々の工務店みたいなもの?)次第ですね。
ところで、見積もりミスってこちらが呑む必要あるのでしょうか?高くても安くてもその金額で契約したんならその価格でいくべきだと思うのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>383さん
よくわからないけど、合計300万円の追加ですか?
それはちょっと多すぎるし、解約金なしで解約できるレベルなのではと思うけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
名無しさん
>>383 戸建て検討中さん
裁判まで行けば勝てますよ
ただ、ハウスメーカーは、負けると分かっていても、裁判上等と言わんばかりの態度でかかってきます。腐っても、裁判の10件や20件、屁でもない売り上げはあるので。
一方施主は、裁判にお金と時間をかけることを嫌います。最終的には勝てるとしても、マジで仕事とかしてる場合じゃないくらい、裁判と準備に時間取られますから。
なので、多少の値引きかお詫び金で手打ちにする人が多いんですよね
まあ、アキュラに限らず、かもしれませんが、非プレハブ系のハウスメーカーはどんぶり勘定になりがちなので、契約後の追加はよくある事故とおもわないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>>383 戸建て検討中さん
その気持ち、すごく分かります。
契約時にわかっていただろうことを故意的なのか、見積りに計上せず、契約後に追加で請求してきますよね。
告知義務違反を指摘しても、契約時の『しあわせ家づくり計画書』の備考欄に、小さく「金額は概ね必要とされる概算金額です」という一文を記載しているからと強気。
契約時の見積りが概算金額扱いで、適当に見積りしている会社。
それがアキュラです。
現場養生費や安全管理費を40万円以上支払わせているのに、建築資材は野ざらし。
他社の建築現場はブルーシートできちんと養生されていました。
本社にクレームを言っても、我関せずで一切対応せず。
カンナ社長は現場の実態も把握せず、自社をベタ褒め。
アキュラで家を建ててしまい、辛い思いをしている消費者がいることを自覚して欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
アキュラ大阪も同じです
建売のほうが百倍マシでした
下請業者のミスで欠陥住宅でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
怒りがおさまりきらないので欠陥箇所の写真を住宅博、支店、バスツアーなどに来たアキュラを少しでも考えてる人にバラまいて実態を知ってもらおうか考え中
ほんまなめとるわこいつら
100円、200円の買い物ちゃうぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
評判気になるさん
余り評判がよろしくないようですねこちらは。安かろう悪かろう、対応も悪いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
アキュラで家を建てました
まぁ後悔しかないです
建売買ったほうがよっぽどマシでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
今建ててます。
1ミリ単位で。。とか言ってますが45センチですね〜材料費があがります。
キッチンやトイレも仕入が安い製品が決まっていて、定価レベルで数千円の違いだから、違う物に変えたいと自分で探して来ても、それは大量購入できない商品ですって10万単位で上がります。
注文住宅ではなくて規格が決まってる規格住宅ですね。
あまり設計がいい人にあたらなかった。
図面上じゃ平面だから気付かず、印鑑押しちゃってるから文句も言えないが、普通はこんなとこに電気配線しないだろ?っていう設計箇所がある。
建て始めて、えっここ?って感じだけど仕方ない。
住んでみて何事もない事を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
要は大手メーカーと変わらない坪単価で、人材レベルが低い上に入居後の対応も良くないのが結論ですね。
千葉県でアキュラホームの家に数年前から住んでます。とにかくメーカーの不備工事は認めない、アフター対応は粗悪でした。
適正価格と永代家守りを謳ってる癖に、意味がわかりません。
紹介案内がきましたが、これで友人なんて紹介する訳ないですね。呆れてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
元プロの工作員
工作お疲れ様です。
ご丁寧にまとめから入るなんてもうね。
建てた人ならあとはウソでも「アキュラいいよ!」と言って会社存続してもらったほうが得策だと思うのですが。
潰れてしまったら有るのか無いのかわからない家守が本当に無くなっちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
名無しさん
工作員認定してまわる工作員さんお疲れ様w
千葉はアキュラの中でも解約率ナンバーワンの不良支店だからね
アフター含めて、まともな対応を期待しちゃダメ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
戸建て検討中さん
近畿地区で建てようと思っています。
S×L、積水
アキュラホーム
工務店二ヶ所
迷いに迷って最終的に間をとってアキュラホームにしようと思っています。
また担当さんがどこよりも良く
仕事が早いからです。
なので、近畿地区で建てた方で
品質や下請け会社さん
アフターフォローの有無など教えていただければ助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
近畿地区は近畿地区でも、中は細かく別れていたりとかってしないんでしょうか??
担当者が基本的に有能だったら、家造り自体は期待できそうだけど、
アフターに関してはどういう体制が整っているのか、
事前に示されている通りに実際に行われているのかとか、
建てないとわかんないことだらけですよね。
アフターの実際は確かにこういうところでしか話は聞くことは出来ないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)