大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)
匿名さん [更新日時] 2019-03-02 21:26:23

シエリアタワー千里中央ってどうですか?

業界新聞と大阪府庁の環境アセスメント資料の情報です。
計画情報の修正や訂正を随時お願いします。

売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ

事業者:株式会社読売新聞大阪本社
事業者:讀賣テレビ放送株式会社
事業者:関西電力株式会社
事業者:関電不動産株式会社
事業者:MID都市開発株式会社

よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分
高さ 185m
階数 地上51階建
構造規模 S・RC造地下1階 地上51階建
総戸数 住宅部分 552戸
延床面積(住宅部分) 73,346㎡
施工(住宅部分) 大林組
施工(商業部分)  
設計(住宅部分) 大林組
設計(商業部分) 日建設計
着工 2014年3月予定
完成 2019年4月予定

建設通信新聞 [ 2013-12-11 9面 面名:関西面]
よみうり文化センター再整備/3月着工目指す/設計は大林、日建 
http://www.kensetsunews.com/?p=23186

大阪府の環境アセスメント > よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/yomiuri.html

よみうり文化センター
http://www.yomiuri-bc.co.jp/

[スレ作成日時]2013-12-13 19:08:31

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 3393 購入者

    私は購入者ですが、3389さんが仰られる通りだと思います。
    一般的なサラリーマン世帯であって、後先のお金の事を考えなくても良い
    なんて余裕はもちろんありません。ただただ千里中央という街で暮らして
    みたかった、新しい自分の家を選んで決めたかった、そしてそのタイミングが
    今だったから購入を踏み切りました。所有権で同条件で後20%でも高価格であったら
    見送っていたか、選ぶ部屋を変えるかしていたと正直に言えます。見栄やマウンティング
    なんてもっての他ですよ。通常の住宅購入以上のリスクを背負う訳ですし、家族もいます。
    必要以上の節約、状況によっては早期売却の検討等、悩みながらもそれでも買ってよかったと
    毎日の暮らしの中で感じられるはずだと今は希望を持ってます。

  2. 3394 匿名

    >>3393 購入者さん

    私も購入者です。宜しくお願いします。
    正直住みたい処に住んで、乗りたい車に乗るだけという考えです。

    今も駅直結ですが、妻は車に乗らないし、周りに何でも揃っているので便利で喜んでます。正直、市内は子育てに向かないなと感じていますので、こちらを便利そうなので選びました。

    検討用のサイトだと思いますが、そろそろ残りが少なくなっている気がしますので、定借が影響ない方は急いだ方が良いかもしれません。急ぎでなければ中古を待つのも手だと思いますが。

  3. 3395 マンション検討中さん

    モデルハウスも見たけどスペックは低いし何も感じなかった、外壁もその辺のハイツの吹き付けだしこれ何がいいんですかね?20年後はボロボロでよ

  4. 3396 匿名さん

    でも実際売れてるしね。ここがいいって人がたくさんいるんですよ。

  5. 3397 匿名さん

    売れいき好調なのが悔しい人も結構いるようですね笑。

  6. 3398 匿名さん

    >>3397 匿名さん

    どこのタワマン板にも、ネチネチ文句を言う輩が一定数貼り付いてますわ。悔しいのか寂しくてかまって欲しいのかわかりませんが。

  7. 3399 通りがかりさん

    契約者のみなさん
    シエリア通信vol16 いつもより充実していた感じですね
    再開発の件も都度、教えてくれそうですし。

  8. 3400 マンション検討中さん

    >>3391 マンション検討中さん
    いや別にそれでいいでしょw
    嫌味な人ですねー

  9. 3401 マンション検討中さん

    東側を狙ってましたがセルシーあとが怖くて購入に踏み切れませんでした。実際、セルシーあとについてはどこまではっきりわかってますか?
    まだ東側96m2が残ってるとダイレクトメールがきたので、再検討も考慮中ですので、詳しく教えてほしいです。

  10. 3402 マンション掲示板さん

    完売しないマンションはない。
    買ってから失敗するマンションはあるんよ。

    んで、千里中央高いのは駅前だけなんやね。

    徒歩7分内で西町も東町も@180、上新田が@160ぐらいが成約なんか。

    桃山台や緑地公園の方がやや高いぐらいやん。

    阪神間なら阪神沿線かポーアイ六アイ、大阪京都市内なら周辺部のみのお値段。

    そら、この環境で大阪までの距離なら人気出ますわな。

  11. 3403 マンション検討中

    セルシー跡にタワマン建つ可能性が0%なのかどうかが早く知りたいです。
    どうぞ宜しくお願いします。

  12. 3404 匿名さん

    >>3403 マンション検討中さん

    ここで聞いて、その情報鵜呑みにすんの?
    めでてーな(笑)

  13. 3405 マンション検討中

    それでも知りたいです。H2Oが大規模な商業施設を開発することは知っているので、商業施設のみなのか、高層ビルあるいはマンションが建設されるのかを知りたいです。要は東側の眺望の確保を知りたいです。

  14. 3406 匿名さん

    自分でネットで調べれば分かると思うけど、大型商業施設で
    広場は残って屋根も付くような計画と思われます。タワマン
    建つ余地はないと思いますが。 まあ、自己責任で調べて下さい。
    勿論、モデルルームへ行けば資料はありますよ。

  15. 3407 匿名さん

    >>3405 マンション検討中さん

    ゼロではないとしか言えないなあ

  16. 3408 マンション検討中

    バスターミナルや、商業施設に行く歩道、緑のある広場ができる、大きな商業施設ができること、北摂の人口流入を目的としていることはわかったのですが、ネットではあとの記載がうやむやでよくわからなかったので聞きました。確か残ってるまどりは30階以上だったと思うので、それ以上の施設が建たなければいいのですが、、、。

  17. 3409 匿名

    >>3405 マンション検討中さん

    まだ計画がフィックスしていない以上、眺望を損なうタワーが建つかどうかなんて誰も責任持って答えられないですよね。
    そのリスクを許容できないのでしたら、安い買い物ではありませんので、無理をしない方が良いかと思います。

  18. 3410 マンション検討中

    そうなんですね。何か建っても距離がありそうなので千里タワーとライフサイエンスセンターほどにはならないと思ってはおり、商業施設だけであれば30階以上のものはなかなか建たないかとも思い、相談してみました。
    H2Oのサイトでも、「回遊しやすい商業施設を作るにあたり、千里阪急と共同開発することにした。広場を作る。これから決める。大切なことは決まり次第お知らせする」としか書いてませんでした。こちらのサイトで、シエリア通信16を読んだらしき人たちがタワーは建たないと喜んでいたので、どのようになっているか知りたくて質問させていただきました。
    いずれにせよタワーが建つにしても5年以上先になりそうですね。
    ありがとうございます。

  19. 3411 千里中央ファン

    色々とお悩みの様ですね。問題は「シエリアタワー購入後の東側の眺望」でしょうか。
    残念ながら自身もその答えは持ち合わせておりません。
    しかし、私なりに今回阪急が発表した方針・イメージ図から想像し、下記にポイントを
    挙げてみました。
    ①新施設の建物高さ
    →今回の再開発範囲はセルシー+千里阪急の2つで延床面積1.5倍→敷地・建築面積が
    現行維持されたとして単純高さが6F→10F程度に(あくまで単純計算)
    ②広場の整備
    →方針の中にて具体性を持って発表されているのが広場の整備です。現状でもセルシーは
    その膨大な敷地面積の40%程度の建物化を放棄し広場空間、歩行部にゆとりを持たせています。
    そしてこの点は再開発後も維持され、場合によっては更なる広がりを連想させています。(屋根、屋上緑化)
    ③駅前交通機関の再編
    →商業機能とは別に、中央改札を基点として左右に方向別のバス停が集約され(現行は千里阪急前まで間延び)、
    バリアフリー化、待合空間等、それらを実現しようとすると「現状よりもよりスペースが必要に」なる可能性が
    あります。
    その他、バス・タクシーと一般車の動線分離、合理的な駐車場配置等、いずれも実現には現行よりスペースが必要に。
    ④自動車動線軸
    SENRITOとセルシーの間の南北、千里阪急とセルシーの間を走る東西の道路については「再編の検討」と言及されており、
    これらをより機能的にするには「より広いスペースを確保」(車線増、バス・タクシーロータリーの確保等)することが必須。

    <開発全体に対する私見>
    以上、私の勝手な想像になりますが、今回の開発の趣旨として「基本形は変わらない」が「今よりもゆとりのある空間と動線」
    がキーになっているのではと考えています。逆に言えば商業機能の強化(店舗数の大幅増加、大型店舗の改築)としての要素は
    そこまで強くないのではと推測します。(10ヘクタールという巨大面積の3〜4割合はスペース・空間として再編)
    そこで、根幹コンセプトである「商業施設」は一体どうなるのか?という点ですが、「百貨店を核とした」との文言、百貨店
    開発を十八番とするH2Oが先導する点から、現行セルシーの敷地に阪急百貨店が新設される線はほぼ間違いないのではと推測します。
    しかし、スペースを拡大しながらも現行セルシーの基本形を維持と百貨店新設は一見矛盾を感じます。現行以上の商業強化を考えると、
    核となる阪急百貨店は中規模のタワー型 (15F前後)に延伸されると予想しています。
    一方、現行百貨店部にはどなたかも回答された様に、「駐車場機能」と「百貨店とは一線を画する商業機能」が一体化されるのではないかと
    考えています。
    <シエリア東側の展望>
    肝心なシエリアタワー・SENRITOの東側(セルシー)ですが、まず、地上レベル(1F〜2F)では大幅なスペース(セルシー部がセットバック
    するイメージ)拡大により圧倒的に動線と開放感は改善されると考えています。(現状は双方が接近し過ぎて新・旧の不協和音)
    中・高層レベルですが、広場空間が拡大されるとすると、シエリアと新施設の単純な距離感は現行(ダイエーのある建屋までの直線距離は約
    100m)維持もしくは離れる可能性が高いと考えています。しかし、先に述べた通り、新百貨店は高い確率で高層化される可能性があると思い
    ますため、その点が重要になってくるかと思います。
    もう1点の重要論点であるタワーマンション・オフィスが建つのか?という点ですが、今回自身が想像した「ゆとり・動線拡大」が軸となると
    大型建造物を敷地内に確保することは困難ではと考えます。方法があるとすれば、新百貨店上部を更に高層化させる(梅田阪急が例)という
    線がありますが、その場合はマンションは難しく、オフィス・ホテルだとしても千里中央の需要を考えると梅田の様な超高層は考えにくい。
    <3410さんへの回答>
    東側30F以上とのことでしたがそこまでの高層であればあまり心配ないのでは?とあくまで私見です。
    後、その様なプランがあるか分かりませんが、真東でなく北東角と2方向に視界が広がる間取りであれば、
    リスクは分散できるのでは?(少なくとも北側は現状安泰)と考えます。

    以上、最後の最後で恐ろしく浅い回答になってしまい、また、完全なる私見と憶測による自己満足で
    恐縮ですが、自身なりに考えた内容です。少しでも参考になれば幸いです。

  20. 3412 匿名さん

    いっそのこと、せんちゅうハルカスとか

  21. 3413 マンション検討中さん

    >>3411 千里中央ファンさん

    >>3411 千里中央ファンさん
    ありがとうございます。
    とてもよくわかりました。「夏頃を目指して検討する」と書かれてましたが、それまでに売れてしまうと思って焦ってここで確認しました。
    市内も大分探しましたが、駅から出れば信号待ちの間ですら渋滞の車の凄い排気ガスを吸って、環状線は暴走族と警察の追いかけっこがあり、町中の駅近でも高速の出口からはびゅんびゅん車が出てきて危険でした。駅近はバブル時代より高騰した物凄い不動産バブルで、色々問題を指摘されてる築10年超えの中古ですら坪330で、暴落が目に見えてて結局買えませんでした。新築はタイミングが悪く低階層しかないのに抽選におちて、Googleの航空写真で残った部屋が日陰て真っ暗になってるのをみて買えなくなりました。
    千里タワーも見に行きましたが、東側の圧迫感と真っ暗なのが無理でした。
    ブランズタワー梅田が残ってますが二年後まで待てないのと、内装の節約が更に進んでおり、対面式でもキッチンカウンターすらなくなり、お風呂の壁の色がどうにも個性的で決断できず。
    そんな時に東側のまどりと、ここのサイトでシエリア通信16でタワーは建たないと書かれてるのをみて、質問した次第です。
    一度モデルルームの人にも相談してみようと思います。

  22. 3414 匿名さん

    >>3413 マンション検討中さん
    シエリア通信16見ましたが、タワーが建たないとは一切記載はありませんよ。

  23. 3415 匿名さん

    そりゃ、予定にないことまで、ありませんとは書かないでしょう。

  24. 3416 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  25. 3417 匿名さん

    現時点であとどれくらい残ってるのでしょうか?

  26. 3418 匿名さん

    ほんと仕様の低さは衝撃的でした。

    定借どうこう以前にに、床暖なし、手洗いカウンターなし、トイレ巨大タンク付き、キッチンと洗面は最下位レベル、建具は昔住んでたUR賃貸に毛が生えたレベルでした。

    ランドマークなのにここまでやるかというのは驚きました。躯体や間取りは良いですがそこに金をかけすぎたのか、定借で値下げしても売り切れる自信がなかったのか、その程度しかいないことをみぬいていたのでしょうね。売れてます。

  27. 3419 匿名さん

    内装は確かに、かなり低いです。 私もちょっと
    びっくりする内容でしたが、よく言われることですが、
    内装は300万もかければ、床暖以外はかなり立派に
    なります。 でも、この立地だけはいくら出しても
    買えないです。 セルシー再開発に阪急が本腰で力を
    入れるということは、とても嬉しいオマケでした。

  28. 3420 匿名さん

    質感を損ねる最大の原因は建具とフローリングですよね。新築マンション買ってそこやり直したら何に金払ってるからわかりません。

    生活で心配なのは、騒音関係ですね。乾式壁や上下のスラブ、あとは住人のレベル感は本当に心配です。駅に近くてもそこがダメならダメなので。

  29. 3421 マンション検討中さん

    >>3420 匿名さん
    住民レベルは市内よりも良さそうですよ。そもそも大金はたいて千里に住む人たちは、きっちり子育てをしたい人たちで、市内のギラギラしたタワーにはそっち系の人が住んでることもあるし、投資用の狭い部屋が沢山あって、余ったら中国に売りに行ってる始末です。そんなマンション住みたくないので

  30. 3422 匿名さん

    >>3421 マンション検討中さん

    たしかに市内よりはよいかもですね。大阪人の市内への嫌悪感は驚くものがあります。

    ただ、千里最高の一等地の、幹線道沿いの、格差の激しいタワマンに、最低仕様の、定期借地権に、教育目的で、というのは色んな人がいそうですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  31. 3423 マンション検討中さん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  32. 3424 マンション検討中さん

    ところで、ここのマンションは総邸何戸なんでしょうか?

  33. 3425 匿名さん

    残りは20戸ちょっとになったいるのでは? 50平方mの住戸は
    なくなったみたいだし。 東側のタワマンの建設もまず可能性は
    かなり低そうだし。 完売まですぐでしょうね。

    子育てするのなら、市内よりは断然ここの方がいいでしょう。

  34. 3426 マンション検討中さん

    >>3425 匿名さん
    市内は新しいマンションで民泊が横行したり、パーティールームでお見合いパーティーが開かれているそうです(笑)
    市内のタワーでは、外国人にスーツケースでエントランスや廊下を痛められたり、ロビーでタバコを吸われたり、ゴミや空き缶を放置されたりといった問題が出ているようです。
    こちらは住民の品性があるマンションですが、パーティールームやゲストルームの使用に制限を儲けたり、旅行者らしき人が訪ねてきたら、どこの部屋で使用されてるか回数チェックを行うなどと対策を考えなければならないですね!

  35. 3427 匿名さん

    >>3426 マンション検討中さん
    まぁ頑張って。

  36. 3428 通りがかりさん

    営業の書き込みか知らないですが、大阪市内の人気エリアを知らなさすぎ。
    北摂ブランドなんてオワコンなのは、業界の方なら衆知の事実ですよ。
    価格の低いところにいるのに、立場をわきまえっ怒

  37. 3429 匿名さん

    >>3428 通りがかりさん
    3426はただの荒らしだと思いますよ。
    アンチ市内みたいな物言いでかき乱すのが
    目的ですね?まぁどこのスレにもいらっしゃ
    いますが。

  38. 3430 マンション検討中さん

    >>3428 通りがかりさん

    市内でがんばって!

  39. 3431 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  40. 3432 マンション検討中

    市内の人気地区というのが、どこを指しているのかはわかりませんが、天王寺~文の里周囲以外は子育て・教育に関しては行政が追い付いてないと思います。
    タワーで実際におこっている問題の1つを挙げただけで、市内の一部を終わっているや僻地とも思いません。
    実家や職場や行政(実際現時点では桃山台よりも千里の方が待機児童の受け入れ体制は充実しています)、街の雰囲気やインスピレーションで物件を選んでいます。定借や内装など気がかりなこともありますが、住みやすさを考えてや快適さや生活を優先して、千里駅直結を選ぶ人がたまたま500件を超えているだけです。
    今後のことに関しては不明で、北摂と同様にバブルを振り切った坪単価になっている市内でも同様に暴落の可能性は十分にあると思います。
    いずれにせよ、特に北摂は本人たちが、投資目的ではなく、生活し易さで物件を選んでおり、投資はあとからついてくるものと思っています。
    今後値下がりの可能性もありますが、その時の市場を見ながら、今後のことをゆっくり考えればいいのではないでしょうか?
    北摂を否定してくる人もたくさんいるのはわかりますが、北摂をいいと思っている人に、その価値観を押し付けないでほしいです。

  41. 3433 マンション検討中さん

    3432さんの考え方素敵ですよね。うちは勤務地や実家が北摂なので、そもそも市内が候補に上がりませんでした。

  42. 3434 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  43. 3435 匿名さん

    市内か北摂かなんて、ざっくりしすぎだし、どっちでもいいよ。好きな方に住めばいい。あえて、他方を攻撃する話でもない。

  44. 3436 マンション検討中

    市内に対する悪意はないですよ。市内の一部のマンションの話でおそらく東京でも同様の問題が既に発生していると思います。
    大型マンションには色々な人が住むので、色んなことが起こりえます。
    ただ、やはり観光に便利な中心部で民泊や変なパーティーなどの被害にあい易いのは事実で、実際売り出し時も「民泊禁止」という項目を設けていますが、ゲストルームや共同施設がある限り同様の被害がおこりうるので、みんなで予防策を練るべきだと思います。特にファミリー世帯が多いのでこんなことしょっちゅうされたらたまったもんじゃないです。

  45. 3437 匿名さん

    もうすぐ完売予定のようですね。 モデルルームも
    一部を残して閉鎖になるとか。

  46. 3438 マンション検討中さん

    千里山にできるのもシエリアでしょうかね。

  47. 3439 匿名さん

    まだまだ入居まで1年あるという状態ですが、もう選択肢もものすごく少なくなってきているのだなぁと見ていて思いました。
    駅直結というわかりやすい材料があったのが、ここの場合は大きなメリットになったのだと思います。
    1LDKが少しと、あとは広い部屋が2タイプとか、
    本当に少しです。

  48. 3440 マンション検討中さん

    530戸が販売され、残り20戸との事。
    完売間近ですね。

    まだ、1年もあるのに。
    やっぱりこの立地でしょう。

  49. 3441 匿名さん

    >>3440 マンション検討中さん

    ハンデがあるのにこの売れ行きの理由はやはり立地でしょうね。ネガさんには瞬間蒸発でないとダメだしされそうですが。

  50. 3442 マンション検討中さん

    売れ行き、素晴らしいですね。

    定借はリセール時にローンはフラット以外はつきませんので、そこをどう読んで売り抜けるか悩んでます。

    世界中で金融の出口が進み、日本もこの5年以内には緩和が終わりそうですので、フラットの金利も大幅に下がりそうです。みなさん、どう読んでますか?

    フラットはわずか3年前で1.5、5年前で2.0、10年前で3.0、15年前で4.5できた。ローン控除は中古だと0.5しかつきません。

    10年間は
    新築を0.45でかりたら、控除含め実質金利は-0.55。
    中古を3.0でかりたら、控除含め実質金利は2.5。

    3%の差がつくということは、5000万借りると年間150万、10年で1000万ほど差が出るということです。

    東京はうまく売り抜けたんですが、ここはまだ読めません。立地は最高なんですが、他にもあるといっちゃああるので。

  51. 3443 匿名さん

    >>3440

    悪意はない発言なのですが、相続対策で購入してい人も多そうです。5000万円の現金が、おそらく1/5の1000万円に評価替えできるのだから。買わない手はないでしょう。節税できた富裕層は笑いが止まらないでしょう。

  52. 3444 マンコミュファンさん

    そう。定借タワーなんて相続対策。

    http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/717842/208005/79366796

    相続税と暴落額やランニングコストを天秤にかけてお得という話。

    相続と関係のない一般人が見た目の安さで買うものではないよ。

    バランスをとる天秤の左側にほぼ何も載ってないからね。

  53. 3445 匿名さん

    圧倒的立地の前には定借というハディはなきに等しいもの
    なのだと勉強になりました。

  54. 3446 マンション検討中さん

    定借は安ければ販売ハンデはないですからね。
    ここが所有権@350なら買ってくれませんから。

    注目は買った人のこの後の売却ハンデです。
    ずっと言われてるのはそのことでしょう。

    リセール第一号が楽しみです。

  55. 3447 マンション投資の素人さん

    >>3445

    後でもう一度勉強できるといいですね。
    定借は、やっぱり中古で売るときは大きく値下がりするということを・・・。

  56. 3448 匿名さん

    投資用として中古で安く買うわ
    数年後楽しみだな。

  57. 3449 匿名さん

    阪急によるセルシーの再開発の成功具合によっては
    なかなか値下がりしないかもよ。

  58. 3450 匿名さん

    この流れ、定借さんがやって来そう。

  59. 3451 検討板ユーザーさん

    もう残り10部屋きって抽選もかかってたから
    選べる部屋ほとんどないですね、、

  60. 3452 匿名さん

    ここ考えていましたが、定借という点とタワマンの将来の修繕費の問題点などを考慮して、戸建にしました。一億近くしましたがトータルコストではここと変わらない計算です。

  61. 3453 匿名さん

    >>3452 匿名さん

    千里中央駅近でなくてもいいのなら、問題ない判断だと思います。

  62. 3454 匿名さん

    70年後の価値を考えるとシエリアはゼロだけど戸建は土地が丸々残りますもんね
    高いけど駅近の土地を買って建物は最低限に抑えるのが一番賢いかもね

  63. 3455 匿名さん

    >>3454 匿名さん

    70年後まで考えるかは別として、
    そもそも千里中央に駅近の戸建ってありましたっけ?5分以内はマンションのみのような気が。

  64. 3456 マンション検討中さん

    ここは20年後には半額以下かと。

  65. 3457 匿名さん

    それだけあれば十分ですね!

  66. 3458 匿名さん

    ここを7000万で買ったとして、20年後は6割減の2800万。
    一方一戸建てを土地5000万、建物2000万の計7000万で買ったとして20年後の価値は5000万。

  67. 3459 匿名さん

    戸建ては建てたくても本当に良い駅近の土地は一般人には回ってきませんよ。広告やネットに出る前にお得意様に買われます。

  68. 3460 マンション検討中さん

    >>3458 匿名さん
    不便な上物2000万のちゃちい戸建住むくらいなら20年間で2000万払って、立地が良くて、ゴミ出しいつでもできるタワマンに住むかな。
    通勤時間も少ないしね

  69. 3461 匿名さん

    戸建の比較は千里中央では不毛でしょう。
    駅から遠いで全て論破されてしまう。

  70. 3462 匿名さん

    >>3460 マンション検討中さん
    2000万で済まないでしょ

  71. 3463 匿名さん

    このスレ最近全然見ないなと思ったら
    また残念な方が出てきてますねーー。

  72. 3464 匿名さん

    >>3454 匿名さん
    70年後にあなたは生きていますか?

    高い土地にはしっかり相続税がかかりますよ。

  73. 3465 検討板ユーザーさん

    >>3459 匿名さん
    駅近って徒歩何分ですか?

  74. 3466 マンコミュファンさん

    10年後でこれなら20年後はもっと悲惨だろう。

    古くなっても所有権の区分も土地も手放せるが、
    定借区分はある程度たったら全く手放せない。

    定借中古は住宅ローンもほぼつかない。
    自分たちが住宅ローンで新築の安マンを
    買ってるのに、
    次に買ってくれる人は何故か現金満額出して
    築古を買ってくれるだろうと思うのは
    大変ユニークな発想だ。

    相続税を圧縮しても赤字垂れ流して
    70年間持ちつづけないといけない。
    子供はそんなもの欲しくない。

    定借脳さんはよく計算してみような。

    >10年後のについて書き込みありましたね。
    所有権が5パーセント、定借が25パーセントおちるとして、少し更新来てみました。

    7000万所有権千里タワーの場合
    管理修繕費積立金 −360万
    固定資産税 −200万
    リフォーム -50万
    仲介手数料 -210万
    ローン控除10年 +200万
    下落5% -350万
    売却時の手数料 −200万

    1170万、月9.75万がドブに

    6000万定借シエリアの場合には
    管理修繕費積立金 −360万
    固定資産税 −200万
    修繕地代一時金 -100万
    解体金地代10年 -360万
    ローン控除10年 +400万
    下落 25% -1500万
    売却時の手数料 −135万

    2255万、18.8万がドブに。

    仕様が高い中古を買うのが1100万、月9万も得です。

  75. 3468 匿名さん

    >>3466 マンコミュファンさん
    なるほど勉強になります。
    やはり安いものには理由があるのですね。
    手を出さなくて正解でした。

  76. 3471 匿名さん

    [NO.3467~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]


  77. 3472 匿名さん

    来月には完売して閉鎖になるスレで一生懸命計算して
    皆さんに披露しているのが、可笑しいのでしょうね。
    他に何かストレスの捌け口とかないのかな? 哀れでも
    あり笑えるわ。

  78. 3473 マンション検討中さん

    ドブ捨てさんの計算はもう見るの何回目だろーか。毎回面白く拝見させて頂いてます。

  79. 3474 匿名さん

    >>3472 匿名さん

    完売しても入居開始まで閉鎖はないようですよ。

  80. 3475 検討板ユーザーさん

    それ、昔のコピペでしょう。

    この話題について再三出てくるのは、誰も完売するしないはもはや興味なくて、入居後の資産価値なんでしょうね。

    買った人もリスクとメリットを知ってか知らずかはわかりませんが、管理人に消されてしまうような感情的な反論や中傷をするのは、懸念があるからでしょう。少し我慢して、論理的な返信があれば生産的だと思います。

    ここは新築段階で人気なのは間違いないわけで、別にそれをどうこうしようという話ではないかと。

    ただ、一般的に定借はスピード完売しても、中古でさらに値下がりするのは事実です。新築の購入者と中古の購入者が懸念する点が違うからです。

    それが今後変わるのか、変わらないのか。みんな興味ありますよ。

    ここの売れ行きがそれを理解して売れてるなら中古も値下がりしないでしょうし、安さに飛びついて売れたのなら、値下がりするでしょうね。

  81. 3476 匿名さん

    定借の中古が値下がりするということは、買った人は皆承知しているでしょう。

  82. 3477 匿名さん

    資産価値がどうなるかは関心がないことはないけど、
    セルシーの再開発がどうなるとか、早く便利な生活を
    したいとの気持ちの方が強いですけどね。

  83. 3478 匿名さん

    >>3476 匿名さん
    なぜ皆承知してると言い切れるの?

  84. 3479 匿名さん

    「定借中古は住宅ローンもほぼつかない」

    とありますが、つく場合もあるのなら
    どんなケースなのでしょうか。

  85. 3480 匿名さん

    >>3476 匿名さん

    値下がりしないと信じてる方が大半でしょうね。

    そういう営業の仕方をやってましたよ。

    マンションの値段が安かった時代の、さらにその新築の5.6割で売り出されていた定借事例を持ち出されたのには笑ってしまいました。

    ここは万が一値下がりしなくても、買値とランニングコストをたすとすでに同じコストですからね。

    目に見えるコストが同じでさらにリスクオンというわけで、相続税払うよりマシぐらいの物件かと。

  86. 3481 匿名さん

    >>3479 匿名さん

    フラット35とか?

  87. 3482 マンションマニアさん

    >>3479 匿名さん


    金利ぼったくりの定借専用ローンかフラット35しかない。フラットは団信たした35年がわずか5年前で2.5%近くもあった。10年前なら3.5%近く。今の住宅ローンの5倍から7倍だな。そんな金利のローンしか使えないマンションが売ってたら自分が買うかどうか考えると良い。いつかは金融緩和も終わり金利も上がる。

    https://www.aruhi-corp.co.jp/rate/transition/

  88. 3483 匿名さん

    駅直結は資産価値とか度外視して良いだけの利便性があるからね。それが千里中央となれば尚更ね。

    中古価格が〜、とか言ってる奴は駅直結に住んだ事ないんだろ?

  89. 3484 匿名さん

    >>3483 匿名さん

    中古価格が〜って言ってる輩は、
    ここの購入者が将来困ってる姿を妄想して、ニヤニヤしてる高貴な趣味の人たちです。
    住む世界が違うので関わるのは避けましょう。

  90. 3485 匿名さん

    >>3483 匿名さん

    資産価値度外視ということなら何でもオッケーです。何を買っても自由です。

    ニュータウンのように電車通勤のサラリーマンばかりで駅前に全て集約させた街は駅直結はナイスです。おまけに千里中央はポテンシャルのあるニュータウンです。たまプラーザとは違います。

    悲しいことにナイスなのに値下がりする。高金利でしかお金を貸してくれない。それが定期借地権です。

    ところで、どこの駅直結に住んでましたか?関西圏には数えるほどしかありませんが。

  91. 3486 匿名さん

    >>3484 匿名さん

    やっぱり困ることはご承知なんですね。でしたら、どの程度困りうるかは計算されてると思うので教えていただけませんか?

  92. 3487 匿名さん

    >>3486 匿名さん

    妄想って書いてあるよ。
    早口で何言ってんの?
    関わらないでよ。

  93. 3488 匿名さん

    >>3485 匿名さん

    ところで、どこの駅直結に住んでましたか?関西圏には数えるほどしかありませんが。

    こういう問いかけをして意味のない議論を展開したがるコメント、他のスレでも見るけど同じ人の投稿なのかな?

  94. 3489 検討板ユーザーさん

    駅直結に住んだことがないんだろ?と煽ってる人は、おそらく駅直結に住んだことがないんでしょうね。

    自分の経験を盛ってまで良さを語りたがるのは危険な気がします。

    一方、定借自慢はするのに定借に住んだり転売した経験がある人は誰もでてきませんね。

  95. 3490 検討板ユーザーさん

    駅1分はあっても、駅直結はほぼ存在しませんからね。その意味でここは希少で素晴らしいんですよ。下がる資産価値や低い設備仕様ではなく、是非そのよさを語ってほしいものです。まあ、プラウドシティ塚口のようなものを駅直結と言ってるなら困りますが。

  96. 3491 検討板ユーザーさん

    >>3480 匿名さん
    自分は買いましたけど、営業さんによって違うんですね。
    定期借地権について問い合わせたことがありましたが、
    「いわゆる大阪市内でのタワーマンションと同一に考えてはいけない」
    「残存期間が短くなることに比例して資産価値は下がっていくしくみ」
    ※一部の所有権物件では上昇又は維持が期待できるということに対して
    とハッキリ言われました。
    さすがにダイレクトにはリスクを強調することもなかったですが、
    自分は資産という観点での期待値は到底高く持てるものではなかったですね。

    従って、最終的に「売る時にいくらで売れるか?」
    というよりは「毎月の支払・ランニングコスト」が自身にとってどうかと、
    70年後に(多分生きていないですが)は無くなることへ納得できるかどうかで
    考えました。
    なので仮に予想外に売却の必要が出た際にはローン残額>>売却額となって
    追い金はリスクですから最大限にローン金額を抑える様にはしましたね。

    数なくとも自分は「ここは下がらない」とタカをくくって購入はしていません。

  97. 3492 匿名さん

    >>3489 検討板ユーザーさん

    定借自慢て、安く買えた自慢てこと?
    そんな人このスレにいましたか?

  98. 3493 匿名さん

    >>3483 匿名さん
    前もありましたが定借の先輩である
    ラグザ大阪レジデンス周辺の近況をお伝えしますね
    ラグザは福島駅1分築19年の複合施設併設型高級マンション(当時は)です
    取引事例を見ると坪132万の履歴がありました
    その部屋の新築時価格が正確にはわからないので同時期のマンションを参考ににすると築18年徒歩11分で団地の様な堂島川シティハウスでも坪189万です
    徒歩6分築12年のシティータワー西梅田で坪360万や徒歩8分築12年のローレルサンクタスでも低層階で坪300万位になっています
    福島駅周辺は北ヤードで湧きまくっている状況の中徒歩1分のラグザが周辺から置いていかれている様です
    北ヤードと比べたら規模の小さいセルシーの再開発程度でどこまで持ち堪えられるかな?

  99. 3494 匿名さん

    >>3493 匿名さん

    3483さんは資産価値を度外視という考えですが。
    アンカー間違い?

  100. 3495 eマンションさん

    >>3493 匿名さん

    ショッキングな事例ですね。

    調べてみるとローレルタワーサンクタスは元々坪当り164万でした。

    福島駅前の好立地でも7年違うだけで、所有権は倍近くに値上がりし、定期借地権と2.3倍の資産価値の差が出るわけですね。そこまでして敬遠されるとは驚きです。

    ここは期間70年でタワーなのでまた違うんでしょうか。。

  101. 3496 匿名さん

    >>3495

    いつもながらに臭い芝居ですな。 よしもとでももっと上手いのに。

  102. 3497 マンション検討中さん

    福島の定借、これか。

    福島1分、新福島2、国道からも奥まってる超好立地分の20階建の大規模なのに、成約ベースでどれも坪130ぐらいだね。

    https://iqrafudosan.com/sale-mansion/laxaosakaresidence

    坪200でも誰か買ってくれそうなのに、成約しないんだろうな。逆にこの単価まで落ちたらむしろコスパ高すぎる。

  103. 3498 マンション検討中さん

    >>3491 検討板ユーザーさん

    ローンを押さえずとも手元に資金があれば安心だな。フルローンで手元に10%も残してないとリスクが高そう。

  104. 3499 匿名さん

    築20年だしね。

  105. 3500 匿名さん

    >>3498 マンション検討中さん

    それは定借関係なくリスク高いよ。

  106. 3501 匿名さん

    プラウド南麻布など東京の定借マンションでは値上がりしているのが
    あるのでは? プラウドは確か60年だったのでもう55年しか残って
    いない。 そこは超特別なところだから関係ないとは言わないでね。
    定借は必ず下がるとの説への反証です。 場所、分譲時期、物件内容
    などでひとつひとつ変わるでしょうけど。 勿論シエリアも分譲に比べたら
    下落率は大きくなるでしょうが、それは購入者は了解済みのこと。

    それより、ここで執念深くディスル人達の心情を知りたい。 何かの恨み
    でもあるような。 関電への恨みか? ライバルマンションの販売で
    煮え湯を飲まされたのか? いろいろとご存知のようなので、プロあるいは
    セミプロかとも思われるのですが、他のスレでも活躍しているのかな?

  107. 3502 eマンションさん

    検索すると、大阪市内の2000年前後±3年の物件のうち、坪130をきるのは91件のうち3件だけだったよ。写真。

    直近の売り出し価格事例なので正確ではないけど、どのみちラグザ大阪は大阪市内では最下位クラスの値段というとにはなるね。

    モデルいくと近隣の成約事例をみせてもらえて資産価値のよさを説明されるじゃない。ここではどんな定期借地権の事例を紹介されたのかな?

    1. 検索すると、大阪市内の2000年前後±3...
  108. 3503 匿名さん

    >>3502 eマンションさん

    執念深いね。こわいわ。

  109. 3504 匿名さん

    本当に執念深い。 その根源にあるものは一体何?
    これだけ延々と続けるのは異様です。

  110. 3505 マンション検討中さん

    >>3501 匿名さん

    プラウド南麻布を事例に説明を受けたのですか?

    周囲が坪700から1000で売られてるところに、希少立地に坪400で売ったのだから、値上がり当然かと。

    この隣の千里タワーと千里レジデンスが坪450から600で売ってるならそうなる可能性は高いですが、全く違いますよね。せいぜい300前後。

    冬はおおむね寒いという反証に、特殊な暑い冬の一日の事例を持ち出して、必ず寒いとは言えないという話を出してどうするのでしょう。

    私はここの希少立地を評価しており、定借の好事例になる期待も寄せてますが、あなたのコメントは論理的ではなく、恣意的なものを感じます。

    定期借地権のデメリットが多くの方から指摘され続けるのは現実がそうだからでしょう。

    もはや完売間近なのだから売れ行きに何も影響するわけでもなく、外野で議論させてくださいよ。馴れ合いは住人スレでお願いしますね。

  111. 3507 匿名さん

    >>3505 マンション検討中さん

    外野でするなら、別スレ立ててお願いします。

  112. 3508 匿名さん

    >>3506 マンション検討中さん

    あなたの文章も特徴的なので気をつけましょうね。

  113. 3510 名無しさん

    [No.3506から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  114. 3511 マンション検討中さん

    定期借地権の値上がりの事例のつもりが、周囲より遥かに安い値段にしかならない事例だったわけですね。

    値下がりしても周りと同じ価格の事例を出すのが良かったですね。私はそんな事例はほぼしりませんが。

    墓穴を掘ることと、巻き餌を巻くことは別の事象です。あえて言うなら、墓穴を自分で掘って、巻いた餌に食いついてきた魚に墓穴に投げ込まれてるのが正しいです。

  115. 3512 匿名さん

    はいはい、では桃山台3分を検討するかな・・・

  116. 3513 匿名さん

    >>3511 マンション検討中さん

    何を言ってるかわかりませんが悔しいのはよく分かりました。

  117. 3514 マンション検討中さん

    わざわざデータまで洗い出して叩き続ける
    のはちょっとやり過ぎかと。
    大きなリスクがあって確実に避けられない
    損害が待ち受けてるなら、その時に痛い目に
    合う訳ですから今から攻撃しなくても。
    知識も豊富で事情をよく知られてる方々と
    お見受けしますので、ポジティブな方が反論
    できないことも分かってるんでしょう。
    そこは武士の情けを持って少しでも前向きな助言
    をしてあげればいーんじゃないですかね。
    私は無知など素人なので残念ながら有益な情報は
    持っていません。

  118. 3515 匿名さん

    本当にこの物件購入に自信を持ってる人は外野がなんと言おうがドッシリ構えているはず。
    ここの契約者であろう人の反応を見る限り自信がないんだろうね。

  119. 3516 匿名

    そうかもしれませんね。
    ここは戸数の割に契約者板が過疎ってるので、
    大半は見てもないんでしょうけど。

  120. 3517 匿名さん

    部外者同士でヒートアップして盛り上がってたわけですね。
    私もそうなんですが。

  121. 3518 匿名さん

    >>3505 マンション検討中さん

    プラウド南麻布の近辺で、その当時に平均単価が1000万の物件を教えてください。

  122. 3519 マンコミュファンさん

    定借だから値上がりするしないではなく、所有権と同じく、周りとの比較ということだね

  123. 3520 マンコミュファンさん

    その格差が激烈なだけ。

  124. 3521 匿名さん

    金持ちが買う分には何の問題もないでしょう。年収1000万程度の人が手を出すと近い将来痛い目を見るかもですね。

  125. 3522 マンション掲示板さん

    金持ちで余裕があるなら、高値で仕様の良い所有権を買えば良いですね。
    余分なリスクを背負ってまで、安値で仕様の悪い定期借地権を買う必要はないかと。
    相続節税は別ですけど。

    福島みたいに周りの半額以下に下がったら拾わせてもらおうかな。

  126. 3523 匿名さん

    >>3522 マンション掲示板さん

    お金持ちで余裕がある人は住みたいとこに住みますよ。

  127. 3524 匿名さん

    >>3523 匿名さん
    お金持ちで余裕がある人がなんでわざわざ仕様の悪い定借に住みたいと思うの?

  128. 3525 通りがかりさん

    一応購入した者の意見です。
    なんで選んだのかということなので。

    今は賃貸ですが駅直結に住んでいて、仕事で東京や海外に行くことが多いですが傘がいらないのは便利です。磨いた靴が汚れるとテンション下がりますし。
    家を探してましたが、子供もいるし駅直結ですので選びました。

  129. 3526 匿名さん

    >>3524 匿名さん

    お金持ちで余裕がある人に聞いてみて。
    ここにはいないと思うけど。

  130. 3527 匿名さん

    >>3525 通りがかりさん

    大阪市内に駅直結を選ばなかった理由を知りたい。

  131. 3528 通りがかりさん

    >>3527 匿名さん

    市内にもマンション所有していますが子育てする環境ではないというのが家族の意見でした。私は平気なのですが。

  132. 3529 購入者

    >>3528 通りがかりさん
    まさに自分も同じでしたね。自身は市内のタワーを希望していましたが、
    家族の希望だったり互いの両親の希望もあってこちらに落ち着きましたね。
    タワーである必要性がある訳ではありませんでしたが、独身時代に住んでいた
    こともあってそこは自分が強く希望しました。

  133. 3530 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  134. 3532 通りがかりさん

    [No.3531~本レスまで、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  135. 3533 匿名さん

    >>3527 匿名さん

    大阪市内のタワマンは中国人リスク高すぎ。子供がいなくても躊躇われるわ。

  136. 3534 匿名さん

    >>3505 マンション検討中さん

    プラウド南麻布の近辺の1000万の物件はどうなりましたか?800万ならさすがにありますよね。教えてください。

  137. 3535 マンション検討中さん

    鎮火したのに何故煽る。。
    やめてほしい。。

  138. 3536 匿名さん

    >>3533 匿名さん
    定借リスクよりはマシだと思いますよ

  139. 3537 匿名さん

    >>3536 匿名さん

    大声だされたり、廊下やエレベーターで唾を吐かれたり、民泊されたり、共有施設を多数の住民以外に使われたり、管理費などを滞納したり、、、そういうリスクを言っているのですよ。リスクの種類が違います。

  140. 3538 マンション掲示板さん

    >>3537 匿名さん

    定借リスクを正面から受け止められないのは心情的に理解できるけど、買ってしまった定借を肯定するために市内の所有権をdisっても何にも現実は変わらないよ。ましてや、大阪市内タワーに中国人山程住んでて民泊まみれなんて妄想をしてるのをみると、さすがに貴方の心が心配になってくるよ。

    繁華街から住宅街、実需から投資物件色々あるけど、そんなタワーどこにある?梅田?中津?天六?淀屋橋?本町?福島?新町?長堀橋?難波?谷六?天王寺?北浜中之島のどのタワー?

    セキュリティの激しいコンシェル付きのタワーで民泊やる意味は何かな?海外からの投資マネーが山程入る区分マンションなんてほぼないよ?ましてや投資した人が自らすみに来るタワーなんてあると思ってる??

    島之内や鶴橋の賃貸と一緒にされてもね。。

  141. 3539 マンション検討中さん

    市内タワマンが民泊がーとか言ってる
    人は買った人じゃないでしょ。
    土台が違うし、disる以前の問題。

  142. 3540 匿名さん

    http://www.zenchin.com/news/post-3468.php

    どうして市内マンションを必死に擁護するのか? 

    コンシェルの段階で民泊を阻止するとは立派なコンシェルさん
    ですな。

  143. 3541 マンション掲示板さん

    >>3540 匿名さん

    民泊ビジネスの実態も知らないんですなあ。
    泊まったこともないでしょ。
    是非大阪タワマンで民泊泊まれたらここで教えてください。
    私もそこを買って民泊ビジネス始めますんで。笑

    というか市内にもタワマンにも住んだことないよね。笑

  144. 3542 匿名さん

    民泊に話題が誘導されてるけど、行儀の悪い人たちが多いのは確かだよね。

  145. 3543 マンション比較中さん

    定借マンションは今後の大規模修繕で皆が金を出すのかが不安
    そのうち潰すものに金をさらに払う人はいるのだろうか?
    価格など魅力だけどそれが心配で検討段階まで入ってこない
    営業さんはどんな説明してますか?

  146. 3544 匿名さん

    「airbnb 大阪タワーマンション」で調べてみたら。
    お前ら本当にいい加減なことしか言ってないよな。

  147. 3545 匿名さん

    市内のタワーの話なんてどーでいーわ。

    ここの定借の話の方が重要。

    このスレ読んでる限り、定借リスクの話題が出ると契約者であろう方が必死で反論している。

    契約しちゃったもののかなり不安なんだろうな。

  148. 3546 匿名さん

    >>3544 匿名さん

    調べてみました。
    民泊ホストとタワマン住民と揉めてるとこ多いんですね。部外者にラウンジ占領されるとか結構悲惨ですね。

  149. 3547 マンション掲示板さん

    >>3546 匿名さん

    あわせてそこまで荒れてる具体的なタワーマンション名をお願いします。笑

    私、何件も民泊やってるんですが、規約がなくてもタワマンではリスクとリターンがあってなくて、やる気しませんねえ。法律も変わりましたねえ。笑

    あと、大声だされたり、廊下やエレベーターで唾を吐かれたり、民共有施設を多数の住民以外に使われたり、管理費などを滞納したりしてるタワマン名もお願いしますね〜。

  150. 3548 匿名さん

    物件を特定すると、そのマンションにお住いの方にご迷惑をおかけするので差し控えさせていただきます。

  151. 3549 マンション掲示板さん

    規約違反、法律違反の闇民泊がちょっとググってでてくるなら、とっくにつぶされてるから。笑

    荒れるのも安いマンションであって、郊外か市内かじゃないから。ザキタハマやグラフロでエレベーターに唾吐かれてないからさあ。郊外の市営住宅と一緒にしないでほしいねえ。

    まあ、ここが暴落すると指摘されてるのは、郊外か市内かではなく、定期借地権か所有権かの話なんでね〜。なんで市内所有権タワマンを腐すのかさっぱりわからない〜。

    んじゃ、都心の定期借地権はどう思ってるのかな? 南麻布も福島も荒れてるの? 笑

  152. 3550 マンション掲示板さん

    民泊ビジネスの実態も知らないんですなあ。
    泊まったこともないでしょ。
    是非大阪タワマンで民泊泊まれたらここで教えてください。
    私もそこを買って民泊ビジネス始めますんで。笑

    というか市内にもタワマンにも住んだことないよね。笑

    あわせてそこまで荒れてる具体的なタワーマンション名をお願いします。笑

    私、何件も民泊やってるんですが、規約がなくてもタワマンではリスクとリターンがあってなくて、やる気しませんねえ。法律も変わりましたねえ。笑

    あと、大声だされたり、廊下やエレベーターで唾を吐かれたり、民共有施設を多数の住民以外に使われたり、管理費などを滞納したりしてるタワマン名もお願いしますね〜。

    規約違反、法律違反の闇民泊がちょっとググってでてくるなら、とっくにつぶされてるから。笑

    荒れるのも安いマンションであって、郊外か市内かじゃないから。ザキタハマやグラフロでエレベーターに唾吐かれてないからさあ。郊外の市営住宅と一緒にしないでほしいねえ。

    まあ、ここが暴落すると指摘されてるのは、郊外か市内かではなく、定期借地権か所有権かの話なんでね〜。なんで市内所有権タワマンを腐すのかさっぱりわからない〜。

    んじゃ、都心の定期借地権はどう思ってるのかな? 南麻布も福島も荒れてるの? 笑

  153. 3551 大阪の将来に期待している人

    >>3537 匿名さん

    私は、仕事で中国(上海)に10年以上住んでいました。今は日本にいます。このように、今も偏見を持った人の意見を見ると心が痛みます。もっとグローバルな視点からの意見を期待しています。キチッとした中国の人は、3537さんのようなことはしないというのが私の意見です。また、民泊は大阪が推進しようとしている政策の一つだということも念頭に置いてください。

  154. 3552 匿名さん

    キチッとしていない人もいるから困ってるんですけどね。

  155. 3553 マンション検討中さん

    土地が賃貸って所がかなり微妙。
    実態は分譲よりも賃貸寄りなのに、流動性が分譲以上にない点はかなり厳しいね。

  156. 3554 匿名さん

    >>3553 マンション検討中さん

    読売が手放すのが惜しいくらい一等地ということでしょう。

  157. 3555 マンション検討中さん

    >>3554
    ここは新御堂と中国道&中央環状の交差点で道路がぐるぐる回っている所。
    排気ガスが滞留していて、騒音も24時間ある。
    商業地としては一等地だろうけど、住むにはかなり厳しいな。

  158. 3556 匿名

    >>3555 マンション検討中さん

    排ガス、騒音、タワーだとあまり関係ないですけどね。

  159. 3557 匿名さん

    >>3555 さんは言い過ぎだと思うけど、ココの購入者はどこと比較しているのでしょうか?
    北摂は子育て等の環境面が優れているイメージですが、ここは便利さがメインで北摂の中でも例外的な唯一無二の立地。
    どちらかと言えば市内タワマンに近いと比較されるのでしょうか?

  160. 3558 匿名さん

    >>3555 マンション検討中さん
    なんと言おうが売れている時点で住宅地としても一等地。しかも定借で。

  161. 3559 マンション検討中さん

    何一つメリットのなあい高いだけの保険でも、
    対面販売なら未だに売れてるでしょ

    定借はさらに見た目も安いので売れるわけ

    困ったことに、保険も住居も買った後が全て

    ろくに支払われない保険
    ろくに資産価値のない住居

    意味ないよね

  162. 3560 匿名さん

    結局同じ話の繰り返し

  163. 3561 匿名さん

    >>3559 マンション検討中さん

    誰に話しかけてるの?独り言じゃないよね?

  164. 3562 マンション検討中さん

    タワマンは上り下りのエレベータで運が悪ければ20分近くかかるから、時間が読めないんだよね。

  165. 3563 匿名さん

    営業が優秀なのだよ
    価値が低かろうが定借だろうが
    売るのが営業
    なんと言われようと売り切ってしまえば勝利
    手段は選ばんさ

    とは言え末端の営業も某アメフトの様なものだよ
    上からの指示でやってるだけ
    不利なのもそんなのわかってる
    そんなに虐めるなよ
    損はあってもそれ以上の夢を見てもらえる様努力してるんだからさ
    客は納得してる
    たから完売する 営業の勝利! 以上。

  166. 3564 匿名さん

    馬鹿がまたいるね。

  167. 3565 匿名さん

    安い駅近マンションで良いですね。ここ。

  168. 3566 名無しさん

    >>3563 匿名さん
    ご自分の発言に酔いしれてますね。いいことです。

  169. 3567 匿名さん

    >>3563 匿名さん
    ここの営業マンだけが飛び抜けて優秀なの?
    妄想も大概にしようね

  170. 3568 匿名

    >>3567 匿名さん
    こちらの営業さんは優秀かどうかはさておき
    「あまり売る気がない」という印象ですね。
    MRに行った方であれば何となくその意味が分かると思いますよ。


  171. 3569 匿名さん

    >>3568 匿名さん
    やはり3563はただの妄想のようですね。

  172. 3570 通りがかりさん

    >>3568 匿名さん

    そらあ、残り住戸の抽選倍率は、10倍近くまで来てますしね。

  173. 3571 マンション検討中さん

    機械式の駐車場360台ってどんなやつかな?
    縦の細長い立体駐車場だと出入れにものすごく時間がかかる。

  174. 3572 名無しさん

    >>3571 マンション検討中さん
    南千里駅前マンションなんて、マンションと同じ高さの立体駐車場ですからね(笑)あれはほんと笑いました。

  175. 3573 通りがかりさん

    >>3572 名無しさん
    その様なマンションではどの程度出し入れに時間かけられているのかご存知ですか?こちら360台に対し出入口が4箇所の90台規模のタワー型の機械式駐車場ですから、大混乱になりそうな気がします。

  176. 3574 通りがかりさん

    >>3573 通りがかりさん
    確かにそれはありますが、最近の立体は予約してロビーで待つって感じではないかな。
    ここは駅前だからマイカー通勤は少ないと思う。

  177. 3575 匿名さん

    毎日車乗る人でタワマン買う人なんて人いないでしょ。いたとしたら世間知らずすぎる。

  178. 3576 匿名さん

    立駐の待ち時間が嫌なら戸建て買うしかない。玄関出たらすぐに乗り込めるからね。

  179. 3577 通りがかりさん

    3573です。
    皆様の仰る通りかと存じます。
    ただ余りに面倒であれば今の車を良い条件で手放すことも考慮したいので、実際にタワーマンションにお住まいの方がいらっしゃいましたら、参考までに最近の設備での実情をお伺い出来ればと思った次第です。よろしくお願い致します。

  180. 3578 マンション検討中さん

    >>3574 予約してロビーで待つ

    せっかちな関西人には無理だわ

  181. 3579 匿名さん

    >>3578 マンション検討中さん

    大阪市内のタワマンには関西人は住んでないのかな?

  182. 3580 マンション検討中さん

    >>3579

    生粋の関西人は、大金を出してまで大阪市内のタワマンに住みたいとは思わないでしょう。
    街が汚いし、東京23区のようにステータスがあるわけでもないしね。

  183. 3581 匿名さん

    >>3580 マンション検討中さん

    想像?

  184. 3582 マンション検討中さん

    >>3581

    大阪生まれ大阪育ちの自分の感想です。

  185. 3583 匿名さん

    >>3582 マンション検討中さん

    自虐的だね。頑張って。

  186. 3584 匿名さん

    >>3582 マンション検討中さん

    大阪生まれの大阪育ちが、なぜ千里中央に?

  187. 3585 匿名さん

    大阪生まれの大阪育ちが、なぜ千里中央に?

     →意味不明

  188. 3586 匿名

    >>3584 匿名さん

    大阪市内に嫌気がさして千里中央を検討してるのですかね?

  189. 3587 匿名さん

    なるほどそういう意味か
    異国の地方の人かと思った

  190. 3588 通りがかりさん

    タワーパーキングの待ち時間、調べてみると最近のものは早そうですね。パークタワー北浜さんのまとめサイトの記載でも2〜4分とありましたし個人的には許容範囲です。
    駅直結で利用者も比較的少なそうですし、今のところ車残す方向で考えてみます。

    もし、タワーパーキングでお困りなど実体験ございましたらサジェスチョン是非よろしくお願い致します。

  191. 3589 マンション検討中さん

    >>3588

    >>パークタワー北浜さんのまとめサイトの記載でも2〜4分

    それは単純に呼び出しボタンを押してからパレットが下りて来るまでの所要時間ではありませんか?
    1台出入りするのに、パネルを操作する時間、設備が動く時間、車を動かす時間、エンジンをON、OFFして人が乗り降りする時間などを合計すると、かなりの時間がかかりますよ。
    さらに1基で数多くの車をさばく設備の場合、何台もの入出庫待ちが頻繁に発生します。

  192. 3590 通りがかりさん

    >>3589 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    そこなんですよね。駅近マンションで何台もの出庫待ちという状況が日常的に起こっているのかとても気になっております。

  193. 3591 マンション検討中さん

    駐車場は4基で360台ということは、1基当たり90台。
    タワマンの心棒部分に立体駐車場が配置されているので、45階×2列に車が保管。
    1台の入出庫が完了するのに10分くらいはかかるのではないでしょうか。
    そして、1基90台は多すぎます。
    5台待ちだと自分の車の入出庫が完了するまで約1時間。
    タワマンの前の一方通行道路は違法駐停車する車が多く、ほぼ毎日、駐車違反の取締りが行われています。
    入庫しようとした時に順番待ちがあった場合、車の中でずっと待っている必要がありますね。

  194. 3592 匿名さん

    まあそれが嫌なら車は使わないことですね。
    タワマン何度も住んできましたのでもちろん
    ストレスに感じる日もありましたけど、慣れ
    の部分もあるかと思います。
    後は、どの程度の人がどれくらいの頻度で車を
    利用するか次第でしょうね。

  195. 3593 通りがかりさん

    >>3592 匿名さん
    慣れますか。1時間どころか30分以上時間を無駄にするとなると考えてしまいます。どなたかのコメントの様に予約できるとして、同時に混雑状況とかチェックできると予定立てやすそうですが。
    ご意見ありがとうございました。

  196. 3594 マンション検討中さん

    >>3593

    多数の入庫待ち、出庫待ちがあった場合、どうやって順番を管理するのかという不安もありますね。
    こっちが先に待っていたのに、後から来た人が先に操作したとかで腹を立てたり、逆に恨みを買ったり。
    いろいろとドラマがありそうな予感がしますが、恐らく住民の話し合いでうまく管理されるのでしょうね。

  197. 3595 匿名さん

    うちのタワーマンションの場合は待ち時間表示されるので毎回見ていますが大体2〜3分位でしょうか
    格納位置により40秒だったりもしますがマックスでも
    3分40秒以上はかかりませんね
    入庫は即開きも多いですしあまりストレスはないです
    夕方で出と入で6台待とかもにありましたが
    住民同士の協調性が高いので順番が後の車でも出の後に入した方がは全員早くなるので譲ってあげ(出庫後の入庫は即開なので数秒)実質3台分の約10分程で終わります
    朝の通勤時間帯は出庫ばかりになりますが時間を皆うまくずらしている様なので10分待つ様なことすらありません
    住民マナーは良い方のマンションだからかもしれませんが(ルールとかでは無く自然にそうなった形です)
    こちらもかなりの高級マンションですし
    住民同士が余裕があり協調性高く譲り合う様な方々なら自然とそうなると思いますよ。

  198. 3596 通りがかりさん

    >>3595 匿名さん
    実体験に基づいた貴重なご意見誠にありがとうございます。とても参考になります。実際には想像以上に早そうですね。
    私もそちらの皆様の様に譲り合いを心掛けたいと思います。

  199. 3597 マンション検討中さん

    >>3596 通りがかりさん

    中之島のn4タワーですが、7時台は普通に30分待ちです。待つのが嫌なので、朝6時前に出発してます。それでも人と被ることがありますが、、、。大体同じ人と被るので顔見知りになります。この時間帯を利用してるのは主に3人です。因みにタワーパーキングの施工会社は三菱です。中之島で、車利用者が多いからかもしれませんが、、、。

  200. 3598 通りがかりさん

    >>3597 マンション検討中さん
    待ち時間がかかるケースにつきましても実例のご紹介ありがとうございます。駅近のマンションでも混み合うことがやはりあるのですね。
    幸い私の場合ですと平日朝早くに車を出すことはなさそうなので、何とかなりそうな気がしてきました。

  201. 3599 マンション掲示板さん

    >>3597 マンション検討中さん
    N4タワーは以前、自分も住んでました。車は土日くらいしか使いませんでしたが、
    とにかくタワーパーキングの動きがストレスでしたね。実際、数十分待った記憶が
    あります。あのタワーパーキングはそもそもの1台を入庫・出庫するにあたっての
    時間がめちゃくちゃかかってた気がしますね。
    その他、北浜タワーは待合スペースがあってスムーズな印象。
    最近出来た中之島パークハウスあたりもタワーパーキング一度だけですが
    使った感じだと割とスムーズでした。N4はかなり印象に残ってます。
    設備の機種によっても違うんでしょうかね。

  202. 3600 職人さん

    ここはファミリー層が主体やろうから土日の朝と夕方はババ混みやろな
    かなりの規模やから1時間以上待つこともあるんやろね
    それにしても6台待ちが10分で終わるのはどんなシステムやろか 笑

  203. 3601 匿名さん

    >>3600 職人さん

    最近のは早いで。

  204. 3602 匿名さん

    タワーパーキング4基で360台てことは、ほぼ千里タワーと同じ規模ですね。

  205. 3603 匿名さん

    >>3599 マンション掲示板さん

    N4は10年前だから遅いのではと思ったけど、北浜タワーも同じくらいの時期だから、やはり機種やグレードの差かもしれませんね。

  206. 3604 匿名さん

    千里中央の駅近くの戸建とか近くても15分くらいかかるだろ、しかも価格も億以上だろ?
    買えるほどの資産がある人がそんなにいるのか

  207. 3605 匿名さん

    >>3604 匿名さん
    桃山台なら徒歩5分とかもあるし、なんとか一億いかないくらいで買える。ただ、駅近の土地は滅多に売りに出ないのでタイミングが大事。

  208. 3606 坪単価比較中さん

    桃山台は公団以外何もない所で朝の通勤は最悪。
    住宅地の真ん中に火葬場もあるよね。
    徒歩5分5千万円でもパスしたい。

  209. 3607 マンション検討中さん

    混み合うn4ですが、夜は被りにくくて待ち時間も少ないです。混むのは朝だけです。
    御指摘のように1台辺りの入出庫がそもそも10分弱かかってるような、、、。
    シエリアは3分なので大丈夫かと思ってます。

  210. 3608 マンション比較中さん

    3分てどこに書いてるの??

  211. 3609 匿名さん

    >>3606 坪単価比較中さん

    酸っぱい葡萄ですか?笑

  212. 3610 匿名さん

    車通勤ならタワーマンションは不向きでしょ。

  213. 3611 名無しさん

    千里中央の再開発楽しみですね。完成したら、ここの生活、楽しいだろうなぁ。

  214. 3612 匿名さん

    何千万後半とか出せる人正直憧れる、どんな仕事をしたらこんなマンションが買えるのか

  215. 3613 匿名さん

    大半は巨額の住宅ローンだよ。
    アベノミクスバブルがはじけたらどうなるかな?

  216. 3614 匿名さん

    >>3613 匿名さん
    いやいや、7千万以上のローン自体組めない人が世の中の大半だよ。

  217. 3615 匿名さん

    >>3614 匿名さん
    >>いやいや、7千万以上のローン自体組めない人が世の中の大半だよ。

    へーそうかなあ?と思ってる人がここをのぞいている人の大半では?

  218. 3616 マンション検討中さん

    そもそもそんなローンすら組めない人等の集まりですよ
    マンコミ自体が。所詮は外野。もちろん私もですが。

  219. 3617 匿名さん

    7000万の住宅ローンを借りるとすると今の金利でも
    年収1000万は必要だね
    夫婦共正社員で共働きならクリアできるんじゃないかな
    毎月の返済は約20万位かな。

  220. 3618 匿名さん

    >>3615 匿名さん
    へーそうかなあ?と思う奴は痛すぎ
    平均年収知らないの?

  221. 3619 匿名さん

    子供がいる世帯の平均世帯年収は710万位らしいです
    世帯年収1000万もそう難しくもないのかな
    割合で言うと8軒に1軒位の割合になるらしいので
    8軒中の1軒的な意識高い系の子育て世帯が千里中央に移住すると考えれば千里エリア的には世帯年収1000万なんて、さほどレアでも何でもない気がしますね。

  222. 3620 マンション検討中さん

    ここは定借物件かつタワーパーキングが中心部にある複雑な構造だから、巨額ローンを組めたからと言って安心してはいけない。
    毎月、地代の支払が加算されるし、少したてば、修繕積立金が大幅アップとなることは必至。
    タワーパーキングの耐用年数は31年なので、借地期間中に大掛かりな取替え工事が必要になる。
    資金計画が狂えば、即アウトだろう。

  223. 3621 匿名さん

    >>3619 匿名さん
    妻が仕事やめたら全て終わり

  224. 3622 マンション検討中さん

    年間1万人の住宅ローン破産者がいるらしいから気を付けようね。

  225. 3623 匿名さん

    でもローン組むなら底な今だと思う

  226. 3624 匿名さん

    >>3622 マンション検討中さん
    たった1万人か。少ないね。

  227. 3625 匿名さん

    日本の世帯数は約5000万世帯だから
    仮に1万世帯が破綻したとしても
    アンダー0.02%の話し
    生活保護を受けるよりかなりレアな存在だね
    上位99.98%は問題ないよ。

  228. 3626 マンション検討中さん

    >>3625 匿名さん
    高校出た?
    分母は住宅ローン契約者数にしなきゃいけないだろ。

  229. 3627 匿名さん

    >>3626 マンション検討中さん
    ザックリだったかすまんすまん
    ただ住民ローン破産者1万人と言うのも
    破産者約65000人の中から1240人程度のアンケートをしてその中の199人が住宅ローンによるものだから
    65000人の内1万人はローン破産って感じのザックリした計算でしょ?
    毎年住宅ローンを組む人は約100万件だから1万人は1%ってことかな?
    ただ分母は30年から35年のローンを組んだ人だから約3000万人位になるのかな
    だから0.333%
    上位99.66%には関係ないよ
    対して変わらないのでは?
    3000万人でなく毎年の100万人にしても上位99%には関わりないね。


  230. 3628 匿名さん

    3626恥ずかしいね

  231. 3629 匿名さん

    分母3,000万って正気ですか?
    全人口の4人に1人が住宅ローンを借りているということになりますよ(笑)

  232. 3630 匿名さん

    >>3629 匿名さん
    今建ってる民間住宅はほとんど最初に住宅ローンを通してる、現金一括で建てる人も居るが現金で払えても住宅ローン減税があるから一旦借りて返済する
    ここ35年の累計で言えば3000万件は遠からずの数字だよ
    住宅ローン破産者1万人ってのも全人口をベースとした自己破産者6.5万人分母に計算してる訳だから
    全人口をベースに住宅ローン利用経験者を分母にしないとおかしいだろ
    世帯数や持ち家率から計算してもそんなに
    おかしい数字ではないはずだかね
    笑う前に調べてみ
    ま、1%未満のアンダーが起こす自己破産を心配する位だから情報や統計は難し過ぎかな
    大人気ないこと言ってゴメンネ。

  233. 3631 匿名さん

    タワーパーキングの修繕費は結構かかると聞きますが、駐車場代を考えると6割程度の駐車率で修繕費とトントンですかね?
    他のランニングコストが高く、私は借りない予定ですので6割埋まるか心配です…

  234. 3632 匿名さん

    >>3629 匿名さん
    なぜそんなに必死?

  235. 3633 匿名さん

    >>3630

    ピント外れの長文ご苦労さん(笑)

  236. 3634 マンション検討中さん

    >>3630

    だから何で分母だけ30年累計にするの?
    毎年1万人以上の住宅ローン破産者が出てるんだよ
    中学は3年で卒業したか?

  237. 3640 匿名さん

    [No.3635~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  238. 3641 通りがかりさん

    高さ的にはそろそろ完成に近づいてますよね?
    住める人は良いですね。
    私は上新田の戸建に住んでるのですが、駅まで10分位かかるし、今まで戸建にしか住んだことが無いので、駅前マンションは憧れます。
    外観もカッコ良くて、遠くから見ると千里タワーよりも高く存在感がありますね。
    夜、明かりが灯るのを楽しみにしてます。

  239. 3642 匿名さん

    >>3630

    分子は単年の数字なのに分母だけ30年の累計って(笑)
    そこまで必死に分母を大きくして破産者の比率を下げようとするのはなぜ?
    自己破産する比率は極めて低いから大丈夫と自分に言い聞かせるためか?
    そんな卑屈な人生からサヨナラできるよう引きこもってないで表に出て頑張れ(笑)

  240. 3643 名無しさん

    >>3642 匿名さん
    の方が計算方法間違えてると思います
    住宅ローン破産者1万人は仮に今年の住宅ローン契約が0(あり得ないですが)でも
    1万人位は発生します
    こんなこと統計の基礎です


  241. 3644 匿名さん

    >>3643

    統計の基礎とかトンチンカンなことを言ってないで日本語と算数を勉強しよう(笑)
    その1年に住宅ローンの残高があった人の内、何人が自己破産したかってことだよ。
    なぜ分母が新規契約数とか3,000万人とかになる?
    そんなのおかしいと分からないか?

  242. 3645 匿名さん

    不毛な議論は「購入か?賃貸か?」みたいなスレでやってくれ!

    定借でローンを借りると破産する率が高くなるというデータでも
    あれば出してくれ。

  243. 3646 匿名さん

    >>3641 通りがかりさん

    駅(千里中央?)まで10分位の戸建って普通に羨ましいな。

  244. 3647 シエリア購入者

    >>3646 匿名さん
    それ自分も思いました!普通に考えると価格的にも
    戸建>駅近マンション ですからね。
    >>3641さん
    現在は既に52階に到達していると思いますので高さとしては
    ほぼ頂点にあると思いますよ。
    ここでは散々に安っぽいと言われているので、カッコいいと
    思ってくれる人が少しでもいるというのは買った身としては
    嬉しいです!充実した千里中央ライフを楽しみにしています。

  245. 3648 マンション検討中さん

    >>3647 シエリア購入者さん

    ここにまったく関係ないタワマン居住者ですが、戸建〉駅近マンションはそうとも言い切れへんでしょ。
    中古戸建の資産性はどうなんって話ですよ!

  246. 3649 シエリア購入者

    >>3648 マンション検討中さん
    もちろん、言い切ることはできませんよね。
    仰る通りかと思います。
    戸建にも色々あるかと思いますしね。
    千里中央にいたっては、価格は一般的に戸建>マンションかなという認識でしたので。まぁ必ずしもではないですよね。

  247. 3650 匿名さん

    >>3648 マンション検討中さん

    議論が盛り上がりそうな問いかけですね。

  248. 3651 匿名さん

    分譲ならいざ知らず、
    定借マンションのここに、
    資産性を求めるの?

  249. 3652 匿名さん

    >>3651 匿名さん

    また出たか!

    資産性を求めるなら、戸建てか分譲マンションにしなはれということに、誰もケチはつけんよ。

  250. 3653 匿名さん

    >>3652 匿名さん

    大好きな資産性を口にしだしたのは>>3648だろ

  251. 3654 匿名さん

    >>3648 マンション検討中さん
    坪単価100万以上の土地に資産性が無いとでも?笑

  252. 3655 匿名さん

    案の定、釣られて不毛なバトルが始まったな。

  253. 3656 匿名さん

    釣りでしたと逃走してもらった方が身の為

    シエリア(定借)と戸建(中古含め)とでは資産価値の比較対象にならないまさに不毛の話
    それぞれが気に入って買ってるのだからそれでいい話

  254. 3657 匿名さん

    維持費が高そうだから戸建てが欲しいが、戸建てだと最初の価格が高い、7000万くらいで徒歩10分くらいの戸建てが出て欲しいよ

  255. 3658 匿名さん

    >>3656 匿名さん

    定借スレに資産性のネタ振りなんて誰が見ても釣りでしょ。暇つぶし論客ホイホイですわ。

  256. 3659 匿名さん

    >>3657 匿名さん

    桃山台なら徒歩10分の物件出てますよ。

  257. 3660 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  258. 3661 匿名さん

    まとめ
    定借のここはどちらかといえば利便性を選んでる
    分譲や戸建は資産性もふまえて選んでる
    ∴両者ともに千里中央に魅力を感じて住まう仲間

  259. 3662 匿名さん

    >>3659
    桃山台は嫌だ、千里中央で!

  260. 3663 匿名さん

    >>3657 匿名さん
    そんな戸建てがあればネットや広告に出る前に上客に売れてしまうよ。買えるはずがない。千里中央で戸建てなら徒歩15分以上、8000万円が相場。仮に徒歩10分が出たら億越え確実。グーグルマップ見たらすぐわかるけど10分以内の宅地はほとんどなくて希少性が高い。

  261. 3664 匿名さん

    >>3663 匿名さん

    確かにチラシで見かけるのは15分以上ばかり。
    10分以内は北町の戸建くらいかな。

  262. 3665 匿名さん

    徒歩10分以内の戸建てが希少性抜群なのは千中に限った事ではないですよ。
    北摂全般、徒歩10分以内の戸建てや土地は広告費使うまでもなく不動産屋の関係者に売れてしまうことが多いです。
    さらに徒歩5分以内となると売り出される件数自体が年に数件というレベルですよ。

  263. 3666 匿名さん

    徒歩5分の戸建は千里中央にはありませんしね。都市計画上、駅商業エリアのまわりを集合住宅群で囲われています。

  264. 3667 匿名さん

    千里中央ガーデンズ楽しみですね!
    センリトはまぁなんとなく予想はしてました(笑)

  265. 3668 マンコミュファンさん

    >>3663 匿名さん
    何も知らないんですね。15分以内ならここ最近で大規模分譲含めて結構出てましたよ。どれも6000千万以下。目の付け所が悪かったね。

  266. 3669 匿名さん

    >>3668 マンコミュファンさん
    上新田は選択肢としてあり得ないわ

  267. 3670 匿名さん

    >>3668 マンコミュファンさん
    土地が小さければ土地建物総額6000万以下もあるでしょうけど、ここを検討するような方が戸建てを考えるなら最低でも土地50坪以上じゃないでしょうか。となると土地だけでも最低5000万以上、総額では8000万円以上ですよ。

  268. 3671 匿名さん

    上新田の区画整理地区内の土地ならいいけど、外は道狭いし高低差も大きいから微妙ですね。新千里は大きすぎるから緑丘ぐらいですか、、緑丘は回りがセレブばっかりぽくて自分みたいな庶民が住むのはキツそう。西町の5000万までのマンションにしようかな

  269. 3672 匿名さん

    >>3668 マンコミュファンさん
    ドヤ顔で上新田紹介しなくてもいいよ。
    このスレの方はみんな知ってるから。

  270. 3673 匿名さん

    センリトまた閉店するんですね。
    定借マンションといい、センリトといい、千里中央に汚点を残しかねないね。

  271. 3674 マンション検討中さん

    セルシー、ぱるの建て替えに期待するしかありませんね。

  272. 3675 匿名さん

    ぱるの建て替え?

  273. 3676 マンション検討中さん

    >>3675 匿名さん
    すみません、決まってるのはセルシーと阪急だけでしたね。
    ぱるも将来的には?という意味合いでした。

  274. 3677 匿名さん

    >>3676 マンション検討中さん

    お気持ち分かります。どうせならぱるも建て替えてほしいですもんね。

  275. 3678 匿名さん

    セルシーは定借店舗は直ぐに追い出されちゃったよね。パルも普通賃貸借店舗を定借に変更する様に勧めてるみたいで、10年後には建て替える予定と何処かで見ました。
    まるでこの定借マンションの行く末を見てる様ですね(笑)

  276. 3682 匿名さん

    [No.3679 から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  277. 3683 匿名さん

    この維持費の高さで完売間近とか千里中央凄いね

  278. 3684 匿名さん

    ここの購入者層は戸建、千里タワー、千里レジデンス以外の購入者層よりは上だろうよ

  279. 3685 匿名さん

    >>3684 匿名さん
    そういうプライドを持って定借マンションなんて良く住めるね。周りの分譲組は確実に定借って時点で下に見てくるよ。所詮賃貸なんだからプライド捨てないと本当に辛いと思うよ。
    明らかに分譲より安い価格で購入したんだからデメリットも受け入れないと。


  280. 3686 マンション検討中さん

    分譲組含めてこんな郊外でプライドも
    クソもないでしょ。そんな自分は分譲組です。

  281. 3687 匿名さん

    イニシャルコストのみなら
    戸建(大)>千里タワー>千里レジ>戸建(小)>シエリア>>>他分譲

    ランニングコスト、リセールロスも含めるなら
    シエリア>千里タワー>千里レジ>戸建(大)>戸建(小)>他分譲

    シエリアはお金持ってないと住めないと思います。

  282. 3688 匿名さん

    >>3687
    換言すれば、少々損してもいいくらいの有り余る金持ちが分かって買う分にはよくて
    イニシャルコストが安いということで庶民が手を出すと痛い目にあうという事ですね
    はなから後者を期待しているとしたら、でべは***であり足元を見ており客を馬鹿にしているといえる

    一般論から言えば、少々相場観よりお高いけど、手元に金があり20~30年快適な暮らしできればいいと思った人がいれば買えばいいと思う。

  283. 3689 匿名さん

    >>3688 匿名さん

    それでいいと思います。

  284. 3690 マンション検討中さん

    >>3688 匿名さん

    残念ながら30年後は半額以下です。身動き出来ません。

  285. 3691 匿名さん

    シエリアに住んでる方々は将来売れるとかどれだけ残るとか期待してないのでは?
    お金が余ってて将来的な事も特に考えておく必要もない、
    その上で今後栄える千里中央に眺望よく住む、賃貸感覚でいるのでは。
    正直年収一千万程度のサラリーマン家庭では手が届きませんよね、
    羨ましい限りです(今の家に家族満足して住んでますが)。

  286. 3692 マンション検討中さん

    借りたら二度と手放せないババ賃貸と言えるね。
    たまに寄り付く情弱にババを渡すしか逃げ道がない。
    賃貸と所有権の悪いとこどりが定期借地権なんだよ。

  287. 3693 匿名さん

    数十年後の売却価格の差が何千万も変わるのに、それを全く気にしないくらいのお金持ちは羨ましいです。

  288. 3694 匿名さん

    >>3693 匿名さん

    全くの同同意見です。

  289. 3695 マンコミュファンさん

    これ見てる人も書き込みしてる人も、庶民でしょー。
    ここ検討する人が、駅徒歩分数やら戸建やら資産価値なんて気にしまへんがな。
    マンコミュ、楽しもう!

  290. 3696 匿名さん

    >>3695 マンコミュファンさん
    言ってることがよくわかりません。
    庶民かどうかと駅徒歩分数を気にするか否かとなんの相関があるのですか?
    ここ検討している方は駅徒歩分数を気にされる方が多いと思いますが。

  291. 3697 マンション検討中さん

    >>3696 匿名さん

    どっちみち、今後全てのタワーでアホほど高い修繕費を支払い続けることになります。シエリアのように取り壊すまでは永遠に。
    エレベーターのメンテナンスも大変で外壁は足場を組めず、タワーパーキングも100年使い続けますか?
    自治会で取り壊しや立て替えの決定も、住民意見が別れて大変です。隣の40年もののマンションもあんなにボロボロなのに未だに建て替え出来てないし。
    市内に増えてる中国人は管理費や修繕費を払わないそうです。
    寧ろ中古で古いタワマン買う方がよほどババやと思います。

  292. 3698 匿名さん

    >>3697 マンション検討中さん

    隣の40年もののマンションてどれ?
    あと自治会じゃなくて管理組合ですね。

  293. 3699 匿名さん

    メゾン千里のことかな。隣ではないし40年どころかもうすぐ50年だけど。70年まであと20年だ。

  294. 3701 検討板ユーザーさん

    あまりに定借をdisられすぎた結果、市内は中国人が買いまくった上に実需で住みまくってて、なのに金も払わず荒らしまくってるという妄想になってる人、ほんとメンタルは大丈夫かな?市内は北斗の拳の世界が広がってる感じ?心理学の合理化とはこのことだな〜。

  295. 3702 匿名さん

    [NO.3700と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  296. 3703 マンション検討中さん

    >>3702 匿名さん
    ここ最近の千里ニュータウン周辺物件の
    検討スレの荒れ具合が酷いですね。情報収集できない。

  297. 3704 匿名さん

    >>3697 マンション検討中さん
    意味不明
    ちゃんと回答しましょうね

  298. 3705 匿名

    (1) シエリアタワー千里中央の西側は新御堂筋に接していて、たくさんの車が24時間走っている。

    車の騒音はどうですか?

    (2) 西側の窓を閉めたら車の騒音は聞こえないが、西日が強いから部屋は暑い。

    カーテンをしたら西日は入らないが、部屋が暑い。

    (3)  シエリアタワー千里中央の南側も、中央環状線道路と中国自動車道の二つの道路がある。

    24時間たくさんの車が走っている。  

    車の騒音はどうですか?

  299. 3706 通りがかりさん

    本日営業さんに伺いましたら、残りは次回分譲の1件のみの様です。

  300. 3707 マンション検討中さん

    うーん、最強立地で500戸うるのに2年か。千里中央は駅前でも坪300が限界ってことだろうな。あと数分行けば十分すぎるほど環境がよくて3割安い築浅が山ほど売ってて、選択肢がいくらでもある。

  301. 3708 匿名さん

    >>3703 マンション検討中さん

    同感です。

  302. 3709 マンション検討中さん

    いつまで収集してるんですかね。

  303. 3710 匿名さん

    >>3709 マンション検討中さん

    いつまでも収集してるんじゃないですか?
    ここが完売したらまた違うところで情報収集ですかね。

  304. 3711 マンコミュファンさん

    http://www.mag2.com/p/news/362341

    がんばってね。

  305. 3712 口コミ知りたいさん

    今朝の地震の影響ってどんな感じですか?

  306. 3713 マンション検討中さん

    >>3712 口コミ知りたいさん
    千里中央在住ですが、このあたりは比較的揺れはマシだったんじゃないでしょうか。

  307. 3714 匿名

    >>3713 マンション検討中さん
    近くに住んでますが、震源に近い割にはマシだと思います。今回の地震で再認識しましたが、やっぱり地盤って大切ですね。
    同じ北摂でも、かなり被害の出方が違うように思います

  308. 3715 マンコミュファンさん

    日本各地で地震があるなか阪神大震災以降なんとなく
    しばらく大阪は震災とは無縁て感じの空気が今回の地震で吹っ飛んだね
    万博誘致にも影響出ないといいのだけど
    場合によっては大阪の景気も不動産も一気に冷え込むぞ
    恐ろしいわ。

  309. 3716 匿名さん

    本当に怖いのは東京だよ。
    規模から言っても大阪の比ではないからね。

  310. 3717 マンション検討中

    近くに住んでますが、エレベーターが停まって大変でした。
    阪神大震災の時はバケツに汲んだ水を持って、階段を上り続けた記憶があります。

  311. 3718 匿名さん

    ちなみに地震時にエレベーターが止まるのは故障ではなく、安全上の設定ね。

  312. 3719 マンション検討中さん

    >>3718 匿名さん
    あの設定階段昇るのしんどいからやめてほしいですね。

  313. 3720 匿名さん

    >>3719 マンション検討中さん

    エレベーターが損傷していて事故が起こっても怪我しても文句言わない?

  314. 3721 匿名さん

    地震が多いので、マンションの高層階もエレベーターが必要な階は大変そうだなと感じ始めました。眺望がいいのはとても魅力的だろうけれど。

    何階まで徒歩で歩けるかってなった時に、小学校だと4階までなら階段で上がっていた記憶があります。音楽室とか視聴覚室とかありました。

    大人になった今、どのくらいの階段を上ることができるだろうなんて思っていますが、5、6階ならいける?それとも10階まで?限界値ってどのくらいなんでしょうか。

    >>エレベーターが損傷していて事故が起こっても
    閉じ込められるのは怖いのでやめてほしいですね。

  315. 3722 匿名さん

    階段の昇降は頻度にもよると思う。
    通勤等で1日1回の往復なら、10階くらいは頑張れると思うが、
    買い物、習い事の送り迎え等、何度も昇降するなら5階かな。

  316. 3723 匿名さん

    すぐに飽きる眺望を取るか、災害時の安全を取るか。
    個人的には、お金があれば千里の駅近戸建てが理想です。

  317. 3724 匿名さん

    耐震性能はマンションの方が上なんですがね。
    鉄筋コンクリート造の戸建てなら話はまた別ですが。

  318. 3725 匿名さん

    近くのマンションに住んでますが、地震後30階以上階段辛かった。やっぱり戸建がほしい。

  319. 3726 匿名さん

    近くの30階以上のマンションって千里タワーの方ですか?
    今回の地震で高層階の揺れはどんな感じでしたか?

  320. 3727 匿名さん

    >>3726 匿名さん

    高層階でもあまり揺れなかったみたい。免震のおかげかな。

  321. 3728 匿名さん

    やはり戸建が安心だが高くて手が出ない。まあそれでも近年のマンション高騰を考慮すると今は戸建の方が割安だけど。

  322. 3729 匿名さん

    値段以前に利便性の高い戸建は売っていないですね
    (希少性が高すぎる)

  323. 3730 マンション検討中

    阪神大震災の時、三井のツーバイフォーのみ残ったみたいです。縦揺れに強い実績があります。
    津波には簡単に流されたみたいで、東北震災時はミサワホームのみ残ったようですが、、、。

  324. 3731 匿名さん

    >>3730 マンション検討中さん
    それ殆どのハウスメーカーがそれぞれ主張してますよ。要は比較的新しい耐震基準を満たした建物は倒壊していません。メーカー云々よりも耐震等級が重要です。
    津波に関しては、海抜100メートル近い千里が飲み込まれる状況では市内全域を含む府民800万人の大半が全滅になります。それはもう家が倒壊するとかしないとかの状況ではないですね。

  325. 3732 匿名さん

    エレベーターの再稼働は人命に拘わるところ、
    公共施設(市役所など)、高層マンションなどと
    順番が決まっているそうだから、余程の地震で
    本当にエレベーターが故障したりしなければ
    タワーマンションは案外早いかも。 10階
    ちょっとのマンションは数も多いし、回復まで
    時間がかかるようです。

  326. 3733 通りがかりさん

    千里タワーの高層階に在住ですが、今回の地震で物が一つも落ちませんでした。
    近所の方などは結構被害があったようなので、タワーマンションは耐震がかなりしっかりしているんだなと改めて思いました。
    千里タワーでもエレベーターが緊急停止をしてしまい、点検後の回復までに二時間程かかりましたが上記の方が仰っているように早い方だと思います。
    ほかのマンションは回復までに1日以上かかったとお聞きしましたので。。。
    地震の件で不安になられている方の参考になりましたら幸いです。

  327. 3734 匿名さん

    >>3733 通りがかりさん
    タワマンの揺れ方は真ん中の階が一番揺れて、上と下は揺れない。常識ですよ。

  328. 3735 匿名さん

    >>3733 通りがかりさん
    いずれにしても安全性の高さがありますね。
    大変参考になりました。

  329. 3736 匿名さん

    タワーマンションは揺れない方が怖いです。揺れによって受けたエネルギーを分散させますから揺れなければ折れます。
    戸建とは地震に対する考え方が根本的に違います。

  330. 3737 匿名さん

    >>3729 匿名さん
    確かに。徒歩10分程度の駅近戸建なんて殆ど売りに出ない。

  331. 3738 匿名さん

    一定以上の地震で一番怖いのは火災。

    その点でタワーの高層階の危険性は高いのでは?

  332. 3739 匿名さん

    >>3734 匿名さん
    >>3736 匿名さん

    どちらもひと昔前の考え方ですね。
    というかどちらも非工学的な馬鹿理論。

  333. 3740 匿名さん

    >>3733 通りがかりさん

    そりゃそうだ。タワーマンションのエレベーター停止は生死に関わる問題だからね。タワマンのエレベーターは水道電気と同じくらいのライフライン。

  334. 3741 匿名さん

    >>3739 匿名さん
    是非、最新の理論を語って下さいな。

  335. 3742 匿名さん

    >>3733 通りがかりさん
    今回程度の地震だから二時間で済んだのだと思います。巨大地震が起きた場合、タワマンのエレベーター修理なんて後回しじゃないですか?そもそも救急車や消防車さえすぐに来れませんよ。

  336. 3743 匿名さん

    そりゃ巨大地震ならあちこちが崩壊してるやろうからな。エレベーターが止まったくらいましとちゃうかな。高層階でも何とか登り降り出来ない事はないやろうし、火災だって各階に消火器があるはずや。まして、ある程度のマンションならガス漏れセキュリティがついてるっしょ。

  337. 3744 通りがかりさん

    ここはオール家電だよね。
    ガスコンロでお鍋してたり、火を使用してない限り火事は起こりにくいんじゃない

  338. 3745 匿名さん

    >>3733 通りがかりさん

    参考になりました。ありがとうございます!
    停電はどうでしたか?自家発電に切り替えとかありましたか?
    市内の中層マンション(20階程)に住んでますが、エレベーターの復旧に三日もかかりましたよヽ( ̄д ̄;)ノ
    普段、運動不足なので良い筋トレになりました!笑

  339. 3746 匿名さん

    >>3743 匿名さん
    消火器って、、、、、

  340. 3747 匿名さん

    >>3745

    大変でしたね。
    うちも市内北区のタワマンですが、エレベーターは数時間で復旧しましたよ。
    住民板スレ見てると他のタワマンも似たような時間で復旧したみたいです。

  341. 3748 匿名さん

    M7クラスだと、EV業者も被災しているので何とも言えない。
    やはり、自らの脚力を鍛えるのが一番。
    ただ、閉じ込めだけは勘弁。
    EVシャフトが歪んで開かなくなったら、人力では無理。。最悪の状況。

  342. 3749 マンション検討中さん

    竹中の免震凄いですね。大林のdfsもいいんやろうけど!

  343. 3750 マンション検討中さん


    【祝】シェリアタワー千里中央 完売!

    最終、1戸の倍率、13倍との事
    やっぱり、ここは立地ですね。

  344. 3751 匿名さん

    >>3749

    いま大林の免震タワマンに住んでいますが、大林は超高層建築物は免震よりもDFSの方が優れていると考えているようですね。

  345. 3752 匿名さん

    立地というのもあるが、70年定借という点もポイントだったんだろう。
    普通の50年定借だったら、自分が生きてる間に資産価値ゼロになる可能性があるけど、70年先まで生きてる人はなかなかいないからね。
    でも地代をずっと払い続ける必要があるのと、修繕積立金の負担が高くなっていくことが予想されるので、晩年になっても気が休まらない点が難点。

  346. 3753 匿名さん

    >>3752

    修繕積立金が高くなっていくのは定借じゃなくても同じ。

  347. 3754 匿名さん

    >>3753

    同じではない。
    構造上、タワマンの方が増え方が大きい。

  348. 3755 匿名さん

    通常のマンションは修繕積立金の約9割が外壁補修に使われるが、タワマンはそれだけでは済まない。
    設備の取替えに莫大なお金がかかるためである。
    高層用エレベータ、心臓部の立体駐車場、高層用給水ポンプ、排水管等の大規模な更新が約20年毎にある。
    また外壁補修も足場を組めないので、ゴンドラなどでの作業となり、通常のマンションの数倍の費用がかかると言われている。
    初回の更新時期の前に引越しするのが賢明かも知れない。

  349. 3756 匿名さん

    >>3751 匿名さん

    大林のDFSは免震よりも耐震せいのうは優れているでしょうね。真ん中にタワーパーキング等のコアを配置しなければならないので、プラン上の制約があるのがデメリットですが。

  350. 3757 契約者

    ホームページにも完売と出てますね。
    550戸規模を建設中の段階で完売とはなかなか大したものではないでしょうか。

  351. 3758 匿名さん

    アンチさんも僻みさんも多かったですが、
    売れ残りの分譲マンションもある中、竣工前に完売が世間一般の評価ですね。

  352. 3759 マンション検討中さん

    駅前最強立地で周りより安いのに蒸発しなかったのは定期借地権だからでしょう。

    この戸数で一年九か月は普通だけど、むしろハンデ背負ってるから立派でしょうね。

    中之島同様、むしろこの後が盛り上がりますよ。

    中之島と違って賃貸ニーズはあるから、賃貸はランニングで嫌われなければ大丈夫でしょう。

    問題は売却。
    さて、売却一号はいくらなになるかな?
    定期借地権を売却する経験の共有こそ有用だよね。

    仲介さんからも情報頼みます。

  353. 3760 匿名さん

    買ってしまった人の自画自賛がすごいな。

    不安の裏返しだな。

  354. 3761 匿名さん

    >>3759 マンション検討中さん

    中之島?どんだけ中之島が好きなんですかね?
    ここより竣工が早い北浜ミッドタワーが完売してない件について一言お願いします。

  355. 3762 マンション検討中さん

    >>3761 匿名さん

    ミッドが何?郊外定借と都心所有権比べてなんの意味が?

    ミッドが完売しないのは、投資部屋なのに利回り低くて、魅力のない低層なのに一部の中高層より単価が高いからです。

    ここより高いところ、短期間で山ほど完売してるのに、何故ミッドの話?意味なくね?

  356. 3763 マンション検討中さん

    >>3760 匿名さん

    どうみても嫌味です。

  357. 3764 匿名さん

    >>3762 マンション検討中さん

    中之島が何?郊外定借と都心所有権比べてなんの意味が?

    中之島が完売しなかったのは、投資部屋なのに利回り低くて、魅力のない低層なのに一部の中高層より単価が高いからです。

    中之島より高いところ、短期間で山ほど完売してるのに、何故中之島の話?意味なくね?

  358. 3765 匿名さん

    北浜ミッド界隈の上町断層帯のことを思えば、
    定借でも地盤が良いシエリアの方が安心。

    3mもの高低差が真上に生じたら倒壊の危険性もあるし。

  359. 3766 匿名さん

    >>3765 匿名さん
    上町断層の北端はどのあたりにあるかご存知?笑

  360. 3767 匿名さん

    >>3766 匿名さん

    少路あたりでしょ。土地勘がない人の煽りだね。

  361. 3768 マンション検討中さん

    昨日の抽選に参加しましたが、13倍でまたもや抽選に落選。
    セルシーが気がかりで始めの時に参加しなかった自分に後悔です(T . T)
    ファミリー用の部屋、だれか売りに出さないかな?

  362. 3769 匿名

    >>3768 マンション検討中さん

    縁がなかったということで
    ちょうどここの分譲が始まった時期が、まさにセルシーの問題が出た時でしたもんね
    当方もセルシータワーを期待をしておりました
    同じようにセルシーの件で躊躇された方、ここのスレでも多かったと思います
    次の期待はメゾン千里かな
    まだ建て替えも決まっていないから20年後とかかも知れませんが

  363. 3770 匿名さん

    >>3767 匿名さん
    土地勘が無い??
    少路だとわかっているなら普通は断層の真横と考えるんだが
    呑気だね

  364. 3771 匿名さん

    >>3768 マンション検討中さん
    心配しなくても中古なんて数年後格安で出るでしょう。
    定借ですから。

  365. 3772 マンション検討中

    >>3771 匿名さん

    3768です。数年でどのくらい下がりますかね?
    子供の学校の事なども考えたら、なるべく早く欲しいと思っています!
    南向きで理想の間取りであれば、購入された価格より高くても欲しいぐらいです(>人<;)

  366. 3773 職人さん

    マンション販売低調の関西圏で珍しく人気が高かったというのも痛しかゆしだな。
    デベロッパーに狙われて、近い将来、近所で同じようなタワマンが何本も乱立することになるだろう。
    目の前にバベルの塔が建たなければよいが。

  367. 3774 匿名さん

    数年後は阪急による再開発が出来る頃。
    格安を期待するのは無理では?

  368. 3775 通りすがり

    >>3774 匿名さん
    確かにそうですね〜

    セルシーが廃墟となりつつあった時点での販売でこの調子ですから、5年後の再開発で値上がりする可能性もありますね

    阪急の発表によるとセルシーと千里阪急を合わせて西宮ガーデンズのようにするみたいなので、今の姿から大化けしそうですね〜


  369. 3776 マンション比較中さん

    ここは駅前再開発をあてにした買いがかなり多そうだ。
    しかし、駅前再開発の材料はすでに高額な販売価格の中に織り込み済み。
    想定が少しでも狂えば、多額の損失が発生することは覚悟しておかなければならない。
    株式投資と同じだ。

  370. 3777 匿名さん

    >>3774 匿名さん
    残念ながら再開発による高騰は価格に織り込み済み。所有権並みの価格ですからね。

  371. 3778 匿名さん

    再開発が決定する前後で価格は変わってないと思うのだが。

  372. 3779 匿名

    買った身の意見としては、織り込まれたかどうかは
    別として実際に価格高騰期であったことは間違いないですからね。
    ただ、販売開始当初の2016年秋頃はいずれは再開発されるのかなー
    くらいの感覚で、正直今も半信半疑ですね。
    駅アクセスは良いし今でも個人的には便利だから今より良くなれば
    いなー程度ですね。価格についても上がるというのはさすがに能天気
    過ぎかと。想定よりも緩やかに下がれば御の字です。

  373. 3780 マンション比較中さん

    マンション販売業者はバカではない。
    再開発決定が公になるずっと前からそのような情報はちゃんと入手している。
    株の格言で「知ったらしまい」という言葉があるのをご存知だろうか。
    材料などが一般に知れ渡った時には相場はそれを織り込んでしまっているというもの。
    一般人はいつもこれでババをつかまされる。

  374. 3781 匿名さん

    >>3780 マンション比較中さん

    販売業者がH2Oの再開発を知っててそれを盛り込んだ値付けをしてたとしても、多くの購入者は知らずに買ったんだから嬉しい誤算だよね。

  375. 3782 マンション比較中さん

    嬉しい誤算→悲しい誤算の誤りでは?

  376. 3783 匿名さん

    >>3781 匿名さん
    前文と後文の繋がりが意味不明。

  377. 3784 匿名さん

    どうせ賃貸が大量に出回る数年後に、わざわざ定借を買おうと考える人は少ないでしょ。
    定借に手を出した時点で上がるという考えは捨てた方が良いのでは?

  378. 3785 匿名さん

    >>3783 匿名さん

    販売業者がH2Oの再開発を知っててそれを盛り込んだ値付けをしてたとしても、多くの購入者はH2Oの再開発を知らずに、値段に納得して買ったんだから、廃墟のセルシーが西宮ガーデンズのように再開発されることは嬉しい誤算だよね。

  379. 3786 匿名さん

    >>3785 匿名さん
    値段に納得して買った

    この言葉は世の中のほぼ全ての購入者に当てはまる。そもそも価格に納得しなきゃ買わないんだから全く意味のない言葉です。

    ここでの論点は再開発分を織り込んだ価格設定と知らずに買ってしまったことなのだから悲しい誤算が正解。

  380. 3787 匿名さん

    禅問答は不毛です

  381. 3788 匿名さん

    >>3787 匿名さん
    この程度を禅問答と捉えるあたり、論理性ゼロですね。

  382. 3789 匿名さん

    折り込み済みの再開発がポシャらなくてよかったですね。

  383. 3790 匿名さん

    知ったらしまいってバカじゃね? 

    西宮ガーデンズが出来てから西北の
    マンションの上がること上がること
    まあ、今は落ち着いているけど、
    皆が知ってからあがっているので
    株とは違うわな。

  384. 3791 マンション検討中さん

    まあまあ良いじゃないですか。
    再開発が進むことで少なくとも損をする人は
    いないでしょう。良い街に生まれ変われるかどうかの
    重要な局面なんですからみんなでポジティブに見守りましょう。

  385. 3792 マンション比較中さん

    西宮ガーデンズが出来たのは10年前のリーマンショックと同じ年。
    世界的に見て景気の底だった年。
    そこからマンション価格が上ったと言われても説得力がない。

  386. 3793 匿名さん

    必死すぎ

  387. 3794 匿名さん

    どうやら素人さんが高値掴みをしたということで落ち着いたようですね

  388. 3795 匿名さん

    >>3790 匿名さん
    その時期は西北だけじゃなくて、あちこちのマンション価格上がってるが

    しっかりしろよ
    大丈夫か?

  389. 3796 匿名さん

    >>3791 マンション検討中さん
    同意です。
    損したのは織り込み済み高値掴みさんのみですね。

  390. 3797 匿名さん

    損したかもしれんけど、ここに住めるなら満足です。

  391. 3798 市内タワマン居住者

    ここ買った人って最初から値上がりなんて期待してないでしょ。
    リセールなんかも期待してないでしょ。
    ただ単に今でも十分に便利で快適な暮らしができると思って買っただけでしょ。
    その上に予想以上の再開発がされるならラッキーぐらいの感覚でしょ。

    その人達に必死になって高値掴みやら何やら言ってる連中って何者?
    もっと真っ当なことに必死になれよ(笑)

  392. 3799 マンション検討中さん

    そもそも完売した物件板で煽りが増えているという
    時点で察してあげましょう。

  393. 3800 マンション比較中さん

    完売した物件板での発言は真実
    煽る意味がない

  394. 3801 匿名さん

    >>3800 マンション比較中さん
    ここも売れてしまったみたいですが、他にオススメ物件あれば
    教えてもらえませんか?マンション比較されているみたいなので。

  395. 3803 匿名さん

    ホンマにアホやな。
    あちこち上がったけど、西北と千中はハンパなかった。
    昔は千中の方が高かったけど、西北の方が高くなった。
    しっかりしろよ
    大丈夫か?

  396. 3804 通りがかりさん

    金利上昇圧力が高まる中、これ以上は下がる余地が無い低金利の時期はそう長くは続かないでしょう。
    多くの方がローンを使われてるのでしょうし、金利上昇リスクによって高値掴みしてしまったら、そちらの方が勿体無いかなぁ。

  397. 3807 匿名さん

    >>3803 匿名さん
    捏造はやめましょうよ。
    昔も今も西宮北口の方が高いですよ。

  398. 3808 通りすがり

    >>3768 マンション検討中さん

    再開発を見越してか分かりませんが
    売り出し最初の頃の抽選回で
    何戸も買われている方がおられました
    数年後の再開発辺りで売りに出すのでは?
    と思います

  399. 3809 匿名さん

    千里タワーからの住み替えです。
    最初は色々と不安でしたが、立ち上がってみると
    カッコいいですね。住むのが楽しみです!

  400. 3810 通りがかりさん

    [No.3802~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  401. 3811 購入者

    おはようございます。担当者の方もおっしゃっていましたが、千里タワーから住み替えの方が結構いらっしゃるみたいですね!
    しかも、千里タワーの方からは南西人気だとか。何か理由があるんでしょうか!?

  402. 3812 匿名

    >>3811 購入者さん

    同じくです
    個人的にはサンセットが本当に綺麗なところ
    海が見える、飛行機の発着がみえる
    伊丹の花火が間近でみえるといった眺望面ですかね
    後、現在の住まいでは西日にそれほど困っていない
    ので


  403. 3813 匿名さん

    燃えるサンセット
    唄ってごらんよ〜

  404. 3814 匿名さん

    >>3807 匿名さん

    ジオタワー西宮北口とザ・千里タワー、竣工時期とか条件は似てるけど千里タワーの方が高かったのでは??

  405. 3815 匿名さん

    千里タワーは腰壁があるけど、シエリアは全面ガラスですよ。
    南西の景色はわかるけど、暑さは覚悟しないといけません。

  406. 3816 匿名さん

    >>3815 匿名さん

    謎理論。
    バルコニー腰壁で室内に日陰ができると思ってるのかな?

  407. 3817 匿名さん

    >>3815 匿名さん

    文系脳っすね

  408. 3818 匿名さん

    >>3816 匿名さん

    コーナー部のガラスのことかと。
    今時、コーナー部に腰壁あったらバカにされるで。

  409. 3819 匿名さん

    腰壁の日陰に寝そべっている人を想像してしまった。

  410. 3820 評判気になるさん

    初めて書き込みます。新しい千里中央再出発の口火を切ったような影響のある建物だったために今回の地震による影響は本当に気になります。
    センリトの中の店舗はスタバ以外全く賑わっていないし一階の不動産もみんな電気すら付いていません。
    コーヨーで買い物したのですが人も少なくて活気がなく、センチュウパルを歩く人も少なく思えました。最近ヤンキー風の人たちもちらほら見えてモノレールあたりにたむろしていたり、年配の方々がエレベーターの混雑で激怒していたり、千里中央の余裕のある暮らしというものからかけ離れているような気がします。
    高層の近くは相変わらず耳を裂くような風の音がやまないし、子供は耳を塞いでたえています。西町の新しいマンションも地震でタイルが剥がれたらしくショックです。どんどんとシルバータウンへと逆戻りしそうで。買い占めが酷いのはオイルショックから何も学ばない愚かな行動だと思いますが、本当に高層階のお年寄りなど死活問題になると思います。みなさんはどう思いますか?

  411. 3821 ご近所さん

    6/18の地震の時、千里中央界隈の免震構造マンションの中高層階にある自宅にいました。数分程度揺れが続いたけど、家具や食器や本などの落下は全くなし。ガチャで買ったフィギュアが一つ倒れただけ。壁や窓など構造物の被害なし。電気ガス水道も問題なし。エレベータは止まりましたが損傷はなく1日以内に点検が終わって復旧し、翌日からは通常生活へ完全復帰しました。
    一方、近所の同時期にできた耐震構造マンションの知人宅では、揺れ時間は短かったが、食器や本などが散乱、水槽が割れ水浸し、壁紙にヒビが入る(筐体が大丈夫かは検査中)などの被害あり。

    筐体や家財への影響は全くなくマンションの資産価値が下がらなかったという意味で、今回の地震に関しては免震構造マンションを選んで正解でした。ご参考まで。

  412. 3822 匿名さん

    >>3821 ご近所さん

    水槽のくだりで個人が特定できそう。
    知人があなたの投稿見たら悲しむよ。
    思いやりがない。

  413. 3823 匿名さん

    今回のような直下型地震では免震の効果は大きかったのでしょうね。
    ただし、高層マンションの場合は東南海地震のようなプレート型地震の長周期の揺れでは相当揺れるのは覚悟しないと駄目でしょうね。

  414. 3824 匿名さん

    古い免震の高層マンションは長周期地震動に対応できていないので、長周期の揺れが起こる地震では逆に大きな被害が出る可能性があるため心配ですが、シエリアタワーは検討済みなので安心です。

  415. 3825 評判気になるさん

    建物自体が倒壊する恐れは無くても家に備えがなかったり電気や水が止まった状態の恐ろしさはベッドタウンならではと感じました。
    スーパーも開いていないし開店と同時に店内はパニックになりレジに行列ができて町は電動自転車で奔走するお母さんたちで溢れました。
    宅配もエレベーター無しでは届けてもらえないし5階を超える階段は水を運んだりするだけで地獄です。足腰の弱い方は救助すら来ない状態。早めの復旧は何よりですが、人が集中した地域では災害時に宅配通販や大型店舗が全く役に立たないことがよく分かりました。自販機は通常通りだったので、飲み水はなんとかなると思いますが、その数時間の恐怖は高層階になればなるほど恐ろしいものだと思います。ヘリポートから物資の補給があれば安心ですが。

  416. 3826 匿名さん

    ベッドタウン関係ないような。都心部ならもっと大変なことになりそう。

  417. 3827 評判気になるさん

    >>3826 匿名さん
    これより大変になるってことがわかっただけ心の準備ができたし、これからのプランを再考する良い機会になったと思います。
    都心部には今もタワーマンションやら新しく高層がニョキニョキはえていますが、地下鉄が浸水したり、橋が渡れなくなることよりも、そのは次の日の水が手に入らなくなる恐怖も考えた方が家選びには良いと思います。
    せっかく汗だくになって大きなカバン背負って階段降りても行き着いた先のお店というお店が真っ暗で棚に物がないという事態は、人口密集地にいつでも起こり得る危険だと思います。
    トイレも流せない、冷蔵庫も下手に開けられない、外に出ても買い物できるかわからない、どこに逃げても高い建物だらけで広場に避難する前の恐怖は計り知れません。
    建物が壊れるどうこうではなく、電気と水が止まっても普段の生活を送ることができるかどうかが地震国で家を買うときの大事なポイントだと思います。

  418. 3828 匿名さん

    >>3825 評判気になるさん

    だから1週間分くらいの備蓄をしておくべきですね。入居前に今回の地震で改めて教訓になりました。電気は阪神の時もだけど結構早く回復します。特にここは関電のタワーだから早く復旧されるかな?あと、簡易トイレも必要だと痛感しました。飲料水は備蓄できてもトイレ用の水までは無理ですから。

  419. 3829 eマンションさん

    >>3828 匿名さん

    そうですね。水と手回し発電(携帯やラジオ)と非常食とティッシュトイレットペーパーあたりあれば人口が多いところは復旧が早いので戦争や原発事故みたいな持続的危機でなければ安心して暮らせそうです。

  420. 3830 匿名さん

    地震のこと考えるとトイレはタンクレスよりタンク式の方がいいのかな。

  421. 3831 匿名さん

    >>3830 匿名さん

    タンク式でもタンクには水を入れないでとのことです。何処か破損してたり風呂の水などでは髪の毛などが混じっている可能性がありますので。両方とも便器に直接水を流すのですが、タンクレスの新しい方が水が少なくて済む可能性かあります。

  422. 3832 匿名さん

    タンク式は1回分はタンクの水が使えるね。2回目からはタンクレス同様にバケツで流さないといけないけど。

  423. 3833 匿名さん

    電気が復旧した時の通電火災が多いらしいので地震の際はブレーカーを切ることも大事ですね。

  424. 3834 ご近所

    先日の地震での近隣タワーでの状態ですが

    タワマンのエレベーターは、地震や停電の際に最寄り階に自動停止しドアを開くような地震官制運転です。
    また万が一のために、エレベーターには簡易トイレも設置されております。

    停電時は、自家発電に切り替えますので先日の地震でも地震から3分以内には通電しておりました。
    水の蓄えは確認していないので不明です。

    揺れに関しては、高層階でも一切被害報告はなく中層階は、物一つ動きませんでした。

    シエリアはオール電化ですので、各住戸にエコキュートタンクの水タンクがあるはずです。少なくとも数日間分の貯水は大丈夫かと。

    地震大国ですので、家を買う前に耐震性能、貯水、自家発電、火災への備えなどを確認した方が安心ですね。

  425. 3835 匿名さん

    >>3834 ご近所さん

    え、先日の地震で停電したん?

  426. 3836 eマンションさん

    >>3822 匿名さん
    3821ですが、ご心配なく。
    特定されないように工夫して書いてますので。

  427. 3837 マンション検討中さん

    >>3834 ご近所さん

    あれ?停電してなくても安全上の問題でエレベーターは丸1日止まってたよ

  428. 3838 マンション検討中さん

    >>3834 ご近所さん
    先日の地震で停電して、自家発電に切り替わった!てことですか?

  429. 3839 匿名さん

    もう完売したのかな?

  430. 3840 匿名さん

    完売!
    営業の方も今月末で現地からいなくなるそうです。

  431. 3841 通りがかりさん

    お疲れ様でした!購入見送りましたが、ここの営業の方は誠実に対応してくれて、とても良い印象でした。

  432. 3842 匿名さん

    あとはセルシー建て替えを待つのみですね!
    何時になるんだろう楽しみー、おしゃれにしてぐださい

  433. 3843 マンション検討中さん

    タワマン上層階の子「成績は低迷」の理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180907-00026118-president-so...

    富裕層の子が落ちていくことにより、格差社会の是正につながる?

  434. 3844 匿名さん

    >>3843 マンション検討中さん

    最後はお金がモノを言うので、落ちてくる前に塾や家庭教師で強制的に上げてくるのでしょう。
    しかしながら、興味深い記事ですね。

  435. 3845 名無しさん

    >>3844 匿名さん
    しかるべき調査もしてるわけでもなく、
    感覚がベースだね。何のエビデンスにも
    ならない。

  436. 3846 匿名さん

    >>3845 名無しさん

    そう思うことで心の安定を図りたい気持ちは分かる。

  437. 3847 3845

    >>3846 匿名さん
    いや、何の安定ですか?
    タワマン住んでないんですけど。
    何なら、子供もいません。
    データとかに関わる仕事をしてる身だから、
    いい加減なレベルで記事にするなーと思っただけです。

  438. 3848 匿名

    >>3847 3845さん

    つまり職業病やね。しょうもない社会学のデータとか鵜呑みにしそうなタイプやろな。

  439. 3849 マンコミュファンさん

    こういうネットのコラムなんていうものは
    発信されてる情報そのものに意味なんてほとんどない。
    その時代に合わせて感心を持ちそうなターゲットに
    合わせてそれらしいことを書けば良い。
    タイトルを見て多くの人間を呼び込めればそれでOK。
    データ元がどうとかそういう次元の話ではない。

  440. 3850 匿名さん

    >>3849 マンコミュファンさん

    改行変だぞ

  441. 3851 名無しさん

    >>3850 匿名さん
    すんません。。

  442. 3852 匿名さん

    >>3845
    うつ病とか流産は大規模な研究ではっきりした結果を出しているとみるが、子供の成績はまだみていないかも

  443. 3853 匿名さん

    自然だとか風だとか書いてあるけど
    逆に自然満載の田舎や郊外の戸建の子が成績良いとも
    聞いたことは無いんだが...
    最近は田舎でも郊外でも塾位はあるのに不思議だね。

  444. 3854 匿名さん

    >>3853 匿名さん

    そもそも、そういう統計を取ってないんだろうね。

  445. 3855 匿名さん

    >>3853
    そういうところは親の遺伝子が悪い家庭も多い。
    千里中央では戸建てが勝ち組ではないか。

  446. 3856 匿名さん

    タワー南側30Fあたり、ガラスが無く台風の被害にあったように見えるのですが気のせいでしょうか?

  447. 3857 eマンションさん

    >>3856 匿名さん

    もちろん影響の可能性が考えられますが、自分は毎朝通勤で中央環状から新御堂へ
    通るんですが、南に関わらず所々窓がない部屋?みたいなのはチラホラありましたね。
    ただ、それは台風以前からの話なので、実際はどうなんでしょうね。

  448. 3858 匿名さん

    取引先が台風でビルが揺れたって言ってたからタワマンも風の影響をもろに受けるんだろな

  449. 3859 匿名さん

    免震タワマンは風で結構揺れるよ
    当然地震の後なんかは高層階は特に長周期でゆっくりかなり長い時間揺れ続けるから酔いそうで気持ち悪くなる。

  450. 3860 匿名さん

    >>3859 匿名さん

    その点ここは、制振構造なので安心ですね。

  451. 3861 職人さん

    タワマン建築関係者の多くは、タワマンだけには住みたくない、って都市伝説?

  452. 3862 匿名さん

    災害にも強そうなのに?

  453. 3863 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  454. 3864 マンション検討中さん

    ここもあの会社のダンパー?

  455. 3865 匿名さん

    大林で制震なら間違いないでしょう。同時期のタワーでこの組み合わせなら確実。入居前でまだマシと考えるか 入居待ちの方は最悪でしょう。

  456. 3866 匿名さん

    >>3860 匿名さん

    台風に強いアピールどころじゃなくなってしまいましたね、、

  457. 3867 口コミ知りたいさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  458. 3868 匿名さん

    >>3861 職人さん
    このスレでその話題はタブーですよ

  459. 3869 匿名さん

    そもそも、地震や地震による倒壊、火災、津波、台風、その他自然災害などで犠牲になってるのはほとんど戸建てに住んでる人じゃないの?大地震でもほどんど被害の出ない最近のタワーマンションをあーだこーだ言う暇があるなら、戸建住宅に住んでる人達に注意喚起でもしてあげた方がいいよ。

  460. 3870 デベにお勤めさん

    まあ、ここが地震でどうなるか注目はしている。

  461. 3871 マンコミュファンさん

    倒壊はしません。絶対にね。
    大林組のDFSですから明日のジョーの矢吹ジョーのように打たれ強いのですよ。ポロポロになっても倒れません。

  462. 3872 匿名さん

    それよりセンリトのテナントの方がボロボロだね。何とかして欲しい。

  463. 3873 匿名さん

    テナントもう少し良いお店入れて欲しかったですね。

  464. 3874 匿名さん

    なんか狭く感じるんだけど、もしかして専有面積にメーターボックスも入ってるのかな。

  465. 3875 入居準備中

    私も思ったより狭く感じました。今住んでいる古いマンションとリビングのサイズは同じかなと思っていましたが、内覧時に計測しましたら約40センチ狭かったです。多分、タワーなので柱が太いし壁も厚い?ので仕方ないのかなと諦めてます。

  466. 3876 入居予定者

    天井が低いから狭く感じるのではないでしょうか。

  467. 3877 3月入居

    アートの見積り異常に高かったです。
    3月上旬に100メートル先の引っ越しなのに普段の4倍の料金。
    見積書をよく確認しないと、何のサービスなのかよくわからない追加料金が発生していますので、
    皆さまご注意下さいね。
    アートで見積りされた方、いかがでした?

  468. 3878 4月入居予定者

    内装工事を予定しています。工事期間として2週間みておいて欲しいと言われていたため、それに合わせ引っ越し日を決めていました。もちろん、引っ越し抽選にも従って計画を立て、今の賃貸先にも連絡済です。
    ところが、急に住商建物株式会社の下請けでしょうか?株式会社インサイドから、1戸づつ工事をするのではなく、たくさんの戸を公示するため3週間みるように言ってきました。
    引っ越し日を先に引き延ばすには、シエリアタワーの引っ越しを取り仕切っている引っ越し会社と引っ越しを依頼している業者および今住んでいる賃貸不動産会社への連絡が必要ですし、そもそも今住んでいるところに次の契約者の方が居られるかもしれませんし、私自身にも日割りで家賃の負担がかかってきます。
    なんの保証もなく2週間から3週間に工事期間を延ばすと言ってくるのは、問題に思いますが、株式会社インサイドは申し訳ありませんと繰り返すばかりです。こういった場合、どのように対処することが良いのか詳しい方が居られましたらお教え下さい。インサイドの言いなりに、こちらだけが負担を負うしかないのでしょうか?

  469. 3879 マンション検討中さん

    >>3877 3月入居さん
    同じ距離感で25万でした。サカイは若干安い程度。

  470. 3880 匿名さん

    3月は引っ越しが多いから、時期的に割高なんですよね。

  471. 3881 匿名さん

    3月が高いのは常識

  472. 3882 評判気になるさん

    >>3877 3月入居さん
    同じく300m程の距離、3月頭で37万円の見積もりでした。
    アリさんサカイさんはその金額より数万円安かったですよ!


  473. 3883 匿名さん

    前に7月に引越しした時は最初の見積もりの3分の1になった。閑散期は幾らでも値引きしてくれますよ。

  474. 3884 職人さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  475. 3885 匿名

    アートべらぼうに高いですよ。幹事引っ越し会社ですが、全戸数に近い案件などそもそも出来ないので、高額見積りでも契約する客だけでいいんです。他の大手引っ越し会社で交渉すればアートの見積りの3分の2くらいの金額になります。ただどの業者も3月中旬以降は繁忙期で高くなります。

  476. 3886 マンション検討中さん

    いま大阪から離れててMR行けてないのですが、仕様はどんな感じでしょうか?

  477. 3887 eマンションさん

    >>3886 マンション検討中さん
    ここは相当前に完売してMRも閉鎖されてます。
    もしかしたらシエリアタワーなんば?でしょうか。

  478. 3888 匿名さん

    はこびー引越しセンターいいですよ。

  479. 3889 名無しさん

    アート23万査定で帰ってもらい、翌日大手じゃないとこで見積りして8万6千円で即決しました。アート、ふっかけすぎですね。。。

  480. 3890 通りがかりさん

    明日は鍵をもらいます。
    うれしいです。

  481. 3891 マンコミュファンさん

    >>3890 通りがかりさん

    いよいよ新居にお引っ越しですね
    おめでとうございます
    千里中央はとても暮らしやすい所ですよ

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5830万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4440万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

未定

1LDK+S、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円~7348万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ザ・ファインタワーウエストコースト

大阪府大阪市港区弁天4丁目

6790万円~9800万円

3LDK+WIC・3LDK+SIC・3LDK+WIC+SIC・3LDK+WIC+SIC+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

76.67平米~90.20平米

総戸数 199戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)、21街区3画地(イーストスクエア)

未定

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3500万円台~5700万円台

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸