茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-04-16 22:40:57
【沿線スレ】高崎駅周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?

  1. 1151 ご近所さん

    再開発しないで魅力度上げたいとか県も矛盾してますよね。
    最初は何でも赤字覚悟だと思いますよ。
    市は再開発で即完売のブリリア高崎を見ているはずなのにね。
    北口できないかな~

  2. 1152 マンション検討中さん

    1150 さん
    サーパス スレに行った方が情報は早いんじゃない?

  3. 1153 匿名さん

    ダイエーの建物が取り壊しになり、ペガサス駐車場ができた当初は「女性にやさしい平置き駐車場」が謳い文句だったな
    そのキャッチフレーズは今ならフェミニンに訴えられそうだが、立駐は嫌いな層も確かに一定数存在しており、当面は動かなそうよね

  4. 1154 マンコミュファンさん

    今は勝手に車が駐車してくれる時代
    低度利用の土地は高付加価値が期待される駅前には望ましくない
    土地利用は原則的に所有者の専権なのでご勝手になのだが市も高収益利用かつ高付加価値の公共性に鑑みて所有者に提案ぐらい出来るのではないか
    兎に角あの場所にタワマンでもあれば西口におけるブリリア・プラウドタワーに比肩しうる存在になるはず
    仕様によるがスズランマンションより遥かに高付加価値

  5. 1155 匿名さん

    かなり昔になりますが高崎に都心東地区再開発という36階建て超高層マンションが計画されていたそうな。話がありましたね~
    誰かもう一回こんな計画してくれないかなw

  6. 1156 マンション検討中さん

    それ新幹線開通後のバブル期の計画でしょ
    今はコロナバブルとは言え流石に当時ほど荒唐無稽な計画立てるデベはありませんよ
    寧ろ今なら連雀町・砂賀町辺り一帯の虫食いの敷地に再開発を行ってタワマン2、3棟ってところでしょう
    スズランに西口駅周辺と今後開発が進めばオセロじゃないけどあの辺の開発意欲も高まって駅・西口商業施設と公共地区との中間の利便性から十分住宅開発となるんじゃないかと

  7. 1157 周辺住民さん

    道州制がいつ来てもいいように再開発はどんどん進めてほしいです。
    このままだと栃木県宇都宮市が中心になるよ。

  8. 1158 匿名さん

    マンションいくら建っても道州制関係なくないですか?
    宇都宮はないですよ。拠点性ないし。どうせ大宮が中心です。今ですら関東地方の中心だし。
    再開発やっても拠点性あまり関係ないと思います。高崎も別に拠点性大宮ほどないし、駅前は県域かつ埼玉北部の中心地として程よく発展して大宮や都内への通勤通学好居住地として立地していればいいし、それが現実的ですよ。
    企業も大宮に関東北部拠点多く構えてるし、そこまで新幹線で25分で行けるわけだから住宅拠点としてマンション多くあるのが好ましいです。
    断っておきますが別に埼玉県民ではないですよ笑

  9. 1159 匿名さん

    あと今大宮は国(と言っても国交省地方局ですが)から関東含めた東北・北陸を結ぶ拠点として整備が期待されてます。
    自治体・民間レベルでも呼応する形でグランドセントラルステーション構想が進んでるし、構想通りなら駅周辺が池袋並に開発されます。
    現状でもタワマン含めオフィス開発は多数あるし、特にオフィス需要は関東北部・信越・東北南部の拠点としてのものです。
    仮に関東を北部と南部に分けるとすれば南は東京か横浜でしょうから、均衡の観点からすれば北部は相当なことがなければ大宮が中心地として整備されるのが妥当でしょう。
    ここに信越が入るにしろ新幹線の拠点性やエリア内の均衡からして他は有り得ないと思います。
    それを前提に大宮からの関係性を踏まえて整備をするというのが現実的な観点かと思います。
    確か以前栃木県庁を整備する際に道州制となっても利活用ができる仕様にするとか言っていた気がしますが、これは大宮に道州制拠点が出来ることを踏まえたものと推察されます。
    仮に高崎を前提となれば流石に移動の不便などから栃木県としても抵抗があるでしょうし。
    高崎市も現実的な前提に立って大宮との関係性を踏まえて住宅整備、埼玉からの移住などの受け皿などの観点で良好な駅周辺の住宅整備を行ってもらいたいものです。

  10. 1160 匿名さん

    連続ですいません。
    まあつまり言いたいことは北関東群馬県高崎市じゃなくて、実態として首都圏北部埼玉県高崎市であるべきだと。
    これを地で言ってるのが宇都宮市じゃにいかと。

  11. 1161 マンション検討中さん

    >>1160 匿名さん

    何が言いたいか全然わかんね。

  12. 1162 ご近所さん

    栃木ネタで急に場がシラケて草なんだが。

  13. 1163 通りがかりさん

    タイトルと話題が全然違う…
    大宮、宇都宮はどうでもいいです。
    このレスも含めて数スレ削除願います。

  14. 1164 マンション検討中さん

    プラウドあら町が2次、サーパス連雀町がそろそろ販売開始、スズランはまだまだ先があるし、その次の話をどなたか聞いてないですかね?東口ガスト跡地利用は何か具体的な情報ないですか?

  15. 1165 通りがかりさん

    その次か不明ですが、栄町のプラウドタワーがあるし、鶴見町第2地区優良建築物等警備事業、東口第10地区優良建築物等整備事業と計画されています。その他民間のみのマンションはいくつか計画されているのか不明ですが。あと賃貸で比較的規模の大きいもので双葉町などで計画されてますが分譲ではありません。
    他方で構想段階だと上でもありましたが、東口ロイホの箇所や西口旭町北地区など住宅か不明ですがあります。
    その他はあくまで推測ですが旧横浜銀行跡地や砂賀町連雀町一帯、鶴見町一帯でマンション開発が考えられるかと思います。

  16. 1166 マンション検討中さん

    >>1165 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    私が知っていたのは芸術劇場一帯の再開発にともなうプラウドタワーとスズラン再開発くらいでした。プラウドタワーもまだ先行きがはっきりしないですし、スズランの再開発もまだ先があるようですから、タワーでなくていいので比較的早期に実現しそうな物件があればと考えています。ご指摘のようないくつかの候補はあるようですが、まだ現時点では憶測(期待的)な段階なんでしょうね。私としてはあら町プラウドの1住戸1台のタワーパーキングはまぁ妥協の範囲ですが、101住戸エレベーターが1台はちょつとでしたし、サーパス連雀町は規模的にディスポーザーは無いですし、56住戸で34台のタワーパーキングはどうなの?ってところですね。

  17. 1167 匿名さん

    まぁプラウドタワーはコロナ後になるんじゃない?まったく情報が出てこないし。
    野村も別に焦らなくても都内再開発で十分稼げるしね。

  18. 1168 通りがかりさん

    現状供給量は限定的ですが、市により2019年1月より市街地において住宅用途容積率緩和措置(実質的には高度利用地区への指定簡素化)が執られており、今後この制度を利用した計画も想定されます。
    この制度かつ市街地再開発事業や優良建築物等整備事業でのマンションとなると大規模かつ補助金による優遇が見込まれるためかなりの付加価値が予想されます。
    現状大きなものはプラウドタワーとスズランくらいですが、上記の連雀町や鶴見町辺りで計画があればかなり優良とみられます。
    現下ではコロナの影響で再開発事業も進めづらい面など考えられるかと思われますので、様子見出来るのであればその方がいいのかも知れません。
    なお連雀町や鶴見町の話は現状何か確度の高い情報がある訳ではありませんが、前者だと以前再開発のコンペのようなものが行われた経緯があるようで、直近だと旧横浜銀行が更地化されたり、周囲は駅近中心街な一方で老朽化したビルなどが多く、新規の建て替えなど無い状況です。
    更に隣接ではあら町プラウドなど開発されてますので動く可能性は高いと思われます。
    後者の鶴見町は、具体的な動きはないですが、想定される敷地には限界マンションが存在しており一部メディアに問題視された記事が記載されたことがあります。
    またここでも周囲では老朽化したビルなどが点在し、新規の建て替えなど無い状況です。
    加えて近隣で上述の鶴見町第2地区優良建築物等整備事業が計画されており、市がこの限界マンションや老朽化建物等を問題視した場合には動く可能性は高いと思われます。
    その他では東口にいくつか計画が表面化してくるとは思われますが、西口ではスズラン再開発に誘発されたマンション開発がある可能性があると思われます。
    スズランの建て替えは減築とは言え社会インフラに並ぶ市街地大規模商業施設の更新であり、市街地の魅力向上に寄与するものです。
    居住環境の向上により、今後マンション開発が期待されると思います。

  19. 1169 匿名さん

    スズラン再開発も百貨店+200戸予定マンションの一体開発だから都内ディベの可能性あるよね?

  20. 1170 名無しさん

    へー。

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

未定

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸