物件比較中さん
[更新日時] 2024-06-01 21:34:26
【公式サイト】
https://oha.openhouse-group.com/
オープンハウス・アーキテクトで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。オープンハウス・アーキテクトの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-29 15:32:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都立川市曙町1-22-17 |
交通 |
https://oha.openhouse-group.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オープンハウス・アーキテクトの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
370
契約済みさん [男性 30代]
契約後、直ぐに担当が変わりました。大丈夫でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
トクメイ [男性]
アサカワホームさん。
近所で、工事をしましたが、
御挨拶や、菓子折り、タオルなど、そういうのは、なかったです。
たてぬしが悪かったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>370
もし前の担当者との間に口約束があれば、新しい担当者から前の担当者に確認してもらい、文書化してもらった方が良いと思います。引き継いでおらず知らないという可能性があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
倒産寸前の噂がありますが、本当ですか?
無理な金額と工期の受注を取りまくってるとか?
取るだけ取って、飛んじゃったら、依頼した側の被害は大変になりますね。。
噂で留まればいいですが。。火のないところに、、って言うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>>376
>倒産寸前の噂がありますが、本当ですか?
情報の入手先はどこでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
購入検討中さん [男性 30代]
>>376
事実ならともかく、そういうのはマジで捕まるよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
実際問題、アサカワのほんとうの情報がわかりません。。
同一の分譲地内でも違う構造、仕様があると販売会社の人から言われました。
見た目は、ヨローピアンな感じでかっこいいし、内装も悪くないです。
あまり聞かない会社なので、決めてを欠いてます。
問題なければ、購入に踏み切ろうと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
契約済みですさん
>>379
全てを知っているわけではないので、問題の有無はわかりませんが、自分はここで契約しました。
決め手は金額とそれなりの建築数です。
大変だったのは、あまり提案して頂けないことでした。ただこちらからリクエストを出せば、基本的には対応して頂けました。
個人的には色々調べてみて納得できれば良いのかなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>>380
380さんのは注文住宅の話。しかし、379さんは建売を検討されているのでしょう。
一般的に、注文住宅と建売住宅は全くの別物だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>379
家をハウスメーカーの名前で選ぶのは止めた方が良いと思います。
アサカワホームでもそれ以外でも、大くのハウスメーカーは基礎屋や設備屋や大工などに工事を外注しており、自社で施工している訳ではありません。それでは元請けのハウスメーカーは何をしているの?と思われるでしょうが、主な仕事は販売。そして施工監理です。但し、施工監理はしている事になってはいても、現場監督は何棟もの現場を掛け持ちさせられて、とても細かいチェックまでは出来ていないのが現実でしょう。ですから、出来た家は請け負った施工業者の腕と誠実さ次第です。(現在ニュースで大きく取り上げられている横浜の傾いたマンションが良い例だと思います。)
ですから、建売りであれば第三者に依頼してチェックをしてもらってから買う。注文住宅は、施行中に第三者のチェックを入れる。今の住宅業界は、そのくらいしないと信じられなくらいに不誠実な業界になってしまっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
383
大丈夫ですか?
>>376
いまのアサカワホームは東証一部上場企業の100%子会社。
あなたのコメントは親会社オープンハウスに対する風説の流布に該当する恐れがあります。風の噂では済まされないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
入居済み住民さん [男性 30代]
ここで家を買いました。
その後建設関係の仕事でこちらの監督さんとやりとりをする機会が増えたのですが
性格悪すぎてきついです。
家に不具合が出てるんだけどその担当者と仕事での担当者がエリア同じっぽくて
クレーム入れられないよ。
監督さん怖くて文句言えないのw
まじ他で買えばよかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
sansan [男性 50代]
11月初旬に引越しを済ませました。
現在2週間ほど経ちましたが、建物のは非常に満足しています。
本日朝、外は5度でしたが、室内は、17度でした。非常に暖かく過ごしています。
建築中は、週に2~3日現場に顔を出し、大工さんとコミュニュケーションを取りました
現場監督は忙しくあまり現場には来ないようです。打ち合わせ内容も現場にはなかなか
伝わらず、直接大工さんと話をして確認を取っていただきました。私も若干建設業絡みの仕事をしていたので、現場第一はわかっていましたので、できるだけ現場に行きました。
建物自体は、ビックメーカーより値段も数段安く非常に満足しています。
やはり、現場に顔を出し、現場と仲良くする事が大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
契約済みさん
契約したよー
調べてた頃になんか打ち合わせ回数に制限があるみたいな書き込み見たことがあったけどそんなことなかった
契約までにだいぶ打ち合わせしたけど何も言われなかったな
確かに向こうから提案は全くない
でもうちの場合それがよかった。他人の提案とかウザいとしか思わないタイプだから
ただ、どうせ高くて無理だろうとあきらめてたオプションをダメもとで最後に確認してみたらビックリするくらい安くて急遽採用したってのがあった
気になることはダメもとでも聞いておいたほうがいいと思う
その他のオプションに関しては高いと感じるものもあれば安いと感じるものもあり、この辺はハウスメーカーごとの得意分野があるんだろうね
でもローコストメーカーにありがちなオプションで利益を出します感はなかったな
うちの予算を把握して親身に打ち合わせに付き合ってくれて最終的に予算内に収まったので契約という流れ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
入居済み住民さん
アサカワの注文住宅で建てて、2年が経ちました。結論から言うと、こちらで建てて良かったと思っています(今のところね)。近所の友人宅は大手メーカーで建て、全館空調付き。それと比べるともちろん快適さは劣りますが、その分価格が2千万円近くちがうし。冬は底冷えするけど、それでも室内では外気温プラス8~10度くらいはありますよ。関東地方西部です。結局は大工さん、職人さんの腕と誠実さ次第?現場監督は忙しすぎるのか、建設中ほとんどお会いしたことがありません。ほんとに来てた?うちは経営体制が変わる前の契約ですので、今の様子はよくわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
389さん、詳しくありがとうございます。
全館空調システムは確かにすごく魅力的ですけれどそれでも外気温よりもそれほど高く室内が保てるのなら
良いほうなのかもしれないですね。
ふつうの木造住宅だとそうもいかない。
断熱と高気密の大切さがわかるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
入居済み住民さん
389のものです。すみません、うちは「ふつうの木造住宅」です。日当たりのよい2階の部屋は外気温より大分暖かいですが、1階はもう少し室温は低いです。でも、居住するのに最低限の断熱は施されていると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
アサカワ良いよ [男性 40代]
アサカワのスレってまだ有ったんですね。
今春アサカワで建てて住んでいます。ハードもソフトも満足度高いです。
オープンハウスに吸収されると同時くらいに上棟し、上棟と同時に担当営業マン辞めちゃいました。
でもその後は現場監督に移行したので問題なし。
施主立会い時に発覚した住設の間違い3箇所!でも全てグレードの高いものに間違えてました(笑)
こんな間違いは大歓迎(笑)営業マン辞めちゃったから確認しなかったけど、オプションの契約書
見直したけど、やっぱり発注した低いグレード分しか払っていない、、。
今でも何か有ると現場監督がすっ飛んできます。つい最近も24時間換気の蓋が壊れたと電話したら
すぐに来てくれて「新品に交換するね」と言って、2日後に新品持ってきてくれました。
辞めちゃった営業も親身になって相談に乗ってくれ、サービスもよく、、、
なんでこんなにクソミソ言われるかわからない。たまたま私が大当たりだったのか、、、。
「何か有ったらアフターじゃなくて直接電話してね」と言ってくれる現場監督を頼りに暮らしていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>392
急拡大の弊害で人材のばらつきが大きかった。それと、前社長の方針に振り回されて、支店によって対応がかなり違ったのだろうと推測しています。批判を受けた打ち合わせ回数制限(事実、過去に回数制限はありました)なんていうのも前社長のアイデアだったと思われますが、従順に実行した支店はボロクソに叩かれた事でしょう。
オープンハウス傘下になって前社長は退いたようだし、支店によるばらつきはだいぶ改善されているのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
ばらつきがあったんですか。
全社的に統一してくれないと困るなぁと思います392さんは現場監督さんがみてくれるってすごいですね
それだけ信頼関係を築いてこられたのかなとも思いました
建てている間は差し入れ頻繁にされたりしたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)