物件比較中さん
[更新日時] 2020-10-24 15:57:19
東急ホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。東急ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
[スレ作成日時]2013-08-27 20:01:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス |
交通 |
https://www.millcreek.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急ホームズの評判ってどうですか?
-
606
匿名さん
>>605
そりゃそうでしょう?交換してからまだ6年経ってないんだから...
で、ひびの原因は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
>>605さん
何か笑えてくる。
外壁で迷惑かけておりますので、交換しておきます!
なら、有能というか褒めるべきことな気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
ミルクリいいね
>>607さん
東急のカスタマー、足場屋、板金、
コーキング、塗装それぞれ異なる
分野の専門家が携わってくれた
結果おれんちは新築みたいになった。
ありがたいし感謝の気持ちしかない。
俺と君らのアフターに差が出るのは
そこじゃないかな。プロとして仕事を
した人達に対して草生やすのは
人としてどうかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
通りがかりさん
>>608
本来なら新築時に、足場屋、板金、 コーキング、塗装それぞれ異なる分野の専門家が携わるべきだったんじゃないの?
専門家が携わった施工なら、わずか築6年でひびだらけの家にならないでしょ?
東急は、新築工事はアマチュアが担当するけど、アフターはプロが担当するから安全です!!とでも言いたいのかな?σ( ̄∇ ̄;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
通りがかりさん
東急からしても、もう黙っててくれ
というのが本音でしょうねぇ,,,
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
ミルクリいいね
>>609さん
>>610さん
583の投げたブーメランかすめてるよ
>自分の希望・理想・期待通りの答えが返って来るのをあちこちで探し回って
東急に限らず棟数多いハウスメーカーはクレーム増えるから仕方ないのかなと。
俺の場合は東急は責任果たしてるし粘着しなくてよくない?それ以上は誹謗中傷になるからやめとき。
特に>>610さん
その考え方はまずい。誰かを排除したいがために希望通りの意見を求めるのはイジメと同じ構図では?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
通りがかりさん
>>612
その考え方はまずい。誰かを排除したいがために希望通りの意見を求めるのはイジメと同じ構図では?
9月から意見を言ってますがまだ言いたいことありましたか。そろそろ堂々巡りになってきたと感じましたのでお止めしましたが、まだ話し足りないならどうぞお続けください。
6年でひび割れてアフターで無料修繕して新築みたいで、家族大喜び。
続きどうぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
検討中
ミルクリいいねさんは、結果的には満足される家で良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
通りがかりさん
いい家だ(* ̄∇ ̄*)
東急ホームズで建てればサイコーですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
616
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
検討中
いい家、いいハウスメーカーは1つじゃないけど、私のような一般庶民はその中から選ばないとだしね。ミルクリークは素敵だと思うけど、ネットのクチコミ見てると考えてしまうよね。建ててから不具合とかで後悔するなら建てない方がマシだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
ミルクリいいね
1どんな家を建てるか目標を立てる。
2希望に近いハウスメーカーの仕様を
調べ数社から見積る。
3展示場で物件をしっかりみる。
4契約する
1と3については建てようとする側に
図面や営業トークとの差違を見極めて
情報の取捨選択する能力がないと無理。
2と4は自分だけでなく家族や融資の
問題もでてくる。
建てたい!よりも建てない理由を
探してるのって会議内容決める為に
会議してる状態だから時間の無駄だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
建てる理由はあるが、築6年でひびだらけの家になるのは嫌だから東急は除外
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
通りがかりさん
>>619
ちょっとなにを言いたいのかわかりませんが、よりよいハウスメーカーを探すことを時間の無駄といい、探したところで見極める能力がないから無理。だから黙っておれのすすめる東急にしろってことでしょうか?
すいません。そろそろ黙って他の方の話聞きませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
ミルクリいいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
注文住宅だと、ミルクリークで輸入住宅だけ、みたいな感じになってくるのですか?
もともと輸入住宅に興味があって
値段なども折り合いが付けば
ここでお願いしても…と思います。
ただ、ここと他とで全然違う長所みたいなものって、わかりやすく何かあったりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
ミルクリいいね
>>623さん
東急
建物の基礎が強固
↓
地盤調査+地盤改良からのベタ基礎(※1)
建物
↓
2×6(※2)パワーフレーム構造合板厚さ12mm+東急専用制震ダンパー(※3)+タイベックシルバー
高気密高断熱
↓
高性能高密度グラスウール+ベーパーバリア+気流止め+テープ処理(※4)
基本の設計プランが豊富
↓
基本プランであれば作図費用や設計費用がかかならない(※5)
アンダーセン、コーラー、モーエンなどお洒落な海外製品を生かすデザインを基本理念としている
(1)https://www.millcreek.jp/build/strong.html
高層マンション(耐震等級5以上)なども建てられるノウハウがあり優良地盤であれば
追加料金なしで基礎の施工が可能かつ希望すればさらに強固な地盤改良も可能
(2)構造の基本設計が耐震2級以上なので地震に強い。耐震3級も容易に設計できる技術力とノウハウを持つ。
(3)構造体が太いため東急専用の大型クロスダンパーの施工が可能。
様々な周波数の地震エネルギーを逃がせる構造でただ固いだけの建物にならない。
(4)室内からの湿気を断熱材へ伝えない為に必要。ベーパーバリアのテープ処理も追加オプションで可
三井やスェーデンハウスなどもテープ止めはオプションでこれはごく一部の高級メーカーしかやらない
(5)基本プランから大幅な変更をしなければ費用はかからない。
他社
とりあえずベタ基礎
↓
建築基準法ギリギリで地盤調査+地盤改良できない。軟弱地盤でもおかまいなし。
地盤改良をやる場合は基本外注で工事費用も超割高かつ工期も遅い。
建物
↓
建築基準法ギリギリな2×4で構造が薄い。耐震1級が限界。2級以上はまずできない。
やる場合はほぼ外注で超高額オプション。構造体が薄く制震ダンパーが入る場所がない
気密性
↓
数値が低い=気密性がない普通のグラスウールでベーパーバリアと気流止めも無い。
あっても外注で超高額なオプション価格
設計プランというより土地から逆算した設計
↓
基本プランがあると言っておきながらなぜが作図費用や設計費用など追加費用を請求される。
システムキッチンの変更や間取りの変更を渋る。広告の坪単価で家が建つことはまずない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
今までのスレからまとめると,,,
東急
①雨漏りしやすい
②外壁にひびが入りやすい
③全館空調壊れると点検口からも交換出来ずリフォーム必要→莫大なコスト要、将来的な設計配慮無し
④新築は雑だがアフター担当はおだてるとそれなり
⑤リフォームは更にどうしようもない→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/209248/
結局、熱狂的な東急信者になることが大前提。信者になれば築6年でひびだらけの家になってもバラ色。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
e戸建てファンさん
全館空調は、現在の仕様でも将来故障時にリフォーム必至なのか気になります。今度モデルハウスで訊いてみよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
通りがかりさん
>>627
今はそうではないでしょうねぇ
その当時もそうではなかったでしょう
ただし、一時は標準仕様とし散々良い部分だけ説明し、そこまで必要としていない方にも勧めて取り付けておきながら、モデルチェンジしたら全くシステムが異なり大工事が必要となるというのはちょっと酷すぎでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
>>628
デンソーは東急より三井ホームを中心に据えて考えてますからねぇ。
モデルチェンジについても三井とはコンセンサスが取れていたかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
購入経験者
>>625
私の意見を付け加えると
今までのスレからまとめると,,,
東急
①雨漏りしやすい
>>10年以上前に何件かそのような投稿があるが、流石に今時雨漏りはないでしょう。雨漏りしやすい理由が不明。最近もあるのか???
②外壁にひびが入りやすい
>>オールドブリックの割れが改善されていないのはその通りだと思う。
ミルクリークラップはミルクリいいねさんの報告では数年前に「割れない」改良版が出て、それに交換してからは大丈夫だとのこと。但しまだ3年程度しかたっていないので経過見状態といえる。選択するなら要確認。また当該粗悪材をリコールしない東急はずるい。
③全館空調壊れると点検口からも交換出来ずリフォーム必要→莫大なコスト要、将来的な設計配慮無し
>>これも投稿多く真実のようだ。安全側でいきたいなら全館空調は採用せず、必要な部屋にエアコンをつける方がbetter、その場合東急は第2種換気(24時間ファンで吸気し自然排気)が標準。第3種換気より優れているようだが冬は結構寒くなるので、我が家では2段階調整でファンを弱め真冬日にはOFFにしている。(有害物質はないと割り切り。)アンダーセンの2重ガラス窓だが、結露はしないものの近寄ると結構な冷気が動いている。(隙間風ではなく対流をおこしている。)欲張って窓を増やすと結構寒い。床暖はつけた方がいい。
④新築は雑だがアフター担当はおだてるとそれなり
>>それはあたっている。営業が拒否した残工事も結局アフターの判断でやってくれること多し。(引渡後はアフターの良心に頼らざるをえない。)
⑤リフォームは更にどうしようもない→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/209248/
>>これは知りません。
結局、熱狂的な東急信者になることが大前提。信者になれば築6年でひびだらけの家になってもバラ色。
>>デザイン重視で家を買って、欠陥サイディングに当たってしまったユーザーがアフターを巻き込んでリカバリーした経緯が書かれている。ひびだらけの家とかバラ色とかディスるのはどうか・・・。東急オーナーとしては今後の参考になることことは多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
632
ミルクリいいね
>>629さん
オレは根回しについては裏取ってませんがデンソー的には全館空調の性能を発揮できる
高気密高断熱な家でなら導入できますとのことです。ようは住宅の性能さえ満たせば三井でも
東急でもどこでもいいそうです。
ウチは22度に設定だけど全然寒くなくて23度にするとちょっと掃除しただけでも汗かくくらいなんで
まあ快適なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
雨漏りは施工ミスが原因
東急が原因を特定出来ない外壁のひび割れなら施工ミスが原因
施工ミスが多ければ必然的に雨漏りの可能性は高くなる
また、10年前とか書いてあるが間違いでは?
高気密住宅の怖いところは、雨漏りがすぐにわからないということ
10年くらいかけてゆっくり浸食して、表面に症状が現れた頃には
とんでもない被害に遭ってることが多い。シロアリに似てる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
ミルクリいいね
何が言いたいの?
東急ホームズ 雨漏りの検索ヒット数は15700件 2017年建築棟数 約1300棟
スェーデンハウス 雨漏りの検索ヒット数は113000件 2017年建築棟数 約3162棟
三井ホーム 雨漏りの検索ヒット数は189000件 2017年建築棟数 約1700棟
googleで調べただけなんでこの数字ではざっくりしすぎだけど東急ホームズの
雨漏りのヒット数はケタ違いに少ない。
東急の不具合でヒットするのはここかmixiのスレッドくらい。
そのmixiのスレの日付が2007年なので約10年前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
検討者さん
あの二人以外からもミルクリークは良い家って話を聞きたいよー。あの人達言いたいことブログにまとめてリンク貼ってくれないかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
名無しさん
2017年の施工実績って何処見ればわかるの?
三井や他社による設計・施工管理の下請け実績も含まれてると思うけど
注文住宅に絞ったら、輸入住宅に絞ったら、そんな等数にならないでしょう
東急は見せかけが上手いから(^▽^笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
家自体は1軒1軒違いますので、ここを参考にしつつ
良い家造りをしていくことができれば…ということなのかなと思います。
工事の丁寧さっていうのは、監督さん次第なような気がします。
ミスをしないのが一番ですが、もししたとしても、リカバリーが早い人だと、
仕上がりが全然違ってくると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
購入経験者
>>638さん
どこのHMのスレにも否定と肯定の両方の意見があります。否定意見には①ライバル社が書き込んでる例、②HM叩きを楽しんで書き込んでいる例、③オーナーが正直に問題点を述べた例があり、よく注意する必要があります。逆に肯定意見にも④社側の人間の書いたヤラセ⑤本当のオーナーの意見・・があります。時系列も大事で、どの欠陥がいつ発生しいつ改善されたかを整理しないと混乱します。私も購入前に本スレ、ミルクリークスレ及びMIXIのスレ内容を時系列に並べ、どの仕様とOPOTIONが要注意なのかを調べました。上述①②③や④⑤の区別は熟読すれば可能です。それから最後は大工さんと現場監督の腕と人間性です。自身がないなら然るべき検査機関や詳しい知人に頼り、不満なら監督の交代を依頼するなど建築期間に納得のいくワッチをすることが肝要です。よい家を建てられることを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
>639
確かに。
以前、築2年のユーザーが色んなユーザーに成りすまして投稿してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
購入経験者
>>640
偶然なことに私も築2年です。
231にて戸建て検討中でデビュー、購入後時間が経ったので382から購入経験者で投稿しています。639での分類では③です。実際に住んでみて良いところ、悪い所を極力具体的にフラットに書いています。③は更にA満足、B不満はあるがなんとか折り合い中、C不満が大きく後悔のみ・・に分類可。最も有用なのは③B。また、②には時おり業界・建築知識にあふれた意見もあるものの具体性に欠けた断罪文が多いですね。これは他社スレを見てもまあ同じ傾向。無記名で好き放題叩けるので仕方ないか・・。また③のB,C(時に②にも)には東急に対して「ちゃんとこれを読んで問題を改善しろよ!」という叱咤の意味もあるのですが、どうも今のところ応えてくれるような社風(やる気)は感じません・・・。残念なことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
642
名無しさん
>>641
出てきた
黙ってられないのかねぇ
貴方とミルクリいいねさんの話は聞き飽きたんですよ
何様と思ってるのか、、、自分が一番正しいとでも思ってるのかね
築2年なりの意見だけ書けば良いんじゃないの
誰も貴方に相談なんかしてないでしょう
何を分析してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
購入経験者
>>642
あなたこそこのレスで何をしたいのかよくわかりませんね。ミルクリークで建てて恨みがあるのなら具体てに書けば???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
e戸建てファンさん
ミルクリークに恨みはありません。
ホームページやカタログ、展示場を見る限り、魅力的で素敵な家だと思います。実際の施工精度や住み心地までは知らないので、ここを含めいろいろと参考にしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
ミルクリいいね
あいかわらずだな。
目標はなく行動力もないし書き込みは誰の役にもたたない。
おれがここにきて数ヶ月たったけど何か進展したか?
不動産所有するのあきらめたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
検討者さん
貴方が来てから数ヶ月、他の人の書き込みがなくなって不毛な論争が増えましたね。
心配しなくても進展しています。なぜそんなに上から目線なんですか?そんなに役に立つ情報くれましたか?
6年でひび割れて無償で修理してくれたって情報だけでなぜそんなに偉そうにできるんですか?
見積もりは今では無理な価格で参考にならないし、おれは安く買ったぜ自慢でしょ?
色々とうんちく言っているけどベーパー(防湿)バリアをペーパー(紙)バリアとか言っちゃう人でしょ?理解度の低さを考えるとあまり参考になりません。
ちょっと悪い書き方になりましたが読み手の人はシビアに観察していると思いますよ。
ここに書いてないだけど貴方の書き込みを参考にして進展している方もいるかもしれないのですけど、進展したらここで貴方に報告して欲しいのですか?そうしなければ満足できませんか?
私的にはここはあくまで参考程度に情報収集をしております。気になる書き込みがあれば質問もしますが最終的には担当の方やショールームの方やメーカーの人に聞きます。こちらの書き込みを参考にしますが決定を左右するもではないですよ。
ここはレビューみたいなとこだと思っておりますので素人一人の見解より10人の方が「ここいいよ」って言ってくれた方が説得力ありますし参考になります。
ミルクリさんは誰と話しているのですか?
書き込みをしている人の何倍もの人が読んでいますよ。
ミルクリークに興味を持ってくれた方に参考になるように情報をだしてくれたのではないでしょうか?
上では意地悪な書き方をしましたが見積もりや保障、図面などは貴重な情報かと思います。
せっかく感謝されていてもその様な悪態をついてはご自身の評価を下げるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>646
自分の書き込みを読み直してみるといい。私には文面に恣意を装った意図が見えてくるんだ。
結局、この人は騙しやすい人を選別して勧誘しているのだね。本心は「俺の為に東急で家を買ってくれ」「俺の家の保証が続く為に東急で家を買ってくれ」だろうねって思うんだ。
この人にとって、家を立て直すことは大したことではないだろうに。
私も他の人の情報を知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
通りがかりさん
アメリカン住宅を建てるということはある意味アメリカンドリームということなのかな?
東急ユーザーは日本の住宅と違って、夢を叶えた~!! という意識が強いのかね?自分は成功した~!!だから自分の意見は正しい!!と勘違いしてるのが多すぎる気がする。
ブログなりで自分に共感してくれる人を探した方が良いんかないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
検討者さん
>>649さん
スレを読み返してみると現「購入者経験者」さんが出てきてからほとんどの話題を理屈で潰してきていて、半年前から「ミルクリいいね」さんが出てきて持論を展開してます。一年半ほどこの二人の意見が展開されているので東急ユーザーが勘違い者と誤解されかねないのですが、勘違いされている方はごく少数です。そんな東急ユーザーばかりじゃないですよ。
なにかあるとすぐに長文の反論理屈を返信されて他の方が書き込みしにくい雰囲気になっているのでブログやSNSで個人の見解を述べてくれると助かるのですがね… 悪態つくくらいならここに書かなきゃいいのにって思います。
多くの東急ユーザーの感想や経験を聞けるところになるといいな思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
基本的には和風建築が好きなんですけど、ミルクリークシリーズのデザインを見てしまうと、こういうのもいいなと素直に憧れの気持ちがわいてきます。外国へのあこがれって言うんでしょうか。でも外観からして特徴がはっきりしているので普通の住宅地では浮いてしまう場合もありそうなので、建てる場所を選ぶ家なのかなとも思ったりします。住み心地はどうなんでしょう?例えば伝統的な日本建築などと比べて。椅子生活ならばやはり洋風建築の方が住みやすいんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
652
匿名さん
輸入住宅はオーダーメイド感があり素敵ですが、設備に不具合が出た時に自分では修繕できない感じですか?
木製ペアガラスサッシ、お風呂の部材なども国内では手に入りそうにありませんよね。
メーカーでは30年保証や専門スタッフによる定期診断があるようなので、完全にお任せになるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
検討中
東急ホームズさんが注文住宅から撤退すると聞いたのですが、
本当なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
名無しさん
もし注文住宅事業から撤退、若しくは輸入住宅から撤退したなら、このサイトで今まで誹謗中傷とされてきたことはほぼ事実ということなんだろうなぁ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
注文住宅から撤退ですか?
公式ホームページではそういったアナウンスは出ておりませんでしたが、そのような噂が流れているのでしょうか。
それが真実なら分譲住宅にシフトするのか、リフォーム業務を広げるのか、どうなるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
今までかなり警鐘鳴らしておいたのに...
それでも契約してしまった人は...
でも自己責任だからしょうがないのかな...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
購入経験者
>>653さん
>>
東急ホームズさんが注文住宅から撤退すると聞いたのですが、
本当なのでしょうか?
>>
この情報を見て、すぐに東急関係者に真偽を聞きましたが「そんな話は無い。只今注文住宅のフェアも実施中だし・・」と否定されました。
・・・ところで653さんの情報はどの方面から?
もしこれが本当だとすると、契約済み及び引き渡し済みの客にはショックだし、検討中の客は皆逃げるでしょうね。影響が非常に大きい情報です。
しかし、東急の関係者はこのスレさえチェックしていないのだろうか??していれば堂々と名乗って、「それは根も葉も無い噂です!注文住宅事業は続けます!」と宣言すれば安心するのに・・・。つくづく営業がなっちゃない会社だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>>658
東急関係者とは?社員ですか?
明確に否定してる...?
語尾に「~と思います」等でなく断言ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
購入経験者
>>659
もちろん社員です。正月から2月末まで「ミルクリークを買って全館空調半額」のキャンペーンをしている最中で「撤退します}なんて口が裂けても言えない状況ですがね。噂が立つのは展示場の急激な撤収が大きいかな。それと東急不動産HDの中でホームズの運営について全く語られずカテゴリーも「住宅」ではなく訳の分からない「次世代・その他事業」に括られているのも???。中期経営計画(通常3年スパン)から考えて3年以内に子会社のホームズがミルクリークから撤退したら東急は社会的に信用を失います。1年以内ならキャンペーンの契約者からえられる可能性もあり。私の予想では販売地域の限定、展示場縮小に次ぐ経営陣の次の一手は製品ラインアップの絞りみだと思います。レンガ問題のビンテージやバブル気味のグランド等を切り捨て、現状の10製品から多くとも5製品に絞って品質向上に専念するべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
評判気になるさん
ミルクリーク、素敵だなぁ。全然タイプは違うけどスウェーデンハウスと、ミルクリーク(価格帯は違うけど)まようなぁ~なんて、漠然と思っていたんですが、撤退の噂が現実になったら残念ですね。
大手(準大手?)だから落成しても、保証とかは引き継いでくれそうな気もするけど、不透明なうちは考えちゃいますね。庶民にとっては大きな買い物なので、3年くらいは自分の中でプランをよく練って、ミルクリークの動向も注視していきたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
>>660
ここ数ヶ月で答えが出るのでは?
660さんがごまかされてないことを祈ります。
私の聞いた話では
・注文住宅はほぼ完全撤退
・どうしても建てたいという客に対してのみ個別対応
・貸し倉庫の倉庫を建てる下請けを細々とやっている状況
660さんのお話と重ねた推測ですが
・恐らく対外的にはフェードアウト(現在フェア中でもある為)
・アフターもある為、ほぼ窓際部署として残す
・リモデリングで食べていく
・将来的には東急不動産HD内のどこかに吸収
(ホーム+アメニックス=ホームズでしたが、、、)
どうなるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
663
戸建て検討中さん
私は直接社員の方から聞きました。
都内の東急さんと商談してまして、他の住宅メーカーと検討していたのですが、
3月末で注文事業撤退というお話を聞いて、検討をやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
購入経験者
>>663さん
>>
私は直接社員の方から聞きました。・・・・
3月末で注文事業撤退というお話を聞いて、検討をやめました。
>>
衝撃的な情報ですね。すると現在開催中のフェア(2月24日まで)は在庫一掃セール??衣料雑貨じゃあるまいし、購入後即撤退では騙し討ち。「来月撤退しますがよろしいですか?」と確認しつつ売っているのか??
またよりによって東急が機械のモデルチェンジ時に家屋構造での対応ができなかった「全館空調」を餌にするとは・・・。しかし、火の無い所に煙は立たないし、東急社員がこのスレで躍起になって否定する様子も無いので可能性はありですね。既購入者としては、
①有償・無償メンテの約束がきちんと果たされるのか?
②10年間の瑕疵担保責任を果たす仕掛けがきちんと機能するのか?(制度上はHMが倒産しても機能するが、倒産せずにサービスのみ低下するというのが最も困りもの)
③建具や部品類の在庫、ミルクリークが分る大工さんが今後もきちんと確保できるのか
・・・が心配です。
まあ、大東急不動産の「面子」からあまり酷い撤退はしないと思うし、何だかんだ言ってもリフォーム事業が残るのであれば大工さんも「当座は」残っていてくれるとは思いたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
注文住宅の撤退ということは
社内的にもそうですが
一番大きいのは社外的にリストラするということ
なので、サービスの低下は免れないでしょうね
まだ保証残ってる方は
今のうちに木製サッシや全館空調など
今後東急と殆ど縁が切れるような部材の
気になるところは全て直してもらった方がいい
ずる賢い社員ユーザーは今のうちに修理依頼しまくってるという噂です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
評判気になるさん
地場の小さな工務店と違って、中堅の東急クラスとなれば、このスレを見ている社員さんや関係者さんだって大なり小なり居ると思います。
もちろんプレスリリース前に話すわけにはいかないでしょうから箝口令が敷かれているのでしょうけど、否定する声がない点からも、本当に3月末か、公式発表後半年くらいで受注停止になることは加味してHM選びをした方が無難ですね。
もちろんアフターは継続すると思うけど、最後の建築物件の瑕疵責任が切れた頃にサービス終了とか言われたら、部材によっては面倒なことになりそうすね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
通りがかりさん
全館空調システムのモデルチェンジの際、期間限定で割安でシステム変更工事が出来たらしい。しかし、その事を旧式のシステムを使っているユーザー全員に知らせることをせず、東急の社員ユーザーの中には故障していないにも関わらず早々とシステム変更工事を割安で受けていた人がいたらしい。
今じゃ新システムへの変更工事は導入時より高くなるとのこと。
それが事実なら酷い話だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
名無しさん
部長課長レベルの社員の東急脱出レースが始まってるってさ。。。
無責任な人達が集まった無責任な会社だったということだな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
>>東急の関係者はこのスレさえチェックしていないのだろうか??
関係者がこんなところをわざわざチェックしていると思っていることに驚く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
口コミ知りたいさん
前に展示場の撤退が続いてるって話があった時
>>今時、充実したHPを作り、地域を絞り、本当に東急で建てたい人に特定の家を見せればそれが合理的。コスト削減分を客に還流すればいい。因みに東急不動産は沿線の住宅作りから始まった会社故、リフォームに注力しつつもミルクリーク新築を投げ出すことはないだろう。三井不動産は都心のオフィス志向故、今年吸収した三井ホームをどうするかは??だ。輸入住宅業界は一定%の少ないファン層の熾烈な取り合い故、現状の住宅市場縮小で撤退を迫られるのは独立系の数社ではないだろうか?
この方の話を信じれば撤退はなさそうですけどどうなんですか?
それとも根拠のない無責任発言だったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
評判気になるさん
>>輸入住宅業界は一定%の少ないファン層の熾烈な取り合い故、現状の住宅市場縮小で撤退を迫られるのは独立系の数社ではないだろうか?
独立系の輸入住宅メーカーって、財閥系に吸収された三井ホーム以外は、中堅の東急(ミルクリーク)が一番大きくて、あとは全て独立系の中小ハウスメーカーですよね。
ミルクリークも続けて欲しいけど、スウェーデンハウスあたりもなくなったら嫌だなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
まだ撤退じゃないと思ってる
思いたい人がいるんだね。
これだから口コミサイトって、肯定意見は信用出来ない..というか信用しにくいんだよねぇ。自分の理想・希望・願望全てゴッチャにして書き過ぎ。自分の理想の家を選んだ自分が正しい、自慢している自分が正しい!!だから他の人も建てなよ!!的な...ある意味ネズミ講的な怖さを感じる...
中には車まで自慢し始める始末...結局は自分大好き、自分自慢...
過去ログ読み返すと、肯定・満足派の意見や知識があまりにも薄っぺらい...お花畑の中にいる自分大好き..恋は盲目というか...
そんな肯定意見に乗せられてここ数年で契約してしまった人は可哀そうだけどしょうがない。
本場アメリカのDIY精神で頑張れ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
東急関係者
>>673 匿名さん
戸建撤退はないです。東急は永遠に不滅です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
注文住宅の撤退はありません。東急ホームズは永遠に不滅です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
通りがかりさん
まさかコンプライアンス上の問題で、集団訴訟逃れるための撤退ということではないよね(;・∀・)
木製サッシ
全館空調
外壁タイル・サイディング
...まさかね(;・∀・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
購入経験者
メンテをしてくれている社員に聞きました。驚いたことに答えは、
?ミルクリーク新築の営業は3月一杯でやめる
?その時点までに契約した顧客へのメンテ(1、2,5,7,10年点検や有償20年保証など)は責任をもってやる
?ミルクリーク的風合を生かしたリフォームや建売(アパート中心)は継続する
?ミルクリークに捕らわれない注文住宅は続けるだろう
と言っていました。残念そうでしたがメンテ部門には少なくとも数千軒の既存顧客へのメンテ仕事が残っているので意外と楽観的でした。問題は今後の輸入住宅用建材の流通が途絶えないか・・ということです。ハウディ他の輸入代理店が今後も健全に会社を運営していくことを見守りたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
名無しさん
数千件の顧客データがあれば、紹介等でもかなり実績上げられたろうに。ログ読むと営業努力が足りないというより、施工・アフターに問題があったと思える。注文住宅事業を撤退しリフォーム事業を拡大するにせよ、請負業には変わり無い。体質を変えることが出来なければ会社自体が淘汰されてしまうことだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
購入経験者
>>679さん
その通りですね。会社は既に東急不動産の子会社で親会社は渋谷・東急沿線の洒落た街並でマンションや建売中心のデベに注力中。子会社としてはそれに貢献する事が求められるが、沿線のミルクリ顧客のケアを怠ると電鉄含むHDの悪評となるので相当年数はメンテを継続するだろう。その間並行し、細々とでも注文住宅を続け、多すぎるミルクリの種類を大胆に絞り込み、数年後に復活して欲しいものだ。本スレでは、一部の壁材・窓枠・空調など建材・大型電設において不平不満が出ているが、家の種類によっては高評価だし、全般的な性能、つまり基礎・断熱・内装・間取りなど根本的な部分の評価は高い。(私も自宅に満足しています。)要は良心的な家作りをしているが残念な事にバリエーションの細部にポカや瑕疵が残っているのだ。設計、基礎、2X6での構造造りまでは得意だが、その後の仕上多岐に渡り過ぎて、結局メーカーに丸投げし、顧客の不平や要望を直接吸い上げないのでキャッチアップが遅く、ひいては受注を減らし赤字構造となった。今後はトップのやる気次第。親会社を口説き、体質を変え心機一転まき直しすることを期待したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
通りがかりさん
>>680
あれ、築2年の人?
良いことばかり言って巻き込もうとしてた人ですかね。
貴殿方が来て不毛な論争が増えたと言われてましたよね。もう勘弁してください。巻き込まないで下さい。
貴方とミルクリさんのおかげで失敗した人もかなりいるかもしれませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
購入経験者
>>681
>>「良いことばかり」言って巻き込もうとしてた人ですかね。>>
反論しても仕方がありませんが、「良くない事」も随分指摘しました。サッシ塗装、全館空調、ミルクリークラップ、オールドブリック等々ではスレ全体を検討して警鐘も鳴らしました。しかし基礎を含む家全般の出来に関しては自宅の結果から「合格」判定し、要注意ポイントを避ければ大丈夫と書きました。
今回得た情報では「ミルクリーク新築」からの撤退であり、富士ハウスのような倒産でもなければ第一住宅のような「住宅事業完全撤退」でもないのが救いといえば救いです。しかし現在設計もしくは建築中で撤退を聞いた方のショックは想像できます。もし私の投稿に影響されて近々契約された方がおられたらお詫びいたします。また開催中のミルクリークフェア(全館空調半額特典付)には全く裏切られた思いです。窓枠などは輸入商社や、メンテ・交換業者が複数いますが、全館空調は電設メーカーと開発の足並を揃えないと、いずれお荷物になります。同様にミルクリークラップやオールドブリックの改善品もOEMなので「撤退」となると今後メーカーが作り続けるのか疑問です。東急はまだHPを改めていませんが、早々に真相を発表して新規顧客を絶つべきです。また問題を抱える既存顧客は在庫計画その他について説明を受けて必要十分なプレッシャーをかけてゆくべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
評判気になるさん
>>682
とりあえず根拠の無い無責任発言と役に立たない希望的観測やめてもらえませんか?
なにも参考にならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
購入経験者
>>683さん
初投稿ですか?
あなたはいったい何を参考にしようとしているのですか?近々輸入住宅を建てたい?それならばミルクリークは当然避けるべきです。また、「輸入住宅はどこがいいか?」というスレがあるのでそちらにいくべきかと。また、東急社員他からもっとドラスティックな情報を聞いているのならここに発表すればいい。あなたが既にミルクリークを買った人で不平や心配があるのならそれを書けばいいのでは?
私はストレートに社員から得た情報を書いています。2名から聞いて、片や続ける、片ややめるで、誤情報も流したので謝りもしました。(このあたり会社の統制がとれていない。)私は購入2年目ですから今後の建材の流通に不安がありますのでそれを書いています。また、もう少し突っ込んだ事も東急に質問中です。あなたが何かを知りたいのなら「何を知りたいか」を言えばいいのでは???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
通りがかりさん
>>684
実は築2年だったにも拘わらず、検討中と偽って本当に検討していた方を誘導しようとしたのですから,,,何言われてもしょうがないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
購入経験者
>>685
検討中から購入後に移行した際にネームを変更し忘れていただけです。購入後の投稿はしばらく「検討中」でしたが常に購入者として購入時期も述べ、問題点を述べて既購入者の意見を求めていました。検討者の「誘導」はしてはおりません。購入していないにも関わらず購入経験者として意見を述べるのは悪質でしょうけど、立場は真逆です。
ところで、東急がミルクリークから撤退した後、このスレはもはや「検討中」や「通りがかり」の方々にとってはほとんど存在意義が無いのでは???既購入者がこれから抱えるであろう様々な問題の報告の場としての役割しかないと思うので、もはやそれらの方々は本スレを無視された方がいいんじゃないですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
口コミ知りたいさん
この人でてくるとややこしいね。
3月に公式発表があるかどのような形になるのか待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
購入経験者
2月12日付のニュースリリースにて細田社長名で下記を発表している。
https://www.tokyu-homes.co.jp/info/other/post-269.html
<前略>--戸建住宅リフォーム事業を、2019年4月1日付で株式会社東急Re・デザインへ事業移管する運び---<中略>---東急ホームズでの契約内容・条件、現在提供中のサービス、保証業務等においては従来と変更なく対応致します。また、お客様・取引先様による変更手続き等の必要もございません。尚、新築事業につきましては今後も弊社にて継続してまいります。<後略>
これはメンテの社員から聞いた情報と同じだ。「新築事業」が何を指すのかは不明。少なくともミルクリークはやめるらしいので一般的な2X4をリフォーム事業の山谷対策でやるのか?それで特徴が出せるのか?ミルクリークオーナーへのケアは?新しいニュースが待たれるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
三井ホームと同じ、時勢の流れに合わせたものでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
通りがかりさん
どこが同じなのか,,,
三井ホームは上場廃止して子会社化し三井ホームのまま
東急ホームズは元々子会社であり上場など全く及びもしない会社。その子会社が主たる事業を手放すということですよ?
全く違うでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
口コミ知りたいさん
戸建住宅リフォーム事業を移管すると記されていますが
新築、注文住宅からの撤退は記されていませんがリフォーム事業を統合するイコール東急ホームズ消滅なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
フェードアウト
歴史は繰り返すというが....
https://www.fukeiki.com/2013/10/th-hanbai.html
別会社に移管して、ホームズは東急GHの再編の赤字を
背負わされて倒産ということじゃないかな....
これもこのサイトでずっと注意喚起されてたんだよなぁ....
サクラとか東急信者に誘導されてしまった人は不安だろうけど自己責任だからしょうがないよね。
保証は当然引き継がれるだろうけど、10年20年なんてあっという間なんだよねぇ....
その時になって
木製サッシ腐食
雨漏り
慌てふためくだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
戸建住宅リフォーム事業の移管に関するニュースリリースを読みました。
公式サイトの注文住宅のページに何もお知らせが出ておりませんが、
Re・デザインへの移管を機に輸入住宅のミルクリークは取りやめとなるのですか?
情報のソースはどちらになりますでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
公式サイトのトップに東急ホームズの新築住宅事業への入り口と、MIllcreekのオーナーリフォームの窓口として株式会社東急Re・デザインへの入り口が用意されるようになっています。
内容を確認しましたが、今後はリフォーム、デザインのリモデリングのみで新規の取り扱いはなくなるんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
公式からミルクリークの文字が無くなりましたね。ミルクリークとはなんだったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
東急ホームズはフェードアウトでしょう
Re・デザインはホームズが仕掛けた時限爆弾で多少は潤うことでしょう....
時限爆弾とは
・いずれは交換せざるを得ない木製サッシ
(雨漏りだけでなく経年劣化)
・いずれは交換とリフォームが必要とされるであろう
旧式の全館空調(新型との互換性全く無し)
この2つだけでも一棟あたり何百万の売り上げになるのでは?
輸入住宅らしからぬアルミサッシ・個別エアコンを採用した人はラッキーでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
東急ホームズの公式ホームページでは、新築住宅に輸入戸建て住宅実例として
ジョージアン様式、南欧風、ヨーロピアンスタイルなど住宅の写真が
並んでいますが、こちらはもう取扱がないという事ですか?
写真で見ても輸入住宅の外観・内装の美しさに見惚れてしまうので残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
>>698
張りぼての家だったということでしょう...
まともな家を建ててたなら紹介等で結構潤ったでしょうに...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
2018年12月時点で注文建築から撤退しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
通りがかりさん
>>700
フェアやってたのに実際には撤退してたってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
通りがかりさん
東急ホームで建てて11年になります。建ててる時はあれこれやり直してもらったり、特注でペラサッシ頼んでもらったり、色々ありましたが、完成した家には大満足で、大変快適に過ごしています。全館空調、全館浄水、ペラサッシどれも一切不具合はありません。洗面所、ドアなど、輸入品で、デザイン、使い勝手、申し分ないです。
床は標準で無垢フローリング、全館空調などコストパフォーマンスは当時は一番良かった。
ミルクリークが無くなにそうなのは心配です。
担当は東急不動産の一部門で細々と続けると言っていたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
今のところは、個人のお客様のところで、戸建住宅実例などが掲載されているので
掲載されているような感じのものは
作っているということになるのでしょうか?
どういうことができるのか、とか、工法などが特に書かれていなかったんで、
情報が少なめになってきているのかな?とは感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)