注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-06-17 09:13:42

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/桧家住宅

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 16501 匿名さん

    まだ同等おじさんは暴れているのか

  2. 16502 匿名さん

    ○社が暴れてるの?

  3. 16503 匿名さん

    削除されましたね
    草生やしたり同等おじさんとか言って煽り荒らし行為を助長してるのはどちらか運営はちゃんとわかっていますね
    安心しました

  4. 16504 匿名さん

    あとちなみになんですが
    16494検討板ユーザーさん
    16500検討者さん
    16502匿名さん
    は同一人物です
    ある機能を使うとわかるんです
    名を変えてカモフラージュして複数人がわたしを揶揄しているように見えますがなりすましです
    検討板ユーザーさんの時は草生やしてそれ以来は生やさないように分けてるんです
    なりすまし常習者なんでしょうね
    運営に感謝します

  5. 16505 検討者さん

    16500の投稿者です。
    どんな機能なのか分かりませんが、全く別の方と同一人物で見られても困ります…
    因みに>>16454の投稿者なので誰かアドバイスお願いします。
    それとも桧屋と全く関係ない人たちで騒いでるだけだったのか。

  6. 16506 匿名さん

    >16505
    急に返事早いですね
    今更敬語になっても遅いですよ
    態度が全然違うなりすましはよくいます別に不思議ではありません
    16454かまではわかりませんが
    上記の3つは間違いなく同一人物です

    マンションコミュニティの非表示機能です
    1つの投稿を非表示にすると以後、名変えても同じ投稿者は非表示になります
    わたしは16494検討板ユーザーさんを非表示にしました
    すると16500と16502が非表示になりました

    さすがに態度違う人を根拠も無しに同一人物とは言いませんよ

    これでも違うというならば運営の機能が間違っているということになりますが。

  7. 16507 マンション検討中さん

    同等おじさん、なんか必死なんだよな…

  8. 16508 検討者さん

    >>16506
    家のことと違う話題をずっとしていて、桧屋で建てたこともなければ建てるつもりもないことがよく分かりました。
    ここで質問したことが間違いだったみたいだ。

  9. 16509 匿名さん

    >16508
    誰も返事くれないからって人のせいにしないでください
    エアコン3基提案された方などいない知識も無い
    だから返事無い
    そう考えるのが普通じゃありませんか?

    わたしは家の要となる構造材は同じであるということと
    ネットの誹謗中傷に対し運営がちゃんと動いているので
    なりすましによるあたかも多勢の意見であるというようなことは止めた方が良いですよと言っているだけです

  10. 16510 ユーザー

    >16454さん
    1階2階ともに約70m2ですが、各階にZ空調は1台ずつ、合計2台です。これよりも少し広い家に見学に行きましたが、そちらも2台でした。我が家も、見学した家も屋上や屋根裏部屋はありません。
    検討者さんの家の2階は部屋数が多かったりしませんか?我が家の吹き出し口は6箇所(エアコン本体から3口出ていて、それがさらに2口ずつに枝分かれして計6口)ですが、それを越える部屋数や間取りだともしかしたらエアコン本体を増やす必要があるのかも、と思いました。

  11. 16511 検討者さん

    >>16510さん
    有益な情報ありがとうございます。
    単純な広さの問題ではなさそうですね。
    Instagram等見ていると確かに吹き出し口の関係で台数が増えるというのはあったんですが、我が家は2階だけで6口なんですよね。部屋はリビング、納戸、居室1です。
    いま、確認してもらっているところですが、一層営業への不信が強くなります…笑
    とても参考になりました。

  12. 16512 匿名さん

    >>16511 検討者さん
    本体からの距離と配管本数に制約があってそれを超えるような配管になる場合は2つになることもあるよ。
    単純な平米数や部屋数だけだとわからない。
    これは桧家と言うよりは提供元のダイキンと話をして決まるらしいので、営業だと何にも出来ないところだと思う。

    そして、空調の設計は結構後の方にやるからそこで仕様変更になるのは桧家のフロー上仕方がない。

    やっと最近標準仕様になった段階だから、ノウハウも貯まったんだろうし素直に言うこと聞いておいたほうがいいと思うよ。
    効かない全館空調になったら最悪だし。

  13. 16513 匿名さん

    エアコン3台とか、どんな間取りならそうなるんだろ?

  14. 16514 匿名さん

    下請けでここの監督とやりとりするけど、最低なやつが多い。自分のことしか考えてない。お客さんのことなんてまったく考えてない。

  15. 16515 匿名さん

    >>16514 匿名さん
    監督はどこもそんな感じですよ薄情ですから

  16. 16516 通りがかりさん

    住宅四天王

  17. 16517 戸建て検討中さん

    テスラの蓄電池選べるのいい

  18. 16518 マンション掲示板さん

    近所に桧家の建設が始まりました。
    叫んでいるから、事故でもあったのか?と思うくらいにうるさい外人さんのみの解体工事、それが終わってデコトラみたいなトラックを路駐させて工事開始。ベタ基礎ですが、地中梁はやらないにしても、人通口に補強筋すら入れない、ベタ基礎もどき。コンクリートを打った日の夜から雨が続き、次の日は雪。大丈夫なのかと…

  19. 16519 ご近所さん

    >>16518
    それが桧家品質なのでは?

  20. 16520 通りがかりさん

    現場監督の質が悪いのでしょう

  21. 16521 マンション掲示板さん

    >>16520 通りがかりさん

    タトゥーある?

  22. 16522 匿名さん

    >>16514
    お客さんのこと考えたら赤字なんだわ
    キミ社会人?
    少なくとも経営者とこはやったことないね

  23. 16523 マンション掲示板さん

    >>16522 匿名さん
    だれ?

  24. 16524 匿名さん

    FCのところと契約して絶賛内装検討中です。
    桧家のHPのオプションカタログを見てていいな~と思ったものを追加したのですが、カタログ掲載金額よりだいぶ高い金額で見積でてきました。
    FCだから本部と金額が違うと言われましたが、そんなことあります?

  25. 16525 匿名さん

    桧家で契約した人を見ると心が痛む。これ以上、被害者を増やさないで。
    高いお金を払ってるのに、こんなにずさんな対応をされ、酷い工事をされるなんて、思ってもいなかった。
    事あるごとに追加料金。基本が低スペックすぎる。
    素材が悪いのか、柱にひび割れや欠けやフシが多い。金物のつけ忘れも多く、地震が起きたら潰れそう。基礎が穴だらけでも塗って隠すし、防水シートも破れたまま外壁装着。雨漏りしても、断熱材が吹き付けてあって雨漏りを見つけにくそう。
    泣き寝入りですよ。アフターサービスなんてないに等しい。

  26. 16526 通りがかりさん

    ここって名前で詐欺してるの?
    桧家って檜を連想させるけど、実際に使ってるのはホワイトウッドの集成材らしいね
    直ぐ腐るホワイトウッドとか使われたら数年でボロボロになる

  27. 16527 評判気になるさん

    >>16526 通りがかりさん

    なるほど、、、

  28. 16528 eマンションさん

    江戸川の地元工務店も大差ないよ。住宅業界はモラルある所を探す方が大変。これで価格も高い。今の価格は都内で坪140万ぐらいにはなるよ。

  29. 16529 名無しさん

    質問です!
    柱や土台はひのきが標準ですか?

  30. 16530 検討板ユーザーさん



    わかりやすいです。

  31. 16531 マンション掲示板さん

    >>16529 名無しさん
    オプションであるけど今時は集成材の方が丈夫じゃない?と思う

  32. 16532 買い替え検討中さん

    オプションなのですね。
    社名にひのきとあるのでそう感じとってしまいました。
    それでは何故桧家という社名なのでしょうか

  33. 16533 桧家施主

    3月から新築で住み始め、二酸化炭素濃度計(SwitchBot)で計測しています。2Fの6畳寝室で一人で寝ていますが、夜間に二酸化炭素濃度が厚生労働省基準の1,000ppmを超える1,200ppmに達してしまいます。(※24時間換気システムココチEは作動しており、フィルターも掃除しており綺麗なままです。)
    桧家住宅にも換気システムココチEの不具合ではないか?と問合わせ中ですが、他の施主の皆様はいかがでしょうか?

  34. 16534 ご近所さん

    他に計測している人はいないんじゃないかな。 

  35. 16535 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  36. 16536 桧家施主

    >>16534 ご近所さん

    2023/12月に、16327の方が計測されていたので、他にも誰かいらっしゃるかな、と。こんな風↓にいろいろ言われているので、試しに計測してみたら、残念ながら案の定っぽいですw

    住宅業界か?ひた隠しにする高気密住宅の致命的なテ?メリット
    https://be-enough.jp/blog/before-building/mental-attitude/p9347/

    全館空調システムをおすすめしない理由|致命的なデメリット


  37. 16537 ご近所さん

    >>16536
    nは少ないけど、計測した2件中の2件で不具合があるのですね。
    換気設備の故障なのか、正常に稼働はしているけど機能していないのか、どっちなのでしょうね?

    他の施主さんの計測結果が気になるのは解るけど、計測器持っている人もいないし問題意識すらない人が殆どじゃないかな。

  38. 16538 桧家施主

    >>16537 ご近所さん

    桧家住宅に相談したところ、換気システムには、風量調整が5段階(↓P.42)あるようで、設定が間違っていないか、(床下に潜って)調査してもらうことなりました。
    https://owners.hinokiya.jp/img/maintenance/pdf/air/z_vol2_2104.pdf

  39. 16539 ご近所さん

    設定が間違っていただけならダメージ小さいかもしれないですね。
    測定器レンタルしてくれたら計測する施主さんも増えるだろうけど…

  40. 16540 桧家施主

    >>16539 ご近所さん

    設定ミスで無ければ、換気システムをもっと強力なものに取り替えるしかないですかね。また、Z空調は、排気口(4カ所)が1Fの床にしか無いため、2Fは構造的に換気が弱い可能性がありますね。その場合、改善策は、1Fと2Fに通気口を新たに設ける(現状は階段だけ)、とかですかね?

    因みに、二酸化炭素濃度計は、SwitchBot CO2センサーは、Amzonで7千円程度です。結露防止用に「絶対」湿度も測れるし、wifiでつながるので便利です。
    https://www.amazon.co.jp/SwitchBot-CO2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%8...

  41. 16541 ご近所さん

    計画的に換気しているんなら換気不十分になることないと思うんだけど…

    法律で義務付けられているから換気設備を設置しただけ、必要最低限の排気口をつけただけのやっつけ仕事だったりしたのかな。

  42. 16542 ママさん

    現在、住宅展示場を回り、ハウスメーカーを検討中です。一つ気になった事が。。LINEで予約して展示場を訪問すると4000円分のAmazonで購入出来るチケットが送られてくると書いてあったんですが、後日、もう一度説明したいから来てください。その時に渡しますと言われびっくり。。ネットでうたっているルールは守るべき、その上での商談だと思います。

  43. 16543 匿名さん

    セキスイハイムは全然くれなくてGoogleのレビューにその旨かいたら慌てて送ってきたわ

  44. 16544 匿名さん

    WBSで紹介されてた

  45. 16545 マンション検討中さん

    >>16533 桧家施主 さん
    測った事無いけど今度Amazonセールの時に買って測ってみますよ。

  46. 16546 桧家施主

    >>16545 マンション検討中さん

    よろしくお願いします。

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9190万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

1億1548万円~4億9998万円

2LDK~3LDK

56.27m2~104.04m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸