|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友不動産の新築そっくりさんについて Part2
-
1187
通りがかりさん
ユリもとと言う社員は上司と合わないから。
結局はくび駄目な最低女だな。
今は知らん顔してNASAホームに行ってるがまた首になるな。
ユリモト、ゆりもと、和歌山の悪人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
購入経験者さん
>>1180 匿名さん
どの会社でも人が辞めたり異動したら担当は変わる。闇ではないと思う。人が辞めない、異動がない会社は確かにホワイトではあるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
購入経験者さん
>>1050 工務店さん
その笑うくらい高い住友より高い業者がまだ腐るほどいるというリフォーム業界
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
購入経験者さん
>>841 施工中さん
施工図面にハンコを押す=承認です。すぐに着工するわけではないので、ハンコを押してくださいと言われたら、図面なんて見てもわからない!と言って、もし目くら判を押しているのであれば施主の責任も大きいです。すぐに押せと言われたなら拒否して1日預かって、しっかり隅から隅までチェックする責任がある事を施主側は大きなお金を払っているので、それこそ人任せにしない!これで始まってから戦う準備が出来ます!始まってからも、抜けない柱などあって図面と相違することがございます。といったようなニュアンスの注意書きがあることにも注意!無理なものは無理!だけど代替え案を出してもらえて納得できたのであれば進めればいいし、どうしても拘りたい部分なのであれば、担当者に伝えることでどうにかしてくれるかも。(その代わり構造上の欠点になる可能性に注意)こだわり有りすぎると欠点も出てくることにも予め自分自身も注意することですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
匿名さん
>>1190 購入経験者さん
たしかに施工図面にハンコを押す=承認
確かにそうなのかもしれませんが、ハンコを押させる前に施主に分かりやすく説明する義務があるのではないでしょうか?問題なのは、説明を受けていないことが後で理解の相違に繋がっている点です。
住友新築そっくりさんは、見積もり前に建物診断、耐震診断、床、屋根の調査、報告などをして、その診断を元にリフォームの提案に進むはずなのです。
うちの場合は、建物診断書で説明、提案などは受けていません。
建物診断を行なって、家の状態のレポートを元に提案を受けリフォームの相談ができていない方が多いように思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
名無しさん
>>1191 匿名さん
かなり属人的な部分が多そうですね。お察しいたします…担当変更ですね。私なら。いや、その時点で会社を見切れば良いだけですよ。たくさん会社はあるので。被害を受ける前に。私は建物調査報告書ってものをいただいて、悪い部分を指摘され、耐震診断書、床下調査報告書を見せられました。見せられていないのに?提案も受けていない?とはありえない話ですね!提案する家を見ていないなら提案も出来ないですね。
無料は無料なりで、報告に期待する方が…建物自体古いから相談しているわけで現状ではなくどうしたいかを話して診断に基づいた提案を貰った方が建設的では無いですかね。建物の古さを知りたい場合はこんな会社に見てもらわず建物診断士に依頼して自分の家の事知った方がいいですよ。目的は自分の家を理想の家にする事。無料で釣られないで下さいね!タダほど高いものは無いとは言ったものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
名無しさん
会社の福利厚生からリフォーム会社の紹介を受けて見積をお願いしました。小さなリフォームはやりたくないらしく最初から消極的。混み合ってるので見積に時間がかかるとは言われましたが、現地調査から1カ月後にまだかかるので再度連絡しますから5カ月経っても連絡なし。どうなってるか打診したところ連絡したが連絡付かなかったとの事。それまで何度も電話、ショートメール、留守電で対応してきたのにウソまでついてやりたくなかったなら最初から断ればいいのに。この会社は一定規模の仕事でないとやりたくない様なので気を付けて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
匿名さん
>>1194 名無しさん
具体的に小さな規模のリフォームとは何を依頼されましたか?
もし良ければ金額も合わせてお知らせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
検討板ユーザーさん
>>1185 通りがかりさん
水回り4点の入れ替え検討で紹介サイトに登録したら連絡あり。「住設の購買力はあるのだろうけど作業は下請け孫請けがやり高いイメージが有る」と伝えたら「意外とそうでも無いですから現地調査をさせてください」と言われ現地を実施。
冒頭始まって間も無く350万円には抑えたいと伝えたところ「外注人件費が1.5倍になって、ウッドショックで資材も高くなっていますから、水回りは使いまわしましょう。壁紙を変えると雰囲気が変わります。」と言われ見積もり待ちですが壁紙など内装のちょっとした工事で300万円とか出して来そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
匿名さん
コンセプトがズレてますよ。
水回り工事予定が内装工事に変わってしまっていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1198
eマンションさん
>>1197 匿名さん
住友不動産は全く期待せずに「どんな内容が出てくるか参考にみてみようという話をしていまして、他に本命が2件有ります。
小規模・中規模・大規模(大手)と話をした結果、個人的には中規模業社が良いという印象有り。
大規模(大手):住設の購買力はあるのだろうけど、それなりにマージンを乗せているようで型指定だと特別安くは無い。施工等の作業費が高い。(現地下請け・孫請け業者の施工で商流が長い)
小規模:住設の購買力が弱い。特に都会は素人に毛が生えた程度の下手な施工で儲けてる質の悪い業者が沢山有るので良し悪しを見極めるのが難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
管理担当
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
フルリノベ
大失敗・・・ 見積もりではかなり安い価格だったので、キッチンなど住友不動産仕様のやっすいのだったので、パナソニックのLクラスやLIXILの一番上のクラスに修正してもらったのですが、そのプレートとかまでチェックしませんでした。 一番安いで見積もりを出してきて、他社より安いというのをアピールしてきてました。 本契約の時に知らされた事実です (大泣き) おかげで仮契約から本契約は数百万アップになりました。 本契約後も、それはオプションですとか、追加費用が発生しますとか言われました。 契約前の打ち合わせで話したことも契約時には無かったことになっていたりして・・・ 本当、信用できない会社だと痛感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
匿名さん
費用面において管理を出来ていなかった貴方のミスでは?
仮契約時の破棄も可能だったはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
買い替え検討中さん
>>1200 フルリノベさん
私も概ね500万円はアップしましたが出来栄えに問題はありませんでしたから納得しています。オプションなら価格が上がるのは当然の事ですし、その辺りは仕方ない事ではないかと。
車を買ってもオプション付けたら値段は上がりますよね。その感覚です。納得出来なければ地裁の方で争う選択肢もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
検討板ユーザーさん
オプションは値引きなしは嘘ですよ。
だって半額くらいで入りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
eマンションさん
やはり大規模リフォームは住友さんですよね。
ちょい高いけど安心安心一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
口コミ知りたいさん
>>1190 購入経験者さん
ハンコ押す時、細かい図面でてますかね?
うちの場合は詳細はなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
匿名さん
>>1205 口コミ知りたいさん
出ませんよ。立面も出さないとのこと。職人さんの勘頼り。
だから当たる職人さん次第で運命が決まる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)