東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-23 16:42:27
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 33406 匿名さん

    あ、途中で。
    まいっか

  2. 33407 匿名さん

    >>33379 マンション比較中さん
    もっと儲かるものがあるんだな
    ところで5年、10年前に3%台ってどこ?

    >>33383 マンション比較中さん
    3%なら買うより借りた方がもっとQOL上がるよ。身軽で金回りもどっちも良くなる。

  3. 33408 匿名さん

    >>33403 匿名さん
    もはや 裸の王様ってこと?

    ブラジルの例もあるし、難しいね。

  4. 33409 匿名さん

    真綿で絞められてる人は、ここに投稿する余裕すら無いのも事実。

  5. 33410 買い替え検討中さん

    低金利の住宅ローン最高。ペアローンなんて住宅ローン控除で毎年80万円戻って来るのはちょっとしたバブルかもね。1億ちょいくらい普通にリーマンDinksが購入できるしね。

    これからもどんどんお買い得住戸に参戦させていただきますよ。

  6. 33411 匿名さん

    住宅ローンを組んで買われる物件は、
    今後の日本では落ち目でしょうね。

  7. 33412 匿名さん

    >>33411 匿名さん
    困るみたいですね、住宅ローン組に買われると。

  8. 33413 匿名さん

    >>33407 匿名さん

    クレジットカード嫌いで、未だに現金の人とかいるね。

    自動車も相変わらず、リースより圧倒的に所有。

    金融資産運用後進国の日本は、まだまだ、購入、所有に価値を見い出す人が多いって事がよくわかる。
    現物の方がわかりやすい。

    マンション購入で、ローン組めば、団信もついてくるしね。

  9. 33414 匿名さん

    >>33411
    それは何となくわかる
    住宅ローンは3回使い倒してますが

  10. 33415 匿名さん

    マンションを資産として保有したいなら、
    外国人買いの入るエリアを選びましょうね。

  11. 33416 匿名さん

    そこは別にこだわりないな

  12. 33417 匿名さん

    マンション価格スレですから、資産価値に興味がないなら他のスレに行かれては如何でしょう

  13. 33418 匿名さん

    >クレジットカード嫌いで、未だに現金の人とかいるね。

    また、日本人は実際タンス預金にしろ、預貯金にしろお金持ってるんだよねえ。
    よく日本より外国の方が年収多いって話が出るけど、実際日本人お金持ってるからねえ。

    逆に言うと外国人は想像以上にお金持ってないからねえ。
    日本人の感覚だといくら国の福祉が充実してるって言ってもそこまでお金持ってないの?ってのが多いから。

  14. 33419 匿名さん

    >マンション価格スレですから、資産価値に興味がないなら他のスレに行かれては如何でしょう

    相変わらずピントズレてますな。

  15. 33420 匿名さん

    >>33418 匿名さん
    アベノミクスが原因でGDPは海外に負けてるから意味ないよ。国際的に貧しくなったのは事実

  16. 33421 匿名さん

    結局、購入と賃貸で同じ期間、同じ金額を払っていても10年でだいぶ差がついてしまうのですね。>>33357

    購入の場合は初期費用(数百万)をベットして10年分の住宅ローン控除で回収(確定)。
    10年後の資産価値が23%以上下落していなければ購入有利。(損益分岐点)
    トントンなら10年間の賃料(数千万)を回収可能。値上がりしてれば差額分の売却益も得られる。

    賃貸の場合は購入した場合の初期費用分(数百万)を始めから運用可能だが、10年間の賃料(数千万)はマイナス(確定)のため不利。

    購入した場合も初期費用分(数百万)以上を別資産で運用していれば23%以上下落した場合のリスクヘッジも可能。

  17. 33422 匿名さん

    >>33413 匿名さん
    >所有に価値を見い出す人が多い
    所有欲は昭和というより、犬同然なんだよね。人間は信用があるから、所有しなくても、利用できるのに


    >マンション購入で、ローン組めば、団信もついてくるしね。

    心配なら賃貸プラスネット生保でも良くない?

  18. 33423 匿名さん

    >マンションを資産として保有したいなら、
    >外国人買いの入るエリアを選びましょうね。


    間違いないエリアですね。
    子孫まで残せる優良不動産の条件でしょう。

  19. 33424 匿名さん

    >>33421 匿名さん
    完全な間違い。資金力揃えてないよ。途中のフローも無視してる。賃貸はもっと運用できる。10年で23%下落しなければ購入有利は嘘八百

  20. 33425 匿名さん

    >>33423 匿名さん
    マンションを孫?幼少から外株の積立の方が断然いいと思うけど。自分で選んでない古いマンショを相続しても迷惑たと思うよ

  21. 33426 匿名さん

    >>33424 匿名さん
    途中のフローも無視、って何を無視しているんでしょうか?
    賃貸の方は、24.5万円を月額の賃料として支払っているとして、他にどの程度の資金がある想定なんですか?そしてその資金は、購入した場合は無いのでしょうか?

    購入した場合のローン返済額と管理費などの維持費が、賃料の24.5万円と同じと仮定して教えてください。

  22. 33427 匿名さん

    >>33410 買い替え検討中さん
    たった80万もらうのに、新築時でも4%もない、ランニングコストがかかる、数十年で減価確実な資産を買うの?
    日本は生産性、所得、教育格差、ジェンダー格差だけでなく、リテラシーの問題も深刻だな

  23. 33428 匿名さん

    >>33426 匿名さん
    >購入した場合のローン返済額と管理費などの維持費が、賃料の24.5万円と同じ
    まずこれが非現実的。古くなっても家賃下がらない、修繕費上がらないんですか? 
    下がらないとしても(ありえない)前提の利回りは何%で何年ローンならそろう?

  24. 33429 匿名さん

    >>33396 匿名さん
    へー。
    契約者は災難ですが、まぁそういう事もあるでしょうね。

  25. 33430 匿名さん

    >>33428 匿名さん
    10年売却のシミュレーションなら、その平均で考えればいいんですよ。

    賃料: 新築時に25万円、5年から24万円 ⇒ 10年平均 24.5万円
    修繕: 新築時に1.25万円、5年から1.75万円 ⇒ 10年平均 1.5万円

    例えばこういうイメージです。10年で運用するとして、24.5万円の賃貸の方は、どういう資金計画でどのくらいのパフォーマンスを出す想定ですか?

  26. 33431 匿名さん

    >>33421 匿名さん
    都心の利回りで頭金少額の10年ローンなら、期間の支払いは賃貸が少ないからその差額の運用が抜けてるね。都心で10年ローンと家賃が同額のはずないよ。
    頭金多いなら、賃貸はそれを運用できるから、それも抜けている
    上がろうが下がろうが、数10年単位でマンションとマンション以外でどっちが有利か?

  27. 33432 匿名さん

    >>33430 匿名さん
    だからその10年間の期間の支払いの差を無視してるんだよ。資金力同じならありえないだろ

  28. 33433 匿名さん

    >>33432 匿名さん

    >>33357 で書きましたが、購入ケースでは10年後に売却するシミュレーションですよ。その後は、賃貸にしてもいいし、また良い物件があったら購入してもいいんです。

    10年後に売却した後に、1000万円以上の資金が増えます。これは、残債が減っているためです。7,680万円の住宅ローンの毎月の支払いは19.8万円ですが、その内の16.9は借金の返済なので、売却時に、家の価格が減却した分を差引いて返ってくるためです。

  29. 33434 匿名さん

    金持ってない者同士で

    机上の計算にやっきになっても

    全く意味がない

  30. 33435 匿名さん

    >>33433 匿名さん
    だから売却するまでのフローが無視されてるよ。銀行は待ってくれない。
    売却もスムーズに想定内でできるかな?
    全てが非現実、一面的

    裁定知らないだろ

  31. 33436 匿名さん

    >>33435 匿名さん
    売却は、3ヶ月から、長くて半年くらいを見ておけば大丈夫。はじめから計画に織り込んでおきます。売却活動中も残債は減っていくから、銀行には待ってもらう必要もないよ。

  32. 33437 匿名さん

    >>33436 匿名さん
    だから購入から売却までの10年間で購入と賃貸ではフローが大きく違う。銀行は10年待たない
    10年後も大丈夫かは分からない。マンションは個別性が強い。

  33. 33438 匿名さん

    >>33437 匿名さん
    銀行は10年待たないって、何を待たないの?35年ローン組んでいるのに。

  34. 33439 匿名さん

    >>33438 匿名さん
    35年ローンで金利が0.45%?
    10年後にマイナス5%で売れる?
    >>33357

  35. 33440 匿名さん

    若葉さん、相変わらず苦しんでますね(^^)

  36. 33441 匿名さん

    >>33439 匿名さん
    > 35年ローンで金利が0.45%?
    はい、この想定での計算です。

    > 10年後にマイナス5%で売れる?
    >>33357
    これは、再開発があったり、抽選になるような住居ならこのくらいでいけるのでは?というシミュレーションなので、強気の売値ではあります。

    もう少し手堅くいくなら、7680万円が70m2だとして、坪4万円/年の減価と仮定すると、10年後には6833万円程度になります。この場合でも、賃貸24.5万円の総額との差は、958万円程度、購入が有利な結果になります。

    ご自身が購入して住まわれる住居がどの程度10年後に競争力があるかの個別要因もありますから、すべての新築物件の購入が有利などとは夢にも思っていません。株と同じで、選択はとても重要です。

  37. 33442 匿名さん

    >>33441 匿名さん
    固定35で頭金何%なら0.45%の優遇で借りれるの?その頭金はいくらでどこの銀行?

    >もう少し手堅くいくなら、
    年2%減価しないなら、新築は上昇の前提になるけど

    >株と同じで、選択はとても重要です。
    インデックスあるし海外も投資できるから全く違うよ。過去の成績も雲泥の差

  38. 33443 匿名さん

    >>33442 匿名さん
    固定じゃなくて変動ですよ。人によりますが、私はフルローン通るので頭金は入れません。もう少し安い金利でも今は契約できますが、シミュレーションでは少し高めの金利で保守的に0.45%としました。

    あと、年2%というのは平均だと思いますよ。都心部である程度単価の高い物件ではそんなに下がらないですから、2%も減価する物件は選んではダメです。

  39. 33444 匿名さん

    >>33443 匿名さん
    変動金利で10年大丈夫とか、選んではだめって未来知ってるの?
    人によるとか選択が重要ってもうだめじゃん

    ローン控除は管理費、修繕費、固定資産税の10年分でほぼ消えていく。
    当初利回りが4%あっても金利負担で3%。
    築年数で減価、想定家賃下落の可能性が高いから最終的には3%を下回る可能性が大きい
    リスクがある、人口流入増も止まった、所得も増えない地域の不動産で3%未満を借金して買う?持金入れる?どっちも不合理。
    気に入っても長く住めば、家族の成長で気持ちは変わる。買うと流動性は大きく落ちるから、それに見合う収益性のメリットが必要。

    日本の中古マンションが値上がりする環境なら他はもっと値上がりする。視野を広げよう。

  40. 33445 匿名さん

    金利条件があれほど有利な融資って住宅ローンしかないから、これを目いっぱい利用するのは正義なんだけどそれでも4%じゃ厳しいよね。

  41. 33446 匿名さん

    >>33444 匿名さん

    >>33357>>33441 で書きましたが、中古マンションが値上がりしなくても、十分利益が出ますよ。購入時にかかる初期費用の何百万かを株式で運用した場合のパフォーマンスとの比較にはなると思いますが、皆が皆、株式が得意というわけでもありませんから。

    手堅い物件を購入して、忘れた頃にまとまった貯金ができた。こういう感じで良い人もいるんですよ。視野を広げましょう。

  42. 33447 匿名さん

    東京の親の援助はエグい事も頭に入れて下さいね。

  43. 33448 匿名さん

    目の前に見える「コスパの良い選択」が人生にとって良いか悪いか分かりません。

  44. 33449 匿名さん

    あまりくだらないことで相手をやりこめるつもりでムキになって

    恥を晒す事もありますので要注意ですね。

  45. 33450 匿名さん

    伸びてるな

  46. 33451 匿名さん


    港区の一人勝ちがムカつくな。

  47. 33452 匿名さん

    港区の一人勝ちなの?
    とても住みやすいと思う
    外国人多いからかな

  48. 33453 匿名さん

    土地が高いところのマンションら減価しづらい。なんやかんや地価次第や。

  49. 33454 匿名さん

    戸建てが大人気らしいですね。
    都心のバカ高いタワマンをギリギリローンで無理して買うなんてバカのすることですよ。

  50. 33455 匿名さん

    >>33423 匿名さん
    中国人投資家が買い漁ってる湾岸タワマンなんて、中国経済が傾いて、彼らが一斉に売り抜けたら暴落しますが。


  51. 33456 匿名さん

    >>33454 匿名さん
    田舎の戸建てですか?
    コロナが落ち着いて、また過疎化が進むと、開発が続く都内との利便性の差が広がりそうですね

  52. 33457 買い替え検討中さん

    郊外の戸建てとか下がる要素しか見当たらないんだが・・・

  53. 33458 匿名さん

    うちの実家を買ってくれ
    坪6万円だぞ

  54. 33459 匿名さん

    地価調査 全国の商業地は下落 東京23区の住宅地は上昇
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200929/amp/k10012639601000.html

  55. 33460 匿名さん

    外国からの中・長期滞在者の受け入れが始まるとコロナで日常生活の制限が厳しい都市から東京に逃れてくる人も出てくるんじゃないかな。案外そういう外国人に都心の不動産が売れるかも。

  56. 33461 匿名さん

    >>33459 匿名さん
    このコロナの状況でも東京23区の住宅地は上昇とか、本当、一極集中だな・・・
    数年後にはコロナも克服して、さらに上昇するのかな。黒田総裁の次がどういう金利政策を取るかにもよると思うけど。

  57. 33462 匿名さん

    住宅地、東京23区に限ると1.4%の上昇。23区平均+1.4%ってことは
    23区でも利便性の高いところはもっと高くなっているって事だよな。

    東京怖い。

  58. 33463 匿名さん

    住宅地、ですね。
    商業地、は下がっているようですが。
    利便性を売りにするのは、後者ですよね。

  59. 33464 匿名さん

    >>33463
    そうではないです。

  60. 33465 匿名さん

    >商業地、は下がっているようですが。

    それが、わずか0.4%・・・

    東京怖い。

  61. 33466 匿名さん

    昨年対比で上昇といっても、
    今年前半にピークを付けて、下がってきた所です。

    2019年7月→2020年3月の上昇分が
    2020年4月→2020年7月の下落分をかろうじて上回った。

    今後は2020年4月→2020年7月のペースで下落していく。
    喜べる数字じゃまったくないのに・・・

  62. 33467 匿名さん

    毎度毎度そういう心配をしての今

  63. 33468 匿名さん

    >>33461 匿名さん
    >>33462 匿名さん
    全然違うよ。東京も上昇率が大幅に縮小してるんだから。
    埼玉、千葉の一部地域は上がって、銀座は下がったりしてる

  64. 33469 匿名さん

    森トラストの伊達社長のコメントはまだまだ強気だね
    https://www.re-port.net/article/news/0000063567/#title10
    インバウンドのV字回復を予想している

  65. 33470 匿名さん

    しかし、なかなか安くなりませんな。

  66. 33471 匿名さん

    下がってコンマ何%とかだもんな。
    そりゃ土地持ち強いはずだわな。

  67. 33472 匿名さん

    >>33446 匿名さん
    俗説を続けたあとは最後はご都合主義の精神論?

    >手堅い物件を購入して、忘れた頃にまとまった貯金ができた。こういう感じで良い人もいるんですよ。視野を広げましょう。

    あのー、だからマンション以外ならもっと儲かってるんだよ。世間知らずだね

    マンションは選択で大きく変わるし、とくのご都合主義の楽観論で正当化するのは卑怯そのもの。
    外株インデックスは個別性はなく安定してるし、マンションと実績が大きく違う。マンションより圧倒的にいいんだよ。今の利回りなと裁定知ってれば簡単な話

    あなたはマンションの閉じた世界しか知らない視野狭窄の典型です。

    >>33447 匿名さん
    関係ない
    スネかじりものコドオジもマンションより資産運用、贈与に使えばいい

  68. 33473 匿名さん

    >>33471 匿名さん
    初動だから
    >>33469 匿名さん
    ポジショントーク
    >>33470 匿名さん
    なってるよ

  69. 33474 匿名さん

    >>33465 匿名さん
    下落の初動。商業地の方が早いから住宅地も時間の問題

  70. 33475 匿名さん

    >>33471
    融資に絶大なる威力を発揮するからね。
    この制度が日本特有だろうが古かろうが仕組みが変わらない間は続くでしょう。

  71. 33476 匿名さん

    理屈こね回すリーマンより無職の土地持ち。

  72. 33477 匿名さん

    >>33475 匿名さん
    融資も担保評価が先にある。限度はあるよ。銀行も採算が悪いから与信管理は厳しくなってる。利ざやが小さいから他から回収するのも大変。

  73. 33478 匿名さん

    >>33476 匿名さん
    株持ちはもっとだと思うよ。

  74. 33479 匿名さん

    土地持ち優先です。

  75. 33480 匿名さん

    >>33478 匿名さん

    JALだって、帝国航空だって、倒産するからね。
    マンションは、倒産はしないね。

  76. 33481 匿名さん

    >>33480 匿名さん
    あなたはインデックス、分散も知らないの?外株もあるよ。
    マンションは経年劣化、諸経費で数十で半値になる、選択で大きく命運が分かれる、庶民は分散ができない。外株インデックスは数倍のパフォーマンス、パフォーマンス比較ではマンションがボロ負けだよ

  77. 33482 匿名さん

    >>33479 匿名さん
    土地も日本はだめだろ。海外に負けてるじゃん

  78. 33483 匿名さん

    借家住まいで金無いリーマンより無職の持ち家。

  79. 33484 匿名さん

    土地持ち優先です。

  80. 33485 匿名さん

    >>33480 匿名さん
    価値が低くて売れないかマイナスのマンションはあるのに、そこは無視?
    取り壊しの反対で廃墟になってたり、管理ずさん、一部管理が独裁してるマンション

  81. 33486 匿名さん

    >>33484 匿名さん
    >>33483 匿名さん
    それより外株持ちが勝ち続けてるね

  82. 33487 匿名さん

    >土地持ち優先です。

    間違いおまへん 


    by大和田

  83. 33488 匿名さん

    >>33487 匿名さん
    土地持ちもレベルによるね。手放せない代々の資産家ならその通りでも、1%も真似できない客観性の低い話を掲示板でする?それと比較しても、外株なんだけどね。庶民も資産家も関係ないよ

  84. 33489 匿名さん

    土地持ち持ち家大歓迎!

    by大和田

  85. 33490 匿名さん

    若葉忙しいな。

    利回り3%の新築マンションは、個人的には無しだと思う。同意。
    東京の不動産投資は、現在の相場では期待薄。同意。

    だけど、米国株インデックス投資信託に投資するから、金利0.5%で、無担保で借金できるか?
    マンション買えば出来るんだよこれが。

    多分、みんな手元の余剰資金の使い道の話はしてないよ、ここ。

    賃貸にして、結果、振り返れば、購入より月々の支払いが減ったとしよう。
    でも、結局、金が無けりゃ、即金で、株式投資8000万も出来ないでしょ。

    素人が、1000万ー2000万程度で、株式投資家気取りになると、若葉みたいになっちゃうんだよ。
    ネット情報に騙されないで、ここには、人生の先輩が沢山いるから、情報を上手く取捨選択して、
    勉強した方がいいよ。

    若葉の弱みは、誰でもアクセス出来るデータについて連呼して、
    自分の経験則が、全く語られないこと。

    東京も、バブル期は、不動産が一年で5割上昇したり、色々あるんだよ。
    売り抜けた人もいれば、ハマった人もいる。

    猿でも知ってる米国株インデックスヒストリーを連呼して、何がしたいの?

    マンションは、暴落しても、管理費とローンを支払っていけば取り敢えず住んでられるけど、
    株が暴落して、追い証払えないと、住むとこも無くなるんだよ。株には住めないから。

    コロナ以降、米国は政府、中央銀行が、国債発行、株式市場、社債、債券市場に積極介入したから、
    たまたま、金融破綻してないけど、そうじゃなきゃ、リーマンよりでかかったよ。
    コロナ前から、市場は社債バブルにビクビクしてたんだから。

    どうして、外国株は上がり続けるか、論理的に語ろうよ。

  86. 33491 匿名さん

    ここ数年、株式投資ポートフォリオの成績がいいのは、みんな同じ。

    ここ数年、新築タワマン転売ヤーが稼いでたのもみんな同じ。

    でも、誰も水晶玉は持ってない。

    若葉は持ってるらしいけど。

  87. 33492 匿名さん

    貸しビル屋さんはね、利回りだけで太ってきたわけじゃ無いの。
    エクイティで、買い増しして、膨らまして来たんだよ。

    若葉、もう少し、知識のあるところ、見せてくれよ。
    外国株、インデックス信仰、飽きた。

  88. 33493 マンション検討中さん

    >>33490 匿名さん

    先物ならレバ利かせられるけどダメなのかな?

  89. 33494 匿名さん

    >>33493
    まずはダミー投資で、いつ何をいくら買って売りましたってここで報告すれば良い。
    リアルタイムではないが毎日決まった●時に売買する事にしてその成果とメンタルを見せれば良い。
    勿論リアルでやってるならその報告でもいいし、これからならここで練習すればいい。

    玉もなくレバがどうとか言っててもしょうがない。

  90. 33495 匿名さん

    >>33493 マンション検討中さん

    頑張れ!

  91. 33496 匿名さん

    レバレッジ効かせるとか言葉かっこいいですもんね、僕もよく使ってます、意味は知らないっすけど

  92. 33497 匿名さん

    マンションはどんなに値下がりしても追証なんて発生しないからな
    信用取引よりはずっと破綻リスクは少ない。

    賃貸みたいに追い出されるリスクも低いしな

  93. 33498 マンション検討中さん

    >>33494 匿名さん

    先物使えば初期費用少なくても大きな投資できるのではという質問の回答になってませんよ?笑

  94. 33499 通りがかりさん

    >>33497 匿名さん

    流動性低いから損切りするのにもコスト掛かるけどなw
    なんで機関投資家のポートに不動産の割合が少ないのか考えてみたら?

  95. 33500 匿名さん

    >>33498
    >先物使えば初期費用少なくても大きな投資できるのではという質問の回答になってませんよ?笑

    「こいつはそれ以前のレベルだな」と見透かされたって訳です。
    それが>>33499以降の流れですよ。若葉と同じ扱いされて
    のんきに「笑」とかヘラヘラしてる場合じゃないと思いますけどね。

  96. 33501 匿名さん

    それが>>33493以降の流れですよ、ですね

  97. 33502 匿名さん

    >>33499 通りがかりさん
    最後の一行は個人の動きを機関投資家と比較するのはケースによってはあり得るけど>>33497へのレスとしては相応しくないな。

  98. 33503 匿名さん

    これよくまとまってるよ

    都内基準地価 23区で5年ぶり下落地点 商業地、高輪新駅周辺…港区3.5%↑
    https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/58672

  99. 33504 匿名さん

    >>33497 匿名さん
    所有は売れなかったり、ローン払えなくなるよね?
    流動性低いから賃貸よりリスク高いよ

  100. 33505 匿名さん


    港区内側の一人勝ちだな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,400万円~7,800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

1億2,190万円~1億2,680万円

3LDK

64.83平米・68.34平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,500万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,300万円~1億9,800万円

2LDK~3LDK

61.19平米~80.05平米

総戸数 506戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

未定

1LDK~3LDK

33.09平米~71.37平米

総戸数 63戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

5,880万円~7,580万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~68.51平米

総戸数 181戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

4,758万円~7,688万円

1R~2LDK

26.02平米~46.25平米

総戸数 174戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

53.94平米~84.88平米

総戸数 371戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

未定

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,490万円~6,610万円

2LDK

52.28平米~62.72平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸