注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2024-04-08 21:57:41

【公式サイト】
https://www.senbokuhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

泉北ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。泉北ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-04-08 21:20:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 618 匿名さん

    泉北ホームで長期優良住宅として五年前に建てました。とくに不満もなく快適にすごせています。安くてよい買い物したとおもってます。

  2. 619 通りがかりさん

    >>617 口コミ知りたいさん
    なぜ、そんなことを言うやつが
    泉北ホームの板にいるのか疑問です。
    少なからず興味があって覗いているので
    あればこんなカキコミはしないはず、
    競合他社の悪口はやめませんか? どこかの住宅メーカーさん

  3. 620 検討者さん

    瑕疵担保の検査なんてそんなものだからねぇ

    最低でも性能評価の現場検査
    もっといいのはインスペクター使うことだと思う

    性能評価もインスペクターもいい加減だよって言われると
    まぁ否定できない部分はありますがね

    一番いいのは施主が勉強すること
    これ以外にないと思う

  4. 621 匿名さん

    建築が進むと、見えていた部分もどんどん見えなくなってきますし、建築現場が近くないと、施主も頻繁には確認出来ません。

    雨で濡れた断熱材をそのまま施工されたり、クラックが入った基礎を化粧モルタルを塗って誤魔化したり、どのハウスメーカーでもあるあるかもしれませんが。。。

    心配な方は第三者機関に入って見てもらうと、安心材料ですし、手抜き工事の抑止にも繋がるかと思います。

    本来、ハウスメーカー側がキッチリ検査してくれれば、全く不要なお金なんですけどね。

  5. 626 匿名さん

    オール電化住宅をどちらかと言うとおすすめしているのかな、と感じました。
    コラムのところを読んでいたら、
    オール電化のほうが仕事をしているママにはお得だよ、みたいな物が掲載されていました。

    オール電化住宅は実際に暮らしてみないとなんとも言えないのですが、
    体感として大きく変わるとするならば、キッチンでしょうね。
    IHは今時は昔よりも良くなってきているらしいので、その点は大丈夫だと思います。

    なんで電気でお湯が湧くのかは、イマイチよくわからない…

  6. 627 通りすがり

    >>626 匿名さん

    ライフスタイルによって異なります
    オール電化のはぴeタイムは電気料金が日中高くて、深夜が安いので共働き世帯はお得だと思いますよ!

    お湯が沸く仕組みは、私自身も最初分からなかったですが、ヒートポンプで検索したらよく分かりましたよ

  7. 628 おうちすき

    我が家は電気ガス併用太陽光発電使用余剰売電、ガス温水床暖房使用です。光熱費は2016年電気買電1759kWh40807円、都市ガス539㎥66101円。2017年電気買電2001kWh48522円、都市ガス610㎥67294円でした。 ガスは大量に使用しますが、床暖房料金なので、単価は安いです。
    建築時、オール電化にしようか、ガス併用にしようか悩みました。温水床暖房の心地よい暖かさを毎年実感しており、ガス併用でよかったと思っています。

  8. 629 匿名さん

    そうなんですね。オール電化が良いのかガス併用が良いのかよくわからなかったので628さんのレスはとても参考になりました。温水床暖房の快適さが伝わってきました。
    あと調理はどちらを使用されているのかが気になりました。個人的にはガス派なのですが併用されている方ってどちらを使われているのかとても興味があります。

  9. 630 おうちすき

    我が家の調理はガスです。ガスのほうがパワーがあるようです。写真は2016年2月28日読売新聞記事です。エコキュートによる低周波音の被害が記載されています。もしかするとキッチンの電気使用も電磁波の影響があるかもしれません。

    1. 我が家の調理はガスです。ガスのほうがパワ...
  10. 632 匿名さん

    電磁波気にしてしまうと、電子レンジ使えないしなぁ…とは思います。電気製品は少なからず電磁波でしているわけですし。
    ほとんど好みでオール電化にするか、ガス併用にするか考えても良いとは思います。
    オール電化のほうが施工自体は安上がりだったりするとは聞いたことがありますが、それって本当なんですか?

  11. 633 通りがかりさん

    LEDの照明つけただけでもラジオにノイズはいるしね

  12. 634 匿名さん

    オール電化のほうが、施工費用は安いのはそうみたいです。
    ガスの設備の系統を作らなくて済みますから。

    最近はIHクッキングヒーターもすごく性能が良くなっているので、
    料理もふつうに作ることが出来ます。
    だから、何を重視するかによって、
    ガスを併用する又はオール電化という選択にするかが変ってくるかと思われます。

  13. 635 職人さん

    ランニングコストを考えると、給湯器はガスがいいよ。
    ガス給湯器は雨ざらしでない所に設置出来れば20年以上もつが
    エコキュートは10年持たないケースもある。
    交換の期間が約2倍違い、また交換費用も2倍以上
    エコキュート給湯器は、自分は二度とはしない。

  14. 636 匿名さん

    エコキュートは故障しやすい?耐久性がよろしくないのですか?
    交換費用が2倍以上との事ですが、自腹で支払う事になるんですよね。
    具体的にどのくらいかかってくるのでしょう。
    30年住むとして3回交換するとなると負担が大きいように思います。

  15. 637 職人さん

    もちろん保証期間過ぎていれば自腹ですよ。
    本体価格だけでなく、交換費用が
    高額です、ガス給湯器は交換だけ
    してくれる業者に依頼すれば
    基本1人足でできます。
    エコキュートは交換だけする
    業者が非常に少ないのと
    1人足ではできなし
    また古い物の廃棄処分代もかかり
    高額のなる。

    ガス給湯器はタダで持って行ってくれる。だめなら燃えない粗大ごみで大丈夫。

  16. 638 匿名さん

    スマイルパッケージで建てられた方はいらっしゃるのでしょうか?

    現在25歳ですがどこのメーカーでも年齢的にローンが借りれないと言われ話が全く進まずこちらのパッケージプランを見つけました。
    大手企業で働いているのである程度のローンはおりると思いますが子供もいるので無理なく返せる金額となると3300万借入が現実的かなと思っています。

    貯金は200万程しかなく手付金など支払ったり手元に少し置いておきたいのですがそんな我が家でも大丈夫か心配です。
    来週本社のショールームにいきますがなんば住宅博に行った際は全部標準ですと言ってたものはプレミアムですよね、、、。
    それを見てからスマイルパッケージ見るとやはりテンションが下がるというか(笑)

    貯金0とかでも建てられた方いるのでしょうか?
    ちなみに価格的に大阪の建売も見ましたが断熱にこだわりたく価格的にもまだローコストな泉北ホームさんにたどり着きました

  17. 639 職人さん

    住宅金融公庫なら大丈夫でしょ、ただし手金が200万じゃ
    やめた方がいいせめて500万は自己資金ないと登記費用や
    火災保険、後からくる不動産取得税で困る。

  18. 640 職人さん

    スマイルで建てても外構等の諸費用と消費税入れると
    約2000万だから、残りの1500万で
    スマイルが建てられる土地を見つけるのは
    相当田舎でないと難しい。

  19. 641 匿名さん

    フル装備の家は通常オプションで追加オーダーする設備が標準でついているそうですが、「PREMIUMパッケージ」プラン限定なんですか?
    はじめから照明やカーテンやエアコン、収納がついてるのは施主さんの手間が省けて良さそうですが、その分価格が割高なプランになります?

  20. 642 匿名さん

    「PREMIUMパッケージ」ってそもそも家電や家具がついているものじゃなくて、
    新標準の室内建具&フロア材があって、それを選択することができるみたいなかんじです。新たにビンテージ風のインテリアにぴったりなタイプのものも選択することができるので、いろんなタイプの家造りができるということです。
    フル装備の家のプランの幅が広がったという味方が一番近いかも?

  21. 643 匿名さん

    家ラボで屋根材のPREMIUM PACKAGEが紹介されていますが、こちらはフル装備の家のみに標準装備されている屋根材ですか?
    他社比較で一般的な屋根材は10年?20年で塗り替えが必要と書いてありますが、こちらの屋根材は一生涯メンテナンスフリーとなりますか?

  22. 644 e戸建てファンさん

    >>643 匿名さん

    生涯メンテナンスフリーなんてありませんよ。

    ケイミューのグラッサだとメーカーの保証は、10年です。

    特別良いってことはないです。プレミアムパッケージでも、キャンペーンを組み合わせて、遮熱タイプに変更出来るくらいでした。

    ルーガとかに変更するにはオプション費用がかかります。

  23. 645 検討者さん

    瓦は長年持つという実績がある
    ガルバに関しても30年~持つという実績がある

    カラーベストに関しては試験レベルでしかない
    石綿抜きのカラーベストが発売されてから
    30年も経っていない

    まぁいくら屋根材が長期間持ったとしても
    ルーフィングや野路板が駄目になる
    ルーフィングも長寿命品があるけどね

    野路板も合板だから、接着剤がいつまでもつか

  24. 646 匿名さん

    屋根ひとつとってもそれぞれに一長一短あると思います。
    瓦はもちはいいけれど、地震のときに落ちてくるし重たいから危ない、とか。
    だから、
    好みの問題というか、デザインの問題みたいなところもあるのではないでしょうか。
    軽量瓦もふつうの瓦みたいな感じなのかなぁ?

  25. 647 検討者さん

    地震の時に瓦が落ちるのは、湿式で葺いているから
    というか落ちるように出来ている
    地震の時に落ちて、家の倒壊を防ぐようになっている
    湿式は、土の上に乗せて固められているだけ
    釘も打ってない

    乾式はまず落ちない
    今年の地震で被災した際、その後の台風でも被災した際に
    屋根瓦の家を観察していると
    瓦が落ちている家が多くあったが、全部土が見えていた
    土が見えていない家は無かった

    台風の際は、カラーベストやシングルも吹っ飛んでいた
    見た範囲ではだが

    瓦は耐震では間違いなく不利だけど
    最近では平米あたり25kgとカラーベスト並に軽い瓦も出てきているよ
    高いけど

  26. 648 匿名さん

    地震が起きた時、瓦が落ちる事でどうして倒壊を防ぐ事になるのだろう?と調べてみましたが、どうやら昔の工法で、阪神大震災後に建築基準法が変わったようです。
    今は瓦は防災機能つきでずれにくくなっている上、釘を打っているので地震でも落ちない構造になっているんだそうです。

  27. 649 検討者さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  28. 653 匿名さん

    外壁は色保証が15年ついていて、屋根は30年色あせしないようですが、塗替えの必要がないだけで劣化や不具合は出てくるものですか?
    他社比較で一般的な外壁材は30年で約250万円のメンテナンスコストが必要だそうですが、こちらのメンテナンスのサイクルは何年ごとになるのでしょう?

  29. 654 e戸建てファンさん

    >>653 匿名さん

    何を選ぶか次第ですね。

    標準で選ぶなら、ケイミューかニチハのどちらかになりますので、メーカーのHPをご確認する事をオススメします。

    ニチハの場合は、コーキングレスにするかどうかでも、メンテナンスサイクルが変わりますので、ご注意ください。

  30. 655 匿名さん

    契約までの流れは大体どんな感じなのでしょうか?
    色々なHMさんを周ってみた上で泉北ホームさんで契約しようと思っているのですが現在土地探し中です。
    土地を探して頂いてますが中々希望するものがなく自分達でも探している所なのですが気にいる土地がもし見つかればプランを書いてもらって契約という感じなるんですかね??

    希望する間取りが気に入った土地で可能かどうかも土地契約する前に知りたいのでまずプランを先にと思うのですが大体プランは何日程かかるのでしょうか?
    まだ気に入った土地は見つかっていませんが見つかってプラン依頼→その間に土地が売れるということもあるのかな?と思い質問させて頂きました!
    泉北ホームさんで契約された方、流れをおおまかに教えて頂きたいです!

  31. 656 職人さん

    土地の大きさや形状、方位は決まらないとプラン
    なんか立ててもらいいても無駄ですよ。
    例外的に50坪以上で角地を購入するなら
    たいがい希望の間取りはできます。

  32. 657 戸建て検討中さん

    先日、本社の方に伺ったのですが、螺旋階段付近の席に大量のゾゾタウンの箱があり、とても気になりました。 一体何に使われているのでしょうか?

  33. 658 評判気になるさん

    モデルハウスなどの、装飾らしいです。

  34. 660 評判気になるさん

    売れすぎてて今契約しても着工は10月、そして引き渡しは2月と言われたので諦めました。早く建てたい人はやめた方がいいですね。

  35. 666 匿名さん

    今からだと引き渡しは1年後、ということですか。そんなに人気があるのですね…
    じゃんじゃん詰め込まないで
    一つ一つ作っている感じは良いとは思いますけれど…
    人気があるのは何となく分かるきはします。

    あとはアフターサービスなどについて。
    こういうのもきちんとしているという評判なのでしょうか。

  36. 667 戸建て検討中さん

    アフターサービスは、わかりませんが、定期点検はありますよ。

  37. 669 匿名さん

    >>666 匿名さん
    今月契約を済ませた者です。
    アフターサービスも専門の部門があると説明を受けました。「小さな困りごとでも泉北ホームに連絡してください。うちから手配掛けます。」との事でした。とても安心しています。

  38. 670 マンション掲示板さん

    一昨年契約したものです

    聞きたいことがあり、
    現場監督に電話していますが、
    2週間たっても音信がありません。

    そんな会社です

  39. 671 匿名さん

    >>670 マンション掲示板さん
    忘れてることもあるので、もう一度掛けてみたらいかがでしょうか。
    携帯ではなく、会社の固定電話に直接。

  40. 672 口コミ知りたいさん

    >>670 マンション掲示板さん

    671さんが言われているように、仮に携帯電話にかけたのであれば、会社の固定電話に連絡するのが一般的だと思います。
    施工中等、断続的に連絡する機会があるときは別ですが。

    また、連絡先は現場監督に直接ではなく、まず営業窓口に連絡するのが一般的です。
    この業界に限らず、基本的には営業経由です。

  41. 673 e戸建てファンさん

    現場監督の当たり外れは、激しい印象です。私も苦労しました。

    内容次第ですが、お金の絡む事態でなければ、営業通すのはあまり意味がないと思います。
    設計打ち合わせ以降は全く同席しないし、引渡日までは会うこともありませんでした。

    再度、会社に電話して期限指定で折り返し連絡もらいましょう。または、携帯番号知ってるなら、Cメール送るのもいいと思います。

  42. 674 e戸建てファンさん

    定期点検については、一ヶ月点検は、点検はせずに口頭で何か聞かれる程度です。

    一年点検は、完全に外部の業者に委託されており、間取りや図面確認していない人間がやって来ます。

    自分が気付いてない事を見つけてくれると期待するのではなく、こちらから積極的に伝えないと時間の無駄になります。

  43. 675 検討者さん

    工事中であれば…現場監督でも良いでしょうけど
    引き渡しが終わってるなら営業でしょうね

    まぁそれでも音沙汰無しというのはどうかと思いますが

    営業がいるなら基本全て営業経由で良いと思います

    工事中で、現場視察中に目の前に現場監督がいる等は
    また違いますが

  44. 676 e戸建てファンさん

    ここで建てた方なら分かると思いますが、契約後の営業なんて、引き渡し直前を除いて、ほぼ空気でしたよ。

    一般論で言えば、営業が窓口となって、設計なり現場監督なりと連携し、施主に報告するのが、オーソドックスだと思いますが、ここは違うんだって!

    いい意味でも悪い意味でも縦割り!

    自分の担当フェーズが終わったら、進捗なんて全く把握してないので、事態の説明に時間がかかるだけです。

    設計でトラブったら設計士と、着工後の問題は現場監督と話さないと、話が進みませんよ。

    もちろん、トラブルの規模が大きくなると、設計士や現場監督では、お金の話にも限界があるので、営業を巻き込む必要がありました。

  45. 677 通りがかりさん

    >>676 e戸建てファンさん
    それを求めたら、泉北の金額では成り立たない。設計も営業のみ、ICも営業のみ、工事監督も営業のみの会社もあるんだから。

  46. 678 e戸建てファンさん

    >>677 通りがかりさん

    >>677 通りがかりさん
    何か勘違いされていませんか?

    全てを担当営業がやってるなら、もちろん担当営業に連絡しますよ。他の人にかけても事情を知らないから、無駄に時間がかかるだけだし。

    泉北ホームは各段階で、専任の担当が付きます。営業も設計もICも現場監督も。

    それは凄く良い事だと思います。

    ただ、横の繋がりが薄いので、早急に動いて貰わないと困る事柄は、各段階の専任の担当に連絡を入れた方が話が早いと言ってます。

    例えば、施工不良に気付いた時なども、建方が進むと見えなくなるし、手直しにも時間が余計に掛かりますから…。

    そして、泉北の金額で成り立つとか、成り立たないとか、施主の立場の話ではないような…。

    実際の経験からのアドバイスですが、間違ってると思われるなら、すべて営業さんを通じて連絡すればいいですよ。


  47. 679 戸建て検討中さん

    ショールームの予約の返事さえ来ないんですが、、そんなに時間かかるもんですかね。フル装備に惹かれてきたいしてたのですが、お忙しいみたいですね

  48. 680 通りがかりさん

    >>679 戸建て検討中さん
    カキコミせず直接言えばいいと思います

  49. 683 e戸建てファンさん

    繁盛しているようですが、会社の電話は18時には、固定メッセージにピタッと切り替わっちゃいますからね。

    トラブルが多いと、営業や現場監督の携帯電話に直接連絡するしかないし、ハズレの人ほど忙しく悪循環になるのかもしれませんね。

  50. 685 名無しさん

    何ヶ月か前に泉北ホームさんで契約して現在細かい仕様の打ち合わせ中です。忙しいというのもあるでしょうが契約後から営業さんのレスポンスが悪くなり、建物完成の時期に関しても曖昧にしてか答えてくれず苦難しました。設計士の方と打ち合わせの際にその旨を軽く伝えると設計士の方もその営業担当に相当悪い印象を持っているようで愚痴のようなことを聞かされて会社内での連携が非常に悪い印象です。正直、内輪揉めに関しては私たちには関係のないことですし担当していただいた営業さんもなんだかな?…という印象です。
    建物に関しては他のメーカーと比較しても価格の割にクオリティが高いと思うので結果的に良い買い物をしたと思うので、ギスギス感さえなければもっと嬉しいのですが…
    [個人を特定した中傷のため、一部テキストを削除しました。管理担当]??

  51. 688 職人さん

    完成の時期は1か月ぐらいは遅れる事も
    考えてた方がいいよ、天候や災害だけでなく
    近隣に挨拶した後に、クレームが出て
    朝の工事が始まる時間を遅らせろとか、
    夕方は5時までにしろとか言われると遅延する。
    自分なんか土曜は工事するなと始まってから言われたからね。

    泉北ホームの責任じゃない事で遅れる事が多いから
    営業も時期は明確にできないと思います。

  52. 689 匿名さん

    戸建ての建築工事は月~土までで、時間帯は8時から17時でおさまるかと思いましたが
    何時頃まで工事をされていますか?
    ご近所さんからのクレームで工事が進まないとなると困りものですが、
    夜間工事ありきで間に合うスケジュールにも問題があるかもしれませんね。
    もちろん、こちらのメーカーさんに限らない話です。

  53. 690 名無しさん

    >>685 名無しさん
    私も同じ状況で、お問い合わせホームからご意見を送ったら、担当が所長に変わりましたが、メールで返信してくれるようになったくらいで、スケジュールについては曖昧なままです。
    なんとか年内に建つようにするとは言ってますが、口だけで文書なし。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  54. 692 名無し

    >>690 名無しさん
    年400棟もしっかり建てられてる会社なので
    営業マンさんと相性が悪かっただけではないでしょうか

    スケジュールに関しては地震、台風、消費税増税の駆け込み需要で明確には出せてない会社がほとんどだと思います
    この時期によっぽど手が余っている会社を除いては

  55. 693 690

    >>692 名無しさん
    私も会社としての「泉北ホーム」はすごく気に入ってますので、悪くは言いたくないですが、営業担当の悪い噂は他を見ていても多いように思います。
    分業制の会社構造の悪い面として、営業担当が技術的な知識に乏しいこと。
    なのに、ある程度は営業担当と話をしないと、設計士との打ち合わせ日程を決めてもらえない。
    そのくせ、込み入ったことを聞くと、すぐに「それは設計打ち合わせの時に聞いてください」と言われる。
    間取りのセンスをあまり良くない or 古臭い。
    ここの営業さんは、値切り役と割り切って使った方が、うまくコスパの良い家が建てられるように思います。
    今から泉北ホームを考える方への助言です。

  56. 694 名無しさん

    >>693 690さん

    すべての営業マンがそうではないと思いますが..。 積水ハウス、大和ハウスなど大手も同じ感じではないでしょうか。
    結局、家づくりは人とするもので、契約前にそこはしっかり判断すべきかと思います。

    690さんの仰る通り、分業制にはデメリットもあります。しかし、メリットもあります。裏を返せば専門制の高い人と打ち合わせが出来ると思います。営業はお客様の窓口であり、あまり営業が干渉しすぎると返ってバランスが崩れるので、自分はちょうどいいと思ってます。
    違うなら、ハウスメーカー、工務店はたくさんあるので、他で建てればいいのではないでしょうか。

  57. 695 匿名さん

    設計士さんと話ができる機会があるのなら、それは良いことだと思います。おそらくそうそう、回数は取れないのですよね?
    となると、営業さんと打ち合わせている段階で、どういうところを専門家にきかないとならないのか、というのが出てくるでしょうから
    数少ない機会に、きちんと質問することができるように、
    準備はきちんとしておいたほうが良さそうだなと思いました。

  58. 696 名無しさん

    駆け込み需要で業績も良いはずなのに、自分の家を担当してくださった設計士さん、インテリアデザイナーさんが立て続けに退職されるとお伺いしました。泉北ホームさんに何か起こってるのでしょうか。ご存知の方、いらっしゃれば教えてください!

  59. 699 匿名さん

    泉北ホームのホームページにある「僕らの家ラボ」がなかなか面白くてためになりそうです。
    知らなかったことがたくさんあって、とても勉強になりそうです。
    記事のタイトルを見ただけでもへ~って思うような内容がたくさんありました。
    こういうのを利用して、計画前に勉強しておくと間違いないだろうなと思いました。
    相談、計画段階で耳にする専門用語なども知っておくとスムーズに進みそうです。

  60. 701 匿名さん

    自分も僕らの家ラボを読んでみましたが、標準設備としてお風呂の床を自動洗浄するシステムがついているんですか?
    このようなシステム自体初めて知りましたが、メーカーが限定されるのでしょうか。
    実験動画ではシャワーで流すより自動洗浄の方が綺麗になっていて驚きました。

  61. 702 匿名さん

    >>701 匿名さん
    一月に契約した者です。
    TOTOの新製品で、最近新しく泉北ホームの標準設備に追加されたらしいです。
    私もこのお風呂が気になってます。

  62. 704 契約者

    設計打合せが始まります。そこで営業担当より引っ越しの日を聞くと年内中にはと言われ、話が違うと思いました。
    契約は以前にしていて今まで音沙汰無かったのにいきなり引っ越し時期が、遅れると言われても、皆様、特に契約者の方、これは契約違反にならないのですか?

  63. 705 戸建て検討中さん

    >>704: 契約者

    契約内容がそうなら、契約違反です。
    ですが、記録なりちゃんと残されてますか?
    口頭の話だけでも契約上は有効ですから、録音なりしておけば、それに伴う損害、(例えば家賃とか)を補償してもらえます。

  64. 706 契約者

    >>705さん

    契約書には、打合せの時期と。基礎が終わってからの日数しか書いていませんが、別で進行表には、引き渡しの月が書いています。(仮 8/中旬と書かれています。)
    損害が、建て替えなので家賃などは発生いたしません。
    どこかに相談など行った方が、いいのでしょうか?

  65. 707 戸建て検討中さん

    >>706 契約者さん

    まだ、設計打合せなら、当初の契約よりもさらに遅れる可能性がありますよ。

    これから設計やICの打合せもあるし、ハウスメーカーの担当者と日程調整が合わなかったり、施主側がスケジュール通り仕様を決めきれなかったり…。

    そもそも、泉北では打合せが全部終わってから、引き渡しまでのスケジュールが3回に分けて出てくるし、今の段階でとやかく言われても困るって感じになると思います。

    そのスケジュールも一つの行程が終るときに催促して次のスケジュールが出てくる感じだったし、天候にも左右されますしね…。

    ウチは結局、天候と色々トラブルもあって、さらに一月以上遅れての引き渡しとなりました。引き渡し後も手直しを残してもそんな感じです。

    契約では、着工から?ヵ月って、なってた気がしますし、現段階ではどうしようもないのでは?契約者の基本フォームが変わってたり、別に覚書を交わしていたりすると別ですが…。

    私も引き渡しが気になって色々営業に質問したときは、注文が多いので、全ての打合せが終わった契約者の順番待ちで決めていってると言われたのを覚えています。

    なので、まだスタート時点にも立ってないと思いますよ。

  66. 708 戸建て検討中さん

    昨年12月に契約をしましたが、引き渡しは現時点で今年の12月下旬予定。

    ただ、何かあったり、年末年始で建築確認が遅れると引き渡し年明けになりますし、外構は引き渡しを受けてからスタートですので、実際に住めるのは1月や2月になると思ってます。
    台風などの天災があればもっと伸びるでしょうね。
    今、泉北ホームで家を建てようと思うならそれくらいの覚悟が必要です。

    なお、泉北ホームの契約書に書かれているのは、引き渡し予定ではなく、着工予定ですので、その点から勘違いされていますね。

    引き渡しに関しては、着工日から140日以内に引き渡せなくなった場合は、泉北ホームから逆に遅延損害金を払う旨だけ。
    普通は着工から3ヶ月くらいで建ちますので、遅延損害金は発生することはまずありません。

    しかし、肝心の着工日はさまざまな理由で遅れる時があるので、契約書記載の着工はあくまで仮、そこから1ヶ月伸びようが、1年伸びようが、泉北ホームに損害賠償は一切やらなくて良い契約内容になってます。

    泉北ホームの考え方として、信頼の置ける大工の人数は限りがあるので、その人数でこなせる棟数しか建てられず、注文や、台風被害での注文が立て込むと、今のような状態になるそう。

    本来は、「いつ家が建つのか?」は顧客の最重要課題だと思うのですが、泉北ホームの営業部として全社的にその点は全く理解されてないようで、「着工が遅れるのは大工が忙しいんだから仕方がない」という感覚で、営業担当も受注した各家がいつ建つのかはあまり気にしてないようです。
    だから、そのことが客側に手厚く知らされることが行われないみたいです。
    (そこは仕事人としておかしいと感じてますが)

    あなたが早く家を建てたいのであれば、設計打ち合わせが始まる前に、営業担当の情報提供不足を理由に契約解除を持ちかけ、決めた間取りを持って他の工務店に行った方がいいかもしれませんよ。

    ただ、この値段で、この装備の家を建てられるところもあまり無いと思いますが。

  67. 709 契約者

    契約書は確かに着工と書いていますが、別の書類、家をたてる流れみたいなもの、打ち合わせの時期などが書かれているものです。
    それには引き渡し時期と〇月/〇ごろと書いています。これではダメなのでしょうか。私どもが理由で遅れるのは自業自得ですが、契約をしてから4カ月ほったらかしにされ、今になりショールームに行ってくれと言われて、予定を言うと、ショールームが埋まっているから平日か、さらに翌週と言われました。ほったらかしにされていた期間でショールームなどは行けたと思います。
    なぜこんなに後手なのでしょうか。
    また、最初のご相談のとおり完成時期を契約当初に決めた日にすることは不可能なのでしょうか。

  68. 710 戸建て検討中さん

    泉北ホームでは、契約後、
    ローン仮審査が通り、間取りが仮確定し、社内処理として発注確定にならず、あとの契約の人にどんどんと順番が抜かされるシステムのようです。

    ローン審査や間取り確定が滞るような原因があなたにあれば、繰り上げは難しいでしょうし、
    あなた側で遅滞なく書類提出などを進めていたのであれば、泉北ホーム側の落ち度について詰め寄る余地はあると思います。

    ただ、まだ設計打ち合わせすら始まってないのであれば、図面確定・建築確認申請などに必要なスケジュールもあるので、家が建つ時期を早めるのは物理的に不可能だと思います。
    (他の方のブログでは、2月に設計打ち合わせが始まり、現時点でその次のインテリア打ち合わせも終わりかけている方の引き渡し時期が11月くらいだそうです)

    とにかく、ここで悩みを打ち明けているより、今すぐ担当営業に電話をして、こちらの不安な内容を伝えたいので、すぐにでもお店に行く旨を冷静に伝えることが大切ですね。

  69. 711 707

    そもそも、営業を信用しすぎだし、仮のスケジュールを信用し過ぎですよ。

    そもそもどうしても引き渡し日を遅らせたくないのなら、その為のアクションを自分から起こさないと行けませんよ。

    今のところ、契約に不備がないので、戦っても無駄なので、無駄金覚悟で解約して他で建てるか、一日でも早く着工に漕ぎ着ける為の努力をするかの二択です。

    後者は間取りを煮詰めたり、自分でショールームを直接予約するか、予約が取れなくても実物を見て検討しましょう。カタログやサンプルなんかも、自分でメーカーに直接問い合わせたら、無料で送ってくれますから…。

    壁紙のサンプル帳とかも泉北ホームから借りられるし、とにかく着工までの時間を短縮できるための手段を取りましょう。

    着工まで漕ぎ着けたら、あとはまな板の鯉なので、ローンやその他必要となる書類を自分から率先して準備しましょう。

    打合せを急ぎすぎると、後でこうすれば良かったってポイントが沢山出そうなので、諸刃の剣なところもありますが…。

    最近見かける施主ブログは、良いことばっかり書いてるのが、多いですが、本当に厄介なのは外れな担当者に当たった場合ですよ。幸運をお祈りします。

  70. 712 戸建て検討中さん

    確かに、営業担当は、仕事のできる方もおられれば、できない方もおられるようです。

    皆様の会社の中に、気の利く方がどれだけの割合でいるか?と考えれば、気の利く営業さんに当たる確率も理解できるかと。

    それは、人生で1回しかない数千万円の買い物であっても、変わりはないようです。

    人手不足のこのご時世だと、その確率は推して知るべし。

    ローコストでも、大手HMでも、自分からどんどんと営業にコンタクトする必要のある世の中かと。

    ちなみに、私は泉北ホームで、契約から引き渡しまでが最速でいって約13ヶ月の予定ですが、他の工務店・HMさんで建てられた方はどんな感じなんでしょう?

  71. 713 戸建て検討中さん

    泉北ホームで建てた人の話だとアンケートに記入して初めに説明してくれた人が担当になると

    聞いていたのでアンケートに記入なしで泉北ホームのモデルがある住宅展示場にほとんど見学しに行きましたが

    質問しても直ぐに解りやすく説明してくれる人、調べて教えてくれる人、知ったふりをして説明する人が

    いてました。中でもこの人と一緒に家を考えたくないと思ったのはかなりご年配の人で質問しても調べないし

    知ったふりをして嘘を言う人。泉北ホームは気に入っているので、どの人に頼むか検討中。

  72. 714 匿名さん

    営業も重要かとは思いますが、ここの営業は他のハウスメーカーのように、顧客との間に立って、橋渡し的な役割をすると思ってたら、ガッカリすると、思いますよ。

    契約の後は、設計士にバトンタッチで、そこでで出たオプションの見積もりも設計士から出ます。

    その後のIC打合せのカーテンや壁紙などの見積もりもICさんから出ます。

    とはいえ、施主が選べるのは営業だけなので、そのような努力も無駄とは言いませんが…。

    重要なのは、設計士と現場監督が誰にあたるかですよ。ここで外れをひくと最悪です。

    自衛の手段は難しいところもありますが、メールや写真など記録はキチンと残される事をオススメします。

    幸いこの会社は、記録を元にチキンと説明がつけば、だいたいハウスメーカー側の費用負担で対応してくれました。新築なのに補修となるのは残念ですがね…。

  73. 715 戸建て検討中さん

    ほかの会社より悪い口コミが少なかったので、契約しました。 もうすぐ引き渡しですが、今のところは満足してます。強いての不満をいえば、着工までが長かった。 泉北ホームさんより半年早く住める会社もあり悩みましたが、もしそこで建てていたら今頃どうなっていたのか分かりません。 また住み始めたら、これから建てられる方に向けて感想を述べたいと思います

  74. 716 匿名さん

    713さんの、アンケートに記入せず展示場を見学し営業さんの人となりを確認するやり方は
    なるほど、そのような方法もあるのか!と感心してしまいました。
    家そのものが気に入っているなら、後は極力ストレスなく建てたいですものね。
    こちらのメーカーさんに限らず真似したいと思いました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億700万円~2億7900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸