住宅ローン・保険板「東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?4スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?4スレ目

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2017-06-05 17:34:27
【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1100超えましたのでスレ立てします。

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30096/
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30536/
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?1スレ目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/

情報を交換し合いましょう!!
目指せ0金利!!

[スレ作成日時]2009-02-15 23:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?4スレ目

  1. 501 匿名さん

    メンテパック前の自慢そろそろ聞き飽きた

  2. 502 匿名さん

    このスレの流れにもう飽きた

  3. 503 匿名さん

    > 上のほうでも書かれているように、契約と言うものはそうそう変えられません。
    > 破綻しない限り、すでに交わされた契約は有効でしょう。

    契約だから変えられないというのはあなたの願望に過ぎない。
    シティバンクの住宅ローンがUFJ銀行に譲渡されてUFJの条件になった
    という前例があるんだよ。

    シティバンクスレでもほれ、利用者が嘆いている。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/30566/
    > 突然他行へ債権譲渡しました。売った後は知らんぷり。
    > 引受銀行の対応でローン難民になりました。

  4. 504 匿名さん


    スレを読んだが、どこにもUFJの条件になったとは書いてないが???

  5. 505 匿名さん

    2者間での契約なんだから変更するには2者間の合意が必要。
    また、債権譲渡は同一の契約条件で権利義務が移転するだけで、
    元々の契約内容に影響を及ぼすことはなく、
    債権譲渡を理由にローン契約の条件が変わるようなことはない。

    勿論、元々のローン契約上、貸主側が勝手に条件を変更できるような
    規定が存在すれば別であるが、おそらくそんな規定はないでしょ。

  6. 506 匿名さん

    >メンテパック前の自慢そろそろ聞き飽きた

    後悔先に立たず。

  7. 507 匿名さん

    503涙目w

  8. 508 匿名さん
  9. 509 匿名さん

    シティバンクは手数料無料で繰上返済を無制限にできる
    というのを最大のセールスポイントに住宅ローン客を集めたんだよ。
    ところが、さすがは外資系。
    それが採算に合わないと見るや、客をポイ捨てしてUFJ銀行に譲渡。
    UFJはシティバンクのこの最大のセールスポイントは当然のように無視したな。

    http://myhome-k.anshin-k.com/013.html
    > ちなみに、過去においてシティバンクが住宅ローン事業から撤退した際、
    > ローンは現在の三菱東京UFJ銀行に引き継がれましたが、
    > 繰上返済はいつでも無料というサービスは引き継がれませんでした。

  10. 510 匿名さん

    サービスが引き継がれないのは別に不思議でもない。

  11. 511 匿名さん

    509
    サービスはサービスで、契約条件じゃないんだけど。

  12. 512 匿名さん

    >手数料無料で繰上返済を無制限にできる

    こんなのどこでもできるサービスじゃない。
    都市銀の一部は知らないで。

  13. 513 匿名さん

    債権譲渡しても従来通り借入要項に定める方法で元利金返済額を払うって書いてあるけど。

  14. 514 匿名さん

    508と509は民法を知らないやつらだな。

  15. 515 匿名さん

    自慢否定された506の必死さがウザい。

  16. 516 匿名さん

    >>514
    >>508ですが何か?

  17. 517 匿名さん

    上げときます

  18. 518 匿名さん

    万一破綻となるとローンや預金も取り次ぎ機関が引き受けますが、金利や手数料などが完全に同一であるとは限らないと思います。魅力的な条件は資金に窮乏している表れともとれますので、それなりの覚悟で利用しています。

  19. 519 匿名さん

    >>508
    あなたの方こそ何か?でしょうが
    あ、ちなみに514じゃないです

  20. 520 匿名さん

    ムムムム…

  21. 521 匿名さん

    しかし、噂に上っているANZ銀行がオーストラリアに本店を置いたまま
    買収するとしたら、ペイオフの対象外になるよな、これ。
    オーストラリアの法律が適用されるんじゃないの?

  22. 522 匿名さん

    >しかし、噂に上っているANZ銀行がオーストラリアに本店を置いたまま
    >買収するとしたら、ペイオフの対象外になるよな、これ。
    >オーストラリアの法律が適用されるんじゃないの?

    企業には株主の国の法律が適用される?
    無知は恥ずかしい。

  23. 523 匿名さん

    馬〇としか言いようがないね

  24. 524 匿名さん

    ANZはあおぞらの買収に行くらしいね。
    http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aVvBHN9t3L5Q

    東京スターはあまり魅力的じゃないんでやめたんだろう。

    東京三菱UFJとのATM訴訟も敗訴するし、
    おまとめローンのTVCMも最近とんと見なくなったし、

    ローンスターは早いとこ手放して逃げたいんだろうが
    買い手候補のANZも逃げてじり貧だよ。

  25. 525 匿名さん

    株主がどこにいるかじゃなくて本店がどこにあるかが問題なんだよ。
    例えば現在、ANZ銀行日本支店の預金は預金保険の対象外なわけで。
    買収後も今の態勢のままだったら預金保険の対象外になる可能性がある。

  26. 526 匿名さん

    ファンドが買収するのと、外銀が買収するのとでは意味あいが違うだろうな。
    BNBパリバとかソシエテジェネラルとか、
    邦銀のどこかを買収して日本の銀行免許を取得した外銀はいくつかあるみたいだが、
    どこも日本人向けリテール営業なんかやってないもんな。
    外銀にとって欲しいのは日本の銀行免許だけだろう。
    外銀が買収すれば邦人向けリテール営業から撤退の可能性もあるよ。

  27. 527 匿名さん

    >外銀が買収すれば邦人向けリテール営業から撤退の可能性もあるよ。

    新規営業は中止してもいい。
    既存の契約はそのまま継続。

  28. 528 匿名さん

    バカで無知な俺に教えてくれ。

    >>525
    東スタが買収されてANZになるならわかるが、日本に本社を置く銀行なら名前が何になろうと
    扱いはかわらんとはず。
    いままで買収され完全に外銀にされてしまった事例があれば教えてほしい。

    >>526
    邦銀を買収して日本の免許を取得して日本向け営業をしていない銀行ってどこ?
    メリットが見出せん。

    俺はうだうだ言って隣りの芝生を眺めているより実利を求める。
    元利均等払いで初期段階に利子が抑えられるメリットはかなりでかいので、
    理屈を捏ねるより、利を追求させてもらうよ。
    破綻したり他行になってメリットがなくなれば他に移るだけさ。

    多少手間がかかるかもしれんが、今より不利になることは無い。

  29. 529 匿名さん

    リスクに対する考えっていろいろですから。こちらとの取引はペイオフ以内の円預金程度。素人目には、今にもばたばたしそうです。数年後も健在であることを祈ります。

    他行に代わったとき、取引の継続か中断かを迫られます。条件は一般の銀行より悪くなることが多く、最初から○○銀行にしとけばよかった、と後悔することになりそう。しかし、資金運用の醍醐味はそんなリスクなど微々たるもの、なのでしょうね。

  30. 530 匿名さん

    ↑焼かない焼かない。

  31. 531 匿名さん

    ↑妬かない妬かない

  32. 532 匿名さん

    3年固定が0.85(+メンテパック)ってすごくないかい??

  33. 533 匿名さん

    >>529さん
    そんなにあやしい感じなんですか?

  34. 534 匿名さん

    債権譲渡しても、利率等の契約条件は引き継ぐんじゃないの?
    サービスは別として。
    何度も出てる話だが、何度もひっくり返す人がいるんで。

  35. 535 匿名さん

    >3年固定が0.85(+メンテパック)ってすごくないかい??

    メンテ2が0.702を考えると… メンテと同等の利率なのねぇ。
    メンテが高すぎ?

  36. 536 匿名さん

    以前の銀行破たんとか生保の破たんとか有りましたが、其の時の条件変更は利用者にかなり不利な物になってた様な記憶が有ります。破綻ですから今回とは条件が違いますね。
    最終的には、約款がどうなってるかですよね。

  37. 537 匿名さん

    破綻しなければ大丈夫。バックアップがどこになっても。

  38. 538 匿名さん

    >>536さん
    そうそう。逆に言えば破綻しなければ大丈夫ってこと。バックアップがどこになっても。

  39. 539 匿名さん

    不安を煽りたい人たちは、てきとーな事だけで、具体例が挙がらんな。
    約款や民法も無視して、噂とか、ごくまれなケースがあるらしいとか。
    具体的なのは、シティの話しかない。

    ここを使うのは、有利だからとか、逆に小金を稼げるから東スタから借りて
    いるのであって、東スタじゃないと払えない訳ではない。
    それどころか大半の人は、一括で相殺してしまう預金もある。
    ということを忘れていると思うよ。

  40. 540 匿名さん

    >>539
    「不安を煽りたい人たち」じゃなくって「不安」なんだと思うよ
    自分は一括で相殺してしまう預金があってローン残高も1000万以下だから全く心配ない
    でもそういう人ばかりじゃないからな

    >>536
    そういえば、生保破綻を経験したんだけど
    解約か不利条件での再契約(満期受取が9割だっけかな)だったな・・・結局解約したけど
    銀行と生保では違うかもしれんけど参考までに

  41. 541 匿名さん

    それでも 生きてゆく

  42. 542 匿名さん

    すべての資金をつぎ込まなければ、金利節減にいいローンだと思う。

  43. 543 契約済みさん

    身売り話、その後何か進展はありましたか?

  44. 544 銀行関係者さん

    ない

  45. 545 匿名さん

    利子節約額の累計が400万円越え。
    バーチャルな節約額だが、資金運用とみれば効率はいいかも。

  46. 546 匿名さん

    比較対象は0.775%にしてる?

  47. 547 匿名さん


    もっと高い固定金利で契約していたはず。
    ローン開始後即金利0にしたので、契約時のバーチャル金利は記憶にない。

  48. 548 匿名さん

    ANZは東京スターとあおぞらを比較検討して、あおぞらの方がいいと
    あおぞら買収へ動いたらしい。
    で、結局あおぞらの話も折り合わなかったようだ。

    http://www.philgiebler.com/kiji.php?kid=82&sl=113
    「当社は地域戦略に基づきアジアにおける機会を模索しているが、
    ほとんどは初期段階で消えている」

    というのがANZのコメント。
    つまり日本の銀行を買収して日本の銀行免許を手に入れたいのはやまやまだが、
    ファンドがとんでもない値段をふっかけるので話がまとまらない。

    もっとも東京スターにしろあおぞらにしろファンド側としては売ろうとしているのは
    確かのようだ。

    http://www.abcsunny.co.jp/column/log/000814.html
    >ファンドとして出口戦略を考えるのは当然

    というのが週刊ダイヤモンドの指摘。
    まあその通りなんだろうと思う。
    でも高値で売りたいという意識があるうちは永久に売れないな。

    同じ記事に金融庁関係者の意見として
    「ファンドだと短期利益を重視しがちで困るが、銀行なら外資系でも問題ない」
    とあるのも注目に値する。
    金融庁はファンドよりも外銀の方がましだと考えているらしい。

  49. 549 購入経験者さん


    特に進展ないみたいですし、
    大丈夫そうですね

  50. 550 匿名さん

    最寄の支店から、
    ギリギリの距離に住んでるんですが、
    ここの預金連動型住宅ローンを借りる場合、
    店頭まで最低何回出向く必要がありますか?
    一回で済みますか?

  51. 551 匿名さん

    私は2回出向きました。

    店舗で相談して、書面は郵送。
    引渡しの時に店舗で、融資開始でした。

    我が家の場合は、2000万円10年固定でローンを組みましたが、
    預金に2000万円とメンテナンスパック代を込みで入金してありました。

    なので、2回で済んだかも知れません。

  52. 552 550

    >>551
    レスサンクスです。
    >引渡しの時に店舗で、融資開始でした。
    引き渡しというのは住宅の引き渡しということでしょうか?
    また、店頭での相談は何時間くらい要するものでしょうか?
    17時過ぎても相談継続できるものでしょうか?
    いろいろ質問すみません。

  53. 553 契約済みさん

    身売り話、その後何か進展はありましたか?

  54. 554 匿名

    私は2回行きましたが、最低1回でもすむと思う。(契約のときのみ)
    私の場合1回目は相談。住宅ローンがどういうものかもよくわかっておらず、
    仕組みや東京スターのメリットなどをさんざん説明してもらった。
    相談は予約の枠があるので、大幅な時間オーバーはできないかもしれませんが
    直接聞いた方が早いです。私は夕方からの開始で終わりなく、かなり長時間
    対応してもらえました。空いていたからかもしれません。
    2回目に言ったのは契約のときです。司法書士さんも同席しました。
    これで終わり。
    融資実行の時は行く必要はありませんでした。
    不動産やと銀行の間で打ち合わせをしていただき、誰も銀行に出向かずにできます。
    不動産やで引き渡しの準備をしながら銀行からの連絡を待つだけです。
    これは楽でした。

    東京スターのメリットとしてあまり語られることがないですが、
    実行の時に銀行に行かなくてよいことと、火災保険の加入が前提条件に
    なっていないのが非常に助かりました。保険はあとからゆっくり検討できましたし。

  55. 555 551

    引渡しは「住宅引渡し」の時です。

    やはり司法書士が同席でした。

    1回目は私もローンの仕組みなど聞きたかったので、時間枠を予約して
    休日に家族と出向きました。

    時間もそんなに掛からなかったと思います。

    その後は住宅引渡しの時のみで、あっけないくらい簡単でした。

    開設した口座には前もって満額入れてあったので、一時的に
    2倍(4000万円超)になってビックリしました。

  56. 556 匿名さん

    この住宅ローンを申し込もうか、迷っている者です。

    こちらのローンを実行されている方に質問なんですが、
    借入と同額の金額を預金していたら、金利はかからないけど
    毎月の返済とメンテナンスパック料が口座から引き落とされていくのですか??

  57. 557 匿名さん

    まぁ 商売だからね

  58. 558 匿名さん

    まるっきりお金を入れないとメンテナンスパック分が減っていって、
    借入>預金ってことになりますか?

  59. 559 匿名

    そうですね、利息かかります。。
    私は借りて2年半になりますが、ボーナスで追加を忘れてて、初めて利息がつきました。まあ、珈琲一杯分もありませんが。
    減税期間終わったら、健康状態次第で繰り上げ返済を考えてますが、正直借りてるのも月一の報告時に意識するぐらいです。

  60. 560 契約済みさん

    すみません。教えてください。
    借り換えを考えています。今、地銀で0.975% 35年払いで借りています。(この間借りたばかりです。)所得税の還付目的で借りました。差し引きわずかですが、預金にもわずかながら利子がつきますので。
    家の持ち主は主人なのですが、実は預金の4分の3が妻名義です。
    もし、借り換えをするとなると、私の預金を主人の口座に移すことになります。ココがネックであきらめましたが、やはり金利0円というのは魅力です。
    その場合、やはり贈与税がかかるのでしょうか?
    「○年払い利子○パーセント、月々○円ずつ返します。」という契約書を作り、私への返済の実績を作れば大丈夫でしょうか?

    そして借り換えの時も、司法書士を呼んで何らかの書類を作成してもらわなければならないのでしょうか?

  61. 561 主婦さん

    税金の詳しいことはわからないですが
    ご自分名義の預金をご主人の財産(住宅)につぎ込むのはどうかと…
    名義を夫婦にして、奥様もローン契約されたらどうですか?

  62. 562 購入検討中さん

    マンション購入検討中ですが
    物件4000万
    自己資金3000万の場合、
    他行で素直に1000万(優遇▼1.7%で0.775%)で借りるのと
    東京スターさんで3000万借り入れし、2000万預金し実質1000万借り入れるのとでは
    どちらが良いのでしょうか?

  63. 563 匿名さん

    借り換えの場合1%引きってあるんですけど、なぜ借り換えだけを優遇するんですか?ここの新規はあまり良い選択じゃないんですかね?

  64. 564 匿名さん

    >東京スターさんで3000万借り入れし、2000万預金し実質1000万借り入れるのとでは
    >どちらが良いのでしょうか?

    金利は東スタでシミュレーションできるでしょう。
    自分は金利も重要ですが、手元資金としてまとまった金額をいつでも
    引出せる預金にしておけるメリットを重視しました。
    (現在は預金>ローン残高)
    幸い今まで引出すことはありませんでしたが、時々、引出した場合にかかる東スタのローン金利増分と、
    一般銀行から別に借り入れた場合の手数や金利と比較しています。

  65. 565 入居済み住民さん

    >563

    銀行のメーンターゲットは30代前半の一次取得者ではなく
    40代半ば~50代の2次取得者や借り換え族をターゲットに
    しているようです。
    後者の方が、経済的に余裕のある方が多いので、住宅ローン
    に付随して,外貨預金や投資信託などの金融商品を売り込み
    やすいとのことです。
    前者はあまり銀行的には商売するにも旨みがないようです。

    でも一次取得者であっても,自己資金比率が高くて属性が
    よければ,借り換え以上の優遇金利の提示があります。

  66. 566 名無しさん

    借り換え優遇は東スタに限らないと思うが、
    ・住宅ローンの総パイは右肩上がりでは無いので、他行から奪う方が早い。
    ・他行で審査済みなら、それなりの属性と担保価値はある案件が回ってくる
    と考えられる。

    なお、属性が良い場合には、新規であっても優遇金利をくれるよ。

  67. 567 購入検討中さん

    新規でも属性よければ支店長の決裁で-1.5%はいけますよ。

  68. 568 匿名さん

    東京スター銀行のコンビニATMが消滅
    サークルKサンクスが契約を打ち切りへ
    http://diamond.jp/articles/-/15950

  69. 569 匿名さん

    普通東スタでATMなんて使わない。
    日常資金は別の銀行で、ここは住宅ローン専用として使うだけ。

    でもおまとめ利用者は大変かも。

  70. 570 匿名さん

    563です。色々な御意見ありがとうございました。43歳で4400万のマンションを購入予定。貯金は3000万位。まだ子供がいないのですが、1人は欲しいです。一馬力で行きたいので、窓口に行ってみようと思います。中小企業の管理職で年収は750程度なので属性は良いとは言えないですね。また色々御意見下さい。ありがとうございました。

  71. 571 契約済みさん

    こんばんは。
    この銀行に本申込みしました。借り換えではなく、新規です。

    こちらで借りてる方、
    申込から実行までどのくらいかかりましたか?

  72. 572 匿名さん

    無事に本審査通りました。

  73. 573 匿名さん

    新規で預金連動型で借りるなら愛媛銀行が良いと思います。
    東京スターのメンテナンスパックのようなものは無く(任意で8大疾病を付けられますが0.2%)、
    預金を沢山積めるならかなり有利になります。
    家族名義の預金も預金額の1/2を算入できますし。
    難点は関東では都内の物件のみ対象であり、範囲が狭い点ですかね。

  74. 574 匿名さん

    昨年8月新築購入時に東スタでローンした者です。
    借入金1800万 預金額1800万
    返済期間35年
    メンテパック パック1

    ローン減税狙いで10年目に一括返済予定ですが、
    返済休暇でさらに減税効果上げている方はいますか?
    今、返済休暇考えてます。注意したほうが良いことなど
    アドバイスよろしくお願いします。

  75. 575 契約済みさん

    返済休暇は返済期間分を予め支払いするので減税効果はないですよ。私も勘違いしていて2年分してしまいました。担当者の方は理解していなかったので残念でした。よく理解してから実行ください。経験者より

  76. 576 匿名さん

    574です。ありがとうございます。もう少し勉強してみます。
    返済休暇は減税効果はないんですね。残念です。

  77. 577 契約済みさん

    返済休暇の期間36ヶ月(3年)を最初からみこんで、融資期間を32年で契約しました。
    35年で借りて3年分期間短縮の繰上げ返済をしたのと減税額は変わらないのかもしれませんが。
    3年間、毎月の返済額が1円なのはありがたいなぁと思って利用予定です。

  78. 578 匿名さん

    東京スタ-銀行、借り換えも可能なのですか?

  79. 579 匿名さん

    自分は、3つの住宅ローンをまとめてここに借り替え、金利0にした。
    但し、担保の順位を1位にするという条件があったと思う。

  80. 580 匿名さん

    貯蓄と借金が同額ぐらいです。
    スタ-銀行に借り換えた方が良いのでしょうか?
    現行の利息は1.7%、5年固定元金均等(旧公庫)です。

  81. 581 物件比較中さん

    店舗が近くにあるとか条件があって借りられるなら、お勧めします。
    お得額を店舗でシミュレーションしてくれます。
    うちも預金のほうを少しだけ多くしています。

  82. 582 匿名さん

    家の新築予算2000万円(土地は除く)が貯まったので、ニコニコ現金払いで建てようかと思ったんですが、ローン減税が受けられると聞いて、全額をスター銀に預けて、同額でローン組もうと思って電話して聞いたら、「全額はダメです。最高で9割まで」と言われました。

    それでも借りたほうが得ですかね。

  83. 583 匿名さん

    当初9割でも、すぐ後に全額を預金するのもNG?
    タイムラグ分の金利かかるけど。

  84. 584 物件比較中さん

    582
    それどこの店舗?

    当初シミュレーションのときから借入額以上預けた場合で計算してもらって、実際借入額の101%くらい預けてますが、何の問題もありません。

  85. 585 借入中さん

    契約金額全額はだめよ、ってことじゃないですか?
    2000万で建てるなら、借入は9割の1800万まで。
    頭金1割は入れてよね、ということでしょ。

  86. 586 申込予定さん

    親の遺産を相続しており現在貯金が3500万円ほどあります。
    2800万円ほどの家の購入を検討しておりこのスターワン銀行を見つけました。
    申し込みたいのですが26歳以上となっていて現在24歳。
    他銀行でのローン審査は通っているのですが、他銀行からの借り換えしかないでしょうか?
    借り換えを想定した場合にお得な銀行はありますか?

  87. 587 匿名さん

    短期の借換前提ならとにかく初期費用が安く、繰上返済手数料を取らない銀行で。
    新生銀行は事務手数料5万円、保証料ゼロ、繰上返済無料でちょうどよいのでは。

  88. 588 匿名さん

    今日、銀行から、大きな封筒が届いたのですが、
    不動産担保から預金担保への切り替えの案内がきました。
    でも、不動産への抵当権が消えても、預金に質権が設定されるため、
    預金が引き出しできなくなるのはダメでしょう。
    預金が自由に引き出しできるのが売りのひとつなのにね。
    銀行側はてっとり早く現金確保できるからいいでしょうけど、
    こちらは、メリットが低いでしょうね。

  89. 589 匿名さん

    現在金利0で元本のみ返済中。
    ここの預金連動住宅ローンは預金の引出しは自由のはず。
    預金担保への切替は、不動産の担保価値がなくなったからか?
    聞いたことないけど。

  90. 590 匿名さん

    預金担保にするメリットは借入当初に同額の預金がある人だけでしょう。抵当権設定費用がかからないので。既に抵当権設定されているのにわざわざ預金担保にシフトするメリットは無いですよ。

  91. 591 預金担保さん

    その通りです。
    抵当権の費用が惜しかったので、預金担保にしました。
    あとは、メンテパック3でも保証人が要らないところですかね。

  92. 592 匿名

    借り換えで、当初から預金残高>借り入れ金額でやってきました。住宅ローン減税のメリットを
    享受するためです。メンテナンスパックの0.2%を負担しても、ローン減税のメリットが大きいためです。

    我が家にも封書が届きましたが、銀行の債務の内容を改善するのが目的だと思われます。
    いくら不動産担保を取っているとは言っても、銀行としてはリスクはあります。これを預金担保にしてしまえば、銀行の財務的には確実に有利になるわけです。担保としては最高ですから。

    借り入れしている側は住宅の抵当権は外してもらえますが、債務残高相当の預金は下ろせなくなってしまうわけですから、同意してもらうために何らかのインセンティブが必要です。そこで、抵当権抹消費用を銀行持ちし、融資残高1000万円当たり2万円のキャッシュバックという条件が設定されています。
    銀行側から見れば、塩漬け預金を外貨預金して手数料を落としてくれるのは上客ですが、円預金のままほっとく客はさほどありがたくないわけです。

    銀行としても、今までの履歴を調べ、塩漬け預金に全く手をつけない客であればキャンペーンに乗ってくれると踏んでいるはずです。

    切り替える上の注意点としては、借り換え残高が減っても、預金担保の拘束額は自動的に減らないので、毎月の返済額相当の金額を預金担保の拘束額に加えて口座にキープする必要が出ることです。引き落としできない場合、延滞になりますから注意が必要です。
    返済によって借り入れ残高が減少した場合、ネット経由で拘束額の引き下げ手続きができますが、即時反映でなく3営業日程度の期間が必要とのことです。

  93. 593 匿名さん

    対象は預金連動ローン契約者全員?うちには来ていない。
    契約時期とかローン残高によるのかな?

  94. 594 匿名さん

    預金担保にするわけですから、預金残高がローン残高を上回っている人にしか来ないのでは?

  95. 595 物件比較中さん

    東京スター銀行とソニー銀行で迷っています。

    東京スター銀行
     ローン金額 2300万、預け入れ可能金額 1600万
     およそ4年でローン金額<預け入れ金額 となる見込み。
     この場合メンテナンスバッグ2であれば4年目以降、実質金利相当の負担は約0.7%。

    ソニー銀行
     ローン金額は同じく2300万で15年固定金利でかつ3大疾病保障特約をつけた場合、金利は約2.2%ですが
     会社から金利が1%を超え3%未満までの金利負担補助が出るため、実質1.0%での借入となります。

    東京スター銀行のメンテナンスバッグは会社からの補助が出ないために実質ソニー銀行と東京スター銀行では金利相当額
    の差であり0.3%分、東京スター銀行の方が有利だと思ったのですが、スター銀行に預ける金額のうち300万ほどを残して
    定期預金なり国債で運用すれば、低金利といえど0.3%以上のパフォーマンスは確実にとれそうなので迷っています。
    3大疾病保障特約も初めのうちは魅力ですし・・・

    補助の出る15年はソニー銀行で借りて、15年後にスター銀行に借り換えというのがいいのかとも思っていますが
    皆さま方のご意見をお聞かせください。

  96. 596 匿名さん

    15年後にもスター銀行が存在して、預金連動住宅ローンをやっていればという前提が必要。

  97. 597 匿名さん

    東京スター銀行の「普通預金連動型住宅ローン」の利用者ですが、預金が残金を上回っているために、「預金担保契約」に変えませんか?という案内が来ました。私は、ローン残金の2000万円に対す生命&がん保険のつもりで、メンテナンスパックの一番手厚いものに毎月1万円ほど払って「全額返済」していないのですが、この「預金担保契約」に変えるくらいなら「全額返済」した方がいいかな?なんて思っています。「預金担保契約」に変えるメリットが全く見えないのですが、ご教示いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  98. 598 匿名さん

    >>597

    預金担保は銀行の財務面において都合の良いことを提案しているだけなのでスルー推奨かと。

  99. 599 593

    593です。
    うちにもきました。「預金担保契約」への切替勧誘。

    メンテパック導入前の契約で、当初からローン残高<預金なので保険代わりの団信分だけ毎月負担しています。
    契約者が預金のフリーハンドを放棄する対価が、抵当権抹消費用の負担程度では何のメリットも感じません。
    いままで一度もここの預金を引き出したことはありませんが、万一のリスクヘッジにこのローンを利用しているので、
    相当のインセンティブがないと切り替えませんね。

  100. 600 匿名さん

    597です。598,599さん。有難うございました。私もスルーするコトにします。

  101. 601 匿名

    東京スターのローンの不動産担保が外れれば、この不動産を担保にすれば他行からローンが借りられますよね。
    投資マンションとは異なり自分で住んでいる訳ですから、投資マンションローンの金利(4%前後)ではなく、通常の住宅ローン金利で借りられます。
    この他行からのローン調達金をもって投資マンションや運用もできますし、手元に置いてもしもの際の資金にも活用できます。メリットはそれなりにあるのでは。

    どうせ預金に手を付けるつもりが無ければ、預金担保に入れてしまい、不動産担保を外して有効活用するのも有りでは?

  102. 602 匿名さん

    預金担保にした場合でも、メンテナンスパックの分も毎月引き落としされるんですか?


    私は現状、2,800万位預金残があり、ローン部分は2,080万位です。
    メンテパック2を選んだので、メンテパックだけで毎月1万位取られてるんで、勿体無いとは思ってますが、
    ローン控除の恩恵もあるし、一括返済するのも良いけど、毎月1万円でローン残債分、保険に入ってるつもりでいる訳ですが、どっちが得でしょう?

    私には一度、昼休みに携帯に電話が掛かって来たんですが、疲れてたので電話はスルーしてしまいました。

  103. 603 匿名さん

    >>601
    普通の住宅ローンは債務者の住宅購入時でなければ借りれないし、
    アパートローンであっても融資金を手持金にしたままとするのは無理でしょ。
    商売してない人で空いた担保を活用したいというニーズは
    リバースモーゲージか有担保カードかフリーローンで。
    抹消後に別の抵当として借りるとしても
    オーバーローンでない限り、
    当初の住宅ローンよりもコミットメントは少なくなるよ。

  104. 604 匿名さん

    >>601
    >東京スターのローンの不動産担保が外れれば、この不動産を担保にすれば他行からローンが借りられますよね。
    >投資マンションとは異なり自分で住んでいる訳ですから、投資マンションローンの金利(4%前後)ではなく、通常の住宅ローン金利で借りられます。

    こんな書き込みをする601は、東スタ関係者?

  105. 605 匿名さん

    >>601
    充実人生っていうリバースモーゲージ扱っているのに薦めないのは妙な感じ。
    ただの道楽大家さんでしょう。

  106. 606 匿名さん

    リバースモーゲージの不動産評価は、市場価格よりものすごく低くなる。
    戸建てでは、良くても土地の路線価格程度にしかならない。
    リスクを負担するのはわかるが、利用者が返済できないのを見越して買い叩くように見える。
    リバースモーゲージが普及しない理由でしょう。

    最近はマンションでも担保になるらしいが、評価額はどう?

  107. 607 匿名さん

    最近ローン契約者にまた新しいスキームのDMが送られてきた。
    ローン契約を終身契約?にするらしいが、団信の解約が必要とのこと。
    メリット感じる人いる?

  108. 608 匿名さん

    なんかきな臭いですね。
    経営が更に悪化してるのでしょうか?

  109. 609 匿名さん

    ここは預金連動ローンの借入れ残高プラスアルファしか預金してないから放置。
    経営状況にも全く無関心です。

  110. 610 匿名さん

    一応このスレ見に来てるってことは、なんだかんだ言って気にしてるってことじゃないの?
    少なくとも減税期間中はつぶれてほしくないでしょう?

  111. 611 609

    減税にも関係ないので無関心です。

  112. 612 匿名さん

    いいカモですね。

  113. 613 匿名さん

    もしつぶれても残債と預金を相殺した後の残金は数万円だからペイオフ対象。
    この銀行の経営には関心ないね。

  114. 614 匿名さん

    つぶれて相殺になったら...減税も終わり。なんのために東スタにしたの?となりませんかね。
    10年オーバーの方も、もしものための預金がつぶされるのではないですか。

  115. 615 匿名さん

    ここの預金は塩漬けで、完済まで使うつもりはない。
    万一の保険のために預金してるだけ。
    通常資金は別の銀行に預金している。
    このローンを使う人は流動性の確保が目的で、実際に預金を使う人は少ないはず。

  116. 616 匿名さん

    メンテパックMin3%になってからの契約の場合はどうでしょうか。
    減税期間10年経過後も年0.3%払って流動資金確保しますか?

  117. 617 匿名さん

    613 615

    だから、そういうのを、いいカモと言うんですよ。
    なんども繰り返さなくてよかったのに。

  118. 618 匿名さん

    カモならなんなのさ♪
    そんなに羨ましいのかい
    何度も繰り返すほど

  119. 619 匿名さん

    カモになるためには相当の資産がないとなれないよ。
    617みたいにねたんでいるうちは無理。

  120. 620 匿名さん

    最近、「仕組み外貨預金にしませんか?預金連動の対象ですよ。」
    などと電話がかかってきてます。
    こうゆうのに乗ったらカモでしょうか?

  121. 621 匿名さん

    >だから、そういうのを、いいカモと言うんですよ。

    預金すれば、金利0で金貸してくれるところはない。
    メンテパックの適用前だから、費用もかからずに元本分を支払うだけ。
    東スタも当初の目論見が崩れて運用難だろうが、ユーザには関係ないこと。

  122. 622 匿名さん

    なんか、、積み立て円定期なるものの案内がメールできた。預金連動OKだって。

    これ、メンテパック以降で止むを得ず最軽メンテにしてても10年で350以上きてしまうよ。

    来週、店舗で聞いてみようかな。オレンジ色に入るの久しぶりだ。

  123. 623 匿名さん

    選べる「スターワン積立円定期」の3つのコース

    http://www.tokyostarbank.co.jp/products/deposit/en_time_deposit/instal...

    ※1「仕組み預金、外貨預金、投資信託」に該当するお取り引きとは...
    ※2 ローンのお借り入れ」に該当するお取り引きとは、...、住宅ローン...等の新規ご融資です

    だそうで。
    「円定期」とは名ばかりで、結局、現在ローン中なら、外貨or仕組み預金しかないように思うのですが、
    聞かれた方、どうでしたか?

  124. 624 匿名さん

    ここのローンは、借りてすぐに債務≦預金にしないとメリットはない。
    預金が足りなくて、外貨預金なんかに手を出す契約者が「いいカモ」になる。

  125. 625 契約済みさん

    積み立て円定期に、追加入金の形で普通口座から移してきました。

    すぐに下ろせる普通口座に大金が入っているのがずっと不安だったので、
    原則中途解約不可の定期にして、第三者が資金移動できる可能性が減ったのでちょっと安心です。
    どうせ住宅ローン減税中は入れっぱなしのお金でしたし。
    普通預金より誤差程度(0.02%)利息がいいですしね(W

    キャッシュバックは、積み立て円定期だけだと500円/年、仕組み・外貨・投信1万円、
    ローン利用初年度のみ2万円のようなので、外貨預金にごく小額入れて1万円もらうのもありかなって考えてます。

  126. 626 契約済みさん

    積立円定期、今年ローン組んだので4円/ポイントで還元か。
    ポイント付加されるのが12/1の1回しかないが。

    来年は外貨普通に少額を入れれば2円/ポイントだけど、416万(=5000/12)までしかメリットないな。
    判定は「外貨普通預金への円資金からの預け入れ」との事なので、すぐに円に戻しても為替手数料は取られるものの、為替変動リスクは回避できそうだ。

    預金相殺で塩漬けにしている部分についてはデメリットなさそうだけど(中途解約しても元々利子着かないし)、何かデメリット有るんだろうか?

  127. 627 匿名さん

    さすがは東スタユーザ。この手の勘定に強いですな。参考になります。
    デメリットはなさそうだけど、手間のわりに 500円/年 では割に合わないと思ってたんですが、外貨チョイ入れで1万の策もアリですか。てか、それが狙いかな?東スタ側は

    ここの利用者は有資産有望見込み客?が多いはずなので、あの手この手で外貨・投信に取り込みを図ろうと、そういう顧客獲得の戦略で、このローンを考えたんじゃなかったかとね。東スタは

  128. 628 匿名さん

    ここは、預金連動ローン契約者の預金を自行の資産に取り込むのに懸命。
    以前は名義変更手数料の無料化を餌に残債分の預金を取り込むスキームもあった。
    外貨預金は銀行のリスクはないから、欲張り預金者を誘う餌としてはいいかも。

  129. 629 匿名さん

    ここの仕組みって、メンテナンスパックがあるから、
    ローン金利かからなくても、実質、0.7%(メンテナンスパック2として)がかかるよね。
    ローン減税1%の減税分からその0.7%引くと、残りが0.3%程度。その恩恵しか受けられない。

    今、SBIネットで固定10年が1.19%って金利になっていたけど、
    これって団体信用生命保険、8疾病保障とかここで言うメンテナンスパック分(メンテ2より内容が良いけど)
    が含まれているんだよね。
    ローン減税が1%なので、実質は0.19%の負担だよね。

    じゃ、例えば、東スタに寝かせてあるローン分のお金を他のネット銀行等で運用すれば
    高いところで0.5%で運用できることを考えると、
    0.5-0.19=0.32で東スタよりお得になるよね。

    昨今の低金利で、ここのメリットも薄くなってきてないかな?
    今だったら、ここを選ばないかも。

  130. 630 匿名さん

    メンテパックが導入されたため、最近の低金利でここのメリットはなくなった。
    メンテパック前の契約だと、金利も費用も0だからメリットあるけどね。

  131. 631 匿名さん

    629さん
    SBIはローン契約時の手数料が高すぎませんか?
    手数料2.1%を10年で割ったら年間0.2%となり
    0.3-0.2で0.1%とスター銀行の方が有利になるような。

  132. 632 匿名さん

    ここの住人 細かくて 好き

  133. 633 匿名

    >じゃ、例えば、東スタに寝かせてあるローン分のお金を他のネット銀行等で運用すれば
    >高いところで0.5%で運用できることを考えると、
    >0.5-0.19=0.32で東スタよりお得になるよね

    絶対に何があっても10年間0.5%で運用する保証あるかい?
    しかも何かあったときに自由に使えるのかい?
    あと、、、毎日色々と考えるの疲れない?
    各種保険、すでに十分加入していれば団信いらないよ。

  134. 634 匿名さん

    東京在住だけど 俺んちみたいに、1400万しか お金借りていない場合
    団信入るより 保険で賄う事 OKだけど

    思いっきり借りている場合、団信の方が安く上がらない?

  135. 635 匿名

    0.5%で運用してくれるとこ教えてください。

  136. 636 匿名さん

    定期で2%の所あったな?。飛んだけど。

  137. 637 匿名さん

    >635

    新生銀行0.5%だよ。
    少しは調べたら?

  138. 638 匿名さん

    >633
    個人向け国債10年なら0.53%だよ。
    10年で運用できるじゃん。

  139. 639 匿名さん

    こう低金利になると
    メンテナンスパックの悪い点が目立ちますね。
    メンテ2導入すると変動金利と変わらない。

  140. 640 ご近所さん

    運用が2%以上とかで確実にできるならともかく、
    0.5%程度なら、変動0.775-0.5*0.8=0.375%
    メンテナンスパック2 0.504%
    かりに、1億円のローンとしても、月1万程度の差。
    ローンが3000万円なら、月3千円の差
    たいした差ではない気がするが。。。

  141. 641 匿名さん

    銀行の普通の住宅ローンと東京スター銀行の預金担保住宅ローンを両方借りている方いらっしゃいますか?

  142. 642 匿名さん

    東スタは抵当権第一位が条件でしょ。
    他の銀行は、それ以下の順位でも貸してくれるの?

  143. 643 匿名さん

    よく見ると 預金連動 ではなく、預金担保 と書いてあります。その話ですかね。
    私はまだですが、担保切替の誘いがある(あった?)らしいです。

    東スタの抵当が外れ、新たに他行で設定可能となった場合、相対的に低利で資金調達できるので、
    うまくやれば何かできそうな感じがする。

    過去スレでその話を知ったとき何気にそう思いましたので興味あります。
    本当に実践してる方、いらっしゃるのでしょうか。

  144. 644 匿名さん

    預金連動ではなく、預金担保です。
    いらっしゃいますか?

  145. 645 匿名さん

    預金連動なくなったの?
    預金担保なんて、繰上げ返済と同じ。
    わずかな登記費用と引き換えに、自由になる預金を担保にする必要など感じない。
    当然、預金>残債だけど。

  146. 646 ご近所さん

    積み立て定期の方がわずかだけどお得。
    預金担保にする人っているのかな?

  147. 647 匿名さん

    保証料とられないし、団信入れるし
    住宅ローン控除も受けられるから、
    ローン中万が一の時は預金が手許にのこるので、頭金として入れるよりいいと思うんだけど。

  148. 648 匿名さん

    しっかりしてください!
    預金連動->預金担保 に切替えるのではなく、
    担保の対象を、不動産->預金 に切替えるの話ですよ!

  149. 649 匿名さん

    もともと頭金に充てる予定の預金であれば、もともと無くなる預金だし、
    預金担保でも返済してローン残高より多い分は抵当権解除できるらしいから、それを順繰りやって支払えば担保とした預金も使えると思うけど。
    ダメですか?

  150. 650 ご近所さん

    649さん
    それはわかってるけど、面倒くさいです。

  151. 651 匿名さん

    >担保の対象を、不動産->預金 に切替えるの話ですよ!

    預金を担保にしたら、繰上げ返済に対するセールスポイントである預金連動のメリットがない。
    何のメリットがないのに、わざわざ担保を不動産から預金に変更する必要はない。
    もちろん現在 預金>残債。

  152. 652 匿名さん

    メリットは不動産の抵当権がつかないので他の銀行の低い金利の住宅ローンが借りられる事ですかね。
    金利のつかない分は東京スターがいいけど、金利の着く部分は他の銀行の方が金利が安いですからね。
    でも、皆さんされてないようですね。

  153. 653 匿名さん

    >メリットは不動産の抵当権がつかないので他の銀行の低い金利の住宅ローンが借りられる事ですかね。

    ここのローンは、ほとんどが残債より預金の多い人が使っているのでは?
    そもそも他の銀行が低金利だと思うような人は、金利の高いここのローンを選ばないでしょう。
    他行からも借りて返済するなら、ここに預けたほうがいい。
    東スタが、経営上不動産担保から流動性の高い預金担保にシフトしてるだけのようにみえる。
    メリットが判りません。

  154. 654 ご近所さん

    653さんに同意します。
    そもそも担保の切り替えは、預金額>ローン残高の人対象にお知らせがありました。

    だいたい、銀行からわざわざ案内が来るってことは、銀行にメリットがあるからするのであって、ユーザーにメリットがあることはあまりない気がします。

  155. 655 匿名さん

    でも預金額>ローンの状態にしておく事自体が預金担保みたいなものなのでは?
    その上不動産の抵当権も着けるのですか?

  156. 656 匿名さん


    順番が違います。
    まず、担保として不動産の抵当権
    預金の残高に応じてローン金利が発生する
    預金>ローン残高 ⇒ 金利ゼロ
    です。

  157. 657 匿名さん

    わかりました。考えのスタートが違いますね。
    当方はすでにはじめから預金額>ローンの状態に出来て、ローンを組む理由は住宅ローン減税を受けるためです。
    それだと、預金担保の方が良いかと思った次第です。

  158. 658 匿名さん

    ↑ちゃんと前の人の投稿読んでます?
    切り替えの話なんですよ。

    つまり、最初に不動産担保、それを預金担保にするかって話。
    話の流れからしても、ここ最近書き込んでいる人の大部分が、最初から預金>ローン額ですよ。

  159. 659 匿名さん

    >でも預金額>ローンの状態にしておく事自体が預金担保みたいなものなのでは?
    >その上不動産の抵当権も着けるのですか?

    655クンは、担保の意味も知らないのでしょう。

  160. 660 匿名さん

    だからそこがスタートから違うのです。
    私が言っているのはローンを組む際に不動産を担保にするか預金を担保にするかと言う話です。
    すでに不動産担保でローンを組んだ場合は切り替える意味が無いのはわかってます。

  161. 661 匿名さん

    a. 不動産を担保にして、預金連動の預金をいつでも自由におろせる権利を得る。
    b. 預金を担保にして、不動産をいつでも自由に売却したり、ほかの銀行で不動産を担保に
    ローンを組める.

    の差という理解なんですが、あってますかね?
    a はいざという時に現金が手元にあるのは安心、かつローン減税が受けられるという
    メリットがあります。
    bの方のメリットを享受できる人は限られている(ほとんどいない?)ような気がする
    のですが、間違ってますかね?

  162. 662 匿名さん

    bもローン減税受けられますよ。

  163. 663 匿名さん

    預金を担保にするというのは、現金で不動産を購入すること。
    他の銀行で自分名義の不動産を担保に借りるのは、住宅ローンじゃなくただの借金。

  164. 664 匿名さん

    なるほど。現金で購入するのと同等だけど住宅ローン減税が受けられて
    団信がつくのがメリットですね。

  165. 665 匿名さん

    >なるほど。現金で購入するのと同等だけど住宅ローン減税が受けられて
    >団信がつくのがメリットですね。

    不動産担保でも同じ。
    預金連動の最大メリットの預金自体を担保にするなら、このローンを使う必要はない。

  166. 666 匿名さん

    その通り!
    不動産の担保割れが増えているための対策では?

  167. 667 匿名さん

    ??
    今回の預金抵当への変更は将来的に必要になる抵当権をはずす手数料を負担
    してもらえることがメリットでは?

    わざわざこのローンを使用するのは住宅ローン減税を享受するのが目的だし・・・

    預金を塩漬けにしてもまったく問題ない方は良いと思うのですが。

  168. 668 匿名さん

    抵当権抹消手数料を負担してもらえるメリット?
    一万円程の費用が惜しくて、多額の預金に対するフリーハンドを放棄したいならどうぞ。

  169. 669 匿名さん

    不動産担保つけたら金利を免れるためのローン相当額の塩漬け預金とダブル担保ですな

  170. 670 匿名さん

    預金連動の預金は担保ではない。
    単なる預金。
    東スタがサービスで預金と同額部分のローン金利を0にしているだけ。

  171. 671 匿名さん

    わかってます。でも、金利ゼロにするために動かせない預金は担保と同じようなものです。ローン額を割り込めば馬鹿高い金利がかかるのですから。

  172. 672 匿名さん

    不動産担保でいいんじゃない。東スタの関係者かな。

    預金担保のメリットは何なの。
    別の借金のために不動産を自己名義にできるから?

  173. 673 匿名さん

    671さん
    わかってないようですね。
    担保と預金ではぜんぜん違いますよ。

  174. 674 匿名さん

    671クンのように違いが判らない人を標的に預金担保にして、
    不動産担保リスクを回避するのが東スタの方針。
    無知は絶好のカモ。

  175. 675 匿名さん

    そうですよね。
    抵当権抹消なんて、自分で簡単にできるし
    そんな費用もらったところでちっともメリットじゃないです。

  176. 676 匿名さん

    673さん
    いざという時自由になるという以外で何処が違うのか教えてください。

  177. 677 匿名さん

    673ではありませんが、「いざという時自由」が一番の理由でしょ。

    不動産はいざというときに自由にならない。だから東スタも預金担保に変えたがる。
    ローン=預金の金額以上に余裕のお金がたくさんあれば、確かにどちらでも変わらんという人も
    いるかもしれない。
    けど、大抵の人は、明日会社を首になるかもしれない、事故に合って仕事が続けられない事態
    になるかもしれない、子供とかのために高額な医療費がかかるかもしれない、地震が発生して
    住宅の修理に多額の費用が急に必要になるかもしれない、訴えられて多額の訴訟費用が必要に
    なるかもしれない、とかで余剰な預金以上の出費が必要になる可能性はあるでしょう。

    数百万なら何とかなるかもしれないけど、万が一に数千万とかの費用が急に必要になったとき
    住宅ローン以外でローンを組もうとすれば、「高い」とおっしゃっている東スタの住宅ローン
    の金利の何倍も払ってお金を借りないといけなくなるわけです。

    まぁ、万が一と言えば、万が一ですが、ここの預金連動ほど自由度の高い保険は他にない
    (保険は保険会社はうんと言わなければ払われないが、ここは好きに引き出せます。)わけです。

    あと、何年後かに余剰な貯金以上の車が欲しくなったときに、ここの預金をおろして買えば
    カーローンを組むよりも何倍も安く済む場合もあるでしょう。
    ここの預金をおろす必要まではなくても、急な出費で手元の資金が手薄になることはままある
    ので、その時にいざという時の心配をしなくてもいいのは、私にとっっても価値があるんですが、
    預金担保にそういう価値はまったく見出せなくありません?

  178. 678 サラリーマンさん

    預金連動で金利ゼロという表向きは魅力的だが、実質はメンテナンスパックという団信料金やガン保険料で金利相当の利率が生じます。あたかも金利ゼロと宣伝して、客寄せする体質が気に入りません。信頼できない。
    また、この銀行自体の接客が高慢である点も気に入りません。
    何より、銀行の経営状態が疑問視されてます。
    上記の理由で、私は東京スターの住宅ローンを選択しません。

  179. 679 既契約だよ

    残債2800と同額の預金アリ、団信分を毎年入金してる。あまり借金している感覚はないよ、減税期間終わったら、健康状態勘案して、残債を調整の予定。先週円積立のお知らせがきてたけど、確かに外貨か投信まぜて一万もらうのアリですね。
    定期に400、ノーロード投信積立1ぐらいがいいのかな。ベストミックスの例他にありません?

  180. 680 匿名さん

    自由のありがたさもわからない人は、預金担保でいいだろう。
    しつこく書き込む必要はない。
    メンテパック前の契約なので金利0の恩恵を、ゆっくり長期間楽しむつもり。

  181. 682 匿名さん

    やはりその理由なんですね。
    当方はもともと頭金に充当するつもりの預金を担保にするつもりなので、その金は無いも同然ですから自由になる必要はありません。他に何かもっと違う凄い理由があると思いました。
    やっと理解出来ました。安心しましたありがとうございます。

  182. 683 匿名さん

    そもそも頭金程度しかなくて、預金担保にできるのかが疑問。

  183. 684 匿名さん

    まさか、頭金分の金額の預金担保に住宅ローンを借りられるなんて思っていない
    ですよね…。

  184. 685 匿名さん

    大丈夫です。
    頭金の一部です。

  185. 686 匿名さん

    >他に何かもっと違う凄い理由があると思いました。

    自由のありがたさもわからない人は、預金担保でいいだろう。

  186. 687 匿名さん

    頭金の「一部」って。。。?
    大丈夫??

  187. 688 匿名さん

    ここは、最初から借り入れ額以上の預金できる余裕のある人が利用するローン。
    頭金程度しか預金できないなら使わないほうがいい。

  188. 689 匿名さん

    何か、ここのローンうんぬん以外に、基本的なところを勘違いされている気がしますね。
    一度、東スタの窓口に話を聞きに行って、恥をかいてくればいいかと。

  189. 690 匿名さん

    そりゃ、300万の預金担保に、3000万円貸してくてくれるような(額は例えです)銀行があれば、
    預金担保の方がいいわ。
    担保の意味わかってます?これ以上、ローンはらえませーんと言ったら、銀行は担保没収
    することしかできないんですよ?頭金の一部を預金担保にしたって、ローンは下りませんよ。

  190. 691 匿名さん

    682の書き込みから知識のレベルがわかる。
    かわいそうなのでさわらないほうがいい。

    預金担保切替えへの勧誘電話があった時メリットを聞いたが、
    登記関係の手数料無料の話しかなかった。
    他になにかあります?

  191. 692 匿名

    台湾大手銀、東京スター銀行を買収へ 
    海外勢で初 500億円で全株取得
    住宅ローンはどーなるのでしょうか?

  192. 693 匿名さん

    買収されてもローンはたぶんそのまま。

  193. 694 匿名さん

    昨日妻と預貯金が増えて来たのでスター銀行に変えようと思っていたのですが、買収!妻に話したら本当に貴方は先見の目が無いと言われました。とほほ

  194. 695 匿名さん

    去年もANZ(オーストラリアニュージーランド銀行)に
    売りつけようとして失敗したもんな。
    ローンスターは売り逃げしたくてたまらなかったんだろうな。
    ようやく売り逃げ実現ってことだな
    でも中国信託商業銀行ってここを買って何しようとしているんだろうな。

  195. 696 匿名さん

    台湾の銀行に買収されるんじゃ先行き心配で借りる気にならないな。

  196. 697 匿名さん

    借りるなら今のうち、ってことかな。

  197. 698 匿名

    台湾大手銀行に買収?とのニュースを見て、破綻ではないのですがやはり不安を隠しきれません。
    外資銀行に買収された場合、ペイオフ制度はどうなるのか? 日本の法律が優先されるのか?
    現在、預金連動型住宅ローンで1300万円借入、預金1300万円してます。
    年始にもペイオフ分の1000万円を残して、300万円は引き出そうか、早急に繰り上げ返済を
    しようか検討中です。
    同じような預金連動型住宅ローンで借入をしてらっしゃる方、どのようにお考えですか?

  198. 699 匿名さん

    銀行法を読みましょう
    ちなみにシティバンクは銀行法上の銀行です。

    買収されるかされないかは、ペイオフとは直接関係ありません。
    仮に買収されるとしても新生銀行と同じようになるのでは?

  199. 700 匿名さん

    >現在、預金連動型住宅ローンで1300万円借入、預金1300万円してます。
    >年始にもペイオフ分の1000万円を残して、300万円は引き出そうか、早急に繰り上げ返済を
    >しようか検討中です。

    約款をよく読むこと。
    最悪でも預金はローン残債と相殺。
    相殺後残った預金の内1000万がペイオフ対象。
    何もすることはない。

  200. 701 匿名さん

    先月このスレで無知を装い預金担保の勧誘をしていた背景がわかった。
    不動産担保だと買収後のスキーム変更がやりにくいからね。

  201. 702 匿名

    699さん、700さん ありがとうございます。
    約款に再度目を通してみます。

  202. 703 匿名さん

    台湾人というのは邱永漢のイメージだな。
    3度の飯よりも金儲けが好きという。

    いずれにしても外資だからね。今後何があっても不思議じゃない。
    他行への住宅ローン債権譲渡ぐらいは覚悟すべきだろう。
    彼らにとって日本人の住宅ローン客なんかビジネスの邪魔なだけで
    興味の対象じゃないだろう。

    シティバンクの例(2002年)もある。

    http://www.47news.jp/CN/200208/CN2002082201000312.html
    住宅ローンから撤退 シティバンクが債権譲渡
     米シティバンクは22日、日本での一般個人向け住宅ローンと不動産担保ローン債権を、9月末にUFJ銀行へ譲渡する方針を明らかにした。

  203. 704 匿名さん

    債権譲渡しても契約内容は継承したんじゃない?

  204. 705 匿名さん

    譲渡されても一方的に条件は変えられないよー。

  205. 706 匿名さん

    で買収話はどうなったの?

  206. 707 匿名さん

    債権譲渡されたら預金連動はどうなるの?

  207. 708 匿名さん

    そのままでしょ。
    預金担保にのっちゃった人は知らないけど。

  208. 709 匿名さん

    譲渡された先でも預金連動やってるといいね。

  209. 710 匿名さん

    金消契約の規定17条「債権譲渡」の項には

    借主は「従来どおり借入要項に定める方法によって毎回の元利金返済額を支払い」とある。
    東スタが債権譲渡先の代理人の立場で借主に対応するらしい。
    ただし代理人の地位から脱退する場合もあるとのこと。

  210. 711 匿名さん

    契約書に預金連動は明記されていますか?
    670さんの言うように預金連動が銀行側のサービスなら債権譲渡されたらサービスの継続は厳しいと思いますが、
    契約書の内容はどうなってますか?

  211. 712 匿名さん


    債権譲渡されて今のスキームがなくなることを願う意図がみえみえだぞ。
    契約者なら自分の契約書みればわかることだろ。
    金消契約の22項読みなよ。

  212. 713 匿名さん

    なんて書いてあるの?
    契約検討者何で分かりません。
    教えて下さい。

  213. 714 匿名さん

    直接銀行に聞いたら?
    ネット情報が間違ってたらどうするんだ!

  214. 715 匿名さん

    東京スター銀行の行員は転職の準備を始めていて忙しいんだよ。

  215. 716 匿名さん

    >なんて書いてあるの?
    >契約検討者何で分かりません。
    >教えて下さい。

    心配なら契約なんかやめなさい。

  216. 717 サラリーマンさん

    やはり預金連動でローン借入額以上の預金をして、万一の銀行譲渡や買収や倒産に備えて、ローン借入額も預金残高も1千万円にしておくのがいいかな。

  217. 718 匿名さん

    債権譲渡されたら預金連動はなくなるんじゃない?

  218. 719 匿名さん

    心配なら契約やめなさい。

  219. 720 匿名さん

    これからここのローン契約しようとする物好きはいないだろう。

  220. 721 匿名さん

    逆に預金連動のあるうちに契約した方がいいでしょ。
    債権譲渡されても、条件は変わらないと思うから。

  221. 722 匿名さん

    債権譲渡されたら預金連動はなくなるんじゃない?


    なくなったら、ローン完済と預金は解約するよ。
    経済的メリットがなければ、みんな他に移るよ。
    ここを使っている人は、結構賢いからね。

  222. 723 匿名さん

    預金連動ローンが始まった時からずっと金利0で返済してる。
    預金はローン残債と相殺されても問題ないように余裕資金を預けているし、
    残債を超える預金額も最少に抑えている。
    預金担保の勧誘も断ったし、買収でローン契約の内容がどう変わってもいい。

  223. 724 匿名さん

    712さんが債権譲渡されても預金連動がなくならないって契約書に書いてあるって言ってるから大丈夫じゃない?

  224. 725 匿名さん

    722さん
    そうでしょうね、でもそうなると住宅ローン控除は受けられなくなっちゃう人もいますね。

  225. 726 匿名さん

    >712さんが債権譲渡されても預金連動がなくならないって契約書に書いてあるって言ってるから大丈夫じゃない?

    契約書にそんなことは書いてないし、712にもそんな書き込みはない。
    ガセネタ。

  226. 727 匿名さん

    726さん、そんな内容契約書にないですか。
    >712さんの
    債権譲渡されて今のスキームがなくなることを願う意図がみえみえだぞ。
    契約者なら自分の契約書みればわかることだろ。
    金消契約の22項読みなよ。

    って言う文意から大丈夫なのかと思っちゃいました。
    失礼しました。

  227. 728 匿名さん

    自分で調べなよ。

  228. 729 匿名さん

    で結局結論はどっちなの?
    債権譲渡で預金連動は無くなるの?
    なくならないの?

  229. 730 匿名さん

    預金連動無くなったら、ローン、預金の解約でやばくない?
    数千万円の預金がバンバン引き出されるよ。

  230. 731 匿名さん

    ローンを解約したいなら残債を一括返済するだけ。
    簡単です。

  231. 732 匿名さん

    >預金連動無くなったら、ローン、預金の解約でやばくない?
    >数千万円の預金がバンバン引き出されるよ。

    「やばくない」→軽薄
    ローン契約もせず口座も持ってない人間が騒ぐ必要ない。

  232. 733 匿名さん

    こんなローン有ったんだ!

    マンション買う現金は有るんだけど
    住宅ローン減税受けたい俺にぴったりじゃないか!

  233. 734 検討中の奥さま

    変動金利が2.5で高めの設定なのは、預金連動で減らすことを前提とするからでしょうけど、預金を引き落とす可能性がゼロではないので、せめて2.5の店頭金利を優遇で減らせないか銀行と交渉したいと考えています。東京スターでは金利優遇の交渉は可能でしょうか? ご経験のある方の書き込みをお待ちしております。

  234. 735 匿名さん

    >733
    メンテナンスパックに注意しなはれ

    >734
    当初半年間だけ優遇、とかならしてもらいました。
    いま思うともっと交渉しておけばよかったと思う。
    特殊なローンで競合がいないからあまり強気にでれなかった。

  235. 736 契約済みさん

    預金連動と団信なしが魅力的だわ

  236. 737 匿名さん

    メンテナンスパックが曲者だね。

  237. 738 匿名さん

    メンテパックって以前の団信の代わりに導入されてのかな?
    借り入れ者の負担(手数料?など)が増えたのでしょうか?

  238. 739 匿名

    以前は存じ上げないのですが、この預金連動ができた当初は、
    メンテナンスパックがなかったのですか?
    メンテナンスパックのできる前は団信だったんですか?
    今金利が低いとはいえ、この先どうなるかわからないので、
    預金連動で同額を預金して、金利負担軽減できるのは大きな
    メリットですから、今後の動きがとても気になります。

  239. 740 匿名さん

    メンテパックは、数年前からはじまったはず。
    以前は団信加入か、団信費用節約のために連帯保証人たてるかの二者択一だったと思う。

  240. 741 匿名さん

    夫単独の住宅ローンで、
    土地と家は、5:5の共有名義で、
    妻名義の預金だと、ゼロ金利は適用されませんか?

  241. 742 匿名

    当然されません。
    同様のローンで家族名義でもOKという地方銀行があったはず

    妻が50%自己資金を捻出したうえに
    残りの資金も持っている計算になるがそうなのかな?
    事前に何かやりようはあった気はするが

  242. 743 匿名さん

    735さん
    メンテナンスパックの注意って?

  243. 744 匿名さん

    >742
    地方銀行にあるんですか。
    情報ありがとうございます!

    そうですね、自己資金はすべて妻側のみで、
    夫のローン金額以上の預金を持っているのも妻側です。
    他にやりよう…って例えば、どんなものですか?
    ちょっと聞いてみたい。。。

  244. 745 匿名さん

    >743
    注意ってことではなくて、そういうのがあるのを知ってるのかな?って思ったので。
    金利負担ゼロといってもメンテナンスパックがあって実質的に負担はありますよ、って言いたかっただけです。

  245. 746 匿名さん

    >>734
    属性と担当によります。うふふ。

  246. 747 サラリーマンさん

    混んでいるのかな? 仮審査の結果が来ない…

  247. 748 匿名さん

    台湾ファンドによる買収話はどうなった?
    毎度のガセネタかな。

  248. 749 匿名さん

    買収話と共にこのスレも終わり見たいですね。

  249. 750 匿名さん

    東京スター銀行が台湾に身売り 地域金融機関の再編が始まる!?
    http://biz-journal.jp/2013/01/post_1366.html

  250. 751 匿名さん

    >>744
    もう見つけておられるかも知れませんが、愛媛銀行にはありますね。
    住まいか勤め先が営業区域内にある人だけ、で愛媛県外の支店は関東だと東京だけらしいけれど。

  251. 752 匿名

    あとは今もあるかどうかわからないが
    北日本銀行の家族愛
    破綻時に相殺可能か調べる必要はある

  252. 753 匿名さん

    >北日本銀行の家族愛

    新家族愛って預金連動ローンだけど、預金残高分と同じ額の残債にも普通預金と同じ金利がかかるらしい。
    なんとかパックもあるし。

  253. 754 契約済みさん

    >>753
    その分、預金全額に利息が付くからチャラにするってことだと思う。
    話は聞きに行ったが、利息に対する税金とか、何故半年単位かなど、疑問があったので
    結果的に東スタにしたが。


    愛媛銀行、北日本銀行以外にも
    山陰合同銀行、関西アーバン銀行、西部信用金庫、荘内銀行など結構あるな。
    似たような条件ぽいがよくわからん。

  254. 755 契約済みさん

    また1月から団信上がった。
    ここ数年、順調に値上げが続いてるな。

    毎月末ローン残高100万円あたり
    2010/1~: 161円(年率0.1932%)
    2011/1~: 173円(年率0.2076%)
    2012/1~: 189円(年率0.2268%)
    2013/1~: 197円(年率0.2364%)

  255. 756 審査結果待ち


    不動産担保は難しいが預金担保でなら住宅ローン組めるっていわれ、今審結果査結ちです。二、三日中に結果がでると言のことで待っているのですが、なかなか連絡がきません。預金担保で審査が通らないことってありますか?
    ちなみに審査書類を送ってから二週間経ちます。

  256. 757 匿名さん

    不動産担保が難しいって、通常はないんじゃありませんか?
    預金担保住宅ローンのメリットがわかりません。
    因みに数年前に契約して金利ゼロの、不動産担保ユーザーです。

  257. 758 審査結果待ち

    もちろん不動産担保の方が良かったのですが、私が役員を務める会社が前期赤字決算だったので、そこで引っかかったようです。預金担保ならOKですと提案されました。

    先ほど書き込んでから間もなく、審査が通ったとの連絡がありました。銀行もこの板チェックしてるのかな?

  258. 759 審査結果待ち

    メリットは住宅ローン控除を受けられることのみです。
    35年で組みましたが、十年後に一括繰り上げ返済する予定です。
    使える金は減りますが、現金で一括購入したと思ってその辺は割り切ります。

  259. 760 匿名さん

    預金担保は一括繰上げ返済と同じことですか?
    昨年に不動産担保から切り替えの勧誘があったのですが、特典は移転登記費用ゼロだけだったような。
    切り替えメリットが良くわかりませんでした。

  260. 761 匿名さん

    金利割引キャンペーンやってるね。
    5年で預金とローンが同額になる人どうよ。

  261. 762 匿名さん

    不動産担保から預金担保に切り替えるるメリットはリスクを減らしたい銀行側にはあっても、
    ユーザー側にはあまりないでしょ。なぜそんな切り替えの勧誘をしてくるのでしょうね?
    預金担保にすることで何か優遇でもあるのなら分からなくもないですが。

  262. 763 匿名さん

    今回の中国信託への買収話を必ず成功させたいということなんだろうな。
    記事では

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130205-00000001-gendaibiz-b...
    話を戻すと、チャイナトラストが今後、詳細なデューデリジェンスを行うほか、金融庁も検査・審査に入るため、最終的な買収の成立は6月以降になる見通しだ。

    とのこと。
    ここはただでさえサラ金まがいの怪しい融資が多い銀行だもんな。
    査定を乗り切るために担保割れリスクのある融資を減らしてお化粧をしたいんだな。

  263. 764 匿名さん

    金利0の原資を稼がないといけないのに、景気低迷で運用益が出ない状態が続いている。
    おまとめローンで多重債務者からどのくらい稼いでいるのか?

  264. 765 匿名

    このスレ見てるといろんなサイトにおまとめローンの広告が出るのは勘弁して欲しいw
    追従型もまだまだ甘いね

  265. 766 匿名

    今日、月間明細書が届いたが
    このスレの背景色や文字の色が似てて公式サイト見てる錯覚に陥る

  266. 767 匿名さん

    別にいいんじゃないでしょうか。

  267. 768 匿名さん

    取引明細にもれがなかった?
    月末近くの取引が。

  268. 769 匿名さん

    >768

    これだろう。
    再発行するらしいが通常ありえない。

    http://www.tokyostarbank.co.jp/important130411.html

  269. 770 匿名

    ローンと保険しか取引しないので4月から記載を変えたのかなくらいに思ってた。
    ここ使ってる人は細かい変態さんが多いと思うので問い合わせた人も多いだろうね

  270. 771 匿名さん

    >ここ使ってる人は細かい変態さんが多いと思うので問い合わせた人も多いだろうね

    顧客に提供する取引明細に欠落や不備があるほうが異常。
    取引記録の記帳もれなんて金融機関としてはありえない話で、銀行の信用にかかわる問題。
    消費者金融ならあるかもしれないけど。

  271. 772 匿名

    細かい変態さんというのはおれも含めてのことね。
    今回は問い合わせまではしななかったけど

    褒めてるんだからね

  272. 773 匿名さん

    第二地銀というのはもと無尽のことであり
    無尽というのは消費者金融とほぼ同意語。
    つまり東京スター銀行は消費者金融と同レベルだよ。

  273. 774 匿名さん

    無尽でも金利0はいい。
    メンテパックなんてない頃の契約なので、0金利で長期間かけて返済中。

  274. 775 検討中

    無知なので、どなたかご教授下さい。

    現在共働きで、5500万の物件を購入予定です。名義は5:5(お互いに2750万の支払い予定)で旦那の自己資金は2100万で私は3000万です。当初は私の分は現金でローンは旦那のみ他の銀行で700万にするか2700万でローン減税を受けるかという感じだったのですが、私の分も2200万をこちらのメンテ3をつけて預金担保でローンにすればローン減税がダブルで受けれて得になるのかと思ったので質問させて頂きました。ただ年収がお互いに会社員で500万ほどなのでローン減税のMAX2000万ほど借りてもそんなに還元されず恩恵が無いのでしょうか!?
    金利や手数料を考えると出来るだけ現金で支払った方が得なのでしょうか??
    知識不足なのでどなたかアドレス頂ければ幸いです。

  275. 776 検討中

    引き続き775です。
    スミマセン、最後のアドレスはアドバイスの間違いでした。ご指導宜しくお願いします。

  276. 777 匿名さん

    預金担保の預金連動型にするか、
    フラット35Sにするか思案中。
    やっぱり手元に資金を残して運用した方が良い気もする。

    迷う。

  277. 778 匿名

    解る方教えてください。
    東京スターで借りる予定です、借入書類送付してから何週間くらいで審査結果でますか?

  278. 779 匿名

    4月に変動金利上がるかと思ったら下がってるね
    一時3%まで上がったのにね
    0金利なので関係ないけど

  279. 780 ななし

    金融緩和は、変動金利を下げる要素となる。
    長期金利が上がっても、短期金利が上がるわけではない。

  280. 781 匿名

    今、この預金連動型住宅ローンを検討している者で
    す。
     昨日、スター銀行に電話して、これからこのローン
    を新規に契約する場合、契約書に債権譲渡について規
    定はあるのかきいてみたら、そうした規定は契約書に
    ないとの回答。債権譲渡となった場合、今のローン契
    約の条件が維持されるかは不明とのこと。
     以前のここの書き込みで契約書に債権譲渡について
    書いてあるとのことでしたが、どうやら最近はそうし
    た条項がなくなってしまったようです。

  281. 782 匿名

    先月に話を聞いた時は契約内容は変わらないと言っていたのですが、どうなんでしょう…

  282. 783 匿名さん

    以前の金消契約第22項は変更になったのか聞いたらいい。

  283. 784 匿名

    781です。
    783さん、ありがとうございます。
    教えていただいた契約条項を引き合いに出して、もう
    一度念のため聞いてみます。

  284. 785 購入検討中さん

    例えば2000万円のローンを組んで口座に2000万円以上あった場合(つまり金利ゼロ)で
    仮に東京スターが倒産なんてことになった場合、ローンの取り扱いってどうなるんでしょう?
    2000万円分のローンはちゃんとチャラにしてとりあえず補償対象額の1000万円は
    ちゃんと帰ってくるものでしょうか?
    そのあたりが契約書にも明記されてるならいいんですが・・・。

  285. 786 匿名さん

    不安遺伝子でいっぱいですね。
    倒産しそうなところからは借りないほうがいいのでは。
    2000万あるなら、3-5%で運用すれば。
    1000万は損しないよ。

  286. 787 匿名さん
  287. 788 購入検討中さん

    NO.787さん、こんなページがあったんですね。
    知りませんでした。
    勉強になりました。ありがとう!
                    byNO.785

  288. 789 購入検討中さん

    これから土地購入後に建物を建築予定です。つなぎは使いたくないのですが、ここって建築確認があれば、ローン実行可能でしょうか?他に建築確認のみで実行可能な銀行あったら教えて下さい。

  289. 790 匿名さん

    キャンペーン金利が借り換え(マイナス1%)を除いて
    なくなってるようですね。

    ますます使う人を選ぶローンになりそう。

  290. 791 借りてる人

    そういえば、身売り話が聞こえなくなりましたね。
    あと5年で減税終わるけど、場合によればそのまま借りてもいいかな。

  291. 792 匿名

    減税残り一年だけど
    一括返済するのに2万とられるから放置する
    期間が終わったら抵当権抹消も自分でやるぜ

  292. 793 匿名さん

    抵当権抹消はとても簡単。

  293. 794 匿名さん

    いつの間にか、いろいろ細かな部分が改善されている。
    ホームページにないメンテパック4が登場したりとか。

  294. 795 匿名

    また買収話だな。関係ないけどね

  295. 796 匿名さん

    シミュレーションをしてみたが、
    金利が高い方がトクなローンもこれぐらいでしょうね。

    面白いわ。

  296. 797 匿名

    新築中で、引渡し前です。
    既に2/3は支払済みです。
    預金担保でローンをした場合、
    事前に融資額分入金しておくのか、
    融資されたものをそのまま使わずにおくのか
    どちらの流れになるのでしょうか?

    一括で支払できる額はあるのですが、
    それに上乗せで全額口座に事前に入金できるほどの余裕は無いので…

  297. 798 匿名

    ついに台湾の銀行に買収されたようだけど、何か新しい動きある?
    預金連動はちゃんと引き継がれるのかな?
    今回の買収によるメリットやデメリット教えて

  298. 799 匿名

    メンテパック4って?

  299. 800 匿名さん

    結局無料ATM訴訟で三菱東京UFJに敗訴したのが大きかったな。
    あれで負けたのでコバンザメ商法は転換を余儀なくされ、
    コンビニからは契約解除され、もはや収益も上がらず、
    会社を売ろうにも日本ではよそとケンカしてばかりでイメージ悪く、
    国内には買ってくれるところも見当たらず、
    台湾に売るしかなくなった。

  300. 801 匿名さん

    借りて4年目です。
    メンテナンスパック1です。
    ローンと同額預けていますが、特に銀行から連絡はありません。

    今のところは現状維持のようです。

  301. 802 匿名さん

    外国に身売りする銀行ではちょっと…

  302. 803 匿名さん

    外資が全く入ってない銀行ってどこ?

  303. 804 匿名さん

    外資が株持ってるメガバンやら地銀と
    東京スターの状況を比べちゃまずいでしょw

    東京スターは完全に外資に乗っ取られるんだよ?

  304. 805 匿名さん

    既契約者の預金連動ローンのスキームはそのままだろう。
    新規契約はどうなるか不明。

    10年近く前にローン契約してずっと金利0を続けているが、当時から利益をどのように稼ぎ出すつもりなのか不透明だった。
    ローン契約者にさまざまな商品を提案してきたので、預金を増やしたい人のなかには鴨にされた人がいたかもしれない。

    株主がどうなっても契約者には関係ないよ。

  305. 806 匿名

    >当時から利益をどのように稼ぎ出すつもりなのか不透明だった。
    銀行が100万円持ってたら100万円貸せるでしょ。しかしもう貸せない
    100万円預金したらまた100万円貸せるでしょ。

  306. 807 匿名さん

    ↑意味不明

  307. 808 匿名

    メンテパック4?

  308. 809 匿名

    ↑メンテパック4
    確かにありましたよ、7月中頃ローン実行したとき、サイトで見かけました、当方メンテパック2に決定してたので調べなかったけど。
    それより、買収されて契約内容とか、1000万以上の預金は大丈夫なんですかね…心配です

  309. 810 匿名さん

    預金連動ローンを契約する時に、調べてないのかね?
    残債があれば預金と相殺。
    相殺後の残高は、他の銀行同様1000万円
    まで保証。
    資金にゆとりのある人は、わざわざここに預金しないよ。

  310. 811 匿名さん

    本店を台湾に移すという可能性もありうるけどな。
    そうなると預金保険対象外の金融機関ということになる。
    台湾人が何を考えて買収したかによるな。

  311. 812 匿名さん

    ここを普通の銀行として使う人はいない。金利0のメリットがなければ借りないよ。

  312. 813 匿名

    メンテパック4がどんなものか教えてください。

  313. 814 匿名さん

    来年、融資実行予定だけど
    どうなるのかな
    他に預金連動型のローンのある銀行はないでしょうか

  314. 815 匿名さん

    最近また不動産担保から預金担保への切替勧誘がきた。
    前回も同じ話があり、なんのメリットも感じないから断った。
    台湾に売却するまでに、B/Sを改善する必要があるのだろう。

  315. 816 匿名さん

    預金担保への切替勧誘は、金利0の借入より預金が多い顧客だけ。
    不動産担保だと担保評価が変動するから、預金担保にかえさせてデューデリの信頼性を確保したいのだろう。

  316. 817 匿名さん

    これからローン組む予定ですが
    不動産担保だと手数料が余計にかかるので
    預金担保にする予定です。

    台湾の銀行になって
    預金連動型住宅ローン自体がなくなったら
    仕方なのでローン組まずに一括購入するかな

    他に良い銀行ありませんでしょうか

  317. 818 匿名

    契約直前だが、メンテパック4が気になって進められない!

  318. 819 もったいないさん

    預金担保=抵当権設定料がかからないけど、引き出せないので住宅ローン控除狙いのみ
    不動産担保=抵当権設定料がかかるけど、住宅ローン控除といざという時には低金利で引き出せる安心感

    で、2000万円借りた場合、不動産担保だと預金担保と比べどのくらいの抵当権設定などでどのくらい経費がかかるのでしょうか。
    ローン控除狙いなので、10年間いつでも引き出せる安心感に20万円くらいの経費増なら不動産担保を選ぶんですが。

  319. 820 匿名さん

    預金担保のメリットって、不動産担保でいつでも別にローンが組める点でしょうか。
    担保の外れた不動産を持つメリットは、結構大きいのかもと漠然と思っています。

    どうなんでしょうね。

  320. 821 匿名さん

    >>819さん

    この春に2300万借りたとき、抵当権設定のために
    銀行指定の司法書士さんに払った額は81200円でした。

  321. 822 もったいないさん

    819です。
    >>821さん、ありがとうございます。
    手数料10万円を含め20万円くらいを見ておけばいいですね。
    なにぶんローン控除1%からメンテナンスパック0.504%を引いた約0.5%分のサヤ稼ぎを期待&団信と入院保障をあてにしてそのほかの保険も解約しようかと思っているセコなので。

  322. 823 匿名

    >>821さん

    ありがとう。とても参考になります。
    ちなみに内訳はどのようなものでしたか?

  323. 824 匿名さん

    抵当権抹消は、自分でやれば3000円もあれば十分です。

  324. 825 匿名さん

    821です。

    >>819さん

    あと金銭消費貸借契約書に貼る印紙代2万円が必要です。

    >>823さん

    司法書士さんには契約時、決済時の2度ご足労いただき
    ました。内訳です。

    抵当権設定報酬  35000(*)
    同登録免許税   23000
    事前調査費用   4000(*)
    謄本       1500
    日当・旅費    15000(*)
    消費税(*)     2700
    合計       81200

    >>824さん

    そうですね。
    父が亡くなった時、実家のマンションの所有権移転登記、
    ついでに完済後もそのままになっていた抵当権の抹消登記
    の手続きは自分で法務局行ってやりましたよ。

  325. 826 匿名

    819です。

    >>821さん
    ありがとうございます。

    このたび初めて住宅ローンを組むのですが、
    できれば東京スター銀行で組みたいと
    思っていたのでとても参考になりました。

    一応別の銀行で、預金額>借入金はあるのですが、

    自分が働いている会社は零細企業なので信用があるか、
    源泉徴収票が昨年(H24年度)分しか手元にない、
    (無職であったのではなく、平成23年度以前を紛失
    してしまった)
    など、不安要素がたくさんあるので心配です。

  326. 827 匿名

    あつ間違えた。上の書き込みは、823でした。
    819さん、ごめんなさい。

  327. 828 匿名さん

    源泉徴収票なんて勤め先で再発行してもらえる筈。
    納税証明書でもいいんじゃない。

  328. 829 匿名さん

    外資に身売りする銀行ではかりない方がいい。

  329. 830 匿名

    メンテパック4って、結局手数料いくら?

  330. 831 匿名さん

    先ずは新銀行名が何になるかを注視したい。
    スターの名前が外れるのは恐らく確実として、
    日台ビジネス寄りの銀行名にしてくる可能性もある。

  331. 832 匿名

    823です。

    >>828さんありがとう。
    社長(経理兼任)に頼むの、怖いな・・・
    必要資料リストチェックリストには、
    前年分と書いてあるし、1年分だけで
    いいなら助かるんだけど・・・

  332. 833 申込予定さん

    うつ病でも借りることができますか?

  333. 834 匿名さん

    西武信用金庫でも預金連動型をやっているようですが、
    検討されている方はいらっしゃいますか?

    東京スターとどちらがいいのか迷っています。

  334. 835 匿名さん

    金利は1.5%?西武のほうがよさそうですね。メンテナンスパックみたいなのもなさそうなので西武信金のほうがお得なのかな?もう東京スターでローン組んでしまいましたが、、、。

  335. 836 匿名さん

    口座管理手数料0.35%っていうのがメンテナンスパックに近いものなのかな?

  336. 837 匿名さん

    西武信金の預金連動では、連動分の利子は半年毎のキャッシュバック。
    東スタは、毎月の返済額に預金連動分の利子優遇が反映される。(自分の契約では)
    ずっと金利0なので、利子を払ったことはありません。

  337. 838 匿名

    中古を購入する場合ですが、所有権移転登記はどうされました?
    銀行指定の司法書士に一緒に頼まれました?
    それとも知り合いなど、別の司法書士に頼まれました?
    自分で手続きしたなんて人もいます?

  338. 839 匿名

    今月の明細とともに積立円定期なるチラシが入っていた。
    とりあえず損はしなさそうだが意味がわからないし
    読む気がしない。

  339. 840 匿名さん

    外資に身売りする銀行…

  340. 841 匿名さん

    親企業が変わったので、来年どうなるのかは不明だが

    積立円定期・・金利年0・05%+ポイント
    円普通預金・・金利年0・03%
    どちらも預金連動住宅ローン利用の場合は、ローン残高まで年0・00%

    積立円定期は残高にポイントが付いてキャッシュバック対象になる。
    通常は残高1000円につき0・1ポイントを毎月積立、年末に累計500ポイントを超えるとキャッシュバック対象。
    通常は1ポイント0.1円換算だが、
    ローン利用者は今は1ポイント最大5円換算(10年定期の場合の最初の1年だけかも?)。
    最大25000円/年(上限5000ポイント)のキャッシュバックになる。

    ただし、
    次の年からは通常の換算率になるらしい(確認が必要)。
    預金担保のスターワン住宅ローンの場合は円普通預金以外は預金連動対象にならない点にも注意が必要。

  341. 842 匿名さん

    外資に身売りする銀行は、いつ何時手のひらを返すか分からない。

  342. 843 匿名さん

    ん?
    外貨も預金連動になってますケド。

  343. 844 匿名

    839ですが841読んでも理解できないw

  344. 845 匿名さん

    841ですが、
    自分で読んでもわかりずらいわ。

  345. 846 匿名さん

    預金担保への切り替えキャンペーンはもう止めたのかな?

  346. 847 匿名さん

    始めまして、預金連動借換を検討中なのですが、


    属性
    住宅ローン残債4200万円
    残り32年
    上物 夫の名義で上記ローン
    土地 妻の名義でローン無し。

    残債<貯金になったので、預金連動に借換えたいのですが、
    地面の名義が違う場合、不動産担保で契約可能でしょうか?

    どうか、教えてください。

  347. 848 匿名さん

    窓口電話すれば良い。丁寧に教えてくれる。
    結果はここに書き込んでね。

  348. 849 847

    〉848さん

    早速電話してみました。ありがとうございます。

    土地所有者を連帯保証人にたてて、土地も担保に入れれば不動産担保で借りられるようです。

    尚、土地、上物片方だけを担保にローンは組めないとのこと。

  349. 850 匿名さん

    ポイント5000で500円。
    投信や外貨やって10000円。
    メリット少なすぎだよね。

  350. 851 匿名さん

    ここの預金連動の利子相殺61歳制限はなくなったの?

  351. 852 匿名

    >>851
    61歳制限なくせる契約に変更できるけどどうする?5万かかるけど
    という案内は来た。

  352. 853 検討中さん

    ついに、3月末で東京スター銀行の預金連動型住宅ローンが廃止となってしまいましたね。

  353. 854 匿名

    おお本当だ、知らなかった。

  354. 855 匿名さん

    代わりにどこの預金連動ローンを使うのがよいでしょうか?

    関西アーバン銀行
    北日本銀行
    西武信用金庫
    愛媛銀行

    などあるようですが。。。

  355. 856 匿名さん

    利子のキャッシュバック方式は避けたい。どこがいい?

  356. 857 匿名さん

    将来的に、ローンを組んだ物件を賃貸に出すことを考えると、キャッシュバック方式の方がいいよ。
    利息分を経費に組み込めるから。利息が0%になっちゃうと利息自体が発生しないことになるから、
    経費にできない。
    と、最近、住み替えで元の住戸を賃貸に出すとどうなるか考え始めて分かった。
    ローン組むときは、そんな先のことまで考えないからねー。

  357. 858 匿名さん

    賃貸物件でなく自宅の場合はどうなの?

  358. 859 匿名さん

    まぁ買うときは、賃貸に出そうなんて考えてもいなかったんだけどーという話なんですが。
    なので、自宅とした時も将来何があるかわからないので、キャッシュバックの方がいいんでないという話です。
    半年分の利息分を口座に寝かしておくのが勿体ない&絶対に永住する!というのであれば、キャッシュバックではない方が、半年分の利息を一旦振り込む必要がないので良いです。
    ただ、利息分はどんどん減っていく(返済に占める元本分が増える)ので、一旦半年分の利息を預金できてしまえば、あまり変わらないので、それだったらキャッシュバックの方がいいかなーと。
    あと、今は微々たるものですが、普通預金の利息の方から税金が引かれるのもデメリットですね。

  359. 860 匿名さん

    最初から残債<預金にして実質金利0にするつもり。
    キャッシュバックだと半年分の金利分が負担増。
    東スタみたいに元本+団信だけ払えばいい預金連動ローンはないの?

  360. 861 匿名さん

    何で終わったのかな。

  361. 862 匿名さん

    今までは銀行も国債買っとけば利ざやで確実に儲かったが、今は金融緩和で国債の価格も下がりきっていて、金が余ってるからでしょう。
    投資先がなければ、預金集める意味もない。

  362. 863 匿名さん

    台湾側が継続する価値なしと判断したんだろうな。
    いよいよ買収が認可されたので今後はもはや台湾の銀行と認識すべきだな。

    http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014041500853
    東京スター銀の買収承認=中国信託、金融庁に申請へ-台湾当局

     【台北時事】台湾の金融当局は15日、大手銀行の中国信託商業銀行(台北市)による東京スター銀行(東京)の買収を承認したと発表した。これを受けて中国信託は日本の金融庁に買収の認可を申請する。
     中国信託は東京スター銀の株式のほぼ100%を約520億円で取得する計画。金融庁は認可する方向で、外銀による初の邦銀買収となる見通しだ。(2014/04/15-20:17)

  363. 864 購入検討中さん

    HSBCではダメ?

  364. 865 匿名さん

    預金>ローン額で組もうと思ってたので、東京スターがなくなったのは痛すぎる。
    どこで借りればいいのか・・

  365. 866 匿名さん

    >HSBCではダメ?

    香港/上海の銀行HSBCなんてとっくに業務縮小して撤退。
    個人向け業務なんかやってないだろ。

  366. 867 匿名さん

    3月31日で新規の申し込み終了なんだね。
    既存の契約者の契約内容に変更は無いみたいだからよかった。

  367. 868 購入経験者さん

    >既存の契約者の契約内容に変更は無いみたいだからよかった。
    変更あったら改悪だろうけど、しかし、このローン利用者に新規申し込み中止の連絡全くないのな、この銀行。そこが余計不安煽るわ。
    お願いだからあと7年続いてくれ。同じ様な境遇のHSBCで住宅ローン利用者は大丈夫だろうか?

  368. 869 匿名

    外資に身売りする銀行なんて論外。
    さっさと預金は引き上げるべき。

  369. 870 匿名さん

    住宅ローン借りるならいいんじゃない。預金は債務と相殺だから損はない。金利0にして住宅ローン控除うければいい。

  370. 871 匿名さん

    金利ゼロの銀行はもうないのか・・・

    2500万借り、2500万預金しようと思ってた。
    10年間、20-25万くらいは税金戻ってくるから、最高だったのに。

  371. 872 マンション住民さん

    外資に身売りする銀行は信用出来ない。

  372. 873 匿名さん

    3月までに事前審査を通過しなかった人は使えません。
    ローン減税狙いにはいいスキームだった。

  373. 874 匿名さん

    だいたいこのローン使っているのは、本来キャッシュで買おうとしてたヒトだろ。
    それが、住宅ローン減税なんてつくるから、金利ゼロでローン組んだほうが儲かる。
    銀行がだめになったら、解約して相殺すればいいだけだ。

  374. 875 匿名さん

    >それが、住宅ローン減税なんてつくるから、金利ゼロでローン組んだほうが儲かる。

    儲かるのではなく所得税の負担がかるくなるだけ。

  375. 876 匿名さん

    このローンまた復活したね。

  376. 877 匿名さん

    他が低金利なので前ほどニーズないでしょ。

  377. 878 匿名さん

    ここは最初の家のローン借り換えで使った。
    ローン金利が高い頃だったし、当時はメンテパックもなかったので
    債務と同額の預金するだけで金利0になるのは大きなメリットがあった。
    ここのメリットは、自己資金を保有したまま金利軽減とローン減税のメリットをうけられること。
    フルローンはできない(7割迄?)し金利も高いから、潤沢な自己資金があって
    メンテパック費払ってもローン減税メリットのほうが大きい人向け。
    10年目に繰り上げで完済すればいい。

  378. 879 通りがかりさん

    担当者、担当店舗にもよるんだそうけど、ここはとにかく接客が悪い。
    窓口担当の知識は少ないし、コールセンターも転送アンド転送。

  379. 880 匿名さん

    最近はあまりメリットがないから利用者が少ないからじゃない?
    よかったのはメンテパック導入前までだよ。

  380. 881 マンション検討中さん

    今手持ち資産が5800万位(夫3500 妻2300)あって、5000〜5500万位の物件をキャッシュ買いしょうと思ってます。
    でもこちらでローンを4000万組んだ方が得ってことで合ってますか?

    あと双方の親から贈与(夫1000 妻1000〜2500 妻は相続時精算課税を利用するかも)も別途あるんですが、親から資金援助があると、その分は物件購入時に支払わないと贈与税の非課税対象にしてもらえないんでしょうか?

    消費税10%になれば、親から非課税で2500万援助が受けれるそうだからそれを待ちたい所だけと、増税は先送りされそうですよね…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸