物件概要 |
所在地 |
東京都中央区銀座6丁目17番1号 |
交通 |
https://www.mfr.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井のファインコート総合スレ4
-
864
匿名さん
食器洗浄機は7~8年で痛んできたときに見直すのがよいです
海外の物に大容量が多いです
ただ浅形でも工夫すればある程度は入ります
説明書読みましょう
あと食器は不必要に大きい物を買わない事です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
入居時、フローリングのコーティングはされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
購入経験者さん
>865
施工業者さんからコーティング不要だししない方が良いとのアドバイスもらってしませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
いまはどこの建売でもマンションでもフローリングは
シートフローリングですよ。もちろんファインコートもね
シートフローリングはワックスしたらダメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
ファインコートの担当者からコーティングの紹介がありましたが、そもそも必要ないということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
コーティング専用の掲示板がどっかにあったのでそれを見るといいですよ。
私はファインコートからは何も言われなかったですね。
引越し業者からはやけに押されましたが、値段がバカ高いのでやめましたよ。
いろいろ張替えとか融通がきかなそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
868さん
シートフローリングなのでコーティングはすでにされてるんです。シートフローリングってのはそういうものなのですよ。
自分でコーティングした方がいいのは本物の木材をつかった
フローリングです。しかし現代においてはそういうフローリングは
注文住宅とか自分で明示的にえらない限り採用はされないのです。
マンションも建売戸建も今や全てと言っていいほどシートフローリングです。
理由は価格がものすごく安いからです。
シートフローリングは加工時にオレフィン樹脂貼ってさらに
表面をそれ用に特殊コーティングしています。これは親切心で
やってるんじゃなくてそうしないと構造上使い物にな
らないからです。シートフローリングはもう完成品であり使い捨て
だと思ってください。木じゃありませんし耐用年数もわるく
木みたいに味も出ません。かわりに安くて扱いやすく反ったり
割れたりもしにくいです。時代が変わったので今やワックスや
コーティングは不要、ってよりやってはいけないです。へんな
コーティング剤使うとシートフローリングがダメになりますよ。
剥がれたりシートが劣化したり。木じゃないので水にも弱いです
から一度水分含んで水膨れしたもう直せません。交換しかないです。
気をつけて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
シートフローリングの方が扱いが容易いといわれていますよね。
家を造る側も、その後住んで手入れする側も。
けっこう好みは判れる建材だけれど、手入れが楽なのは確かだと思う。
普通の木だと手入れそのものがすごく大変だから。
シートフローリングはそれだけでもう完成形というふうにとらえてもいいのかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
購入経験者さん
やっと食洗機とコーティングの話が終わりましたね 笑
次の話題は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
865です。
皆様アドバイスありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
874
匿名さん
シートフローリングにも大きく二種類あります
基材が合板のものとMDF材(紙)の物です
価格は合版>MDFです
合板はあまり問題ないですが
MDFは隙間から水が入ると膨らみ床がでこぼこになります
これを防止するためにはガラス系のコーティングが有効です
注文住宅ではまずありませんが、建売りではMDF材が使われてることがあります
FCは場所によって仕様が違うので確認した方が良いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
ファインコートは見えないところや目立たないところは徹底的に安い建材や建具を使うのでよくみたほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
最近のファインコートって、施工がエステーホームやら、挙げ句の果てには、ポラテック。こだわりなんて全くなくなってきてるね。工事中の現場見てて、もはやポラスの物件と間違えてしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
都下物件だからでは?ファインコートはやはり23区ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
昔からもそうだったけど最近はより都下物件と23区物件でかなりの差をつけて二極化してますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
周辺住民さん
木材を使ったフローリングも良いやつを頼むと、施工前クリーニングで引き渡し前に補修した傷とかが全部浮き出ちゃうんだよね。ロウというかクレヨンというかそんな感じの補修材だから溶けちゃう。だからモデルハウスとかで人が多く出入りしてると、悲しくなるくらい傷が浮き出てくる。良いやつってシリコンコートとか、UVコート辺りね。こういうのやりたいってハウスメーカーに入居前相談すると、いろいろ言ってやらせない方向に持ってくることが多いようです。フローリングの張替えという最悪のシナリオを避けたいからね。
ハウスメーカーが勧めるのはそういったレベルではない、
つまり施工前処理が程々の低レベルのコーティングです。
高いだけなのでやらない方がいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
どうでもいいけどここファインコートのスレなのでそこのところお忘れなく。
ファインコートではシートフローリングですし
その仕様は当然仕入れたメーカー事に違います。
ここでくだくだいってても意味がありません。
詳しく知りたければ買いたいファインコートに
直接設備仕様見てくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
周辺住民さん
ファインコートって全部シートフローリング?
うちもファインコートだけど違うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
そうなんですか。
オプション的な感じで選べば大丈夫なのか思っていましたが一律そんな感じなのですか(汗)
施工の簡単さと手入れの簡単さがあるからなんですかね。
以前は違ったというお話で
それはうらやましいなーって思いました。。。なんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)