一戸建て何でも質問掲示板「二階リビングにして後悔している人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 二階リビングにして後悔している人
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 19:39:01

いますか?
年寄り(親など)の評判はどうですか?
いろいろ聞かせてください。


[スレ作成日時]2004-02-09 19:40:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二階リビングにして後悔している人

  1. 1618 upa

    隣のおうちが2階にリビングとキッチンのある家ですが、その家のおばあちゃんが「毎日大変でマンションに住み替えたい」と嘆いています。チャイムを押してから出て来るまでがかなり長く遅いです。年をとって階段を降りるのが余程大変の様です。ちなみに、私の実家は1階リビングの戸建てですが、60代の母も掃除や洗濯干すのが大変。マンションに住み替えたいと言っています。庭も結構広いので草むしりや芝刈りなども重労働みたいで。若い頃憧れる様な家は年をとると大変なのかなぁと思いました。そんな周囲の声を聞いていた為、私は築浅中古マンションを自分の好きにリノベして住む事にしました。掃除も楽だし、窓も大きく眺めも最高で目の前に富士山が望めます。夜景も綺麗だし夏は花火が見られ、ぶっちゃけカーテン無しでも過ごせます。各家に専用買い物カートがあるので目の前のショッピングセンターで楽々買い物できたりと利便性も高く大満足です。

  2. 1619 匿名さん

    >>1618

    マンションか戸建てかの話にすり替わってるじゃん

  3. 1620 不動産業者さん

    >>1617 購入経験者さん

    三階の子供部屋?を掃除してあげたりするのは大変でしょうか?全く同じことを検討中です。一階に小さめのDKもつけようと思います(老後は1階で全て完結)

  4. 1621 1620

    1620です。業者じゃありません。間違えました。

  5. 1622 >>1617 購入経験者

    掃除機を持って階段の移動は大変なので1~3階の各階にコードレスのダイソンを置いてます。
    気が向いたときにサッと掃除できるのですごい楽ですよ

  6. 1623 通りがかりさん

    ケアマネジャーで介護の方のマネジメントしてます。
    二階リビングは避けましたが、介護予防(階段の昇降というリハビリ)の意味ではありかなぁと。

  7. 1624 匿名さん

    冷蔵庫と水回りを二階にしない方が良い。

  8. 1625 通りがかりさん

    消防で運ぶ側ですが、問題は階数より、部屋の広さや階段の幅ですよ。
    以前、大柄な女性が2階にいて、階段狭かったので窓からユニック(クレーン)で出しました。

    あと、階段の滑り止め、安くアマゾンで買えます。
    滑って骨折って寝たきりになりますよ。
    コーナータイプをお勧めします。

  9. 1626 通りがかりさん

    あまりありませんが、最悪な話。
    ちゃんとしたマンションのエレベータにはトランクといって、
    ストレッチャーを入れる空洞が付いてるのですが、
    馬鹿な管理人がおしゃれでエレベーターに壁紙貼るんです。
    そしたらトランク使えないので、
    傷病者を運ぶのに活動障害になります。
    高いところに住んでる方は、エレベーターの壁に馬鹿なことしていないか見てください。

  10. 1627 入居済みさん

    LDK(19帖)全てが勾配天井だけど、2階リビングめちゃめちゃ快適です。
    というか、快適に過ごせるように工夫はしてます。

    うちはLDKを全てバルコニーで囲ってありますが、太陽光を窓から直接入れないため冬夏の太陽角度を考え軒を出しました。
    これほんと大正解です。
    屋根断熱は完璧です。心配性なので遮熱屋根も入れました。
    サッシは樹脂サッシにしようかと思いましたが、アルミ樹脂複合で十分です。
    とにかく、2階リビングは日当たり加減と風通し、屋根もしくは天井断熱をができていると快適。
    階段からLDKまでつながっており、扉ありませんが問題ないようです。

    そして、老後2階に上がれるかの心配ですが、上がれないということは、介護認定受けていて1階リビングでも普通に生活できない可能性があります。私たちはそうなる予兆が少しでもあれば、夫婦で有料老人ホーム入る予定なので、土地家ごと子どもに贈与又は少額でも売ります。

    そもそも、70代80代で1階リビングだろうが2階リビングだろうが、持ち家で生活するのは無理がある。
    2階の自分の部屋に上がれなくなった時に一階のLDKと小さい和室しかない場合、どこに介護ベットやポータブルトイレを置くのか。しかも夫婦で2台必要になる可能性だってある。一階に個室が少ない現代のLDKの最大の欠点。
    そこまでして持ち家に執着せず老後は自由気ままな老人ホーム生活で十分だと思う。

  11. 1628 名無しさん

    老人ホームもピンキリなので、高くない普通の有料ホームでもざっくり夫婦で月40万位はみておかないと。

  12. 1629 入居済みさん

    そうですね。
    食事も頼むと40万くらい行くと思います。
    会社員の年金だけでは無理ですね。

  13. 1630 匿名さん

    40代50代でも

    階段の登り降りはめんどくさい

  14. 1631 匿名さん

    どっちみち戸建は平屋でなければ階段の上り下りは発生する。

  15. 1632 匿名さん

    2階リビングは狭小住宅の苦肉の策

  16. 1633 戸建て検討中さん

    2階のリビングだの水周りが駄目っていうよりも
    大半の都会なり都市から通勤圏の郊外における住宅事情の都合で
    一階に車庫を置く都合、無理やり2階にするしかなかった糞物件買う金しかなかった
    これが後悔する要因の殆どだろうな
    最初から土地に余裕があって専用設計やよく練られてたら問題なかろうが
    そうなら別にタワーマンションに一人で住むみたいな世界で何の問題もない
    エレベーター?維持費とそれに割くコスト貧乏人に捻出出来る訳ねーだろwww
    だったら、最初から広い家に住んでるわw

  17. 1634 戸建て検討中さん

    それと、そういう糞物件特有の糞階段の上り下りを
    老後は施設に行くから~とか、若いねー
    駅や公共施設の階段と違って、狭小住宅の階段なんて下手したら中年でもきつい子供には危ないと
    ほんと苦にならないなんて20代30代だけみたいな代物だからな
    ちょっとした病気や怪我の後遺症ではいあうと!そもそも介護認定なんて受けたら
    もう玄関の小上がり床からベットにも上がれないのまであるんだから、そもそもそんな話しとらんし
    30代の夫婦がそこまで衰える頃には家の原価償却的な意味合いでもとっくに寿命だw

  18. 1635 戸建て検討中さん

    大型冷蔵庫入れるのに苦労するよーw、せっかく安いの見つけても設置費用が高額で諦める。

  19. 1636 通りすがり

    >>1635 戸建て検討中さん

    2階に入れるぐらいなら1から2万程度でしょ
    安いと言っても大型だし、必需品な冷蔵庫なんだから
    このくらいで諦める想定がおかしいね

  20. 1637 入居済み

    >>1634 戸建て検討中さん
    狭い家どころか、金なくて家買えない嫉妬心強い奴の糞コメントかよ。
    もしくは2階リビングにして後悔。その憂さ晴らししてる糞みたいに弱い心の持ち主か。
    ただのネトウヨか。
    どちらにせよ批判的なことしか書けない愚かで糞以下の人間だね。
    笑わせてくれる。

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸