一戸建て何でも質問掲示板「二階リビングにして後悔している人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 二階リビングにして後悔している人
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 19:39:01

いますか?
年寄り(親など)の評判はどうですか?
いろいろ聞かせてください。


[スレ作成日時]2004-02-09 19:40:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二階リビングにして後悔している人

  1. 1578 匿名さん

    若いと実感わかないね

    でも老いは平等にやってくる

    認めたくないけど

    だとしたら、1階リビング&水周り

    できれば生活する部屋と寝る部屋は分けたい(¯―¯٥)

  2. 1579 匿名さん

    1574です。
    今の時代は、ボケてさえいなければネットショッピングや介護保険でヘルパーが雇えるので、多少足腰が弱くても一人で暮らせます。でも、体が不自由になるのは年金生活の後半、そして8割の方が持病をお持ちです。生鮮食品の買い出しを考えても買い物の便、病院が近い所など相応の準備をなさった上で検討されるべきでしょう。
    プラス思考なのはいいことですが、キチンと計画しないと将来子供たちや親類に迷惑をかけることになります。
    どうにかなると思っていたのに、結局親族に迷惑をかけている人ばかりです。年金生活の後半にリホームできますか。エレベーターを付けれますか。持病があっても資金は足りますか。よく考えてください。

  3. 1580 匿名さん

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  4. 1581 匿名さん

    すいません、まちがえました

  5. 1582 匿名さん

    ↑1576の間違いです。

  6. 1583 購入経験者さん

    そもそも介護が必要な状況になって生活するには
    ミニ戸建では、難しいが

    1階寝室+2階リビングの方がマシです
    (1階リビング+2階寝室よりはですが・・)
    介護用ベットは1階でなければ、デイサービス等
    外へ出ることが非常に大変です。

    つまり老後の事を考えるなら2階リビングに
    せざる得ないということ(ミニ戸建前提)

    健常時の快適性も二階リビングが上なので
    ミニ戸建は、2階リビングが正解ですよ

    広い家は、お好みでとなりますが・・

  7. 1584 匿名さん

    そうですね、介護されてる方もリビングにドカンと介護用ベッド置いてあるお宅もありますよ。そこにしか置けないけど、1階に水周りがあるのでヘルパーなどを利用して一人暮らしができています。介護してくれる家族がいるなら、2階リビングもアリだと思います。

  8. 1585 匿名さん

    介護の前の「2階に上がれない時期」が問題だね。
    10年~15年をどう工夫して生活するか。2階にリビングでもいいけど、1階に風呂、トイレ、寝室1こ、ミニキッチンがあればなんとかなりそう。

  9. 1586 匿名さん

    いい案ですね!皆さん、お風呂は自宅で入りたいっておっしゃってます。デイサービスに行くのは本当に要介護状態になってからですね。ヘルパーがお風呂のお手伝いもしますから、けっこうぎりぎりまで生活できるんではないでしょうか。

  10. 1587 名無しさん

    2階リビングの購入を検討しています。子供たちが小学校に上がる前にと思って色々検討しています。
    なるべく子供たちに将来迷惑をかけたくないので、1階に寝室と水周りやミニキッチンを付けるのもいいなと思うんですが、私と主人は同じ歳なので、二人同時に1階生活になったらかなり窮屈かなぁと考えてしまいます。
    難しいですね

  11. 1588 匿名さん

    2階をどうしてもリビングにしなければならない事情がなければやめたほうがいいと思いますよ。

  12. 1589 通りがかりさん

    無理してミニ戸建を建てるより、手頃な価格のマンションの方が安心な気がしてきました。マンションならフラットですしエレベーターもついてますからね。
    って、2階リビングの話しじゃなくなっちゃいましたね。

  13. 1590 匿名さん

    仮に30歳で2階リビングの家を建てて75歳で階段を上がれなくなると、その時点で築45年ですよね。この後の10~15年のことを考えると想像ができないです。
    でも70代で売却や引越しやリフォームの余裕があるとも思えません。我が家は子供たちを大学に入れた後に老後の貯蓄をすぐしても厳しいと思います。
    動ける間の45年と、子供たちに迷惑をかけるかも知れない15年。どちらに照準を定めるのか。どう理想と現実に折り合いをつけるかではないでしょうか。

  14. 1591 匿名さん

    ちょっと待ってよ。子供はせいぜい実家にいるの20年だよね。45年の半分にもなんないよ。さらに動けなくなるのその後の15年でしょ。結局は自分が2階リビングで充実したいだけじゃん。子供のためっておかしいでしょ。

  15. 1592 匿名さん

    結局、2階リビングはそれなりのリスクがあるってことじゃないでしょうか。年金生活になって住み替える余裕がある人がやることですよ。

  16. 1593 匿名さん

    我が家は2階リビングです。

    昨年、会社の運動会で主人が膝の靭帯を切りました。
    入院中は良かったのですが、自宅に帰ってからが大変でした。幸いトイレは1階にもあったのですが、風呂は2階だし、食事も3食1階に運ばなくてはいけないし、私が仕事の日は朝の出勤前に朝食と昼食を用意しておかないといけませでした。
    お風呂は結局2~3日おきに車で15分ほどの私の実家に入りに行きました。退院後の一ヶ月ほどでしたが本当に大変でした。歳をとったら絶対住めないと痛感しました(T_T)
    我が家は3階建ての3LDKです。1階にリビングやお風呂は作れません。将来は実家をリフォームして住むしかなさそうです。

  17. 1594 匿名さん

    壮大な話しになってきましたね。確かに30歳で建てたら築45年。その10年後は築55年。家は住める状態で立っているのか…そんな疑問すら浮かんでしまいます

  18. 1595 戸建て検討中さん

    老後建てかえる余裕がない人たちの板だってことはよくわかった

  19. 1596 匿名さん

    老後は売却して新築マンションじゃね?

  20. 1597 通りがかりさん

    >>1596 匿名さん
    ウチはまさにそのパターンを想定してます。
    子どもは娘2人ですが、家は1つしかないので、家を残してもなぁって感じですし。
    老後は売却してクルマが不要な23区内のマンションもいいなぁと思ってます。願望ですが。。。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸