なんでも雑談「カレー大好きな人がカレーを語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. カレー大好きな人がカレーを語るスレ
  • 掲示板
ひまこ [更新日時] 2025-06-22 11:24:30

カレーが大大大好きです。欧風カレー、和風カレー、スープカレーなどなんでもいいです。
カレーを語ってください!

[スレ作成日時]2006-06-18 22:56:00

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カレー大好きな人がカレーを語るスレ

  1. 2 匿名さん

    オーストラリア戦で負けた日は代表選手達はみんなカレー食ってたらしい。
    食欲無くても食べられるからね、肉も野菜も。あ、はじまる

  2. 3 匿名さん

    学食のカレーの味が忘れられないのです。
    食べ盛りだったからなのか本当においしかったのか。
    昔は手作りが多かったでしょう、おばさんの腕がよかったのかな。
    今のように複雑な味が混ざっているようなグルメな味ではないのですが
    なんか素朴で何杯食べても飽きない味というか・・・
    SBのカレー粉で小麦粉と炒めて作ったらその味に近づけたのですが今ひとつ何か違う。
    あぁもう一度あのカレーを食べてみたいな。

  3. 4 匿名さん

    日比谷公園の松本楼でチャリティー10円カレーを食べました。
    お土産もついて、満足の一日でした。

  4. 5 匿名さん

    カレーライスの女、たべたいなぁ〜

  5. 6 匿名さん

    おお〜!こんなスレッドが〜!!
    ♂ですがカレーだけは作るんで、他スレにちょこっと書きましたが作り方を再び。
    市販のカレールー一箱。最近はハウスこくまろがマイブーム。
    玉ねぎ大×6個、にんじん×1本〜1本半、好みの肉600g。うちはじゃがいもは入れません。
    1.玉ねぎをバターで炒める。きつね色のペースト状になるまで約4〜5時間弱火で炒める。
    2.水を入れ沸騰したらルーとにんじんを入れる。
    3.弱火で煮込んでいる途中で2〜3回火を止め、ゆっくり冷ましながら味を馴染ませる。
      火を止める時間は約1〜2時間程度。この間に買い物等外出する用事を済ませる。
      翌日のカレーが美味しいのと同じ理屈で、温度が下がる際に味が沁み込んで美味しくなる。
    4.肉を炒めてから3に入れる。
    5.再び煮込む。ここで又途中で火を止めるのも可。
    1〜5まで約12時間で出来上がり。我ながらうまいっす。

  6. 7 カイエンペッパー

    >>06さん私もカレー大好き主婦なのです

    結婚前にレストランで働いていたのですが
    1,タマネギを塩でもんでから(水が出ますが軽く切る)炒めると時間短縮ですよ
    店によっては油で揚げたりします(オニオンフライ状)
    3,ゆっくり冷ます時間がないなら、鍋ごと氷につけて冷ますといいですよ

    私もじゃがいもは好きじゃないのですが、主人がイモ好きなので・・・
    ところで皆さんは何肉がお好みですか?

    我が家では基本がチキンカレーで+牛乳かココナッツミルク
    ポークはあまりやらないですが、ビーフの時はトマト缶を使います
    牛肉はビーフシチューと同じように、ブロックで煮てから使いますね
    チキンなら手羽元とか骨付き肉が気に入っています

    あぁ〜カレーなら3食1週間でもOKです!

  7. 8 匿名さん

    >07塩もみ
    たまねぎのエキスをすてるなんて!
    お馬か

  8. 9 カイエンペッパー

    >08さん
    もちろん全部しぼり切っては駄目ですけど、そんな方法もあるってことですよ
    (お料理の話ですから・・・なので、そんなに熱くならないで下さい)

    玉ねぎを煮るとアクも出ますしね
    玉ねぎを減らして、にんじんやセロリ等の野菜を加えるのもいいと思います

  9. 10 匿名さん

    ジャガイモ必要〜!!!!
    絶対なきゃ嫌!!!

  10. 11 匿名さん

    ご主人がいも男で、あたながいも嫌いの
    >07さん
    の場合には、溶け込みやすい男爵をおすすめ。
    俺もいも男で、煮崩れしないメークインを好む。

  11. 12 匿名さん

    男性は芋入りの方がよろこぶんじゃない?

  12. 13 匿名さん

    基本的に主材料は箱の裏に書いてあるものを入れているけど、
    ルウの他に飴色玉ネギ、チリ、粗挽きコショウ、ガラムマサラ、タバスコ、
    インスタントコーヒー…などなどいろいろ加えるため、
    元のルウの味は何使っても関係なくなります。
    だから特売ので充分。
    味もいつも一定はしませんが、毎回それなりに好みの味になっています。

  13. 14 匿名さん

    どうしたらジャガイモが溶けてなくならないか
    言ってみろ。

  14. 15 匿名さん

    態度悪いから 教えてあげない

  15. 16 匿名さん

    別のおなべでジャガイモをゆでておいて、食べるとき暖め直して
    カレーに入れます。
    ゆでる前も、水につけおきしておくと煮崩れしにくいです。
    11さんのおっしゃるように、メークィーンは煮崩れしにくいです。

  16. 17 匿名さん

    どうしたらジャガイモが溶けてなくならないか
    教えてください。

  17. 18 匿名さん

    もうちょっと!

  18. 19 匿名さん

    ↑なんかカワイイ

  19. 20 匿名さん

    私はカレーの好みとしては、味ももちろんですが、
    とろみ濃度とツヤとまろやかさで決まります。
    インドのスパイシーなシャブシャブカリーというより
    日本人向けに変貌したトロトロカレーが好みです。
    決してドロドロと濃い〜のではなくサラリとトロっとした感じのカレーが好みです。

  20. 21 匿名さん

    テレビで見た「海老カレー」。
    トマトベースで簡単、美味しい◎ ナンともあいます。

  21. 22 匿名さん

    お蕎麦屋さんのカレーどんぶり!
    なぜか好きです。

  22. 23 カイエンペッパー

    >>17
    油で揚げて入れてもいいですよ
    我が家は男爵を使うことが多いけど、レンジでチンして
    ルーを入れる少し前に入れます

    >>21
    エビもいいですね!
    剥いた殻を油で炒めると(殻は除く)香りとコクが出ますね

  23. 24 匿名さん

    どうしたらジャガイモが溶けてなくならないか
    美人のおねえさんにご教授願いたいです。

  24. 25 匿名さん

    溶けてなくなる前にお皿に盛り付けるといいですよ。
    桂木さんに教わりました。

  25. 26 18

    >24
    オシイ!もう一声!

  26. 27 匿名さん

    24さん
    元美人(?)のおばさんですが、よいですか?

    私はジャガイモは別にゆでて盛り付けの時に入れるようにしています。
    こうするとカレーはいつまでもサラサラです。
    面倒臭い方法ですが・・・

  27. 28 匿名さん

    骨付きの鶏手羽元でチキンカレー。スライスした玉ねぎと、細かく切ったトマトと鶏肉と水とカレー粉
    を圧力なべでやわらかくなるまで加熱。→ふたをとってルーを入れて煮込むだけ。簡単〜おいしい〜

  28. 29 匿名さん

    ↑玉ねぎはまずニンニクとよぉく炒めてからでした。改行もヘン・・・すみません。

  29. 30 ひまこ

    スレ主です。カレー大好きな人が集まってくれてうれしいです!
    色々なカレーのレシピを集めているので、参考になります^-^
    私もじゃがいもは大好きです!ちょっと溶けたのも揚げたのも
    こんがり焼いて焦げ目をつけたのもおいしい〜

    ちなみに今はマイブームの納豆ひき肉カレーを作っています。
    某カレー店の真似をして作ってみましたがなかなかうまい★

  30. 31 匿名さん

    ネタはTVだが、薄切りりんごの蜂蜜がけをレンジでチン
    したものを投入すると、一味違いますぜ。

  31. 32 匿名さん

    ↑おぬし、そのりんごとやらは何分くらいチンするのじゃ、そしていつそれを投入するのじゃ、苦しゅうない、述べてみよ。

  32. 33 匿名さん

    りんごとハチミツ!
    やっぱりカレーにはこの組み合わせがいいんだね〜

  33. 34 31

    りんご半分で7〜8分くらいだったかな。
    入れるのはルウをといた後。

    ポークよりビーフの方が合うね。

  34. 35 匿名さん

    先走った手前ルウが溶けきってないカレーほどまずいものはない

  35. 36 匿名さん

    >>34
    え〜〜〜〜カレーはポークが良いよお。
    ばら肉ざく切りで、脂身がぷるんぷるんするのがすきい。

  36. 37 32

    >>34
    参考にするぞよ ありがとう

  37. 38 カイエンペッパー

    >ひまこさん
    先日TVで、納豆ミートソーズが紹介されていて(吉祥寺の店)
    それはミートソースの上に、よく混ぜた納豆をかけるだけでしたけど
    「納豆ひき肉カレー」はルーに納豆を混ぜ込むのですか?
    それともお皿の上で、各自混ぜ混ぜするのかな?

    >31さん
    りんごとはちみつですね、最強の組み合わせ!?
    リンゴをすり下ろして使った事はあるんだけど
    おイモみたいな食感なのかな?

  38. 39 匿名さん

    カレーにコクを出したい場合は何を隠し味に入れたら良いですか?
    どうも毎度コクが物足りなくて。

  39. 40 カイエンペッパー

    >>39さん
    上にもありますが、インスタントコーヒーとか
    うちの実家ではソースを入れていました

    私はソースもケチャップも入れますが
    デミグラスソース缶が余っていたら、使ったりしますよ
    (さっぱりさせたいときはトマトソースとかフレッシュトマトを使います)

  40. 41 匿名さん

    チョコやインスタントコーヒーはよく聞きますね。

    でも、私はルーを入れる前に長い時間煮込みます。
    焦げ付かないですし、野菜のうまみが出てコクが増すように思います。

  41. 42 匿名さん

    圧力鍋で作ったカレーっていかがですか?
    購入を検討しているんで。

  42. 43 匿名さん


    >>41
    うちも、やさい多目にトロ〜りするまで煮込んで、
    それからルーを入れて仕上げにココア。
    昔は、トマトやりんごや色々やったけど、
    コレが手軽でおいしいです。

  43. 44 匿名さん

    >>42
    お肉(牛、豚の角切り、いわゆるカレー用)を早く柔らかく煮るのにはいいですよ。
    野菜類は柔らかくなりすぎてレトルトに入っている野菜みたいになってしまうので
    食べごたえを求めるなら普通に煮た方がいいと思います。

    でも圧力鍋あると便利ですよ。是非!

  44. 45 39

    参考になります♪
    お店で食べる美味しいカレーって、辛い中にもコクのある甘みと深みがあるので、
    リンゴをすりおろしたり、ケチャップや中濃ソースを入れてみたんですが、
    なかなか思うような味にならなくて微妙〜な味。
    インスタントコーヒーとチョコとココアは試した事がなかったので、次は入れてみます。

    それと、皆さんのアドバイスを読んで気がついたんですが、私はあまり煮込みに時間をかけないんです。30分程度です。ここが大きな違いかな。

  45. 46 匿名さん

    さつまいもを一本、皮をむいて小さく切って溶けるまで煮込みました。
    すごくコクが出ておいしかったですよ。
    よろしかったら試してみてね。

    あと、私はやったことありませんが、イチゴジャムを入れるとイケル、という話を聞いた
    ことあります。

  46. 47 匿名さん

    この間テレビで中華街のカレーやってましたね。もともとまかない用だったとか。
    中華鍋でジャッジャッジャッと作るタマネギシャキシャキのカレーも旨そうだった。

  47. 48 カイエンペッパー

    いろんな隠し味があるもんですね〜勉強になります!

    以前に横須賀の方のカレー屋さんが、バナナを入れているってTVで見ました
    試したことは無いのですが、友達はピーナッツペーストを入れているそうです

    ドライトマトのオイル漬けをもらった時、余ってしまって
    パスタの時のように、細かく刻んでにんにくと一緒に炒めてから
    カレーに使ってみたら、独特なコクがありました
    (日本で言うところの干ししいたけみたいな感じで、使われているそうです)


  48. 49 匿名さん

    >>39
    ルーを入れる前に煮込むのは絶対ポイントです。
    ただ、たまねぎは形が無くなってしまうので、イヤであれば何分の1かは
    時間差で入れたりしてみてください。
    1時間半位煮込むとだいぶ違いますよ。

  49. 50 ひまこ

    >カイエンペッパーさん
    納豆ひき肉カレーは、最後に挽き割り納豆を加えて10分ほど煮込みます。
    納豆を入れるとちょっととろっとするので、ルウではなくてカレー粉で作ります。
    納豆とひき肉の香ばしさがカレーとマッチしておいしいてす♪

    >39さん
    市販の玉ねぎペーストとかブイヨンを入れてみてはどうでしょう?
    それだけで一手間をかけたような味になります(^ヮ^)

  50. 51 カイエンペッパー

    >ひまこさん
    なるほど、美味しそうです
    旦那さんが納豆料理大好きなので、早速試してみたいです
    ありがとうございます〜

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

5,898万円~9,098万円

2LDK~3LDK

54.32m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸