注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-06-22 21:18:18

前スレが1000件をこえていましたので
新しくその2を作ってみました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9518/

[スレ作成日時]2011-11-18 21:01:55

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2

  1. 1052 匿名さん

    >>1050: 匿名さん
    うちは次世代省エネはクリアしてる普通の家ですが、階段に仕切り入れて冷気遮断できるようにしてるから、
    正月休みの連休はエアコン付けたままで1階のドア開放しておけば薄着でも1階の各部屋やふろ場も
    寒さ感じない程度にはなりますよ。(離れた風呂場は22℃程度と低めですが)
    2階はまだ殆ど使ってないけど、たぶん2階のエアコン付けておけば家中快適にはなると思う。

    工法に拘るのではなくて気密断熱を上げていけば、うちよりも簡単に快適になるのではないかと思います。
    個人的には一条ホームの家とかだとどれだけ快適なのか気になりますね。

  2. 1053 マンション掲示板さん

    >>1051 eマンションさん

    WB工法だと、換気システムが不要という情報を知り、ランニングコストを考えるとWB工法がいいのかな、と思いまして…

  3. 1054 匿名さん

    >>1052 匿名さん

    そうなんですね!
    ちなみに、換気システムはどれを採用されましたか?
    私も、一条を推している方をSNSで見かけて気になっています。

  4. 1055 匿名さん

    >>1054: 匿名さん
    換気システムは第一種換気ですね。
    一応熱交換で直接怜暖気を直接廃棄するわけではないので効率的ではあると思います。
    結婚後は1年アパートに住んでましたが、第三換気は直接怜暖気が来る経験してるので、
    第一種だけでもあるだけマシかなとは思ってます。

  5. 1056 評判気になるさん

    >>1055 匿名さん

    光熱費とか電気代ってどうですか?
    やっぱり、定期的なメンテナンスは必要ですよね?
    自分で手入れ?掃除?とかしますか?

  6. 1057 匿名さん

    >>1056: 評判気になるさん 

    オール電化+太陽光なので、以下の様な感じです。
    昨年度は115,000円/年平均位で売電200,000円/年程度(42円売電)
    今年度は95,000円/年平均で売電25,000円/年(年間固定売電)
    売電価格大幅に下がりましたが、日中にエコキュートとか使って電気代下げてる所ですね。

    メンテナンスは清掃関係がメインですかね。
    今の所は自分でやれる範囲で問題無いですが、10年以上経過してるので、
    そろそろ外壁のメンテナンス頼まないといけないといった感じです。

    1. オール電化+太陽光なので、以下の様な感じ...
  7. 1058 評判気になるさん

    >>1057 匿名さん

    富山で太陽光パネルってどうなんだろう?って思ってたんですけど、やっぱりあったほうがいいですか?
    冬でもちゃんと機能しますか?

    やっぱり清掃しないとですよね…
    虫とかいたりしますか?
    潔癖なのと、虫がどんなに小さくてもダメなので、それが嫌で、換気システム不要のWB工法に惹かれてしまうのですが…
    でも、10年以上、業者に頼らなくても大丈夫なんですね。
    差し支えなければ、どこのHM?工務店?で建てられたのか教えていただけますか?

  8. 1059 匿名さん

    >>1058: 評判気になるさん
    10年問題なく使えたのもありますが、太陽光はあった方が良いですね。
    積雪の時は発電しないですが、雨の日でも発電してくれるので家計には優しいです。

    だいたい1kwのパネルで1200kwh/年発電するので、逆算して必要な量を載せれば良いと思います。
    うちは4.8kwだったんですが、自作で蓄電池も始めることにしたので、
    もう少し載せておけばよかったなぁとは思ってます。

    換気のフィルターは虫の死骸はあります・・・。
    なので旦那さんに清掃してもらったりが良いかもしれませんね。

  9. 1060 名無しさん

    >>1059 匿名さん

    やっぱり流石に積雪だと発電しないんですね。
    雪が積もってなければ、冬でも問題なく発電しますか?
    蓄電池って自作できるんですか!?
    それだけの発電量で、日々の生活分は充分に足りましたか?
    外壁のメンテナンスもあるんですよねー…
    ガルバ?の外装?だと、耐久がいいらしいですけど、電波が届かないという欠点もあるらしくて、外壁も悩みます…

    虫の死骸あるんですね…
    相手も虫がダメなんですよねー…
    ちなみにどんな虫がいますか?
    小さな虫だけならまだ何とかなるやも…
    どのくらいの頻度でフィルター掃除されてますか?
    頻繁でなければ業者に頼むとか有りでしょうか?

  10. 1061 匿名さん

    >>1060: 名無しさん
    積雪が無ければ発電は問題ないですが、冬場はどうしても日照時間が短いので、
    ちょっと負荷軽減程度の間隔ですね。
    でもこれからの時期は良い天気が多くなるので効果期待してます。

    最近は晴れが多かったのもあり、エコキュートも日中に沸かせておけるし、
    十分充電できてるので、2~3kwh/日程度の買電でした。
    1か月で100kwh以下を狙って頑張っていこうと思います。

    外壁はガルバの持ちは良いんですが、重なる部分はシーリングで接合されるので、
    そのシーリングの劣化からの水分を侵入させないためにも結局は10年以降はメンテした方が良いみたいですね。

    虫についてはうちは小さい羽虫みたなのばかりですね。
    何がフィルターに付くかは周辺の環境次第かと・・・。
    清掃依頼は簡単な内容なので、依頼はありかもしれませんね。

  11. 1062 eマンションさん

    TOSUMOで建てました。実は本日引き渡しでした。
    本当にTOSUMOにお願いしてよかったです。営業の方は親切丁寧で知識も素晴らしく、営業の鏡だと思いました。設計の方も優しく丁寧でその場でささっとイメージ図を描いて説明してくれてとてもわかりやすかったです。現場監督の方も一生懸命に動いてくださり、感動しました。素晴らしいチームだと思いました。
    私はこのような口コミを書くタイプの人間ではないのですが、私のように、このハウスメーカーにお願いしてよかった、と心から思える方が1人でも増えれば嬉しいです。
    と、口コミを書きたくなるくらい素晴らしい対応、本当にありがとうございました。

  12. 1063 匿名さん

    >>1062
    引き渡しおめでとうございます。GWは自宅満喫されてそうですね。
    ちらっとHPみさせてもらったら、北海道基準の断熱性との事なので快適そうで羨ましいです。
    うちは朝寒いのでまだ朝は暖房入れてますが、そちらはどうでしょうか?

  13. 1064 戸建て検討中さん

    トスモ?見てみました。
    C値0.23?
    すごいですね、しかしどんな作りになっているのか全く記載のないホームページでした。

    断熱材についても書いてない?これだけC値低いのだと吹付ウレタンでしょうか?

    ホームページではわからないことばかりで実際にみに来い感が半端ないですね。

  14. 1065 検討板ユーザーさん

    ygで建てましたがおすすめしません。オプション価格が割高かつ不明瞭。急かされるし上から目線で顧客の要望をろくに聞いてない。

  15. 1066 口コミ知りたいさん

    最近、新築戸建ての情報収集をしているものです。富山市内で考えているのですが、①高機密高断熱 ②耐震性に特に力を入れているところを探しています。ローコストや中堅ぐらいのお値段でおススメのところがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  16. 1067 匿名さん

    >>1066: 口コミ知りたいさん
    秀光ビルドはローコストなので金額的に安いんですが、
    設備もローコストの割にしっかりしてるので良いと思います。

    高気密高断熱はどのHMや工務店でも上位グレード設定してるので、
    営業さんに聞いてみれば提案してくれると思います。

  17. 1068 口コミ知りたいさん

    >>1067 匿名さん
    ありがとうございます。

    秀光ビルドさんですね!過去ログにも何度か名前が出てきてましたが、良さげな感じですね!調べてみます。高気密高断熱にする方法も教えていただきありがとうございました。

  18. 1069 匿名さん

    タカノホームが高性能でアフターもしっかり見てくれると聞いたんですが、いかがでしょうか?ちなみにデザインはあまりこだわりません。一応、諸経費全てこみで3500万以内で考えています。

  19. 1070 匿名さん

    >>1069 さん

    >>1069 匿名さん
    建物予算で3500万円?タカノホームさんならいけそうですね

  20. 1071 マンション検討中さん

    >>1069 匿名さん
    諸経費込み3500なら大体のとこは大丈夫じゃないですか?

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸