一戸建て何でも質問掲示板「せっかく買った家ですが騒音に悩んでおります。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. せっかく買った家ですが騒音に悩んでおります。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-05-30 00:32:12

2年前に新築一戸建てを購入しましたが、思っていた以上に騒音があり、少々うんざりしております。

絶えられないほどではないのかもしれませんが、せっかく買った家なのに家にいてストレスが溜まるのは悲しいです。

売却も考えましたが、売却損が出るのは明らかですし、新たに次の家のローン+売却損分のローンは難しい状況です。

二重サッシの検討もしておりますが効果も期待は薄く、静かな土地に憧れてなりません。

騒音、または何か家自体の問題ではなく周辺環境などで築浅住宅を売却をされた方っていらっしゃいますか?

せっかく手に入れたマイホームですし我慢して住み続ける出来なのか、ストレスを感じてしまうような家なら思い切って住み替えを考えてみたほうがいいのか・・・。

どこかで見た書き込みなのですが、『家が高いか安いかは、ローンがきつくても帰ってきて落ち着くような我が家なら安い、安く購入できても家にいてストレスが溜まるような家なら高い』と書いてらっしゃる方がいまして、すごく共感できました。

一人でもやもやと考えてばかりいますので、経験談など聞かせていただければ何か参考にと思います。

[スレ作成日時]2007-01-04 01:00:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

せっかく買った家ですが騒音に悩んでおります。

  1. 586 匿名さん

    新しい家なら多層ガラスが当たり前で外の音が気にならない程度の防音効果がある。

    古い家なら建て替えかリフォームしたら?
    うるさいうるさいと言う労力もバカバカしい。
    https://www.ykkap.co.jp/consumer/reform/problem/990


  2. 587 匿名さん

    騒音主は殺されるからね

  3. 588 e戸建てファンさん

    >>587 匿名さん
    夜遅くに騒いでる輩は殺してもいいんじゃないかと内心思ってる
    タバコの臭いを撒き散らしてる輩はも

  4. 589 匿名さん

    >>588 e戸建てファンさん
    煙草の臭いは、気づかれずに○す方法を書いてたよ。

  5. 590 匿名さん

    >>588 e戸建てファンさん
    実際に殺したら殺人罪で刑務所行きだな。
    くだらないヤツのために自分の人生を棒に振る方が悔しくないかい?

  6. 591 名無しさん

    >>590 匿名さん
    バルコニーにいる隣人を撃ち殺した人は自分も猟銃で自殺してるし、大学生をめった刺しにして殺して放火した人も自殺してる
    刑務所に入らない人もいるからその人が選ぶ人生だよ

  7. 592 匿名さん

    >>591 名無しさん
    わたしも今日決心つきました。

  8. 593 e戸建てファンさん

    ここってうるさい家の名前書いたりしても消されてないけど書いてもいいの?
    深夜の騒音の他の掲示板には住所も名前も書いてあるけど

  9. 594 名無しさん

    >>593 e戸建てファンさん

    ダメだと思うけど…戸建てでもマンでも?騒音被害者=近隣なワケだから身バレ覚悟で書くしかないよね?

    だから晒せないワケで
    だからか少しリスク外してるのかな?ってのが
    有りましたね?(同じトコ見たのか分かんないけど

    家ではなく、勤務先、役職、イニシャルや
    名前を仮名と書いてたり、学校名や、特徴?など

    ギリ?OKなのかな?
    言い方悪いけど、晒すなら?口で周りに話すか
    近所の皆さんに、聞こえるように電話や友人の力を借りて広めてった方が良いかもしれませんよね

  10. 595 通りがかりさん

    イニシャルならギリギリ大丈夫??♀?

  11. 596 通りがかりさん

    K県O町とか??

  12. 597 e戸建てファンさん

    >>582 通りがかりさん
    半年近く騒音出しまくって言えないよね
    隣の知的障害児が窓やドアバンバン閉めたりドスドス走り回ってるけど言えない
    内窓つけないとなと思ってる

  13. 598 匿名さん

    >>578 e戸建てファンさん
    その通りです。

  14. 599 匿名さん

    騒音の元が絶たれるようにするには騒音主の意識だけでは無理なことが多いから多分何かしら支援がいると思うんだよね。あやめるとか書いてるのはちょっと方向性違うと思う。それだといつまで経っても騒音主生まれ続けるしどの道回避不可。

  15. 600 匿名さん

    >>588 e戸建てファンさん
    タバコは合法だから仕方がない
    臭いを紛らわすためにお香を焚くといいよ

  16. 601 周辺住民さん

    それにしても新しく引っ越してきて家のリフォーム工事だの近所の家の間取りなどお構いなし。工事も会社にまかせっきり。できてからうるさいエコ給湯器だのぶんぶん機械音する。毎晩毎晩うるさい奴。非常識ちょっと自己中。エゴ給湯器。嫌い。無視するしかない。

  17. 602 e戸建てファンさん

    東京・八王子市の駐車場で、車から降りてきた男性をハンマーで殴りケガをさせたとして、46歳の男が逮捕されました。

    警視庁によりますと、中西靖治容疑者は今月20日、八王子市の駐車場で、車から降りてきた20代の男性の頭をハンマーで複数回殴り、ケガをさせた疑いが持たれています。

    中西容疑者は駐車場のそばに住み、以前からエンジン音などに腹を立てていたとみられ、この日、ハンマーを両手に持って車が来るのを待ち構え、犯行に及んだということです。

    男性と面識はなく、調べに対し、「嫌がらせに来たと思い、追い払おうと思った」と容疑を認めているということです。



    日中なら余り気にならないと思うけど夜だと気になるよね
    何時から何時までならいいんだろう

  18. 603 匿名さん

    >>601 周辺住民さん

    給湯器がうるさいかどうかなんてなかなかつけてみないと施主にはわからないですね。あと、近所の間取りって普通教えて貰えなくないですか?聞くの?怖い。

  19. 604 周辺住民さん

    601です。常識ある給湯器設置メーカーなら注意するようになっているはず。よほど手抜きか3流会社じゃないか。

  20. 605 口コミ知りたいさん

    もう私は賭けに出た、逆ギレまでして
    色々仕掛けて来るからブログやinstaやTwitterなど
    SNS網羅、配信サイトまで使用し生ライブ

    からの…

    あったまきたから
    その一部分に動画や時時系列の証拠の音源や画像
    ぜーーんぶ!!どなたか判る様にQRコード貼りつけて主以外の全域にポスティングしてきた。

    勿論、悪戯だと思われない様に工夫したわ

    アクセス解析入れてるから
    いまのとこ、人数の3倍いってるのと
    今朝…子供と出たら知らない住人に
    『頑張ってください!』と会釈の後に言われた♪

    あーースッキリした。
    これ、他の場所でも使える?

  21. 606 匿名さん

    >>605 口コミ知りたいさん

    事情はあれど人権はあるので行為の否定までで人格の否定にならないようにご注意を。

  22. 607 名無しさん

    夜遅くの騒音で警察呼ぶなら何時?
    ドスドス走り回る振動とか色々酷すぎるんだけど

  23. 608 匿名さん
  24. 609 匿名さん

    >>607 名無しさん
    周りで警察に通報した人は23時以降が多い

  25. 610 e戸建てファンさん

    >>604 周辺住民さん
    うちは騒音のその字も言われなかったな
    音のしない給湯器はないんでって言われた
    3流会社だったのか

  26. 611 匿名さん

    隣人が深夜、外で大声で笑ったりうちの家の前に来客の人の車を止めさせたり、外にある洗濯機をまわしています。
    うちはそんなに大きくない家で分譲地なので家と家の間があまり空いていません。
    この事にストレスを感じる私は神経質なのでしょうか。
    考えれば考えるほどわからなくなってきました...

  27. 612 e戸建てファンさん

    >>592 匿名さん
    前に、やることが決まると心が平穏になるって書いてる人がいた。やっぱりやるって決めたらやるまでは穏やかでいられるんだろうか。

  28. 613 戸建て検討中さん

    マンションだと騒音酷そうだし戸建てにしようと思ってたら…
    折角の戸建てなのに可哀想

  29. 614 匿名さん

    >>591 名無しさん
    自殺するのかよw
    刑務所よりもばかみたいだな

  30. 615 名無しさん

    >>614 匿名さん
    一家惨殺して逃げ続けてる人もいるかはどうするかはその人次第だよ笑

  31. 616 通りがかりっ

    >>607 名無しさん

    昼でも夜でも深夜でも通報したら良いよ出す方が悪いんだから。

    コロナ禍で申し訳ないから通報していないだけで証拠は毎度おさめてるし、コロナ落ち着いたらガンガンお願いするよん♪夜なんか8時過ぎたら確実に通報枠ですよ

  32. 617 匿名さん

    >>615 名無しさん
    なんで騒音撒き散らすヤツの為に、刑務所入ったり、自殺したり、逃亡生活しなきゃならんのだw

    いかに手間をかけずに相手に止めさせるかだろ

  33. 618 通りがかりさん

    掃除機      60~76dB
    ピアノ      80~90dB
    テレビ      57~72dB
    犬の鳴き声    90~100dB
    子どもの駆け足  50~66dB
    車のアイドリング 63~75dB
    人の話し声(日常) 50~61dB

    日中と夜間で騒音になるデシベルが違うから、それ越してたら弁護士、自治体、警察に相談してって言われたので参考までに

  34. 619 通りがかりさん

    これも

    日中(午前6時~午後10時) =50~55dB
    夜間(午後10時~午前6時) =40~45dB

  35. 620 匿名さん

    >>617 匿名さん
    騒音被害に合ったことがない人の発想ですね

    被害者に手間をかけさせずに騒音をだすのを止めるような相手ではないから
    みんな長期間苦しんだ挙句、引っ越すか、自分が死ぬか、騒音主を殺すかしかないんだなって
    結論に達するのが現状なのですよ

  36. 621 通りがかりさん

    >日中と夜間で騒音になるデシベルが違うから

    デシベルって(笑)
    例えばセミやカエルの季節はすごいデシベルですけど、
    日本人で「うるせー」と罵声を飛ばす人はいないでしょう。

    それが欧米人や日本以外のアジア人は虫の鳴き声を「騒音」だと感じてしまうようです。
    脳の研究によると日本人やポリネシア人は虫のなき声を「虫の声」と感じ、
    欧米人、中国人、韓国人は虫のなき声を「虫の騒音」と感じているようなのです。

    それはつまり日本人やポリネシア人は侵略を否定する「縄文人」に近く、
    皆殺し侵略を是とするその他の人種と感じ方が分かれるのでしょう。

    「あれマツムシが鳴いている、チンチロチンチロチンチロチン」
    なんて虫の声を歌にするのは「縄文人」の心を持つ日本人ならではです。
    アニミズムを基本とする「神道」は縄文からもたらされているのかもしれませんね。
    顔が似ていても、日本人とそれ以外ではまったく違った感性だと認識しないと、
    とんだ間違いを犯してしまうかもですね。


  37. 622 名無しさん

    >>620 匿名さん
    相手を間違わずに周りを巻き込まずにならいいと思うよ。女子大生刺殺して火をつけた事件みたいなのをすれば住宅密集地だと下手すると周りが何軒も焼けてしまうから。

  38. 623 名無しさん

    >>618 通りがかりさん
    隣人からの騒音の嫌がらせも弁護士や警察でいいんだろうか
    近いうちに行って来る

  39. 624 匿名さん

    騒音の嫌がらせされるってことは自分が何かしてるんじゃないの?

  40. 625 匿名さん

    >>623 名無しさん
    証拠集めて弁護士に相談するといいよ。わたしも、見えないようにつけた防犯カメラと駐車録画機能ついたドライブレコーダーに録画されてる映像と暴言を録音した物と診断書を用意したから夫が近いうちに弁護士に会いに行くよ


  41. 626 名無しさん

    >>602 e戸建てファンさん
    エンジン音トラブルってググるとたくさん出てくるけどハンマーは凄いよね

    https://j-town.net/2017/05/26243799.html?p=all

  42. 627 匿名さん

    >>626 名無しさん
    ちょっと朝早いもんね
    でも子どももかわいそうだな

  43. 628 マンション比較中

    騒音って窓閉めててもうるさいってこと??壁も窓も安いの使って建てたってこと??建売??
    建売ならお互い様だって言うけど、注文住宅で窓閉めてても周りの音がうるさいって欠陥住宅だよね。樹脂製の内窓つけてないの??

  44. 629 匿名さん

    >>582 通りがかりさん
    貧乏人には難しいよね

  45. 630 匿名さん

    うるさいなんて言ってる人は貧乏なのでしょう。

    今の家はローコストハウスメーカですら殆ど外からの音聞こえないのに、それすら建てれないのだろう。

    殺すだなんだとおかしなこと考える前に、もっと働いて金を貯めて住宅展示場にでも行きましょう。
    それが貴方のため、社会のためです。

  46. 631 匿名さん

    色んな例があるよね

    私もあなたと同じ思いをし
    まさしく同じような物件を購入した一人です。
    残念ですが隣家に子供がいる場合ドタバタと聞こえると思いますよ。
    少し離れた所で和太鼓をたたかれているような感じです。
    階段の登り降りは強烈で眠るのを妨害される程です。
    もちろん窓を閉めたって隣に面する部屋にいたら
    ギャーギャーうるさいです。
    私も最初はすごく静かなので購入しましたが住んでみたらとんでもなかったです。
    今や隣家一家に外で会いたくない位嫌になっています。

    回答日時
    2019/8/26 19:41:49
    ナイス:6この回答が不快なら

    1mしか離れていないのであれば似たような感じがしますね。

    うちはもっと離れていますが一緒に暮らしているのか?と思うくらいでした。

    声は互いが閉めていればそこまで五月蝿いということはないですけども。

    走り回る振動は閉めても防げないのでこれはちょっと困りました。

    回答日時
    2019/8/25 19:53:54

  47. 632 匿名さん

    戸建て 騒音
    でググると山ほど出て来るし、みんなが窓を閉めてればいいけど窓開けてる家もあるから騒音問題でトラブルんだろうけど
    某掲示板では窓開けて煙草吸ってるやつ殺すとか言ってたし

  48. 633 通りがかりさん

    >>629 匿名さん

    横失礼
    んー?逆じゃ無いの?防音とか出来ない騒音一家の方がビンボー臭い?

  49. 634 匿名さん

    >>633 通りがかりさん
    今の家はお金さえ掛ければ窓閉めていれば外の音なんて気にならないよね
    隣の生活音がうるさいとか言ってる家はかなりケチって作ってるんでしょ
    今はローコスト住宅でも外の音は聞こえないって聞くよ

  50. 635 通りがかりさん

    >>625 匿名さん
    どんな暴言?

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9190万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

1億1548万円~4億9998万円

2LDK~3LDK

56.27m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸