一戸建て何でも質問掲示板「せっかく買った家ですが騒音に悩んでおります。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. せっかく買った家ですが騒音に悩んでおります。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-05-30 00:32:12

2年前に新築一戸建てを購入しましたが、思っていた以上に騒音があり、少々うんざりしております。

絶えられないほどではないのかもしれませんが、せっかく買った家なのに家にいてストレスが溜まるのは悲しいです。

売却も考えましたが、売却損が出るのは明らかですし、新たに次の家のローン+売却損分のローンは難しい状況です。

二重サッシの検討もしておりますが効果も期待は薄く、静かな土地に憧れてなりません。

騒音、または何か家自体の問題ではなく周辺環境などで築浅住宅を売却をされた方っていらっしゃいますか?

せっかく手に入れたマイホームですし我慢して住み続ける出来なのか、ストレスを感じてしまうような家なら思い切って住み替えを考えてみたほうがいいのか・・・。

どこかで見た書き込みなのですが、『家が高いか安いかは、ローンがきつくても帰ってきて落ち着くような我が家なら安い、安く購入できても家にいてストレスが溜まるような家なら高い』と書いてらっしゃる方がいまして、すごく共感できました。

一人でもやもやと考えてばかりいますので、経験談など聞かせていただければ何か参考にと思います。

[スレ作成日時]2007-01-04 01:00:00

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

せっかく買った家ですが騒音に悩んでおります。

  1. 560 名無しさん

    戸建て 子ども 騒音
    でググるとたくさん出てくるから頑張ってください!

    こんな感じ
    ↓↓
    お隣さんとは3m以上開いています。
    声はほぼ聞こえませんが
    ドスドスという音が響いてきますよ。

    我が家はお隣さん側に窓があり お隣さんは小窓+壁しかありません。
    窓は開いてませんが結構響いてきます。
    我が家は9時就寝なのですが1時間以上ドスドス言ってます(笑)

    多分音の発生源が窓側にあると音がよく聞こえるのではないでしょうか。

    日中はこちらも活動しているので騒音は気にならないのですが
    夜はかなりよく聞こえますよ。
    なので夜は戸建てでも走り回るのは
    十分気を付けたほうがいいかもしれませんね

  2. 561 周辺住民さん

    544です545さんパワコンですよ.パワコンうるさい奴の。

  3. 562 匿名さん

    今、まさに隣家と喧嘩してきたばかりです。
    一種低層住居専用地域の一戸建て住みですが、隣の売家に越してきた家族が騒音一家で毎日のように悩まされています。
    開け放したガレージで丸ノコを1日6時間ほど使う、犬のしつけをせず夜中まで吠えさせる、など…
    苦情を言うとその時だけ緩和するけど、数日経てばもとのもくあみです。

    日毎に関係性が悪化しているので、どこかで逆ギレ爆発されたらと思うと胃が痛いです。

    トピ主さんのお悩みにすごく共感しますよ。
    騒音被害を被ってない方にはなかなか伝わりませんよね。

  4. 563 通りがかりさん

    >>560 名無しさん
    うちの近所にも子どもがドスドスやってる音や奇声が外まで響いてる家があるよ
    近所で噂になってる
    窓もシャッターも閉まってるのにその家の近くを通るだけではっきり聞こえる 
    隣は地獄だろうなとみんなで話してる

    家ってピンキリだよ

  5. 564 匿名さん

    >>563 通りがかりさん
    バス停までの道なりにそんな家があります。何度か警察が来てました。

  6. 565 名無しさん

    今日、戸建ての近所で、馬鹿騒ぎありました。

    ストレス半端なく!
    頭痛のクスリ飲んでみました。他の家の旦那さんがそのグループへうるさい。注意したら、静かになりました。
    ホッとしました。言わないと迷惑行為ですね。

    自治会へ段階ふんで言わないと。
    警察にも電話?しても、身元はバレません。

    警察官は言えないルールみたいなのがあるらしいです。なので安心して警察にコールしてみてください。一回ですが、電話経験有りです。
    見回りのみで、ジャブにもなりませんでしたが。

    元気出して下さい。声に出して言ってみて下さい。

  7. 566 名無しさん

    違う所へ書いてしまいました。汗
    >>565です。
    参考になるか、わかりませんが。
    声に出してうるさい事を言う。
    まずは、お子さんが同級生とかならば、自治会へ名前をふせて回覧板を回してもらう。
    それでも夜や、騒音がうるさいときは、警察へ電話をする。
    証拠をとる。その市で、騒音レベル数値が決まっているらしいので。それを調べる。証拠として。
    機械を買わなくてはいけませんが。
    幾らかは調べた事がまだありません。

    引っ越しして、住宅ローンの支払いで、損をする金額と、その機械の値段どちが、高いですかね。

    騒音の種類も色々ありますが。気を確かに、心中お察しします。早く静寂が戻ってくる事を願っています。

  8. 567 匿名さん

    集合住宅だと、そんな騒音は日常茶飯事です。
    建物の外だから、その程度で済んでいますがマンションだと壁を共用しているから更なる地獄ですよー

  9. 568 口コミ知りたいさん

    緊急事態宣言で自粛する必要がある地域は騒音殺人増えるね
    感染者増えてるし、イライラしてる人も増えてるし
    小田急線の電車での事件みたいなのが住宅街でも増えるかも

  10. 569 匿名さん

    >>568 口コミ知りたいさん
    テレワーク推進してるし、子どもの感染者も増えてるから次学期から自宅学習するって言っている子もクラスにいます。
    色々な事情のある人もいますしね。

  11. 570 マンション比較中さん

    >>556 匿名さん
    土地200㎡以下で小規模住宅用地となり固定資産税の優遇がありますよ
    ちなみに100坪は約330㎡です

    小規模住宅用地が騒音家族への優遇措置だと思うとなんだか腹立たしいね
    周囲に迷惑をかけず静かに暮らす人達を優遇する政策を取ってほしい

  12. 571 eマンションさん

    極論言うけど、自粛=シにたくないから。

    なのに家の中で騒いでシんだらバカだよね?

    『共すればいい加減騒ぐのやめなさい』
    全ての騒音出してる家へ

  13. 572 通りがかりさん

    >極論言うけど、自粛=シにたくないから

    「自粛」ですか。
    「コロナ感染者数」「ステイホーム!」「三密を避けて」「マスク着用」「ワクチンを打って」「外出を控えて」と、
    テレビで何回も繰り返し聞かされていたら、そんな発想にされちゃいますよね。
    その洗脳手法を「ザイアンスの法則」または「単純接触効果」と言います。

    知らず知らず、テレビで朝から繰り返し聞かされる特定のキーワード。
    繰り返し語られるワード(言葉)はすべて嘘なのです。
    嘘だから繰り返し報道し、人々の脳裏に焼き付けるのです。
    マスコミは大スポンサーからの指示によって動いているだけです。

    ジャックアタリによって操られているマクロンによって、
    フランスではワクチンパスポートが義務化され、
    共産主義国へと向かっています。

    それはEUから先進国へ広がるか、
    それとも民衆が自由を勝ち取るか、
    日本は「共産主義国」とはならずに「自由な国」を維持してもらいたいものです。

    「デルタ株」の次は「ラムダ株」だと思っていたら、
    南米で「ラムダ株」が流行っているとのこと。

    次は「イプシロン株」とか「オメガ株」とかいう「新しい呼び名」が出てきて、
    何回も「ワクチン」を打たれ、
    自分では何も考えられない人類だらけとなるでしょう。

    この「新しい呼び名」が続出する秘密を暴露しましょう。

    初め「イスラム過激組織」という呼び名が出てきて、
    「イスラム国」「IS国」「ISIS」「アイシル」「イスラミックステート」「ダーイッシュ」と名前を変えていきました。

    今回のコロナの呼び名がコロコロ変わるのは同じ洗脳手法だからです。
    呼び名がコロコロと変わる(デルタ、ラムダ)ごとに人々の脳内では混乱し、
    「もうどうでもいいよ」と思考を停止させてしまうのです。

    「ワクチンを打ちなさい」→はい打ちます。
    「マスクをしなさい」→はいマスクします。
    「外出を控えなさい」→はい巣ごもりします。
    「飲み会を自粛しなさい」→はいお家飲みします。

    と、このように何の疑いもせず、
    従順な人々を作り出しているのです。

    こうなると、もう次の命令が待ち遠しくなり、
    だんだんと何でも言うことを聞いてしまう国民が増えていきます。
    ジャックアタリの言うように、
    行きつく先は「NWO」(世界統一政府)であり、
    世界の首都は「エルサレム」となり、
    全世界規模の「共産主義国」となります。

    すべて(金や飲食物)があてがわれ、
    自由などなくなり、言われるがまま、
    ただただ生息しているだけの人生となります。
    それがこれから向かおうとしている「ニューノーマル」の時代です。

    今からでも間に合います。
    しっかりと自分の頭で考えて行動しましょう。



  14. 573 匿名さん

    騒音気になるなら大きな敷地にでーんと戸建て建てましょう
    全て解決です

  15. 574 名無しさん

    >>568 口コミ知りたいさん
    確実に殺されるね

  16. 575 周辺住民さん

    厄介な住民が引っ越してきた。夜の9時半に子供のエレクトーンの練習する乱れた音。こちらが就寝する時刻に給湯器稼働。うるさいから熟睡安眠出来ない。さすがよその家の人が苦情いったのかピタッとエレクトーンは止まった。ほっとするのもつかの間。毎晩給湯器の音に悩まされている。耳栓してもだめ。一日中稼働してる。体びりびりするときある。ふらついてしまう時も。いやな人間。

  17. 576 名無しさん

    今はコロナだし、ワクチン接種の後の体調不良もあるし、騒音に対して無神経な人間は殺されるくらいの覚悟は必要だなと実感

  18. 577 e戸建てファンさん

    >>576 名無しさん
    また国がテレワーク推進してるからトラブルも事件も増えるだろうね

  19. 578 e戸建てファンさん

    >>562 匿名さん
    電ノコでバラバラにしてやりたくなるね

  20. 579 通りがかりさん

    >>568 口コミ知りたいさん
    小田急線の事件がトラウマになって電車に乗れないって人がいるってニュースでやってた。住宅街でそんなことが起きたら大変だね。

  21. 580 戸建て検討中さん

    >>564 匿名さん
    日中はあれだけど、周りが寝てる時間帯だと通報されても仕方がないかもね
    うちの近所でも通報されたって話を聞いたことがある

  22. 581 e戸建てファンさん

    土地を選んだのは自分だしリサーチ不足だと諦めて、自分の家の防音遮音にかなりお金掛けた
    精神衛生上それで良かったと思ってる

  23. 582 通りがかりさん

    >>581 e戸建てファンさん
    土地改良や新築工事でかなり騒音で迷惑掛けてるし、「うるさい」なんて隣人には言えないし言ったら何されるか分からないもんね。うちも内窓つけたり後から防音工事追加した。かなり静かで満足してる。

  24. 583 名無しさん

    言われて見ればそうだよな
    家や土地を選んだのは自分なんだし、自分で何とかするしかない
    周りでも内窓つけたり防音リフォームしてる友人や知人がいる
    騒音に悩んでた時よりずっと幸せそう

  25. 584 匿名さん

    >>582 通りがかりさん

    うちもこれから外構工事と防音工事します。
    離れた県に住んでて共働きでなかなか来れなかったから知らなかったのですが、工務店が夜中や休工日も早朝から工事していたみたいで、隣人には初めから印象が悪いらしく謝りに行っても挨拶に行っても出て来てくれません。
    うちには障害児がいてそのことも話したいのですが・・・・。
    これ以上拗れないようにしっかり防音工事をするつもりです。
    隣人の生活音も結構外に出ると聞こえるので、こっちも聞こえてる可能性も高いので。

  26. 585 名無しさん

    >>584 匿名さん
    その工務店を訴えたら??もしかしたら、お隣さんはもうその準備してるかも知れないけど
    参考までに、どこ住みで何て工務店か知りたい
    神奈川住みなら特に

  27. 586 匿名さん

    新しい家なら多層ガラスが当たり前で外の音が気にならない程度の防音効果がある。

    古い家なら建て替えかリフォームしたら?
    うるさいうるさいと言う労力もバカバカしい。
    https://www.ykkap.co.jp/consumer/reform/problem/990


  28. 587 匿名さん

    騒音主は殺されるからね

  29. 588 e戸建てファンさん

    >>587 匿名さん
    夜遅くに騒いでる輩は殺してもいいんじゃないかと内心思ってる
    タバコの臭いを撒き散らしてる輩はも

  30. 589 匿名さん

    >>588 e戸建てファンさん
    煙草の臭いは、気づかれずに○す方法を書いてたよ。

  31. 590 匿名さん

    >>588 e戸建てファンさん
    実際に殺したら殺人罪で刑務所行きだな。
    くだらないヤツのために自分の人生を棒に振る方が悔しくないかい?

  32. 591 名無しさん

    >>590 匿名さん
    バルコニーにいる隣人を撃ち殺した人は自分も猟銃で自殺してるし、大学生をめった刺しにして殺して放火した人も自殺してる
    刑務所に入らない人もいるからその人が選ぶ人生だよ

  33. 592 匿名さん

    >>591 名無しさん
    わたしも今日決心つきました。

  34. 593 e戸建てファンさん

    ここってうるさい家の名前書いたりしても消されてないけど書いてもいいの?
    深夜の騒音の他の掲示板には住所も名前も書いてあるけど

  35. 594 名無しさん

    >>593 e戸建てファンさん

    ダメだと思うけど…戸建てでもマンでも?騒音被害者=近隣なワケだから身バレ覚悟で書くしかないよね?

    だから晒せないワケで
    だからか少しリスク外してるのかな?ってのが
    有りましたね?(同じトコ見たのか分かんないけど

    家ではなく、勤務先、役職、イニシャルや
    名前を仮名と書いてたり、学校名や、特徴?など

    ギリ?OKなのかな?
    言い方悪いけど、晒すなら?口で周りに話すか
    近所の皆さんに、聞こえるように電話や友人の力を借りて広めてった方が良いかもしれませんよね

  36. 595 通りがかりさん

    イニシャルならギリギリ大丈夫??♀?

  37. 596 通りがかりさん

    K県O町とか??

  38. 597 e戸建てファンさん

    >>582 通りがかりさん
    半年近く騒音出しまくって言えないよね
    隣の知的障害児が窓やドアバンバン閉めたりドスドス走り回ってるけど言えない
    内窓つけないとなと思ってる

  39. 598 匿名さん

    >>578 e戸建てファンさん
    その通りです。

  40. 599 匿名さん

    騒音の元が絶たれるようにするには騒音主の意識だけでは無理なことが多いから多分何かしら支援がいると思うんだよね。あやめるとか書いてるのはちょっと方向性違うと思う。それだといつまで経っても騒音主生まれ続けるしどの道回避不可。

  41. 600 匿名さん

    >>588 e戸建てファンさん
    タバコは合法だから仕方がない
    臭いを紛らわすためにお香を焚くといいよ

  42. 601 周辺住民さん

    それにしても新しく引っ越してきて家のリフォーム工事だの近所の家の間取りなどお構いなし。工事も会社にまかせっきり。できてからうるさいエコ給湯器だのぶんぶん機械音する。毎晩毎晩うるさい奴。非常識ちょっと自己中。エゴ給湯器。嫌い。無視するしかない。

  43. 602 e戸建てファンさん

    東京・八王子市の駐車場で、車から降りてきた男性をハンマーで殴りケガをさせたとして、46歳の男が逮捕されました。

    警視庁によりますと、中西靖治容疑者は今月20日、八王子市の駐車場で、車から降りてきた20代の男性の頭をハンマーで複数回殴り、ケガをさせた疑いが持たれています。

    中西容疑者は駐車場のそばに住み、以前からエンジン音などに腹を立てていたとみられ、この日、ハンマーを両手に持って車が来るのを待ち構え、犯行に及んだということです。

    男性と面識はなく、調べに対し、「嫌がらせに来たと思い、追い払おうと思った」と容疑を認めているということです。



    日中なら余り気にならないと思うけど夜だと気になるよね
    何時から何時までならいいんだろう

  44. 603 匿名さん

    >>601 周辺住民さん

    給湯器がうるさいかどうかなんてなかなかつけてみないと施主にはわからないですね。あと、近所の間取りって普通教えて貰えなくないですか?聞くの?怖い。

  45. 604 周辺住民さん

    601です。常識ある給湯器設置メーカーなら注意するようになっているはず。よほど手抜きか3流会社じゃないか。

  46. 605 口コミ知りたいさん

    もう私は賭けに出た、逆ギレまでして
    色々仕掛けて来るからブログやinstaやTwitterなど
    SNS網羅、配信サイトまで使用し生ライブ

    からの…

    あったまきたから
    その一部分に動画や時時系列の証拠の音源や画像
    ぜーーんぶ!!どなたか判る様にQRコード貼りつけて主以外の全域にポスティングしてきた。

    勿論、悪戯だと思われない様に工夫したわ

    アクセス解析入れてるから
    いまのとこ、人数の3倍いってるのと
    今朝…子供と出たら知らない住人に
    『頑張ってください!』と会釈の後に言われた♪

    あーースッキリした。
    これ、他の場所でも使える?

  47. 606 匿名さん

    >>605 口コミ知りたいさん

    事情はあれど人権はあるので行為の否定までで人格の否定にならないようにご注意を。

  48. 607 名無しさん

    夜遅くの騒音で警察呼ぶなら何時?
    ドスドス走り回る振動とか色々酷すぎるんだけど

  49. 608 匿名さん
  50. 609 匿名さん

    >>607 名無しさん
    周りで警察に通報した人は23時以降が多い

  51. 610 e戸建てファンさん

    >>604 周辺住民さん
    うちは騒音のその字も言われなかったな
    音のしない給湯器はないんでって言われた
    3流会社だったのか

  52. 611 匿名さん

    隣人が深夜、外で大声で笑ったりうちの家の前に来客の人の車を止めさせたり、外にある洗濯機をまわしています。
    うちはそんなに大きくない家で分譲地なので家と家の間があまり空いていません。
    この事にストレスを感じる私は神経質なのでしょうか。
    考えれば考えるほどわからなくなってきました...

  53. 612 e戸建てファンさん

    >>592 匿名さん
    前に、やることが決まると心が平穏になるって書いてる人がいた。やっぱりやるって決めたらやるまでは穏やかでいられるんだろうか。

  54. 613 戸建て検討中さん

    マンションだと騒音酷そうだし戸建てにしようと思ってたら…
    折角の戸建てなのに可哀想

  55. 614 匿名さん

    >>591 名無しさん
    自殺するのかよw
    刑務所よりもばかみたいだな

  56. 615 名無しさん

    >>614 匿名さん
    一家惨殺して逃げ続けてる人もいるかはどうするかはその人次第だよ笑

  57. 616 通りがかりっ

    >>607 名無しさん

    昼でも夜でも深夜でも通報したら良いよ出す方が悪いんだから。

    コロナ禍で申し訳ないから通報していないだけで証拠は毎度おさめてるし、コロナ落ち着いたらガンガンお願いするよん♪夜なんか8時過ぎたら確実に通報枠ですよ

  58. 617 匿名さん

    >>615 名無しさん
    なんで騒音撒き散らすヤツの為に、刑務所入ったり、自殺したり、逃亡生活しなきゃならんのだw

    いかに手間をかけずに相手に止めさせるかだろ

  59. 618 通りがかりさん

    掃除機      60~76dB
    ピアノ      80~90dB
    テレビ      57~72dB
    犬の鳴き声    90~100dB
    子どもの駆け足  50~66dB
    車のアイドリング 63~75dB
    人の話し声(日常) 50~61dB

    日中と夜間で騒音になるデシベルが違うから、それ越してたら弁護士、自治体、警察に相談してって言われたので参考までに

  60. 619 通りがかりさん

    これも

    日中(午前6時~午後10時) =50~55dB
    夜間(午後10時~午前6時) =40~45dB

  61. 620 匿名さん

    >>617 匿名さん
    騒音被害に合ったことがない人の発想ですね

    被害者に手間をかけさせずに騒音をだすのを止めるような相手ではないから
    みんな長期間苦しんだ挙句、引っ越すか、自分が死ぬか、騒音主を殺すかしかないんだなって
    結論に達するのが現状なのですよ

  62. 621 通りがかりさん

    >日中と夜間で騒音になるデシベルが違うから

    デシベルって(笑)
    例えばセミやカエルの季節はすごいデシベルですけど、
    日本人で「うるせー」と罵声を飛ばす人はいないでしょう。

    それが欧米人や日本以外のアジア人は虫の鳴き声を「騒音」だと感じてしまうようです。
    脳の研究によると日本人やポリネシア人は虫のなき声を「虫の声」と感じ、
    欧米人、中国人、韓国人は虫のなき声を「虫の騒音」と感じているようなのです。

    それはつまり日本人やポリネシア人は侵略を否定する「縄文人」に近く、
    皆殺し侵略を是とするその他の人種と感じ方が分かれるのでしょう。

    「あれマツムシが鳴いている、チンチロチンチロチンチロチン」
    なんて虫の声を歌にするのは「縄文人」の心を持つ日本人ならではです。
    アニミズムを基本とする「神道」は縄文からもたらされているのかもしれませんね。
    顔が似ていても、日本人とそれ以外ではまったく違った感性だと認識しないと、
    とんだ間違いを犯してしまうかもですね。


  63. 622 名無しさん

    >>620 匿名さん
    相手を間違わずに周りを巻き込まずにならいいと思うよ。女子大生刺殺して火をつけた事件みたいなのをすれば住宅密集地だと下手すると周りが何軒も焼けてしまうから。

  64. 623 名無しさん

    >>618 通りがかりさん
    隣人からの騒音の嫌がらせも弁護士や警察でいいんだろうか
    近いうちに行って来る

  65. 624 匿名さん

    騒音の嫌がらせされるってことは自分が何かしてるんじゃないの?

  66. 625 匿名さん

    >>623 名無しさん
    証拠集めて弁護士に相談するといいよ。わたしも、見えないようにつけた防犯カメラと駐車録画機能ついたドライブレコーダーに録画されてる映像と暴言を録音した物と診断書を用意したから夫が近いうちに弁護士に会いに行くよ


  67. 626 名無しさん

    >>602 e戸建てファンさん
    エンジン音トラブルってググるとたくさん出てくるけどハンマーは凄いよね

    https://j-town.net/2017/05/26243799.html?p=all

  68. 627 匿名さん

    >>626 名無しさん
    ちょっと朝早いもんね
    でも子どももかわいそうだな

  69. 628 マンション比較中

    騒音って窓閉めててもうるさいってこと??壁も窓も安いの使って建てたってこと??建売??
    建売ならお互い様だって言うけど、注文住宅で窓閉めてても周りの音がうるさいって欠陥住宅だよね。樹脂製の内窓つけてないの??

  70. 629 匿名さん

    >>582 通りがかりさん
    貧乏人には難しいよね

  71. 630 匿名さん

    うるさいなんて言ってる人は貧乏なのでしょう。

    今の家はローコストハウスメーカですら殆ど外からの音聞こえないのに、それすら建てれないのだろう。

    殺すだなんだとおかしなこと考える前に、もっと働いて金を貯めて住宅展示場にでも行きましょう。
    それが貴方のため、社会のためです。

  72. 631 匿名さん

    色んな例があるよね

    私もあなたと同じ思いをし
    まさしく同じような物件を購入した一人です。
    残念ですが隣家に子供がいる場合ドタバタと聞こえると思いますよ。
    少し離れた所で和太鼓をたたかれているような感じです。
    階段の登り降りは強烈で眠るのを妨害される程です。
    もちろん窓を閉めたって隣に面する部屋にいたら
    ギャーギャーうるさいです。
    私も最初はすごく静かなので購入しましたが住んでみたらとんでもなかったです。
    今や隣家一家に外で会いたくない位嫌になっています。

    回答日時
    2019/8/26 19:41:49
    ナイス:6この回答が不快なら

    1mしか離れていないのであれば似たような感じがしますね。

    うちはもっと離れていますが一緒に暮らしているのか?と思うくらいでした。

    声は互いが閉めていればそこまで五月蝿いということはないですけども。

    走り回る振動は閉めても防げないのでこれはちょっと困りました。

    回答日時
    2019/8/25 19:53:54

  73. 632 匿名さん

    戸建て 騒音
    でググると山ほど出て来るし、みんなが窓を閉めてればいいけど窓開けてる家もあるから騒音問題でトラブルんだろうけど
    某掲示板では窓開けて煙草吸ってるやつ殺すとか言ってたし

  74. 633 通りがかりさん

    >>629 匿名さん

    横失礼
    んー?逆じゃ無いの?防音とか出来ない騒音一家の方がビンボー臭い?

  75. 634 匿名さん

    >>633 通りがかりさん
    今の家はお金さえ掛ければ窓閉めていれば外の音なんて気にならないよね
    隣の生活音がうるさいとか言ってる家はかなりケチって作ってるんでしょ
    今はローコスト住宅でも外の音は聞こえないって聞くよ

  76. 635 通りがかりさん

    >>625 匿名さん
    どんな暴言?

  77. 636 匿名さん

    >>635 通りがかりさん
    こっちの生活音に対して「うるせー」とかその他色々です。全部の換気口の中にレコーダーが入ってるし換気扇のところにもつけてるので。
    最近のレコーダーはとても感度がいいですよ。

  78. 637 通りがかりさん

    >>636 匿名さん
    防犯カメラもレコーダーも性能いいよね
    ドライブレコーダーも駐車場機能ついてるのにするのもオススメ
    それにしても暇な隣人なんだね
    それか不幸せな家族なのか
    そういうのなら内容証明送ることが出来ると思うよ
    前に法テラスで相談して送ったことがある

  79. 638 匿名さん

    >>624 匿名さん
    騒音の嫌がらせって訴えれるし勝てるよ
    特にわざと相手を威嚇するようにしてる場合はそうなんだって
    ここで相談して弁護士に直接会って来たよ
    https://www.bengo4.com/c_1012/c_10/c_1764/bbs/%E9%9A%A3%E4%BA%BA%E3%83...


  80. 639 戸建て検討中さん

    >>581
    >>582
    >>583
    お金の余裕は心の余裕だね
    羨ましいよ

  81. 640 匿名さん

    複層ガラスと重量のある外装材+防音材でかなり軽減される。
    敷地40坪で建蔽率50%の小さな家だけど、外装を焼成タイルにしてあるので周辺家屋内の生活音は自宅内では聞こえません。

  82. 641 戸建て検討中さん

    >>640 匿名さん
    羨ましいです

  83. 642 匿名さん

    子どもが家の中を走り回るぐらいの音で騒音とか言ってたら住めるとこないのでは。

  84. 643 e戸建てファンさん

    >>638 匿名さん
    他の糧で嫌がらせしてたら弁護士から内容証明が届いて裁判になったって話を書いてた人がいたけど本当なんだね
    子どもの走り回る音で裁判になって有罪になった例もあるけど、あれはわざとではないのにね

    うちも今裁判中だよ
    新築工事での近隣トラブルでだけど


  85. 644 匿名さん

    23時過ぎたら生活音以外は最寄りの警察に通報してくださいって言われたよ

  86. 645 注文住宅検討中さん

    現在同じ思いをしている者です。
    隣家からの子供の声ならまだしも
    走り回る音が我が家の中から聞こえてくる
    ようで毎日憂鬱です。
    まさかこんなに響くとは思っていませんでした。
    まるでアパートに住んでいるよう。
    マンションの方がましでした。
    毎日の事で本当に苦痛です5年以上が経ちました。ご家族で留守にされる日が本当に静かで幸せです。
    最悪な事にまわりに隣接した民家がなく【デイサービスなど】同情をしてくれる方もいません。もし隣接したお宅があるなら
    その方に聞いてみてはいかがですか?

  87. 646 通りがかりさん

    http://www.tsk-tokyo.jp/sp/?gclid=CjwKCAjw7fuJBhBdEiwA2lLMYRCkvQ-ij0Vs...

    弁護士の敷居が高い場合は興信所もいいみたいだよ
    役所の人権相談とか

  88. 647 匿名さん

    >>646 通りがかりさん
    隣人との諸々をメールで相談してみたら来月会うことになりました
    やり取りは主にメールで出来るので色々と安全です
    会う時はホテルで打ち合わせをするそうです
    情報、ありがとうございました

  89. 648 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  90. 649 匿名さん

    常識的な時間の生活音でうるさいって言ってるの??早朝や夜中だと警察に通報でいいと思うけど。何で悩んでるんだろう??
    草刈り機や日曜大工の音では殺人事件が起きてるけど。
    近所では子どもの騒音で児相や警察に通報された家はある。

  91. 650 通りがかりさん

    >>644 匿名さん
    そうなんだね

  92. 651 匿名さん

    火でもつければいいよ

  93. 652 買い替え検討中さん

    >>642 匿名さん
    あなたは子持ちで感覚が鈍くなってるんでしょうね。

  94. 653 匿名さん

    >>649 匿名さん
    外で作業したり、酒盛りみたいに騒いでるなら警察に通報すれば来てくれる
    子どもの騒音で警察は凄いね

  95. 654 通りがかりさん

    >>649 匿名さん
    子どもの騒音で児童相談所って変わってるね。

  96. 655 匿名さん

    >>653 匿名さん

    それだけエグい騒音なんだね?
    最近の親が怒らなさ過ぎなのと
    我慢をさせな過ぎ我慢させるのも
    心を育てるのにとても大事な事なのに
    それすら出来ていない親のせいで
    また、さらに事件になりそうで最悪負の連鎖だわ

  97. 656 e戸建てファンさん

    >>636 匿名さん
    それは完璧に嫌がらせだね
    うちの近所で隣人に支障があるようにセンサーライトつけてる人が金属バットで殴られた事件が前にあったんだけど、そんなことしないで正攻法でいけば良かったのにね。精神疾患ありだったから半年で戻って来たけど。

  98. 657 e戸建てファンさん

    >>644 匿名さん
    23時なんだ
    もっと早くに通報していいのかと思ってた

  99. 658 戸建て検討中さん

    >>656 e戸建てファンさん
    友だちや会社の人でも周りのセンサーライトに迷惑してる人が結構いる
    あれって住んでる人の良識次第だよね

  100. 659 e戸建てファンさん

    >>653 匿名さん
    外での作業って何時頃から通報していいんだろ

  101. 660 匿名さん

    >>659 e戸建てファンさん
    外が暗くなったらしていいんじゃない?業者なら自治体で決まってると思うから自分で調べたら?

  102. 661 マンション検討中さん

    >>658 戸建て検討中さん
    隣におかしな人が居るからつけてんじゃないの?
    近所はそう理解してるけどね爆!

  103. 662 匿名さん

    >>661 マンション検討中さん
    そのおかしな人に殺されないといいね爆!

  104. 663 名無しさん

    >>662 匿名さん
    おかしな人を挑発するとどうなるかは今までのいろんな事件で分かってると思うから覚悟の上でしょ。周りに飛び火しないといいけどねー。何年後、何十年後、もしかしたら明日かも。
    本格的におかしくなると全員が敵になるでしょ。八つ墓村みたいにw

  105. 664 匿名さん

    >>663 名無しさん

    >>656みたいに当事者同士で完結してくれれば近隣住民としてはどっちも消えて鬱陶しいことが解決なんだけどね
    精神鑑定になったら噺は別だけど
    大人同士なんだから迷惑だよ、そんな揉め事
    恥ずかしい

  106. 665 ご近所さん

    >>662 匿名さん
    あやまったわ、参考になるつけちゃったし。うん、気持ちは逆ね
    おかしな人は周りにやられちゃう方に1票

  107. 666 e戸建てファンさん

    >>663 名無しさん
    新しく来たおかしい人のせいで病んでシャッター閉まったままの家があるんだけどそんな噂になってる
    八つ墓村って津山30人殺しがモデルになってるんだよね
    30人っていうと結構だよね

    うちはその家とは比較的仲いいからその中に入らないといいなと思ってる笑

  108. 667 通りがかりさん

    >>656 e戸建てファンさん
    金属バッドで人を殴る精神疾患のひとが側に住んでるって怖いですね

  109. 668 名無しさん

    八つ墓が解らないわ

    金属バットでーの類も、どちらが加害側になるかも判らないもんね?おかしな?騒音主か、追い詰められた被害者側か??

    ま、でも騒音主が止めない?被害側が通報?騒音主が逆ギレで嫌がらせ?で、もう限界で被害者が騒音家族を?が多い気がする。

    もう無駄に死なないで殺さないで欲しいわ。

    誰が悪いか考えて問題行動止めればいいのよ。
    であなたはアナタ、私はワタシで良いのでは?
    嫌なら構わないで入って来ないでひとんちに音も振動もー?では?プライバシー侵害しないで貰える?かな

  110. 669 e戸建てファンさん

    >>667 通りがかりさん
    元々は普通のおじさんだったんだけどね。周りもそのライトに迷惑してたし、そのライトつけてた家は引っ越して行ったから元に戻っただけだよ。

  111. 670 匿名さん

    >>669 e戸建てファンさん
    何か、そのセンサーライトつけてた家の住人が居なくなるのをみんなで望んでたみたいな感じだね
    おじさん、ありがとう!みたいなw

  112. 671 検討中さん

    >>643 e戸建てファンさん
    新築工事の近隣トラブルだと工務店やハウスメーカーが訴えられると思うけど家主の643さんが訴えられてるの?

  113. 672 匿名さん

    >>588 e戸建てファンさん
    住宅街でのBBQは殺された事件もあるしこれからもあると思うけど、タバコはまだないね

  114. 673 通りがかりさん

    >>672 匿名さん
    住宅街のバーベキューも道路族MAPに記載されてるよね
    近所で夜に狭い庭でバーベキューしてた家には消防車が来てたww

  115. 674 匿名さん

    >>673 通りがかりさん
    たまに市の防災メールで火災発生のお知らせくるんだけど、誤報でしたってヤツも多い
    中には臭いからわざと通報するヤツもいそうだよね
    うちもしようかな

  116. 675 名無しさん

    >>664 匿名さん
    ご近所トラブルのある地域は恥ずかしいよね
    たまにヤフーのニュースになったりしてるけど価値が下がる

  117. 676 戸建て検討中さん

    >>675 名無しさん
    最近通り魔的な事件や憎悪犯罪も増えてるけど、「また○○(地域名)か」とかたくさん書かれてる
    治安って大切だからね

  118. 677 戸建て検討中さん

    気に入った建売の内覧に行き、隣人見たらBBQしてた。翌週も同じく内覧に行くと隣人がBBQしてた。隣人って大事ですね…毎週BBQはさすがに迷惑…

  119. 678 名無しさん

    >>677 戸建て検討中さん
    民度の低い住宅密集地だと、隣と車1台分しか空いてないのにそのスペースにテント張ったり、そのスペースで日曜大工したりしてるよ
    隣の窓見ながらご飯食べてる家族の写真をネット上で見たことある
    迷惑家族の写真載せてる人って結構いるよ
    隣のベランダと向かい合わせのベランダで隣の窓見ながらタバコ吸ってるのとか

  120. 679 通りがかりさん

    後追いしたり、こっちの様子を伺ってる糞は殺していいよね

  121. 680 名無しさん

    >>679 通りがかりさん
    自分でやると犯罪者になるよ。いくら何でもそれはどうかと思う。

  122. 681 匿名さん

    BBQぐらいはやってもらって構わない。酒飲んで夜遅くまで騒いだり、ゴミを散らかしたりしないのであれば。

  123. 682 匿名さん

    臭いが届く範囲内の家の住人全員が構わないと思ってるなら事件にはならないよね

  124. 683 匿名さん

    >>682 匿名さん
    やってもいいか聞かれると内心「**ばいい」と思ってても「いいですよー」って言うと思うからね
    で、ちょっと離れた家の人が通報したりする(煙草のニオイは20mから30m拡がるらしい)
    また今年も殺人事件、起きるんだろうな

  125. 684 匿名さん

    >>679 通りがかりさん
    家の側で様子伺ってるの?
    うちもそうだよ
    で、こっちの音に威嚇してくる

  126. 685 匿名さん

    >>682 匿名さん
    調べたら40から50メートルとか言われてるよ
    大変じゃない?
    https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13193633973...

  127. 686 匿名さん

    隣が来てから普通に暮らすことすら出来なくなり、新築工事からの嫌がらせや迷惑行為で人生狂いました
    夫は会社の人にも相談をし、興信所や弁護士にも相談をし裁判を考えています
    わたしはもう隣に報復して全部終わらせようと昨日決めました
    明日から色々と始めます
    1番最期の日に隣の個人情報と工務店と関わってる人、そしてどんなことをされたか、その証拠の画像を全部ここに載せます
    それまでは来ません

    ここにもたくさん隣人で悩んでる人がいるので励みになったらいいなと思っています

  128. 687 通りがかりさん

    >>686 匿名さん

    大丈夫ですか?
    色々と辛い思いをされてきたのですね。
    どんな酷い事をされたのか、知りたい気持ちもありますが、自暴自棄になって、686さんが更に被害を被る事になったら大変です。
    私も隣人の騒音音声をここにアップして、皆さんに聞いてもらえたらどんなにスッキリするかと思ったりします。
    騒音主に毅然と立ち向かうのは良い事だし、応援したい気持ちですが、低レベルな騒音主の為にご自分の人生を荒らすことがらないように、願っています。

  129. 688

    >>686 匿名さん
    誰にとって最期の日?

  130. 689 匿名さん

    車の騒音に10年以上苦しめられているものです。
    結論から言うと死ぬまで苦しみます。

    陸運局に通報しても警告だけで強制ではないので改善せず。
    110通報を数百回しても、警察としては基準値以内だからどうしようもないといわれました。
    また、騒音元からは「違法じゃないなら何をしようが勝手だろ」と開き直ったコメントを警察経由でいただきましたし
    同一人物の明らかな交通違反(スピード違反など多数)を通報しても警察は野放しです。
    特定の個人を対象としないと、いやがらせの対象にもならないので傷害罪などにも問えない。
    複数の弁護士に相談しようと連絡をとりましたが、すべて難しいとの回答。

    ストレスと睡眠不足で吐血、顔に謎の腫れ、倦怠感、など健康被害が絶えません。

    つまり、死ぬまで地獄は続きます。

    とりあえず通報などして改善されれば住み続けて、数年しても改善しないようなら引っ越しした方がいいかもしれませんね。


    二重サッシは高音(クラクションなど)にはわりと効果はありますが、低音(マフラー音など)には全く効果がないのでご注意ください。

    ここまで書いて気づきましたが、2007年の投稿なんですね。せっかく書いたので載せるだけ載せておきます。

  131. 690 匿名さん

    他は100歩譲れても
    >同一人物の明らかな交通違反(スピード違反など多数)を通報しても警察は野放しです。
    これは警察の職務怠慢で行政処分ものじゃない?

  132. 691 匿名さん

    >>681 匿名さん
    洗濯物を干しているそばでBBQされてもいいの?

  133. 692 匿名さん

    >>689 匿名さん
    だから、エンジン音でブチギレてハンマーで殴る人とかがいるんだよね
    ボーガンで撃ち殺すとか

  134. 693 通りがかりさん

    >>692 匿名さん
    ボーガンの回収進んでないみたいだね
    見せしめにはいいかも
    ハンマー男に感謝

  135. 694 隣が馬鹿

    隣と2m未満の距離です。引越してから、隣が大声で毎日うちに対して叫び続けます。深夜でも叫ぶしトイレと浴室のドアを毎日一時間ごとでバンバンやります。警察が軽犯罪の手続きをしましたが結局静かにしません。110番に連絡しても最近来ない時が多いです。一年以上我慢しました。精神的の疲れが溜まっています。もう弁護士に相談するつもりです。

  136. 695 匿名さん

    >>694 隣が馬鹿さん
    騒音出す度に通報するしかないね

  137. 696 e戸建てファンさん

    >>673 通りがかりさん
    道路族マップではなくてドキュンマップみたいなのがあるみたいだよ
    某サイトで改造車がうるさいって話題でその家が掲載されてるって言ってる人がいた
    そこに庭でバーベキューも掲載されてるんだって

  138. 697 匿名さん

    >>696 e戸建てファンさん
    良くここで言われる某サイトってこれだよね
    そのサイトにもここのってるし
    https://girlschannel.net/topics/3685147/

  139. 698 匿名さん

    平屋の戸建て(賃貸)ですが、
    下見もして楽器も不可、不動産屋にも閑静な住宅街で静かで良いですよと言われ入居しましたが、隣人が自営・業務用ミシンで夜までひたすらドリル音、、、昼夜逆転生活で1時からうるさい生活音。ミシンは振動なので全く録音出来ず…耳栓もダメでした。
    寝不足通り越して身体を壊し、仕事も出来なくなりました。外からの振動は厄介です、身体は壊す前に逃げないとです。

  140. 699 名無しさん

    >>697 匿名さん

    これ見るとどんな家が嫌がられてるか良く分かるね。参考になるわ。気をつけよ。

  141. 700 名無しさん

    >>666 e戸建てファンさん
    最近、病んでる人が多いよね。比較的仲が良いなら大丈夫かも。その事件でもそうだったと思う。

  142. 701 物件比較中さん

    こんにちは。

    物件は選べても隣人は選べない。苦悩ですよね。
    騒音は人によって感じ方が様々なので
    解決できるかといえば無理な話です。
    我が家も5年以上隣の室内で子供を騒がせている音に耐えています。

    一度住んでしまった以上中古扱い。
    人気なエリアか
    近くに駅ができた大きなショッピングセンターができたなどない限り?査定ですよね。

    なぜ騒音を出す側が対策をせず悩んでいる方が退去したり対策を考えなくてはいけないのか疑問に思います。

  143. 702 ura

    >>692 匿名さん
    いいですね

  144. 703 匿名さん

    >>697 匿名さん

    これを読むとやっぱり少しは隣人と話せる関係でないといきなり刺される可能性もあるなぁと不安になってきたわ

  145. 704 名無しさん

    >>651 匿名さん
    ガソリン撒いて火炎瓶でも投げ入れたくなるよわ

  146. 705 e戸建てファンさん

    とりあえず、無謀なことをする前に
    https://www.skklab.com/%E9%A8%92%E9%9F%B3%E7%9B%B8%E8%AB%87%E5%85%88%E...

  147. 706 匿名さん

    >>704 名無しさん
    その前に証拠を集めて警察に相談したら?夜騒いでたら通報するとか
    ガソリン撒くと自分も怪我するよ笑

  148. 707 匿名さん

    >>706 匿名さん
    証拠集めて警察に相談した経験があって行ってますか?
    夜中騒いでるから通報したことあるんですか?

    私はどちらもありますし、他の騒音被害者の人達も既にやってるんですよ
    その結果、ほんの一部の幸運な騒音被害者を除いて
    騒音主には効果がなかったという経験をしていて
    704さんのように考えるしかなくなるんです
    もちろん考えるだけで実際にソレをする人はほとんどいませんが

    まず騒音被害者が今までどんな経験をしどんな努力をしてきたかを
    正確に理解してから意見を言ってください

  149. 708 匿名さん

    >>707 匿名さん
    過去に警察に相談して、弁護士にも相談して裁判して勝ちました
    深夜の騒音では何度も通報して騒音主が引っ越しました
    経験済みです

  150. 709 匿名さん

    >ほんの一部の幸運な騒音被害者を除いて

  151. 710 匿名さん

    >>709 匿名さん
    誤解してるみたいだけど、704さんの考えを否定しているわけではなくてガソリンは気化するから危ないよってことを言っているんだよ
    別にそう考えて行動するなら止めないけど、ガソリンより灯油の方が安全だよ

  152. 711 匿名さん

    言葉の綾すら分からないほど被害者の状態が分からないなら
    口を挟まないほうが良いよ

  153. 712 戸建て検討中さん

    隣人の業務用ミシンかぁ。
    振動や低音は質量で抑えるしか無いからねぇ。賃貸だとディアウォール+ツーバイ材で骨組み作って、そこに石膏ボードをとめて隙間なく壁を造作すれば多少は変わるかなぁ。床からの振動もあるから無理か…

  154. 713 名無しさん

    >>710 匿名さん
    704だけどアドバイスありがとう
    言われてみればそうだね

  155. 714 e戸建てファンさん

    >>704 名無しさん
    今日の放火のニュース見てぞっとしたよ。その犯人、自宅も放火してたみたいだよね。

  156. 715 匿名さん

    >>714 e戸建てファンさん
    ガソリンだったみたいだしね

  157. 716 通りがかりさん

    >>631 匿名さん
    今、まさにそんな感じ
    警察に通報した

  158. 717 戸建て検討中さん

    >>710 匿名さん
    ガソリンより灯油の方が安全って・・・・・・
    つい最近灯油まいた事件もあったよね
    年末は放火が増えるのか

  159. 718 匿名さん

    軽油やC重油なら常温気化しないが、
    灯油も常温気化する。
    ガソリンほどの引火性は無いけどね。

  160. 719 通りがかりさん

    >>718 匿名さん
    そうなんだね
    ありがとう

  161. 720 住まいに詳しい人

    >>562 匿名さん
    一中高戸建て後から来た騒音一家
    直接・警察・弁護士で苦情入れました
    そしたら防犯カメラセンサーライト複数台つけ初めて自ら警察を呼び出しました
    結局、人の問題かと
    住環境って体休めるのにほんと大切にしたくて、でも予算も無限でなく運もある
    問題を起こす人は島流しにしたい

  162. 721 匿名さん

    住宅密集地で庭と言う庭では無いスペースでBBQをする隣人!!
    知人家族を交えての騒ぎ!!
    子供達は運動会状態、親達は大声で会話。
    近所迷惑なんて事は一切思わない非常識な隣人。
    毎週毎週いい加減にしろ!!
    言わないと分からないならばと、我慢には限界がありとうとう「うるさいです」と言いに行きました。悪いとは思っていない隣人は、「なら、家の中でやるわ!!」と。呆れるしやっぱりアホはアホだなと。悪いと思っていないから仕返しがあると思っています。

  163. 722 名無しさん

    >>721 匿名さん
    うちの1軒挟んだ隣も本当にうるさい
    売って引っ越したいけど、お金ないしなぁ
    お百度参りでもしようかと考えてる

  164. 723 匿名さん‐口コミ知りたい

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  165. 724 匿名さん‐口コミ知りたい

    >>429 車の騒音被害さん
    わかる
    長年住んでる自宅なのに、うちも似た様な事に。
    4年前に新しく越してきた隣人、去年越してきた後ろの家が騒音主。
    長年、一度も被害なんてなかった隣と後ろ。
    コイツらが来てから室内に謎の爆音(大足音や奇声など)が、朝5時半から地鳴りなど。
    ガレージも、これ迄一度も振動なんてなかったのに、コイツらが来てから家が揺れるほどの車ドアバンで動悸がするほどの異様な騒音。
    同じ位置にあるガレージでも騒音主がやると 異様な爆音で振動になると知った。

  166. 725 戸建て検討中さん

    >>724 匿名さん‐口コミ知りたいさん
    可哀想だけど、貴方の家の性能が足りないのでは、、、トリプルガラス、付加断熱でc値も0.3位あれば、まだましだと思う。

  167. 726 匿名さん

    マンションみたいに壁一枚、天井と床が繋がって無いんだから騒音なんて皆無だよな。

  168. 727 注文住宅検討中さん

    何千万も払ってストレス買ったんじゃねぇよと思う?騒音被害の条例があれば良いな??

  169. 728 戸建て検討中さん

    >>727 注文住宅検討中さん
    生活騒音の法律ってないんだよね
    業者の出す騒音のならあるんだけど
    だから騒音殺人やBBQ殺人が起きたりする

  170. 729 匿名さん

    生活騒音って一体なんなんでしょうね…

    自分が契約したり買った自宅に居て寛げない程の騒音や振動が違法じゃ無いことが謎です。
    それが自分なら少し配慮すれば無くなるような事(ドアバンやドカドカ歩き)なら尚更。

    馬鹿は近所に居るだけで迷惑なんですよね。

  171. 730 名無しさん

    ほんと馬鹿が一軒居るだけで迷惑。
    クソガキが家の中走ったりドッスンドッスンがむこうもこちらも窓閉めてても何十分も響いてくるしドアバンするし

  172. 731 匿名さん

    お裾分けとか言って、何か渡して少し仲良くなれば違ってくるかも、ですよ?

  173. 732 評判気になるさん

    一軒家騒音問題…うちも非常識な隣人で、子供が一階の部屋でアホみたいに走り回って騒いで遊んでいる爆音に長年悩まされました。貸主に何度も事情を説明して辞めるように言ってもらってました。隣人が引っ越ししてきた時はまだ普通に接していたので音が響くから気をつけてね。と言う事も出来たんですが、コロナ禍になり、子供達(3人)が外に出れないから一階の部屋で遊ぶようになり。毎日朝から晩まで時間を問わず遊ぶようになりました。自分の家から聞こえてくるのか?と思う程の響き様で、騒音はストレス極まりなく、我慢していましたが、毎日毎日なので限界を通り越し、頭がおかしくなりそうでした。
    貸主には何度も何度も隣人に言ってもらいましたが、直接教えてほしいと言われたので、ムカつく隣人にわざわざ言いに行きましたよ。分かりました。すみません。菓子折り持ってきて謝ってたくせに、結局隣人は口だけで、自分達の事しか考えてない非常識な奴でしたよ。貸主に最後に今までの経緯と、もう私から言いたくないから対処してもらえないかとお願いしました。その連絡をして2ヶ月後、隣人が引っ越しすると教えて貰いました。何度注意しても辞めないし、貸主も、もういい加減にしろと、出て行けって言ってくれたんだと思います。私は嬉しいくて嬉しくて拍手喝采!万歳!年内には引っ越しするそうですが、今現在まだ住んでいます。夏休みの真っ只中、子供がうるさい時もありますが、グッと我慢しています。
    隣人を選ぶ事が出来れば騒音に苦しまなくて済みますが、出来ないのが現実です。
    皆さんの隣人が引っ越し又は静になる事を心から願っております。

  174. 733 匿名さん

    お互い一戸建て、隣人は二世帯家族で住んでいます。

    隣人は自分の家の庭に大きなテントを張り、朝から晩までBBQしています。
    夏場はテント出しっぱなし。
    夏休み中は毎日BBQしています。
    大型連休以外は毎週末BBQしています。
    毎回必ず外で音楽を流しています。(窓を閉めていても聞こえるくらい)

    また、テントのそばに大きなトランポリン、自作ブランコ、自作鉄棒があり、子供達は大はしゃぎです。
    親戚を呼んだり仲の良い家族を呼んだりして毎回大人数でやっています。

    朝は早ければ8時前から子供達の大声、奇声が聞こえてきます。
    大人達も大声で話し、大声でゲラゲラと笑い、ものすごくうるさいです。
    窓を閉めていても話し声や笑い声、音楽が聞こえるので朝も日中も夜もかなりストレスです。
    洗濯はBBQの臭いがつくので外干し出来ません。

    通報、又は直性苦情を言うのがいいでしょうか、、、

  175. 734 y.t

    私の隣の家も最悪で朝から夜まで車の出入りが多くドアの開閉がうるさいですし家の窓がいつもあいていて子供の騒ぎ声がひどいときは夜中の2時ぐらいまで騒いでます。以前にクレームいいましたがダメで、今はお互いに挨拶しないなかです。

  176. 735 匿名さん困ってるさん

    ウチの前の家も一家でおかしい連中なのでずっと走りたおしています。言っても分からない人種なので本当に困ってる。マジで消えてほしいと思う。子育て出来ない注意する気もない悪いとも思っていない自分達が頭おかしい異常者という事にも全く気付いていない。なんでも人のせい、被害者ヅラ。とにかく消え失せてほしいのみ。

  177. 736 口コミ知りたいさん

    今この瞬間も隣の外国人の嫌がらせドアバンを連続で耐えてます
    我家の敷地を見渡せる窓を開けて、カーテンも開けて
    いつもこちらの出入りを見ていて我慢できないのでフェンスを設置したら
    気に入らないみたいでw
    前よりもあからさまにドアバンをしてきます
    家族でやっているので怖いです
    今日は朝から特に酷いです
    お願いだから引越してほしいです

  178. 737 評判気になるさん

    スーパーもコンビのも駅もカフェもレストランも
    な~にも要らないので
    ただただ、静かなごく普通の隣人がいる町でくらしたいです

  179. 738 周辺住民さん

    病的な騒音を出す人いますよね
    わざと出す人、もう病的な人にはかなわないので引越ししていです

  180. 739 匿名さん

    窓開けてなにかのモーター高を回して
    騒音出してる隣人
    完全に病気! 一晩中続いてる。今も。
    もう傷害だろ。

  181. 740 匿名さん

    ここ最近、裏の一軒家から一晩中重低音がする。
    1度目何事かと尋ねてみた所、浴室乾燥機の音だった。
    2度目は、早朝6時から同じ音がしてうるさいので低姿勢注意した。
    さっさと直せよ。

  182. 741 通りがかりさん

    うちも騒音に悩まされており、10年耐えましたが引っ越すことにしました。
    早朝深夜関係なく違法改造マフラーの爆音、頻繁にあるバーベキューの騒音と悪臭、朝5時台から深夜まで外でハンマーやドリル等を使ったDIYの騒音、野外焼却による悪臭、等々。
    警察、消防、役所に相談して指導されても改善なし。
    痛い出費ですがもっと早く引っ越せば良かったと思っています。

  183. 742 通りがかりさん

    戸建で隣に家を建てた人が引っ越してきて1週間で迷惑住人の感じが出ており、困惑しております。
    閑静な住宅街で他にも子供がいる家族は沢山いるのですが、こんなにうるさい人達はおらず…。
    平日はいいとして、土日に朝から日が暮れるまで家の前にある庭兼駐車場で子供と大騒ぎ。。
    子供が大泣きしても、家に入れるとかもなく泣きっぱなしを放置。
    我が家の真横にある玄関を出たり入ったりウロウロ。うちの掃き出し窓があるのに、気にもせずウロウロウロウロ出たり入ったり、玄関前のポーチで仁王立ちして我が家や周りの家をジロジロ見ていたり。そんな感じなのでこっちは外に出たくても躊躇してしまいます。こちらが外に出た瞬間、じーーーっとこっちを見ていて何も言わないので気まずく、こちらから毎回挨拶する状況…。
    本当に隣人ガチャハズレたな、、と思ってます。。
    家をオシャレに見せたいのか、外の水栓を自分の家の正面には置かず、我が家との家の間に設置し、我が家の窓のすぐ横で何やらビチャビチャ洗い物したり、境界のフェンスにタオル干したり…。
    これまた家をオシャレに見せたいのか、自分の家の正面でなく、反対隣の家との間に室外機を設置し、しかも窓のすぐ前。
    自分達のことしか考えてないちょっとイかれた家族で、ほんと最近ストレスです。

  184. 743 通りがかりさん

    隣の家が夜遅くに車の防犯ブザーなっちゃうんですが、何なんでしょう。
    あまり音に敏感でないのか、周りが気にならない人達なのか、休日は朝から子供とギャーギャー日が沈むまで騒いでます。
    閑静な住宅街で他にも子供のいる家族はいますが、こんなに大騒ぎする家族はおらず…
    なんて言うんでしょう、何か品がないんです。
    声もデカくて窓開けてると肝っ玉母さんみたいに、わーわー話してる声が聞こえ…とにかく色んな音が大きめ。本人達は自覚がないようです。

  185. 744 戸建て検討中

    何回も何回も戸建て、マンション引っ越してます。一軒目は隣のババアが精神の病いで毎回覗いたり、トイレのブラシを毎日庭に投げてきました。二軒目は道路が拡張されてうるさくなり、旦那がノイローゼになり、田舎に住みたいと言われ、田舎に住みました。全部新築戸建て。その途端、旦那が出世して地方の支店長に。お前が一人で住めと勝手な事をいわれ、私が大病の末、病院も遠く、ノイローゼに。
    それで東京に戻りマンションに住んで、コロナ禍で隣の子沢山が頭おかしくなり、騒音迷惑家族に。今、又ノイローゼに。どこに住んだら良いのだろう。旦那にも腹立つわ

  186. 745 通りがかりさん

    深夜、お隣の夫婦のスプラトゥーンがうるさい。重低音で部屋中、ブンブンしてる。そんで、朝になったら、タバコの臭いが、吸ってない私の部屋に漂ってる。分譲マンションなのに。音響機器が最近良くなりすぎたのかな。毎日毎日、若い赤ちゃんのいる、お隣さん、タバコとゲーム中毒で、マンションの作りもあれだけど、寝静まったら音量あげるので、悪質。嫌悪感。

  187. 746 マンコミュファンさん

    ウチは築浅マンションで騒音に悩んでいます。さすがに、せっかく買った家なので、まだ、売ることは考えていません。でも、もっと良い物件があるんだったら、思い切り無理をしてでも動き出せる気がします。とにかく引っ越すか、このままあるなか、どちらが、一番自分が幸せでいられそうかどうか、考えたら、私はいまのところ、マンションに住んでいようかなと思います。
    周囲は騒音に対して寛容な方が多いですか?そうなれば、犬を飼ったり、周囲の音をマスキングしてくれる何かを考えてみては。そうする前に、周りの状況を録画して記録しておくのをお勧めします。もし、自分がうるさいと文句言われたら、うるさかった状況を見てもらいましょうよ。

  188. 747 リフォーム検討中さん

    騒音の話をしているのだから、そういうバカにしたような窓を外したコメントは必要ないと思います。

  189. 748 匿名さん

    うるさいと思うならさっさとリフォームしなよ。
    そっちの方が手っ取り早いよ。
    今の家ならよほどの安物でない限り外の音なんて殆ど聞こえない。

    あまり、うるさいうるさい言ってると、田のカエルがうるさい言ってる連中と同類に見られるぞ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/158fc26d76f503af49a473ec697b956565b1...

  190. 749 評判気になるさん

    めちゃくちゃわかります!
    うちは2棟しか建ってない一戸建てですが、隣の奴が馬鹿家族です。庭中にメダカを育てるケースとんでもない数を置いて、朝5時からガタガタゴタゴタしてます。
    春や秋はエアコンを入れなくてもいいぐらい涼しいので窓を開けて寝てましたが、寝室が隣人の庭のすぐ側なので響いて毎朝5時に起こされてました。
    ある日、もう我慢の限界になったので思い切りドアを開けて庭の方を覗くと隣人旦那と目があって何も言わずにパチリ!と締めました。
    あーこれで自分の騒音でお隣さんが目が覚めてしまったのだなーと気がついてくれたらいいなと私も少しやり過ぎたかな?と思いました。が!次の日からも同じでした。
    その日のうちに隣にいって迷惑な旨を説明しましたが、いまは6時になっただけで未だに起きます。
    春と秋の間だけでしょ?と思われるかもしれませんが、その間雨の日を除いて毎日睡眠を邪魔させることに納得がいきません。
    同じぐらいのお金を払ってマイホームを買ったし、こっちは隣人に対して気を遣って平和に過ごす為に尽力してるのに、自分だけ好き勝手してもらっては困ります。

    何日、何時、どんなことって証拠を残すと訴訟のときに有利だそうなのでいまは毎日起こされても毎日ぐっと我慢して動画やメモを残してますよ。

  191. 750 通りがかりさん

    そのカネあるならしてるよ。できないから質問してんだよ。

  192. 751 匿名さん

    うちは都市部から離れた住宅街で駅からも近く、来る前に隣に一軒だけ家の建ってたくらいで地域住民の交流もなし。隣を所持している関係でそれ以上周りに家も建たなければ騒音の悩みはないしうまく行っている。

    売るときのコツ
    https://www.athome.co.jp/contents/for-sellers/sellers-kiso/kodate/#hea...

    https://realestate-od.jp/assessment/column/article393/#2.%E3%83%8D%E3%...

  193. 752 評判気になるさん

    騒音問題って貧乏問題なのよね。貧乏だと住環境も悪い。しかも貧乏人ほど権利にうるさいからいつもトラブル起こしてて。死ぬまで文句たれ続ける人生、僕は遠慮したいですね笑

  194. 753 匿名さん

    全く同じです!
    すごく分かります!!
    この猛暑なのにエアコン買えないのか窓全開で、キーキーわーわーがちゃがちゃトントンカンカン、製氷器の氷がちゃがちゃ
    夜も開けてるのか変な匂い

  195. 754 匿名さん

    売買契約書を見てみて下さい。
    あなたのされているクレームは契約書上違反です。

  196. 755 匿名さん-戸建て全般

    それくらい仕方ないでしょ、、直せって機械相手に何いってんの?自分の頭先に直した方がいいんでは?

  197. 756 匿名さん

    昨年国の補助金で一戸建て二重窓リフォームをしました。
    騒音、室温ともに劇的に変わりとても静かです。
    雨音すら気が付かず、急な通り雨の時など洗濯物の取り入れに気が付かないほどです。
    一室だけでもお試しになってはいかがでしょうか。

  198. 757 注文住宅検討中さん

    窓をしめて音質のいい機器でBGMを流してマスキングして隣人抹消して少しは軽減しました。
    つらいですよね。

  199. 758 匿名さん

    今まで会った騒音主のタイプ
    ・悪意の騒音主;私生活が荒れ果て、出会うもの皆傷つけようと騒音を発している
    ・天然の騒音主:子供、老人、脳疾患系に多い。法のバリアを纏い騒音を発する
    ・復讐の騒音主:騒音主を成敗しようと目論み壁を殴り騒音を発する

  200. 759 通りがかりさん

    ローコスト住宅じゃなくても構造がクソなら音は通るから、音の伝播についてちゃんと勉強しろ

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸