- 掲示板
現在建築中7月竣工予定
オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット
[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00
現在建築中7月竣工予定
オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット
[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00
京セラ製のエネファームを2、3年前に導入しました。
10年保証といいますが、まぁほんと壊れます。修理でなく交換が今回で2回目です。
エネファームは起動しっぱなしなのでその分の電気代が上がるため、導入と同時に電気料金の設定も変えることを勧められるのですが、壊れている間は発電もせず、その料金設定なので、ただただ電気代が高くなります。
交換の為に休みをとって在宅でいないといけないし。。10年後は多分撤去します。