物件概要 |
所在地 |
千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 |
交通 |
https://www.cleverlyhome.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2601
匿名さん
>>「住宅完成前に依頼した建築会社が倒産!」という内容のニュースや記事をご覧になったことはありませんか。最悪の場合、未完成のまま工事がストップし、前払い金も戻ってこないということになります。そんな不安を払拭するために、クレバリーホームでは全てのシリーズに「住宅完成引渡保証」がついています。
>>「住宅完成引渡保証制度」とは、 万一不測の事態があっても、ご注文の住まいを完成、お引き渡しを保証する仕組み。これはFCシステムのクレバリーホームだからできること。万一契約されたクレバリーホーム加盟店が工事を続けられなくなった場合は、代替え業者が建築工事を完成させてお引き渡しすることをお約束します。この工事にかかる費用はクレバリーホーム加盟店で構成するクレバリー共済会から支払われるため、お客様に追加費用などのご負担はかかりません。
https://www.cleverlyhome.com/concept/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2602
現地人
今回の和歌山北店は、入っていなかったみたいですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2603
名無しさん
クレバリーホーム公式で住宅完成保証制度には「クレバリーホームでは全てのシリーズに「住宅完成引渡保証」がついています。」、住宅FC制度には「フランチャイズの加盟店はそれぞれが個別の企業ですが、本部で商品開発・管理を行っているため、店舗が違っても品質にバラつきが出たり、価格が不明瞭になる心配がありません。」と謳われています。FC店の契約をクレバリーホーム本部で管理出来ていないとすれば、大問題であり、お客への信用不安は相当なものではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2604
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2605
匿名さん
クレバリーホーム総合カタログから抜粋 「住宅完成引渡保証制度※1」※1クレバリーホームの全シリーズに無料で適用されます。登録料、保証料、手数料などの費用はかかりません。と明記されていますが、カタログを見て普通に解釈するとすれば、クレバリーホーム本社がフランチャイズの加盟店を統括して管理しているだろうし、入っていない訳がないと思うのが一般的な考え方なのではないでしょうか。そもそも、公式なカタログにクレバリーホームのストロングポイントとして明記されているのに、入ってるか、入ってないかの話が発生するはおかしいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2606
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2607
通りがかりさん
住宅完成?っていつもらえたっけ?
契約した時にそっちもサインして2,3ヶ月後にクレバリー本部から送られて来た気がするんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2608
戸建て検討中さん
クレバリー共済会って契約時に自動的に加入しれもらえないのですか?
別の契約書にサインする必要があるのですか?
クレバリーと契約したかたに教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2609
建築済
>>2608 戸建て検討中さん
クレバリーの本部から郵送で送られてきたよ。
契約するときにクレバリー共済会に関して何か記入したような記憶も。どうだっかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2610
戸建て検討中さん
>>2609 建築済さん
9月に契約したのですが、契約書は1つでそれにサインしただけです。
「共済会には入ってもらえますか?」と聞きましたが「はい大丈夫です。」と口頭だけで
別の書類はありませんでした。郵送も今のところありません。
まもなく着工ですが、加盟店は小さな工務店なので不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2611
福岡県
>>2608: 戸建て検討中さん
>>クレバリー共済会って契約時に自動的に加入しれもらえないのですか?
基本、自動的だと思います。私は5年前の記憶ですが、
クレバリー共済会に入るための書類を書いた覚えはありません。
私の家は、基本は工務店の独自ブランドで建てながら、加盟工務店は
クレバリーで配布しているの設計ソフトを使い、クレバリーのタイルを
使って総タイルにして、クレバリーの建築金物、などを使い、
ユニバーサルホームと同じ床暖房を希望するという
「いいとこ取り」を狙った家です。
だから、私の家はクレバリーのシリーズでは無いので、私自身は
「クレバリー共済会には入らない」と思っていたのですが、家の
契約をして2~3ヶ月後に、クレバリーの本部から、共済会の
加入証が郵送されて来ました。
加盟工務店の社長が本部に掛け合って、万が一の倒産に備えて
共済会加入が認められたと聞いています。
当然、普通のクレバリーのシリーズを契約したならば、加盟工務店が
クレバリー本部に契約をしたことを連絡していれは、自動的に共済会に
はいる事だと思います。
連絡前だとしたら、ちょっと怖いですが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2612
福岡県
>>2605: 匿名さん [2019-11-03 03:58:40]
>>クレバリーホーム総合カタログから抜粋 「住宅完成引渡保証制度※1」
>>※1クレバリーホームの全シリーズに無料で適用されます。
>>カタログを見て普通に解釈するとすれば、クレバリーホーム本社が
>>フランチャイズの加盟店を統括して管理しているだろうし、入っていない訳が
>>ないと思うのが一般的な考え方なのではないでしょうか。
私も、そう思います。同意します。
そう思いながら、私も、クレバリー共済会から送られてきた証書を
久しぶり見てみました。
クレバリー共済会発行の「完成引渡保証証書」と書かれていて
平成○年4月5日が、契約日と明記され、これは私が家の請負契約書を
書いた日付が書かれています。 同年6月1日が、この証書の「交付日」
と書かれています。
私は、この約2ヶ月間のタイムラグが気になったのですが、証書の下の方に
「この保証証書は、クレバリーホーム加盟店および(株)新昭和が請け負う
クレバリーホーム木造住宅に適用されます。」と明記されているので
もし、クレバリー共済会から、まだ保証証書が送られていない場合は、
請負契約書のコピーをクレバリー本部に郵送して、
「加盟店と契約しているのだから、完成引き渡しまで保証されるのですよね。」
と連絡すれば良いと思います。
連絡先は、「郵便番号299-1144
千葉県君津市東坂田4-3-3の クレバリー共済会」です。
電話連絡先は、わかりますか?
どうしても電話連絡先がわからなけれは、教えることは可能です。
でも、ちょっとここに書くのは、やめときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2613
e戸建てファンさん
今週、引き渡しです。CXで殆ど標準ですが風呂を引き戸にすればよかったと後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2614
匿名さん
風呂の引き戸っていい??
金額の割に対してメリット無いと思うんですけど。レールの掃除も発生するし。
私は普通に2枚の折れ戸が合理的で良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2615
戸建て検討中さん
今回の工務店倒産で保証されるはずの住宅完成保証制度ですが、もし加入していなかったとしたら本社の管理責任も多いに問われる問題ですよね。H.Pにも大々的にうたっていて、工務店の責任では済まない話だと思います。
かなりの大問題になるかと。これから家を建てようとしている人達も不安になるでしょうし。
そもそもこの住宅完成保証制度、特殊な工法で建てるクレバリーのような場合、引継ぎ等なかなかスムーズにいかずかなりの時間を要してしまうのではないでしょうか?その間お客様は何も出来ず差し押さえられた途中の家を眺めるだけ・・・契約だけしたものに至っては手付も返ってこず、順番的には一番後回しでしょう・・・また各工務店の采配でされた図面や設備、値引き、アフターもろもろ・・・本社がどこまで引き継ぐのか。これからどうなるか不安しかありませんよね。
どなたか実際にこういう体験をした方いらっしゃらないのでしょうか?本社の対応をお聞きしたいものですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2616
通りがかりさん
風呂の扉を引き戸にしたよ
扉自体の掃除が楽なのと見た目がキレイ
それと室内の他のドアも積極的に引き戸にしたってのもある
折戸が嫌なら1枚開き戸もありだったと思わなくもない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2617
福岡県
>>2615: 戸建て検討中さん
>>特殊な工法で建てるクレバリーのような場合、引継ぎ等なかなか
>>スムーズにいかず、かなりの時間を要してしまうのではないでしょうか?
クレバリーの家は、私はちょっと違うぐらいで、そこまで特殊とは思っていません
でしたが、引き継ぎが難しいのですかね。木造軸組をベースにしてますので
比較的、地場の工務店が参加しやすい工法だと思っていました。その上で
モノコック構造にすることで、丈夫な工法だと思います。
確かにタイル外壁は慣れた職人さんがよいとは聞きましたが。
(私の家の時は、慣れた職人さんに隣の佐賀県から通ってもらっていました)
和歌山北店が倒産したとの事でしたが、もう一つ、和歌山にはクレバリーの
加盟店があり、そちらは倒産していませんし、大阪にも加盟店があれば、
どちらかで、完成まで持っていく可能性は高いと思います。
それとも同じエリアに新加盟を希望する工務店があれば、
新たにそちらが請け負うことになるかもしれませんね。
そんな工務店がない場合は、クレバリー本部が地場の工務店に
依頼することもあるかもしれません。
確かに時間はかかるかもしれませんが、完成保証がある事は、小さな
工務店単独では、出来ないことですので、クレバリーのメリットと
言えるかもしれません。
また、一般財団法人の完成保証機構などに、小さい工務店が加盟するには、
当然、契約料が要りますので、それは住宅価格を押し上げる要因になると
思います。
クレバリーの場合は、加盟料でクレバリー共済会に入れるのでメリットだ
と思います。
まあ、倒産がないのが一番ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2618
福岡県
一般財団法人の完成保証機構の契約料は、当然、住宅完成保証の
原資になりますが、クレバリーの場合は、加盟料を払うことで、
外壁タイルや金物などを本部が一括仕入れをすることで、激安で
資材を調達した上で、完成保証をするクレバリー共済会には、
追加の料金は無く、入れるので、メリットになると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2619
名無しさん
クレバリー和歌山北店、倒産されて被害者の方は、多数いらっしゃると思いますが、被害者の方で集まり、弁護士立ち上げませんか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2620
匿名さん
>>2619さん、
被害者は集まらないで個々に交渉した方が良いらしいです。
ともかくも一日も早く行動を起こした方が良いみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2621
福岡県
被害者が迅速に集まれれば、よいですが、なかなか難しいようです。
集まって、弁護士費用の分担を決めても、また、途中から参加する
被害者がいたりすると、また1から決め直すことも。
また、弁護士費用での分担も1件1件被害額が違うと、当然
差し押さえをした資産の返金額も違うことになります。
例えば、3000万の被害者Aと、1000万の被害者Bでは
当然、戻ってくる金額が違いますよね。
もし、10分の1しか戻ってこない場合、Aは300万の返金、
Bは100万の返金額です。そんなとき弁護士費用が一定額
(例えば1件50万円の負担)と決めていた場合、
1000万の被害者は、「50万しか戻ってこない」
3000万の被害者は「250万の返金になる」というように
不満が溜まります。
でも、Aは、本当は2500万円以上の損、Bは950万の損というように
完全に公平にはならないので、そこの調整がたいへんなのです。
そんなことに時間を掛けるより、いち早く、単独でも良いから、倒産した
会社の資産を確認し、対応を資産管財人などから引き出した方が良いようです。
たしかに、一人で弁護士費用を持つのは不安でしょうが、早いほうが良いようです。
でもクレバリー共済会で、住宅の完成まで、追加料金が要らないなら
「損害」とは言えないので、弁護士を雇う必要性がないかもしれませんね。
まずクレバリー共済会の対応をご確認ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2622
福岡県
追加料金が要らないなら「損害」とは言えないと、自分で書きながら、
工事が遅れるだけでも、仮住まいなどの家賃が増えますので、損害になりますね。
早い解決を期待します。
しかし、「クレバリー和歌山北店」が倒産したのはわかりましたが、
このスレに、その被害者はいるのかな?
2599さんも、書き込みを見ると、直接の被害者ではない様に
思いました。
私も「クレバリー共済会」のことを書きましたが、役に立ったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2623
匿名さん
和歌山北店についてコメントされている方々は、実際の施主さんではないのでしょうか?
契約前にどのような説明を受けていて、実際現在はどのような状況なのか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)