住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part19

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-10 18:52:56

遂に食品や飲料水にまで波及してしまった原発事故被害。
計画停電が相当長期化する事も判明して、オール電化派はますます劣勢ですが
スレは続きます。

[スレ作成日時]2011-03-24 20:00:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part19

  1. 1291 サラリーマンさん

    オール電化は安全というCM
    リスクを家庭内に負わない代わりに
    そのリスクをはるかに広範囲に負わせている
    ガスは安全だとはCMで言っていない
    リスクを家庭内に負っている代わりに
    そのリスクは限定的だ
    (もし、半径数百キロメートルに影響を及ぼす
    ガス事故が過去にあったらご教授願いますょ

    どちらの選択が自己中的な選択なのか

    リスクを家庭内に負わずに広範囲に負わせたのなら
    リスクが出たときは被害者の損害に当てるべく
    深夜電力の料金も昼間同様にすべき

  2. 1292 匿名

    >1288
    大丈夫ですよ。
    オール電化の家庭にきている電力も、1288さんの家にきている電力も同じなので
    依存度も、似たり寄ったりですよ。

  3. 1293 匿名さん

    >1289

    >1238は、程度問題ってなってるけど?

    1238の電気に原発分が入ってたら、何も言えないということですか?

    日本の政府機関に一度でもお世話になれば、何も文句は言えない?
    違うでしょ?
    極端すぎ。

  4. 1294 匿名さん

    1.オール電化がガス併用に比べて夜に極端に使うこと
    (逆に昼は夜のように極端な差はない)

    2.原発の出力特性と夜間電力における原発の割合が増えること

    これで、オール電化が原発のお世話になる割合はガス併用より高い、と思うんだけど。
    違うかな?
    どうでもいいような理由だしてくるのかな?

  5. 1295 匿名さん

    >>1276
    >世の中の為にもなり、家計の節約にもなるなら何より。

    まさにオール電化限定の発想。

    電気を使わなくても出来る事を電気でやる。
    それを「世の中のため」だと勘違いしている。
    夜間電力を使えば節約にもなる。
    それも電力利用自体を見直そうという意識が無い事の顕れだ。

    こう言っちゃ何だが、うちの女房はケチだぞ~w
    おまけに健康オタク&料理マニア。
    だからこそ、オール電化は真っ先に全否定してたな。
    小まめにガスを使ってりゃ、垂れ流しの夜間電力を使うより
    どう考えてもエコ&エコだし、こんなもんが普及したら
    どんどん原発建てなきゃならなくなる、とずっと言ってきた。
    今となっては先見の明があったな。

  6. 1296 匿名

    >1291
    >そのリスクをはるか広範囲に負わせている

    ???
    オール電化を取り入れてる家は安全ですし、爆発の危険性はないと思いますが

  7. 1297 匿名

    >>1238
    何故そんなに頭が悪いの?
    夜間電力を使った順に原発事故に責任があると考えるのは何故?脳のシワが足りないから?


    夜間電力を使った事で原子力が増えたの?
    それとも
    原子力が増えたから夜間電力が余ったの?
    もしくは
    昔から夜間電力は余ってたの?

    ガス併用派にも頭があるなら少しは考えましょうよ。

  8. 1298 匿名さん

    >1293
    電気使ってる人が、自分よりも電気使ってる人に責任をなすりつけても
    自分を棚に上げるだけって言ってるんだよ。

    何も言うなじゃない。お互いにこうしようとか、自分の事も振り返ってこそ。

  9. 1299 匿名さん

    >1295

    健康オタクと料理マニアが、昼間ピークカットする為に
    子供と図書館に通うの?
    たった1時間じゃピークカットにならないから、1日5時間くらいか?

    作り話はもういいよ。

  10. 1300 匿名さん

    原子力が衰退しても太陽光発電の普及に伴いオール電化はさらに増えてく。

  11. 1301 匿名さん

    >1293
    答えになってないよ?

  12. 1302 匿名さん

    >>1289
    >この質問、誰も答えないね。ガス派。

    いい加減しつこい。

    ガス併用利用者の中に「うちは原発で作った電気は使ってない」と
    思ってるやつがいるとでも?

    全ての電力利用者が原発の恩恵に与かっていた、という事を踏まえた上で
    「オール電化は原発ありきのシステムだった」というのが
    あんたが噛み付いてる相手の真意なのよ。理解できてるか?
    こう訊くと、あんたはあんたで一切答え(られ)ないんだけどね。

    あんたが使ってる電力は1ヶ月平均でどのくらい?
    答えてみろよ。
    あんたの主張通り、原発依存度がガス併用も含む全利用者に共通する事
    なのだとしたら、使用総量で比較すれば実質的な依存度にも差は出る
    という事になるんだぞ?
    あんたが質問に答えないのは、ある意味賢明な事だな。

  13. 1303 匿名さん

    >1300
    太陽光発電の家って、オール電化が多いしね。

  14. 1304 匿名

    >>1291
    そのリスクって何?
    まさか原発事故とか頭の悪いこと言わないよねw

  15. 1305 匿名さん

    >1298
    責任のなすりつけじゃなくてさ、自分を棚に上げずに、何ができるか、
    そうすれば反原発となるのが普通じゃない?

    >1294のように考えるなら、オール電化にも反対するのが普通でしょ。
    1294じゃなくても、昔からオール電化は夜間電力で安い、夜間電力は
    原発で安いって言われてることだよ。
    エコキュートは原発依存の電力でCO2削減って電力会社も言い続けてきたことだよ。

    棚に上げるわけじゃない。今何ができるか、何をすべきかと考えたうえで、
    反原発の立場で、オール電化に反対。

  16. 1306 匿名さん

    >1302

    >>この質問、誰も答えないね。ガス派。
    >いい加減しつこい。

    一回しか言ってないのに、しつこいって日本語おかしいだろ。

    >ガス併用利用者の中に「うちは原発で作った電気は使ってない」と
    >思ってるやつがいるとでも?

    使ってる事を自覚してたら、そっちの方が多いから原発依存だとは言える訳ない。

  17. 1307 匿名さん

    >1305
    >責任のなすりつけじゃなくてさ

    嘘つかないように。オール電化派は、ガスと電力両方派に
    責任をなすりつけてない。

  18. 1308 匿名さん

    >>1299
    >健康オタクと料理マニアが、昼間ピークカットする為に
    >子供と図書館に通うの?

    子供と図書館??
    何の話だ?

    俺の作り話と言うより
    君が夢でも見ただけじゃないのか?

  19. 1309 匿名さん

    >1299
    今日、外出していて夏休みに妻と子供が図書館に通うのは自分。
    1925は自分じゃない。しつこいと言われたから書き込んでいない。

  20. 1310 匿名さん

    >1307
    意味不明。

  21. 1311 匿名さん

    >1305
    値段が高かろうが安かろうが、今は皆原発の電力を使ってるんだよ。
    君の家の電力もね。

    脱原発で、火力発電になってから
    もし万が一夜間電力が足りなくなれば(火力でもならないと思うがね)
    夜間をやめればいいだけだろ。
    今、夜間が安いのを責めて、何がどうなるんだ?

    夜間が足らないなら、電気代は上がるよ。放っておいてもね。

  22. 1312 匿名さん

    原発依存度

    沖縄電力管内<中国電力管内<東京電力管内(3.11前)<関西電力管内<フランス国内

    電気使って生活、仕事している人に共通。原発に依存するなと他人に言うなら、沖縄に移住すれば良いでしょう(依存度ゼロ)。もちろん、仕事でも生活でも電気を使わない、っていうなら別です。

  23. 1313 匿名さん

    >>1306

    はじめましてw

    >一回しか言ってないのに、しつこいって日本語おかしいだろ。

    「ガス併用だって原発からの電力を使ってるだろ」ってのは
    1回どころか、あんたのお仲間から何度も何度も出てる台詞だ。
    あんたの発言は「それにガス派は答えないね」って意味だったんだろ?

    てか、いい加減他人のフリはやめれ。見苦しい。
    多勢を装っても、言ってる事のアホさ加減は共通してる。
    データを示してやれば理解できず、ソースを示してやれば読みもしない。
    前にも言ったが、レベルの低い輩はそろそろマジで退場願いたい。
    流石に、マトモな電化派が気の毒になってきた。
    (もうここには顕れなくなっちゃったみたいだけど)

  24. 1314 匿名さん

    オール電化派の言い訳は、電気みんな使ってるじゃん。
    ガス派はエコキュートに的を絞っている。

    オール電化派はエコキュートに絞って返すことができない。
    ガス派はみんなの話をしても仕方ないと考える(この板の趣旨と違う)


    この板(ガス VS オール電化)の趣旨に沿って考えるなら、オール電化派が、みんなが使ってるとかじゃなくて、エコキュート自体がどうなのか回答すべきでしょ。

    都合悪いから、別の話に持っていきたいんだろうけど。

  25. 1315 匿名さん

    >1310

    読解力ないな。

    ガス併用派は、自分を棚に上げてオール電化派に責任をなすりつけてるけど
    逆は誰もしてない。

    「なすりあい」じゃないだろ。ガス併用派が一方的にしてるだけ。

  26. 1316 匿名さん

    >1314
    それ言うなら、ここは原発のスレじゃないだろ。
    ガスは、ガス製品話を誰もしないのもおかしいし。
    おかしい事は色々あるが
    自分の好きな話だけに絞ろうとするなよ。

  27. 1317 匿名さん

    >1314
    ガス派が一生懸命原発の話をするから
    原発の電力は、ガス派も使ってるねって言ってるだけ。

  28. 1318 匿名さん

    エコキュート、便利だよ。安心だし。

  29. 1319 匿名さん

    >1315

    オール電化への責任のなすりつけだけじゃなく、電力利用者として反省したうえで、これから何ができるかということですよ。

    電力利用者として節電は当然として、原発により密接なものを社会から減らすために、原発に関連するものを否定することが、責任のなすりつけになりますか?
    今まで電気使ったことがあれば、今後一切原発に関連するものを否定することはできないのですか?

  30. 1320 匿名さん

    >1319
    パソコン使わないけど、携帯を使う人が
    パソコンの電力の方が大きいから、パソコン使う奴は原発に依存してる。
    扇風機派が、エアコンなんか原発に依存してる。
    ろうそく派が、電気なんか原発に依存してる。

    そんな事言っても、何の解決にもならないよ。
    パソコンを責めてる携帯だって、原発に依存してるんだしね。

  31. 1321 匿名さん

    >1316

    そうそう。原発のスレじゃないから、原発に関連する他の電化製品はいらない。

    オール電化のスレだからエコキュートの話題、エコキュートに関連するものは当然話題に出てくる。関連するものが出てこなくちゃ意味ないからね。

  32. 1322 匿名さん

    >1320
    ろうそくとかパソコン用のスレがあれば、そこですればいいんじゃない。
    ここはガスとオール電化のスレだから。

    ろうそく派がいたら、ごめんなさい。と言える。本当にごめんなさいだよ。なるべく電気使いません。
    別にオール電化に謝ってほしいとは思わないけど、自覚はしてほしい。

  33. 1323 匿名さん

    原発依存は、どの電力もだから
    電力使ってる人は皆自覚しようよ。

  34. 1324 匿名さん

    オール電化が一斉にガス併用に変えることができれば、原発推進派への強烈なメッセージになるだろうなあ。と、考えてみました。
    本当に原発要らない。

  35. 1325 匿名さん

    >1322
    電気つけないで暮らせるの?

  36. 1326 匿名さん

    >1323

    >1294は?

  37. 1327 匿名さん

    >1324
    老人子供なんかは、ガスは危ない人もいるから無理。
    換気しまくるのが苦手な人も無理。花粉症とかね。

  38. 1328 匿名さん

    >1326
    めくそはなくそ

  39. 1329 匿名さん

    ガス屋さん、仙台市ガスの復旧に全力をあげてるのに、末端業者がこんなところで原発批判してたら、
    ガス屋さんに申し訳ないと思わないのかね?

    ちなみに、全国から来ている「ガス復旧隊」は3700人で、仙台市ガス局の500人の5倍以上。現在の復旧率は、約60%だそうだ。東京直下型地震の場合、こんなに人員が集まるか不安。やっぱり、復旧率80%になるのは、阪神淡路並みの3か月は覚悟しておいた方が良さそうだな。

  40. 1330 匿名さん

    みんなが一斉にパソコンかテレビかエアコンをやめても、原発NOのメッセージにはなりませんね。(何か別の意図があるのかと思いそう)

    オール電化がガスに変えたら、原発NOの強いメッセージですね。
    この違いはどこから来るんだろう。

  41. 1331 匿名さん

    >1330
    >オール電化がガスに変えたら、原発NOの強いメッセージですね。
    ならないよ。
    ガス派も電力使うって自覚ないの?

    全員が一斉に電力を使わないならなるよ。

  42. 1332 匿名さん

    ガスは復旧遅いからね。やっぱりオール電化がいい。

  43. 1333 匿名さん

    ガス派全員が沖縄に移住したら、原発NOの強いメッセージになるよ。

    瑞穂ちゃんも連れってってね、お願いだから。

  44. 1334 匿名さん

    >1333
    それは確かになるかも

  45. 1335 匿名さん

    >1331

    普通は原発拒否のメッセージと受け取ると思う。違うとは思わない。それはここの屁理屈だけ。

  46. 1336 匿名さん

    >1333
    そうだね。ガス派が移住してもなるね。
    ガス派はnotオール電化だから、原発との関連が出てくるしね。

  47. 1337 匿名さん

    >1335
    いくらここで頑張っても、今でもオール電化住宅は売れてるよ。

  48. 1338 匿名さん

    「頭が悪いね」
    「日本語苦手な人?」
    「大丈夫か?」

    これら全て、反論に窮した者の常套句。

  49. 1339 匿名さん

    >1338
    嫌味ばかり言わずに、ガスのいいところ教えてよ。

  50. 1340 匿名さん

    >1328

    きちんと回答できないからごまかしてるんでしょ。
    めくそはなくその割合じゃないよ。
    エコキュートはじゃぶじゃぶ電気食うんだから。

  51. 1341 匿名さん

    ガスのいいところ?
    原発との関連が薄くて、原発がなくなっても、電気料金の変動はあっても、今まで通りの生活になること。
    オール電化はそうはいかないよね。

  52. 1342 匿名さん

    >1340
    深夜に設定出来るから大丈夫だよ。

  53. 1343 匿名さん

    >1341
    オール電化でも大丈夫だよ。心配しなくてもいいよ。

  54. 1344 匿名

    なんとも不毛な争いだ。
    ここに何を書いても社会に影響なんて及ぼさないだろうし、心配しなくてもオール電化が増えたところで原発は増えないだろうし、別に何も気にしなくて良い気がしてきた。
    ここのオール電化派も原発には反対のようだし。
    きっと、電力不足が続いて国や電力会社が原発推進を打ち出しても、オール電化派とガス併用派が協力して原発には反対すると信じてる。おやすみ。

  55. 1345 匿名さん

    >>1317
    >ガス派が一生懸命原発の話をするから
    >原発の電力は、ガス派も使ってるねって言ってるだけ。

    今このスレで、原発の話をしない訳にはいかんだろ。
    住宅用エネルギーシステムの選択を話題にする中で
    「原発?そんなの関係ないね」
    というスタンスでは、それこそ見識を疑われるというもの。

    『原発の電力はガス併用住宅でも使われている。』
    それを前提と踏まえた上で、オール電化利用者は「ガス派と同様に」
    電気を使っている者のひとりとして、原発とオール電化の関連性を
    どう考えているのか。ちゃんとした理論展開ができますか?って話だ。

    東京電力は、事態が収束するまではオール電化を売るのは控えるそうだよ。
    そしてその判断には「原発の今後」が大きく影を落としている。
    現実を見つめられないやつは議論に参加できんわな。

  56. 1346 匿名さん

    >1344
    オール電化派は最初からそうだよ。おやすみ。

  57. 1347 匿名さん

    >1345
    原発と電力の関係なら考えてるよ。

    未来ばかり目を向けて今を見ないより
    ピークカットかピークシフトしよう。

  58. 1348 匿名さん

    >1342

    深夜に使うそうだけど、レス元をたどると↓に来るんだけど。



    1.オール電化がガス併用に比べて夜に極端に使うこと
    (逆に昼は夜のように極端な差はない)

    2.原発の出力特性と夜間電力における原発の割合が増えること

    これで、オール電化が原発のお世話になる割合はガス併用より高い、と思うんだけど。
    違うかな?
    どうでもいいような理由だしてくるのかな?


    加えるなら、1.2.のように電気を使用する器具が他にあるんだろうね?
    蓄暖くらい?
    エコキュートは特化して原発に依存すると思うよ。他がどうとかじゃなくてね。

  59. 1349 匿名さん

    >1348

    全く同じ家の広さで、全く同じ家族構成で、全く同じ家電を持っていて
    オール電化とガス併用だったら
    オール電化の方が電力をくってると思うよ。

    そして、電力は全て原発に依存してるね。

  60. 1350 匿名さん

    >>1344
    ここへきて「不毛」ときたか。

    電化派とガス派の双方が原発に反意を示し、それが国民の総意となれば
    オール電化は自然に淘汰されていくよ。既にその動きは始まってる。

    原発の未来がなくなって電力の総供給量が減ってしまえば、両派ともに
    不自由は強いられる事になる。ただ、リカバリの手段には差が出るけどな。
    オール電化も、いきなり使用に制約が生じる訳ではないけれど
    本気で節電を意識するなら併用よりも不自由を感じる場面は多くなるし
    ここを見ても解る様に、心情面での差もある。
    そうした当然の帰結について議論をするのは、確かに不毛な事かも知れない。

    おやすみ。

  61. 1351 匿名さん

    そんなに妬まなくても
    ガスも深夜割引があるみたいだよ。探してみたら?

  62. 1352 匿名さん

    >1350
    自然に淘汰されていくなら、そんなにムキになる必要ないだろ。

  63. 1353 匿名さん

    >1349

    1348の1.2.の点の考慮がないんだけど。単に多く使うんじゃなくてさ。
    増えてる部分が原発に密接なところじゃない?

  64. 1354 匿名

    オール電化の家は、節電好きが多いですね。
    そんなブログがたくさん。

  65. 1355 匿名

    >>1305>>1297を100回読みなさい。

    そしてもう一度以下を自分に問いてみましょう。
    オール電化が増えたから原発が増えたの?
    それとも
    原発が増えたからオール電化が増えたの?

  66. 1356 匿名さん

    >>1347
    >未来ばかり目を向けて今を見ないより
    >ピークカットかピークシフトしよう。

    そうそう。それで十分。
    あとはその「カット」と「シフト」に実質的効果があるかどうかだ。
    出来もしない「カット」に意味はないし、単純増を「シフト」と称する
    詭弁は害以外の何物でもない。

  67. 1357 匿名さん

    >1353
    昼にやる洗濯を、深夜にするのは
    増えるんじゃなくて、シフトしてるって事だよ。

    オール電化の人は、シフトしてる人が多い。
    深夜の電気料金安いからね。

  68. 1358 匿名さん

    >1355

    増えたかどうかの結果じゃなくて、これから推進派に回る可能性のある人でしょ。オール電化は。
    ガス派よりも原発のメリットが多いのだし。

  69. 1359 匿名さん

    >1348にまともな回答はなしかな。
    みんな使ってるとか聞き飽きた。

  70. 1360 匿名さん

    >1358
    メリットが大きいから、ひがんでるの?
    そんな事言われてもねー。

    ガス併用も、深夜料金の割引プランがあるって誰か書いてたよ。
    探してみたら?

  71. 1361 匿名さん

    >1359

    1357に書いてるじゃん。

  72. 1362 匿名さん

    原発のメリットなんていらない。原発自体がいらない。
    原発がなくなってほしいのに、原発のメリットを享受するために原発推進派に回る可能性の高い人が問題ということ。ひがむとか幼稚な発想やめてほしいです。

  73. 1363 匿名さん

    >1362
    じゃぁ、電気使うなよ。
    沖縄に移住って手もあるみたいだよ。

  74. 1364 匿名

    >>1314
    エコキュートに絞るとか以前に原発問題の責任をオール電化に持たせるという誤った考えが否定されてるだけだということに気付きましょう(笑)

  75. 1365 匿名さん

    >1361
    どこが?
    洗濯ってオール電化だっけ?エコキュートが特化して、ってあるけど。


    >1.オール電化がガス併用に比べて夜に極端に使うこと
    >(逆に昼は夜のように極端な差はない)
    >
    >2.原発の出力特性と夜間電力における原発の割合が増えること
    >
    >これで、オール電化が原発のお世話になる割合はガス併用より高い、と思うんだけど。
    >違うかな?
    >どうでもいいような理由だしてくるのかな?
    >
    >
    >加えるなら、1.2.のように電気を使用する器具が他にあるんだろうね?
    >蓄暖くらい?
    >エコキュートは特化して原発に依存すると思うよ。他がどうとかじゃなくてね。

  76. 1366 匿名さん

    >>1324
    それは無理だよ。
    ガスは危険だし復旧遅いから使いたくない。
    オール電化派ならそんなことせずに太陽光発電でエコする。

  77. 1367 匿名さん

    ガスが使えない災害なんて、一生に1,2回あるかどうか。一生ない可能性も高い。ガスの事故はもっとそう。
    そんなときの復旧日数なんてどうでもいいレベル。

    電気は東京に住んでて停電の危機になったけどね。柏崎刈羽のときもそうだっけ?幸いまだ停電になってないけど。落雷でも停電するかもね。でも、そんなの気にしないけど。

  78. 1368 匿名さん

    >1365
    >洗濯ってオール電化だっけ?
    意味わからん質問だが、オール電化の家にも洗濯機はあるよ。

    >1.オール電化がガス併用に比べて夜に極端に使うこと
    極端に使うってのは、エコキュートだけじゃなくて、それを含む色んな家電の話だよ。
    エコキュートを10台並べてる訳じゃないって。

    いいかげん、何が言いたいの? コピペせずに言葉で言えよ。

  79. 1369 匿名さん

    >1367

    都市ガス地域だけで23年間で、540人の方が一酸化炭素中毒で亡くなっているんだって。

  80. 1370 匿名さん

    >1368

    では少し原文を拝借して改めて質問すると。

    1.オール電化がガス併用に比べて夜に極端に使うこと (逆に昼は夜のように極端な差はない)

    2.原発の出力特性がフラットのため、夜間電力における原発の割合が昼間よりも増えること

    3.夜間にたくさんの電気を使用する機器は他にないこと(蓄暖除く)

    で、オール電化は、ガス併用よりも、原発に依存する割合が高く、他の機器に差はないこと。単に電気利用量の差だけでなく、原発特有の部分を多く使っていること。ということだと思いますが、どうでしょうか?

  81. 1371 匿名さん

    >1369
    亡くなった方には残念と思いますが、日常生活でライフスタイルを変えなくてはいけないほどの確立とは思いません。(それが問題なら道も歩けない)

  82. 1372 匿名さん

    >1370
    思ってれば?

  83. 1373 匿名さん

    >1371
    変えろって言ってるんじゃなくて

    >ガスが使えない災害なんて、一生に1,2回あるかどうか。一生ない可能性も高い。ガスの事故はもっとそう。

    に対して
    事故は、案外身近にあるよって言いたかっただけ。

  84. 1374 匿名

    >>1348
    いや君は真面目に理解してないんだね。
    君のために少し丁寧に説明してあげるね。

    エコキュート含めて深夜電力は原発が作った電力を使う割合は高いよ。それは誰も否定してないよね。
    この時点で深夜電力は余っちゃってるわけだから選択肢は使うか捨てるかしかないわけですよね。使おうが捨てようが原発が作る電力量や原発の割合にはなんら影響ない。

    で、じゃあ何が原発割合を増やしたの?
    →原発割合を増やしたのはCO2を減らす為
    →なぜCO2を減らすかと言えば国策だから
    →なぜ国策が必要なのかといえば京都議定書で国際的な約束をしたから
    →なぜ京都議定書ができたのかといえば温暖化が進んでるから
    (略

    君の頭でも少しはわかりましたか?

  85. 1375 匿名

    1000年に一度の大地震が起きたのに、
    ガスが使えない災害なんて一生に一度あるかない
    とかいうのおかしいだろ?
    小田原地震、東海道地震はこれからだよ?

  86. 1376 匿名

    >>1358
    オール電化が原発推進派になるなんて決め付けもいいところ。

    原発があってもなくても今後も深夜割引は続くし(←ピーク電力の引き下げ、企業の社会的責任)
    電力が原発か火力かなんて普通はそこまでこだわらないから反対理由が見当たらない。

  87. 1377 匿名さん

    ここのオール電化派のみなさんに質問。
    原発については賛成?反対?
    以下の選択肢から選んでくださいね。

    1)原発反対。時間がかかっても、すべてストップせよ。
    2)今あるのは使ってもいいけど、新規で作るのは無し。現状維持ぐらいで。
    3)1回ぐらいの事故がどうした。もっと建てろ。

  88. 1378 匿名さん

    電力会社もオール電化販売業者も、原発で儲けまくってたんだから、今回の事故の現場に早く行ってきたら?
    汚染水を海に流しまくって、漁業業者は怒ってるぞ。
    http://www.youtube.com/watch?v=SJ1ZB0a558c

    これだけ多数の人々のことをろくに考えずに影響与えて、今後新規の原発が建てられると思ってるとしたら、思い上がりもいいところだ。
    電力会社や原発についての信用なんて、今や地に落ちてるってこと、いい加減理解しようや。

  89. 1379 匿名さん

    オール電化推進側、大変だね。

    「それでもオール電化は大丈夫です、どんどん買って下さい」

    って言いたいみたいだけど、

    「原発は安全です。事故は起きません」
    と言ってきた同じ口で言ったって、もう信用なんてされませんよ。

  90. 1380 匿名さん

    原発は今後苦しくなるのは間違いない。
    電力が余らなくなったら、消費電力が数倍に増えるオール電化なんてムダ以外の何者でもない。
    電気でお湯わかしてどうするんだよ。
    今後オール電化のマンションの資産価値に要注目だね。後からガス引けないし。

  91. 1381 匿名さん

    東京ガスがエコキュート対抗キャンペーンを止めた。

    もうオール電化は相手にならないし、論外ということじゃないの?

  92. 1382 匿名さん

    結局、バカをみたのは「環境によい」という話を信じてオール電化にした善意の客ってことか。
    家は高い買い物なのに。こうなったからって別に電力会社は責任なんて持たないよね。

    「放射能は海に流さないという建設当初からの約束だったじゃないか!
     なぜ何の相談もなく流すんだ!」
    と東電に言った漁業業者さん。

    電力会社は客なんかより自分のこと優先だからな。
    ここにもそんな人が居たみたいだけど。

  93. 1383 匿名さん

    「原発依存の『オール電化社会』は砂上の楼閣にすぎなかった。その現状認識が重要ではないか」

    毎日新聞4/7より

  94. 1384 匿名さん

    >1374

    わかりやすくありがとう。知ってたけど。

    CO2削減を大義名分にしたところで、原発頼りのエコキュートであることは変わらないですね。
    実際のところ原発とエコキュートは切ろうとしても切れない関係ですね。

  95. 1385 匿名さん

    >>1374

    いやはや、何とも幼稚な。
    今更言うまでもない事をしたり顔で…

  96. 1386 匿名さん

    >1375

    大地震が来たら無条件で揺れた全エリアのガスが止まる訳じゃない。

    次の関東大震災がいつ来るかわからないと、ずっと言われて、ずっと来てない。来たときに東京や被災地に住んでるとは限らない。

    まあ、地震でガスが止まる可能性は否定しないけど、延焼で家がなくならないとも言えないし、あまり気にしても、しょうがないと思う。

  97. 1387 匿名

    オール電化って、ガスを使わないって事ですよ。

    原発の電力でしか使えない家電を揃えてるんじゃなく
    ガス併用の家庭と同じく
    何で発電しようと大丈夫です。

  98. 1388 匿名

    >1380
    電力が足らなくなったら消費電力が数倍に増えるオール電化?
    何ですかそれ?(笑)

  99. 1389 匿名さん

    難しい事よくわかんないけどピーク電力を下げるだけならブレーカーを30Aとかにすればよくないですか?
    今40Aだけど全然ブレーカー落ちないから30Aでも全く問題なさそうですけど。
    80Aとかの家も30Aにすれば同時使い出来なくなるからピーク電力は減りそうですが…

  100. 1390 匿名

    >1386
    地震も怖いけど
    ガスは、一酸化炭素中毒が怖いです。

  101. 1391 匿名

    原発の電気じゃなくてもいいのは事実だけど、実際は原発に繋がりが強いのも否定できない。
    そもそも安い夜間電力ありきじゃなゃオール電化なんて仕組み自体が生まれてない。つまり原発がなきゃ、というのと同じだけど。

  102. 1392 匿名さん

    >1389
    20Aでもいいと思う。ブレーカー(契約)は1軒につき1つまでで。エコキュートが本当に省電力なら賄えるはず。

  103. 1393 匿名

    >1382
    バカをみたどころか、快適ですよ。
    子供も危なくないし。

    安心してください。

  104. 1394 匿名

    >1391
    オール電化の料金システムの話ですか?

    火力発電でも大丈夫ですよ。
    深夜割引がなくなるとは思えませんが
    万が一なくなっても大丈夫なので
    ご心配なく。

  105. 1395 匿名

    どなたか
    >1380
    を、訳してください。

    なぜ、電力が足らなくなったら消費電力が数倍に増えるんですか?
    オール電化は。

  106. 1396 匿名さん

    >1393
    安全ですか。
    どちらにお住まいか知りませんが、日本に住んでいれば、放射能にさらされていますが安全なんですね。残念ながらお子様も被曝している可能性がありますが。

    原発を推進するような仕組みを導入しておいても、放射能にさらされるのはオール電化、ガス問わずですかね。私はガス併用ですが、こんな放射能にさらされる状態になっていることに対して、もっと原発反対をしておくべきだったと後悔していますよ。

  107. 1397 匿名

    ガスコンロも、換気は必要なんですか?
    花粉症の時期は困りますね。

  108. 1398 匿名

    >1396
    原発反対は解りますが
    オール電化の家は、放射能を出す訳ではないですよ。
    ガスを使わないってだけです。

  109. 1399 匿名さん

    IHで換気扇回さないの?ありえないな。

  110. 1400 匿名

    勝手にまわりますよ。

  111. 1401 匿名さん

    花粉症の時期は困りますね。

  112. 1402 匿名

    全然困りませんよ。
    レンジフードから外の空気は入ってきません。

  113. 1403 匿名さん

    >1394

    深夜も燃料費が大きくかかるようになれば、深夜料金も今と同じでなくピークシフトのために少し安いくらいになるかもしれませんが、オール電化マンションじゃ使い続けるしかないですね。
    エコキュートが壊れたら危機の更新は高くつくけど、ランニングコストも高止まりかもしれないですね。マンションでは仕方ないことですが。

    そんなマンション、転売は厳しそうだから資産価値も減っちゃいますね。
    原発事故の起きるまでの、ある一時期にできた遺物として歴史的価値が出るまで持ち続けてください。

  114. 1404 匿名さん

    レンジフードって色々あるね。

    http://www.denka-life.com/choice/hood.html

    オール電化はこういうのつけてるけど
    ガスの人も、こういうのつけてるのかな。

  115. 1405 匿名さん

    >1402

    室内が真空になるんですか?
    負圧にはなるでしょうが、どこかから外気が入ってきてますよ。でなきゃ理屈が合わないですから。

  116. 1406 匿名

    >1403
    そうなれば、1403は嬉しくてたまらないって事ですか?

  117. 1407 匿名

    >1405
    どこかからなんて不明瞭ではなく
    レンジフード以外の場所から、フィルターを通して外の空気は入ってきますよ。

    真空?それが理屈?
    大丈夫ですか?(笑)

  118. 1408 匿名さん

    >1406
    かわいそうというか、哀れと思います。
    ただ、間接的にでも原発推進に回ったのだから、自業自得とも思います。

  119. 1409 匿名さん

    ふいた

  120. 1410 匿名さん

    >1407
    ガスも同じですよ。いまどきはシロッコファンついてます。
    花粉で大変ではないですよ。

  121. 1411 匿名

    >1408
    今、オール電化が快適な段階で
    未来を一生懸命想像して哀れに思っても負け惜しみにしかならないので

    実際に深夜料金が上がって、その事で困ると言う人が人が出てきてから
    言えばいいと思いますよ。
    深夜料金が上がっても困らない人もいますから
    そういう人の心配は無用ですしね。

  122. 1412 匿名

    >1410
    そうなんですか。
    ガスコンロでも一酸化炭素中毒死があるようなので
    窓をあけるイメージでした。
    シロッコファン…そういうのがあるんですね。
    きちんと使えば換気換気と騒ぐ必要はありませんね。

  123. 1413 匿名さん

    >1412
    問題は古いマンションとか、古いガスコンロを使い続けている老人とか。
    ガスも、新しい危機を導入しているとこなら
    換気に対しては問題ないんじゃないかな。

  124. 1414 匿名さん

    >1411

    これから買う人も見てるかもしれないから、近い将来、起こる可能性が高いことは書いておいたほうがいいんじゃない?
    回避できる未来とも思えないし。

    実際に起こるまで何もしないんじゃ、地震や原発事故の備えにならないのと同じ。

  125. 1415 匿名

    今調べてみました。
    ガスコンロも、IHと同じようなレンジフードも普通に採用出来るのですね。

  126. 1416 匿名さん

    >1414
    一つの想像として書くのはいいかもしれんが
    哀れむのはどうかとおもうよ。

  127. 1417 匿名さん

    http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20110407_02.html
    火力発電所のたき増しによる燃料費の増加

    やっぱ大変みたいだね。原発ないと夜間料金はどうなることやら。

  128. 1418 匿名さん

    上がって欲しいんだね(笑)

  129. 1419 匿名さん

    原発被害者への補償のためにもあげられるところは上げるべきでしょう。
    全時間帯3倍でもいいよ。それくらい払うし。5倍でもいい。
    ついでにその金で原発やめてくれ。

  130. 1420 匿名

    >>1384
    原発無くてもエコキュートの時間帯なら電力不足は起きませんよ。
    昼間に比べて深夜電力は少なくて済みます。

    原発頼りになるのは昼間のピーク電力確保だよ。
    そんなこともわからないの?

  131. 1421 匿名さん

    >1420
    夜間電力が安いのが、供給能力だけの問題と思ってるの?
    そんなの今だけ。
    元々は原発があって、夜間に燃料を燃やさないでよく、いったん稼働した原発はずっと稼働させたほうが原価が安くなるからだよ。

    供給能力の問題と原価を切り離して考えてる?

  132. 1422 匿名さん

    >1420

    ベース電力とピーク電力って知ってますか?
    原発がピーク向けなんて言ってるのはあなただけですよ。

  133. 1423 匿名さん

    電化派料金上げにビビりすぎw

  134. 1424 匿名

    >>1385
    それは今更言うまでもない事を説明しないとエコキュートが原発推進に寄与してないことを理解できなくて
    エコキュート使用者は原発事故に責任があるから福島に行くべきと言っていた>>1348等のガス併用派に言ってあげてね。

  135. 1425 匿名さん

    コピペ

    今、オール電化が快適な段階で
    未来を一生懸命想像して哀れに思っても負け惜しみにしかならないので

    実際に深夜料金が上がって、その事で困ると言う人が人が出てきてから
    言えばいいと思いますよ。
    深夜料金が上がっても困らない人もいますから
    そういう人の心配は無用ですしね。

  136. 1426 匿名さん

    ランニングコストの安さに憑りつかれてオール電化にしたんだから、電気代値上げじゃ痛いよね。

  137. 1427 匿名さん

    >1425

    コピペ

    これから買う人も見てるかもしれないから、近い将来、起こる可能性が高いことは書いておいたほうがいいんじゃない?
    回避できる未来とも思えないし。

    実際に起こるまで何もしないんじゃ、地震や原発事故の備えにならないのと同じ。

  138. 1428 匿名さん

    >>1404
    クリックしたらどんなすごい換気扇が出てくるのかと思ったら・・・。笑笑笑。

  139. 1429 匿名

    >1424
    大丈夫ですよ。

  140. 1430 匿名

    >1426の間違いでした。
    大丈夫ですよ。

  141. 1431 匿名さん

    >1428
    いんや。たまたま出てきたごく普通の。

  142. 1432 匿名さん

    >1424

    原発推進に寄与してない?
    CO2削減のために推進しておいて?

    原発とCO2削減が切っても切れないのだから、矛盾だね。
    片方だけを都合よく採用なんてないだろ。
    メリット(CO2削減)をいうだけでデメリット(原発)を言ってないだけじゃん。

  143. 1433 匿名

    >>1396まだ理解してないの?
    ほんと頭悪いのね(笑)

    >>1374を100回読んでから自分に問いてごらん。

    原発を推進してきたのは何ですか?

    って。

  144. 1434 匿名さん

    1433が、関連性を1つしかつなげられなくて、2つ先が見えてない、アタマの悪い人ということはよくわかった。

    CO2削減→原発
    CO2削減→エコキュート

    ここまでしか見えてないんでしょ。



    さらに
    原発の夜間電力が余る→エコキュートが使ってくれる

    結局
    原発→放射能


    言葉そのまま返すよ。本当に頭悪いね。

  145. 1435 1434

    >結局
    ×原発→放射能
    ○原発→エコキュート

  146. 1436 匿名

    >>1403
    万が一昼夜で使用電力量に差がなくなってもCSRがあるから深夜割引は維持されます。
    必要なら全体的な電気代の値上げになります。

  147. 1437 匿名

    >1436
    そこは認めるんだ。
    オール電化は電気1.3倍使うんだから、値上がりも1.3倍になるね。

  148. 1438 匿名さん

    オール電化のためのCSRよりも、放射能汚染のためのCSRのほうが、はるかに優先されると思いますよ。
    というか、こんな事故起こしていてCSRとか言えるか?

  149. 1439 匿名さん

    全体の値上げもあるだろうね。それは覚悟してるよ。3倍でもいい。

  150. 1440 匿名

    >>1434
    あらら、まだ理解できない人がいたのね。
    ほんと頭大丈夫?

    オール電化が原発を“推進”したというならそのロジックを明確にしましょうね。
    ま、まずは“推進”の意味を辞書で調べることからお勧めしますが(笑)

  151. 1441 匿名さん

    オール電化への責任とピークシフト推進を兼ねて恐らく昼間電力の値上げで対処するんじゃない?

  152. 1442 匿名さん

    >>1436
    なぜCSRがあったら深夜電力が維持されるんだ?
    オール電化を推進した責任をとれということか?

  153. 1443 匿名さん

    >1440

    戸建板のコピペだけど。
    経産省のソースがあるよ。

    出展はこちら
    http://www.meti.go.jp/policy/policy_management/22fy-seisakuhyouka/28.p...


    28.原子力の推進・電力基盤の高度化

    28 - 3 と下に書いてあるページ
    1.原子力利用等の着実な推進
     ↑
    電力負荷平準化対策となっている。

    28 - 4 と下に書いてあるページ
    (3)電力負荷平準化対策
    電力負荷平準化対策等により、電力負荷率の改善、発電分野によるCO2排出削減等の対応を通して、電力の安定供給、地球環境への適合、電力コストの低減を図る。
     省略
    高効率給湯器(CO2冷媒ヒートポンプ給湯器)の累積導入台数(平成22年度:約520万台)



    原発のためにエコキュート推進してるよね。

  154. 1444 匿名さん

    オール電化を推進した責任、、当然考慮していくはず

  155. 1445 匿名さん

    >1444
    原発とオール電化は切り離せないから、むしろ懲罰的に値上げでもいいくらいなのに?

  156. 1446 匿名

    >1441
    夜間電力を据え置いたら夜間分は赤字販売になるよ。
    債務超過懸念の会社に赤字販売を期待するのは少し見込みが甘いと思う。
    夜間の方が安いのは変わらないと思うけど。

  157. 1447 匿名さん

    >>1436
    説明責任さえ果たしたらなくせるだろう。
    CSRを変な風に拡大解釈してモンスター消費者にならないようにね。

  158. 1448 匿名

    >>1443
    既にある原発電力の利用の推進としてエコキュートがありましたね。
    それは誰も否定してませんよ。

    エコキュートが原発を推進したという頭の悪い方にロジックの説明を求めてるわけだが。

  159. 1449 匿名

    >>1447
    まあそう思ってたら良いのでは?
    企業の常識としてありえないけど。

  160. 1450 匿名さん

    >1448

    >1443が説明してますが。
    ちなみに、1443の原典では全体像として、これから増やそうとしていた分も含まれてますので。
    また、推進って言っても、1950-60年代の原発でき始めのことは言ってないよ。

  161. 1451 匿名さん

    >1446
    深夜が赤字だったら、黙ってても値上げするだろうから
    今一生懸命願わなくても大丈夫だよ。
    もし上がらなかったら、すごく悔しい思いをするよ。

  162. 1452 匿名

    >>1445
    相変わらず頭の悪さは改善してないのね。
    どうせ「懲罰の責任の根拠は?」って聞かれても答えられないんだろ?

  163. 1453 匿名

    1448の言い方には、とても頭のよさは感じない。

  164. 1454 匿名さん

    >1450

    >電力の安定供給、地球環境への適合、電力コストの低減を図る。

    いい事じゃん(笑)

  165. 1455 匿名さん

    >1451
    そのうちわかることだからいいんじゃない。
    上がるも上がらないも推測の域を出ないのだから、お互い様だよ。

  166. 1456 匿名さん

    >>1446しかしそのくらいしないとピークシフトの効果は期待できないかな

  167. 1457 匿名さん

    >1454
    一部だけを切り取ればね。原発だっていい面だけを見れば、いいと思ってしまう。燃料コストの安さやCO2削減などね。でも、いい部分だけじゃないんですよ。

  168. 1458 匿名さん

    >1455
    お互い様って
    オール電化の人は、ガス併用の人の料金は気にもしてないよ。
    上がれと願ってる人も、見た事ないし。

  169. 1459 匿名さん

    1454は頭悪いとか言って、ソース出されたら、自分が頭悪かったって思わないのかな?
    まぬけすぎ。かっこ悪すぎ。もう出てこなきゃいいのに。みじめすぎ。

  170. 1460 匿名さん

    >1457
    今原発の電力を使っているにしても、いずれ火力の電力を使う事になるとしても

    >電力の安定供給、地球環境への適合、電力コストの低減を図る。

    は、いい事じゃん。

  171. 1461 匿名さん

    >1457
    たとえ深夜料金が上がっても
    >電力の安定供給、地球環境への適合、電力コストの低減を図る。
    は、ベストだよね。

  172. 1462 匿名さん

    火力で電気を作るのなら、

    夜に発電所でお湯沸かして電気作って、
    送電して(送電ロスして)
    家でまたお湯沸かして、
    時間おいて(放熱ロスして)
    夜使う。

    って無駄多いよね。
    原発(夜もお湯沸かしてる)じゃないと成立してない。

    電気ベースやめて、使うときに沸すほうが合理的。
    安定供給、環境への適合、コストの低減を電気の世界だけで完結することに意味はない。

  173. 1463 匿名

    深夜電気代が上がればオール電化の大敗
    全体的に一律に電力単価が上がればオール電化の惨敗
    全体的に一律に電力基本料が上がればガス併用の惨敗
    昼間電気代が上がればガス併用の惨敗

  174. 1464 匿名さん

    いい面だけ見ればいいのなら、ガスでお湯を沸かす分には、原発の影響はほとんど受けない。電力供給を1/2にされても、通電していれば問題は生じない。

    放射能汚染の心配の少ない社会になるね。

  175. 1465 匿名さん

    >1462
    もしそうなら、1462が一生懸命言わなくても
    企業が改良するから大丈夫だよ。

  176. 1466 匿名さん

    >1464
    オールガスなの?

  177. 1467 匿名さん

    >1463
    電気料金が上がったら負け(大敗?)の意味が解らない。

    大丈夫だよ。別に。

  178. 1468 匿名さん

    >1463
    オール電化のみに大敗の可能性があるんだね。
    この状況じゃ仕方ないけど。

    ただ、個人の勝ち負けじゃないね。福島がああなった以上、全員負け。
    これから失ったものをどう取り返していくか、これ以上失う可能性をいかに低くできるかが問われていると思う。

  179. 1469 匿名さん

    >昼間電気代が上がればガス併用の惨敗

    ガス派はひたすら料金を気にしてるから、これはあるかもだけど。

  180. 1470 匿名さん

    >1466
    いい面だけ見れば、で、お湯を沸かすときでしょ。
    他は見てない。
    他を考えるなら>1460>1461も必要。

  181. 1471 匿名

    >>1450
    なぜまだ理解できないのかな?わざととぼけてる?
    真面目に>>1448を100回読んでから答えてくれないかな。

    エコキュートが原発を推進した根拠は?と聞かれていますよ。
    原発がエコキュートを推進した根拠ではありませんよ。

  182. 1472 匿名さん

    >1469
    料金気にしてるのはオール電化でしょ。なぜ、わざわざイニシャルコストの高いほうを?
    ガス嫌いもいるだろうけど、大半のオール電化利用者は光熱費目当てでしょ?

  183. 1473 匿名さん

    >1472
    ガス嫌い、安全が好き、光熱費節約、太陽光をつけたい。色々あるだろうね。

    でも、このスレでオール電化の料金を気にしてるのは
    何故かガス派ばかりだね。
    人の家のプランを、なんだかんだソース探してまで
    毎日毎日気にするのも不思議だよ。
    ガス派は、ガス料金を気にするのが普通だろ?

  184. 1474 匿名さん

    >1471

    >1443の出展元を見ればわかるよ。
    あなた風に言うなら、あなたでも100回読めばわかりますよ。

    違うと思うなら、出展元のどこが違うのか、あるいは別のソースでも出してください。

  185. 1475 匿名さん

    >1473

    まあ、これからオール電化とガスを検討する人のためにも、ランニングコストがどうなりそうか、話題に上ってもおかしくはないんじゃないの?
    ガスも上がると思いますよ。電力供給のためにガスが使われることと、そもそもの資源高と為替でね。5年くらいで1.5倍くらいに上がってもおかしくないと思います。

  186. 1476 匿名さん

    >>1473


    ガス併用も電力使いますから気にするのはしょうがないです。
    電力料金は>>1463の後3つの組み合わせになりそうですから
    電力値上げの一番の被害者はガス併用になるかもしれません。

  187. 1477 匿名さん

    電気代なんて、どうでもいいけどね。
    オール電化を通して、原発を推進したことが問題だよ。

  188. 1478 匿名

    >>1474
    出典とロジック説明の回答に何の関係がありますか?

    結局君はエコキュートが原発推進したロジックを何も説明できていないよ。
    君が言ってるのは原発がエコキュートを推進したロジックに他ならない。
    いい加減にこのくらいの事は理解しましょう。

  189. 1479 匿名さん

    >>1437
    別にガス併用派は電気料金なんか気にしてないよ。
    個人的には原発が無くなって自然エネルギーでの発電割合が増えるんだったら
    電気料金が倍になってもいいと思ってるくらい。

    電気料金が上がって困るのはオール電化派なのは事実でしょ?
    値上がりするモノをたくさん使っている訳だから、影響は大きい。
    オール電化を推進した責任を電力会社は負わなければならないとか言ってる人が
    いるけど、そんな事をやって大部分のオール電化ではない顧客から理解を得られる
    と思ってるのでしょうかね?

    ピーク時の電気料金を上げるならば、当然深夜料金のように自社の優良顧客を優遇
    するような制度は維持できるはずがない。
    もちろん、昼間にエコキュートを使うような空気が読めない人が出てきては困るので
    昼間よりは安い設定にはなるでしょうけど、今の原価割れとしか思えない料金設定は
    ありえない。
    経営が苦しい企業が株主優待や配当を続けますか?それと同じです。

    ディーゼル車なんかはメーカーが作って普及していましたが、規制が変わって古い
    ディーゼル車は問答無用で使用可能期間を設定されたり、都市部への乗り入れを規制
    されたりしています。
    オール電化だって状況が変わった訳ですから、ランニングコストが上がってしまうのは
    仕方が無い事です。
    将来に渡って現状の料金で提供し続けるとは電力会社も保証していません。

  190. 1480 匿名さん

    >>1478
    >君が言ってるのは原発がエコキュートを推進したロジックに他ならない。

    これだけでも、原発が存在しなければエコキュートというシステムは成立しないと
    いう事になるが・・・。
    少なくとも原発とオール電化は密接な関係にあるという事は認めている訳だね。

  191. 1481 匿名

    ガスはそのCO2排出問題、安全性の問題点、そして消費者への経済的負荷を通じてオール電化シフトを進めて原子力を推進してきたとも言えるのかな?

  192. 1482 匿名

    >1478
    お、少し言葉が通じた。
    原発がエコキュートを推進したことは認めるんだ。
    今後のエネルギー政策でエコキュートの将来が左右されることも認めるんだよね?補助金とか。

  193. 1483 匿名さん

    >1481
    どこかで切って、「なので」とかつけたらどうですか?
    わかりにくい文章ですよ。

  194. 1484 匿名さん

    >1481
    意味不明。ガスが何?

  195. 1485 匿名

    >1479
    >電気料金が上がって困るのはオール電化なのは事実でしょ?

    別に困りませんよ。ってオール電化の人は何度も答えてるのに
    しつこくこういう書き方をするのが「気にしてる」なのでは。

  196. 1486 匿名

    >>1480
    そんなのは最初から誰も否定していないわけだが。

    オール電化(エコキュート)が原発を推進した(だからオール電化は福島に作業に行け)と言う頭の悪い方にそのロジックを求めてるだけ。

  197. 1487 匿名さん

    >1486
    オール電化と原発は無関係、少なくとも他の家電製品と同等って言ってた人はいたよ。
    密接なのは明らかになったね。

  198. 1488 匿名さん

    他の家電製品も原発に依存してるって人はいるけど
    オール電化と原発は無関係って人は見たことないね。

  199. 1489 匿名さん

    >1487
    オール電化の家の家電も、原発で発電された電力使ってるし
    君の家の家電も、原発で発電された電力使ってるんだよ。

  200. 1490 匿名

    >>1479
    まあ結果が出てから言いなよ。
    個人的にはオール電化に不利になるような値上げは考え難いと思いますが。
    有力なのは使用量に関係無い基本料部分の値上げと言われてますし。

  201. 1491 匿名さん

    >>1194
    >オール電化派の方がガス併用派よりも消費電力が1.3倍程度多いことは誰でも理解できる。

    割合はともかく、オール電化家庭の方が電力使用量が多い点は認めている訳ですね。


    >オール電化派の方がガス併用派よりも深夜電力を有効利用していることも理解できる。

    深夜電力が需要以上の発電量になってしまう(何とか需要を作って使わなければならない)
    原因を理解されていますか?


    >深夜電力は原子力の割合が高いことも理解できる。

    これはその通りです。


    >しかしそこから オール電化=原発 とする頭の悪さを露呈した飛躍した意見は
    >サッパリ理解できません。

    なぜ原発と関係ないという飛躍した結論になるのでしょうか?
    電力会社のオール電化のPRポイントは

    「深夜電力利用でランニングコストが安い」
    「深夜電力の発電主力である原発による低CO2でエコ」
    「火を使わない安全性」

    です。
    このうち最後の安全性以外は原子力発電が存在しなければ成立しないメリットです。
    導入する人がどう考えるかは人それぞれでしょうが、売ってる当人(電力会社)は
    原発を前提としています。
    切っても切れない関係のモノを無理やり切ろうとするから、破綻した主張となるのです。

  202. 1492 匿名さん

    >1486

    経産省のソースだけどさ、

    1.原発がエコキュートを推進したことを認めるとのことだけど、
    (原発のための政策を講じる→電力平準化で効率アップ→エコキュートを推進)

    これって同じことでさ、2.エコキュートの普及→電力平準化→原発のためになる という理屈と同じだよね。
    このつながりは切れるの?

    1.のつながりを否定できないなら、2.の理屈は通るはずだよ。
    違うのなら、どこでつながりが切れるのか、その理由をわかりやすく説明すればいいと思うよ。

  203. 1493 匿名さん

    >>1490
    >個人的にはオール電化に不利になるような値上げは考え難いと思いますが

    だから、そう考える理由を書かないと意味が無い。
    客観的に見れば自分達の優良顧客だけ優遇する料金制度がそれ以外の多数派
    である他の顧客に理解が得られないという意見の方が納得できる内容だが。

    特に今回は料金値上げをしなければならなくなった原因がオール電化を推進
    する原動力となっていた原発事故の影響であるので、ますます理解が得られない
    と考えるのが一般的では?


    オール電化に不利になるような料金体系にならないという理由を教えて下さい。

  204. 1494 匿名

    で、頭の悪いガス併用派も

    エコキュートが原発を推進したというのは間違い

    ということを漸く理解できたのかな?

  205. 1495 匿名さん

    >1491

    オール電化の家の家電は(ガス併用もね)原発で発電された電力を使ってる。
    原発と関係ないとは言ってない。(ガス併用もね)

    >オール電化=原発
    オール電化と言うシステムは、原発じゃないよね。

    わかる?

  206. 1496 匿名さん

    >1494
    >1492は?



    >1495は揚げ足取りだね。意味ないよ。そんなの。

  207. 1497 匿名さん

    >>1485
    >別に困りませんよ。ってオール電化の人は何度も答えてるのに
    >しつこくこういう書き方をするのが「気にしてる」なのでは。

    貴方が困らないだけで、大部分のオール電化派は困ると思いますけどね。
    何と言っても導入理由の一番大きな点が「ランニングコストが安くなる」です。
    貴方は安全性とかガス嫌いなのが導入理由なのかもしれませんが、多数派ではありません。


    実際、ランニングコストが上がってイニシャルコストすら回収できなくなるレベルまで
    電気料金が上がった場合、今までのようなペースで普及するとお考えですか?

  208. 1498 匿名さん

    頭悪いとかの表現やめましょうね(お互いに)。スレが無駄に荒れます。
    淡々と主張を言えばいいはずです。

  209. 1499 匿名さん

    >>1489
    >オール電化の家の家電も、原発で発電された電力使ってるし
    >君の家の家電も、原発で発電された電力使ってるんだよ。

    でも、原発依存度が高いのはオール電化家庭だという事は認めていらっしゃいますよね?


    >深夜電力は原子力の割合が高いことも理解できる。

  210. 1500 匿名さん

    元々コスト面では、イニシャルを含めると都市ガスを上回ることは難しい、プロパンには勝てる。くらいだったね。
    なので、今までプロパン市場でシェアを伸ばしてたけど(だから東電エリアは低かった)、これからはプロパンがライバルで、都市ガスエリアでシェアを伸ばすのは厳しそうですね。

  211. 1501 匿名さん

    >1499
    オール電化かもしれないし、ガス併用かもしれない。

    それぞれの家庭の電力の使い方次第。

  212. 1502 匿名さん

    >>1495
    >オール電化=原発
    >オール電化と言うシステムは、原発じゃないよね。

    では、以下の表現であれば認めますか?

    「オール電化を推進する為の原動力は原発である。」
    「原発が存在しなければ、電力会社の主張するオール電化のメリットは安全性以外は
    成立しない」

  213. 1503 匿名さん

    >>1501
    電力使用量は同じ家庭であれば絶対にオール電化にした方が増えます。
    使い方次第って、どういう意味ですか?

  214. 1504 匿名

    >>1492
    やっぱり頭悪いね。

    エコキュート推進は原発政策の下流にあるものだから。

    原発を推進したのはそれより上流にある国策だったり京都議定書だったり地球温暖化。

  215. 1505 匿名さん

    >>1494
    >エコキュートが原発を推進したというのは間違い

    原発がエコキュートを推進したということですね。

  216. 1506 匿名さん

    >1504

    上流(目的)が国策や京都議定書で、下流(手段)が原発の推進であり、その手段がエコキュートの普及なんですよ。

    言葉を言い換えても同じことですよ。このつながりわかりますか?

  217. 1507 匿名さん

    >>1504
    >エコキュート推進は原発政策の下流にあるものだから。

    原発政策に組み込まれているエコキュートですから、原発とは「密接な関係」が
    あるという事ですね。
    誤解されると困りますので、先に書いておきますが原発=オール電化とは
    書いていませんので。

  218. 1508 匿名さん

    >1502
    認めさせたくて、やっきになってるの?(笑)
    1502は、そう思ってればいいんじゃない?

    原発がなくなったとしても値段がどうなるかなんて
    想像だけで決めつけられないし
    IHは使い勝手が便利だと思う人もいるし
    災害時は、ガスより復旧が早いんだね。と思う人もいる。
    メリットも人それぞれの価値観だよ。

  219. 1509 匿名さん

    >>1504
    >>エコキュート推進は原発政策の下流にあるものだから。

    下流は上流が存在しなければ存在しませんし、両者は繋がっています。
    上流(原発)と下流(オール電化)はお互いに繋がっている関係だという事です。

  220. 1510 匿名

    国策、京都議定書、地球温暖化→原発推進→エコキュート普及でしょ。

    原発見直しで、CO2の25%削減も見直しになりそう。エコキュート普及のための夜間料金も見直しで、メリットの少ない機器になるかもね。エネファームのほうがましじゃないか。

  221. 1511 匿名さん

    >1503
    使ってる家電の種類や質、個数。つまり消費電量次第だよ。

    皆が同じ家電を同じだけ持ってる訳じゃないしね。
    家族構成でも違ってくる。
    省エネ思考かどうかも大きく影響するだろうし

    ガス派だって色々、オール電化派だって色々だろ?

  222. 1512 匿名

    >>1505
    それならまだ一理ありますね。
    逆だと全く違います。

    エコキュートが原発を推進したと主張し、
    故にエコキュート使用者は福島に作業に行くべき
    と言っていたガス併用派は直ちにオール電化派に謝罪すべきでしょう。

  223. 1513 匿名さん

    >1510
    じゃぁ、エコキュート批判に燃える前に
    エネファームにしたらいいのに。

  224. 1514 匿名さん

    >エコキュート使用者は福島に作業に行くべき

    最低だね。ガス派ってそんな人ばかりなの?

  225. 1515 匿名さん

    >>1506エコキュートの普及は無くても原子力は推進してますけど?

  226. 1516 匿名さん

    毎日ソース探しまわって想像で貶す事に毎日燃えるより

    実際に使った感を話すとか
    実際に使ってる人の話をすればいいのにね。

    ガス製品の実際の使用感の話って全く出ない。

  227. 1517 匿名さん

    >>1508
    >原発がなくなったとしても値段がどうなるかなんて
    >想像だけで決めつけられないし

    想像ではないでしょう。
    実際、東京電力は原発が停止した穴埋めを火力でやる為に千億単位の燃料費負担が
    増加します。
    また、電力会社が公表している発電コストを見ても原発が無くなれば今の料金が維持
    できない事は明白です。


    あと安全性には触れてるけど、低CO2はスルーなんだね。
    これも電力会社が大きなメリットとして宣伝していた内容なんだけど・・・。

  228. 1518 匿名さん

    >1508
    やっきっていうかさ、
    オール電化ならではの、原発とのつながりを否定できるなら、理論的に否定したらいいんじゃない?


    結局のところ、納得できる否定ができないのであれば、乱暴な書き方ではあっても
    オール電化=原発になるよね。(かなり省略という意味で)

    ガス機器だって単に危険なわけじゃなく、危険性が具体化するまでのプロセスがあって、そのプロセスにおいて対策も講じられていても、ガスは危険とだけしか書かれないことが多いのだから、そのレベルで、オール電化=原発と書かれても仕方ないと思う。

  229. 1519 匿名さん

    >>1515
    >エコキュートの普及は無くても原子力は推進してますけど

    この根拠は?そういう資料があるのでしょうから、提示して下さい。

  230. 1520 匿名

    原発反対=国の原発推進政策反対=エコキュートの一部反対
    オール電化派でも原発を否定するということは、これまでエコキュートのメリットとされていたことの一部を否定すること。
    ここまでは理解が進んだと思われる。

  231. 1521 匿名さん

    >1515

    エコキュートの普及がなくても原発推進かもね。でも実際にはエコキュートはその一部だよ。経産省の資料を見ればわかることだよ。同じこと。つながりは切れてない。

  232. 1522 匿名さん

    >1517
    今現在変わってないなら、今後の事は「想像」だよね?
    それとも、もう電気料金変わったの?

    >「オール電化を推進する為の原動力は原発である。」

    そうだね。
    今は、どの家電も原発に頼ってるから、どれも原動力は原発だと思うよ。

  233. 1523 匿名さん

    >>1511
    通常、比較するには条件を揃えてやるものなんだが・・・。
    同じ家庭でガス併用とオール電化ではどちらが電力使用量が多いか?って比較しないと意味が無い。

    ガス併用家庭が10人家族でオール電化家庭は単身世帯だとするとガス併用がオール電化家庭よりも
    少ない電力使用量で済むとはまず考えられない。

  234. 1524 匿名さん

    原発のために家電を普及させようなんて、どこに書いてある?
    エコキュート以外に。

  235. 1525 匿名さん

    >1518
    安全性は、どんなに頑張っても無理だよ。オール電化の方が安全。

  236. 1526 匿名さん

    苦し紛れの支離滅裂はやめて、いったん落ち着いて考えたらどうでしょう?

    オール電化と原発のつながりを出されて、別の家電がどうとか、家によって違うとか言っても、言い訳にもなってません。

  237. 1527 匿名

    >>1518>>1520
    あ〜、君はイコールの意味がわからないんだな。
    だから頭の悪い発言を繰り返してきたんだね。

    イコールとは等価という意味だよ。
    等価ってわかるかな?

  238. 1528 匿名さん

    >1524
    原発の為でも、火力発電の為にもなるならいいじゃない。
    ヒートポンプ式は、結構使えるよ。

  239. 1529 匿名さん

    >>1512
    >>原発がエコキュートを推進したということですね。
    >それならまだ一理ありますね。

    これを認めただけでも大きな前進ですよ。
    これで原発とオール電化の関係についてはガス併用・オール電化派とも
    一致したのではないでしょうか?

  240. 1530 匿名さん

    >1525

    原発に関しては、どんなに頑張っても無理だよ。オール電化の方が原発とのつながりが強い。

  241. 1531 匿名さん

    東日本大震災で多くの発電所が停止した東京電力は25日、冷房需要で電気使用量が高まる時間帯の電力料金を値上げする案を検討する方針を示した。電力需要がピークになる夏場に850万キロワット(7月末時点)の電力不足が出る見通しとなったため、あらゆる方法で電力使用を抑制する必要があると判断した。政府も同日の電力需要緊急対策本部で、4月末に節電策などをまとめることを決めた。

     東電の供給能力は3650万キロワットまで落ちたが、火力発電所復旧などで7月に4650万キロワットとなる見通し。これに対し7月末時点での1日の最大需要は5500万キロワットの見込みで、供給能力を大きく上回る。

     時間帯別料金の中身はこれから詰めるが、夏場は冷房の利用が増える午後2~3時ごろに電気使用量のピークを迎えるため、この時間帯の料金を割高にするかどうかが焦点となる。産業界や病院、一般家庭など利用者別に適用を区別するかなども検討する方針だ。

     一方、25日の対策本部では海江田万里経済産業相が夏場の電力不足について、東電の想定を上回る最大1500万キロワット程度となるとの見方を示した。

     また、経産省は4月末にまとめる節電策の原案を対策本部に提示。企業の夏休みの延長・分散化、営業時間の短縮、関東圏以外の生産拠点の活用などを盛り込んだ。閣僚からはサマータイム(夏時間)制導入などを求める声も出た。このほか政府は電気事業法に基づく強制的な電力使用抑制なども検討する方向だ。

  242. 1532 匿名さん

    >1523
    だろ?

    全く同じ家電を持ってる人なんか、なかなかいないから決めつけられないよ。

    全く同じ家電を持ってると言う無理やりが前提なら
    オール電化の方が多いに決まってるじゃん。理論にならないよ。

  243. 1533 匿名さん

    >1530
    認めたくないだろうけど、君がパソコンを使えるのも原発の電力の恩恵なんだよ。

  244. 1534 匿名さん

    >1527

    そんなこと知ってる。便宜的にそうゆう利用されることも一般的なのだけど。これを理解できないでイチイチ等価じゃないとか言ってたら、日常生活にも困ると思うけど?

  245. 1535 匿名さん

    >>1528
    火力が電源のヒートポンプ式では、直接ガスで給湯した方が投入したエネルギーに
    対しての効率が高い。
    家庭で直接使えない原子力というエネルギーで発電して、その電力で給湯するという点が
    ヒートポンプのメリットだった。

  246. 1536 匿名さん

    >1533
    認めたくないだろうけど、君がエコキュートを割安で使えるのも原発の電力の恩恵なんだよ。

  247. 1537 匿名さん

    >1535
    >火力が電源のヒートポンプ式では、直接ガスで給湯した方が投入したエネルギーに
    対しての効率が高い。

    解るよ。ガスが電気と同じくらい安全で使い勝手がいいなら、迷わずみんなガスにすると思うよ。
    今は選べるんだから、仕方ないじゃん。

  248. 1538 匿名さん

    >>1532
    それは無茶な理論。
    少なくとも電力会社がオール電化のメリットとしてランニングコストが安いと主張しているモデル家庭だったら、ガス併用の方が使用電力量が少なくなる。

    これを否定するならば、電力会社が主張しているガス併用より低ランニングコストであるという主張も崩壊する。

  249. 1539 匿名

    >1528
    エコキュートを原発のために使うと、電力負荷が平準化できてCO2削減もできる。
    エコキュートを火力発電所のために使うと、昼間使えばCO2削減になる。夜間使えば電力負荷が平準化できる。
    今までみたいに両立できないからメリットは目減りするよ。

  250. 1540 匿名

    >>1521
    何度も言うが繋がり自体は否定してないよ。

    国策推進→原発推進→エコキュート推進
    はあっても
    エコキュート推進→原発推進→国策推進
    にはならない。

    これがわからないような頭悪い人がガス派に多いのは事実。

  251. 1541 匿名さん

    >>1537
    では、環境に対してはオール電化の方が負荷が高くなるのを覚悟して使っている訳だな。
    人それぞれの価値観だが、貴方が使い勝手とやらを重視するようにできるだけ無駄なエネルギー
    を使いたくないという価値観もあるんだよ。

  252. 1542 匿名さん

    >1538
    モデルは、例えの1つでそれが全てではない。
    外に出て人と接してごらん。色んな家庭があるから。

  253. 1543 匿名

    >>1534
    根本的に説明不足な君が悪い。
    違う意味合で使うならどういう意味で=を使うのかはっきりさせるべし。

  254. 1544 匿名さん

    >1540

    エコキュート推進じゃなくて普及ね。

    エコキュート普及の結果、原発の推進につながる。
    (エコキュートの夜間電力需要が大きくなることで、原発の追加建設の大義名分ができる。原発の潜在的な支持者を獲得することもできる)

    普及させるにも推進するんだけどね。

    違う違う、の繰り返しじゃなくて、どう違うのさ?具体性がないよ。

  255. 1545 匿名さん

    >1541
    そういう価値観もあるだろうね。
    そう思う人は、ガス併用でいいんじゃないの?

    例えば一酸化炭素中毒になるのを恐れる人が、オール電化にしても
    それに文句つけるのは違うだろ。
    オール電化から、環境に悪いものは出ないし。

  256. 1546 匿名さん

    >>1539
    >エコキュートを火力発電所のために使うと、昼間使えばCO2削減になる。

    最新鋭火力と送電ロスを5%以下に抑えた場合はギリギリエコジョーズと戦えるが、
    実際の発電効率は30%台。
    3倍の効率をエコキュートが発揮しても送電ロスがあるので、100%程度の効率となる。
    発電は需要以上に発電する事(無駄な発電)を考慮するとCO2削減にはならない。


    >夜間使えば電力負荷が平準化できる。

    ガス併用であれば、元々電気で給湯しませんので、平準化に貢献しています。

  257. 1547 匿名さん

    >>1545
    >オール電化から、環境に悪いものは出ないし。

    「自分の目の前」から出ないだけ。
    どうしてオール電化派は目先の事しか考えないのだろうか。

  258. 1548 匿名さん

    >1547
    どこに出るの?

  259. 1549 匿名

    >>1529
    ガス併用派から>>1512の求める謝罪の言葉はないのかしら?

  260. 1550 匿名さん

    もう原子力の電力だの火力の電力などと言っている場合ではない。
    みんな発電した電力を使っているわけで、
    原子力だけを使っているわけではないのはたしかなんだから。


    要は、それだけ足りなくて、貴重になってきている電力をムダに使わないということ。
    ピーク時でなければいいなどというのは言語道断、いまやその電力すら化石燃料を使い、
    大量のエネルギーを必要としているのだから。


    そのムダな電力の使い方で、電力である必要がないのが給湯とコンロ。
    原子力論争の前に、オール電化のムダな電力使用をどうやって抑えるかのほうが大切。

  261. 1551 匿名さん

    >1543
    だから、それにイチイチ突っかかるの?毎回。
    そんな人ここ以外にいないでしょ。
    その程度は空気読んで理解するのが常識ですよ。

  262. 1552 匿名さん

    >1550
    だったら戸建て建てて太陽光発電つけてから言えば?

  263. 1553 匿名さん

    >1551
    1551の都合のいい空気だけ読めってのもねぇ。

  264. 1554 匿名さん

    >1550
    めくそはなくそって知ってる?

  265. 1555 匿名

    >>1544
    君はほんとに理解力に乏しいですね。

    原発の推進が決まった上でのエコキュートの普及ですよ。
    どちらが上流概念なのかは常に意識しましょう。

  266. 1556 匿名さん

    >1555
    君の携帯の充電も、原発の恩恵だよ。

  267. 1557 匿名さん

    >>1540
    >国策推進→原発推進→エコキュート推進

    最後の部分が無ければ上流部分も推進できないのでは?
    使うアテが無い電力をバンバン作っても仕方がないでしょう?

    国策であるCO2削減を達成する為には原子力を推進する必要がある。
    その原子力で作った電力で今まで化石燃料を使っていた給湯や調理を電化しないと
    CO2の削減が達成できません。

    エコキュートという機器が開発されなければ、原発の割合を高める国策は推進
    できなかったはずです。だからこそ、国も多額の補助金を出している訳です。
    貴方が考えている以上に国にとっては今回の事故までは重要な機器だったはずです。

  268. 1558 匿名

    >>1551
    間違いを指摘してあげてるのだから素直に感謝すべき。

  269. 1559 匿名さん

    >1555
    常に上流からしか物事が進まないとでも?

    供給を増やして、安価にすることで需要を喚起することもありますが、
    需要が供給を増やすということは起きないのですか?

    需要喚起がエコキュートの推進でしょ?それに応える夜間電力の供給が原発でしょ?
    エコキュート(の推進)は原発の推進ですよ。

    頭悪いとかいう割には説得力のある説明ができていませんよ。

  270. 1560 匿名

    >1546
    いやー、自分はガス併用派だけど見苦しいよ。
    燃焼技術では効率100%以上にできないけど、排熱ロスの無い瞬間式ヒートポンプは近々100%を越えるよ。
    夜間使用に関してはボトムアップも平準化の一部だから。
    エコキュートが夜間電力で効率100%越えを果たしたらガスに勝ち目は無いと思う。

  271. 1561 匿名さん

    >>1548
    すごいね・・・。
    火力で発電するならば、そこ(発電所)から出る。
    原子力で発電するならば、そこ(発電所)から出る。

  272. 1562 匿名さん

    >1558
    常識のない人には何言ってもムダですね。

  273. 1563 匿名さん

    >>1550

    >そのムダな電力の使い方で、電力である必要がないのが給湯とコンロ。
    たしかに。。。
    大局的な話もいいが、このスレの結論としてはこれに尽きるんじゃないか?

  274. 1564 匿名さん

    エコキュートは、震災の影響で部品が手に入らず今はなかなか作れない。
    だから販売も出来ない。

    一生懸命責めなくても、本当にエコキュートは原発依存だと思う人がいて需要がなくなるなら
    企業もこのまま作らない方向で行くよ。

    もしまた作るなら、世の中は原発関係なくエコキュートを欲してるって事だよ。


  275. 1565 匿名さん

    >>1560
    >排熱ロスの無い瞬間式ヒートポンプは近々100%を越えるよ。

    では、現時点では効率で負けている訳だな。
    将来の事を言われても・・・ね。
    それを言うんだったら、エネファームの低価格化が進めば勝てなくなるよ。
    片方だけ進化させて片方はそのままとかフェアじゃない。

  276. 1566 匿名さん

    >1561
    オール電化の建て物と、電力発電所の建物が、同じだとでも思ってるの?
    別物だから大丈夫だよ。

  277. 1567 匿名さん

    >1560

    いいんじゃん。それ。
    電力でその場で沸かせば、ピークシフトには役に立たないけど。
    ガスをそこで燃やせばピークカットできるけど。

  278. 1568 匿名

    >>1557
    ほんと勘弁してくれよ。
    こっちまで頭悪くなりそうだ。

    原発推進の目的は火力に対してCO2を削除するためでしょ。
    深夜に無駄な電力が出ても目的が達成されるなら推進するし、
    深夜に無駄な電力がでなくても目的が達成されないなら推進しない。
    それが上流概念というもの。

  279. 1569 匿名さん

    >>1566
    別物だから大丈夫ってどういう意味ですか?
    まさか、自分が見えない遠くの発電所で排出されるから関係ないって事ですか?

  280. 1570 匿名さん

    >1568
    >1559のボトムアップは?

  281. 1571 匿名

    >>1559
    原発のケースでは上流から物事が推進されてるのは明白。
    少しは考えろ。

  282. 1572 匿名さん

    >1566
    最低ですね。

  283. 1573 匿名

    >1565
    エネファームはいいけど、横に付いてる補助用の給湯器がヒートポンプになっちゃうかもね。

  284. 1574 匿名さん

    >1569
    オール電化から、環境に悪いものが出るって話でしょ?
    オール電化からは出ないよって事。


    出るのは、オール電化もガス併用も使っている、日本の電力を作る発電所から出る。
    それは問題だから、色々と考えなきゃならないね。

  285. 1575 匿名さん

    >1572
    なんで?

  286. 1576 匿名さん

    >1571

    都合悪かった?まともに回答できてないけど。
    何か計画するなら、トップダウンだけじゃなくボトムアップも両方考えるよ。
    セールスとマーケティングはどっちかだけなくて、同時に進めるんだよ。

  287. 1577 匿名さん

    >>1568
    >原発推進の目的は火力に対してCO2を削除するためでしょ。
    >深夜に無駄な電力が出ても目的が達成されるなら推進するし、

    需要が無いのに原発を増やす訳?
    原発だって動かすには人員がいる訳だから、夜間の方が発電コストは高くなる。
    夜間に利益を生まない発電をやれば、今より発電コストが高くなってしまう。
    それはどうするつもり?値上げで対応するんですか?
    「CO2を減らす為に原発を増やします。その分、コストが上がるので値上げします。」
    って言ってどれくらい理解が得られると思ってるの?
    自然エネルギーを増やすというならば、理解が得られるかもしれないが、世論も割れている
    原発の増設が原因というのは無理がある。

    国もそう考えているからこそ、夜間需要を増やす(夜間でも少しでも稼げるように)為に
    エコキュートを推進している。車の両輪のような関係だよ。

  288. 1578 匿名さん

    >1574

    オール電化は、発電所から考えなくちゃ意味がないと思いますよ。
    電力会社だってそうしてるのに。

  289. 1579 匿名さん

    >1578
    エネルギー原の話をしているの?

    それなら、それはガス併用も一緒だね。
    協力して考えなきゃだよね。

  290. 1580 匿名さん

    ボトムUPしないと平準化にならんだろうに。
    ガス併用で夜間使用電力UPするの?

  291. 1581 匿名さん

    ガスで発電するのが、いいんじゃない?

  292. 1582 匿名さん

    >>1573
    別にいいんじゃない?ヒートポンプでも。
    原発に依存せずに高効率なエネルギー利用が可能。

    これに太陽光を組み合わせると電力会社の発電方法が100%自然エネルギーとなるまでは
    最も環境負荷が低くて効率的なエネルギー利用となるだろう。

  293. 1583 匿名さん

    >1579

    電気に対してガス併用も一緒というけどね。一定部分は一緒。それは認める。
    オプション部分があるでしょ?
    オプション部分がターゲットなんですよ。

  294. 1584 匿名さん

    >>1573
    >横に付いてる補助用の給湯器がヒートポンプになっちゃうかもね。

    何か問題あるか?
    オール電化の優位性がなくなると嫌かい?

  295. 1585 匿名

    >>1577
    何を言ってるの?
    しっかりしてくれよ。
    昼間のピーク電力需要を賄うため以上には原発推進はしないでしょ。

  296. 1586 匿名さん

    ガスももっと、太陽光発電に興味持てるシステムにすればいいのにね。

    オール電化は、太陽光発電にしてる家が近所でも多いけど
    ガスはあまり見ないね。(ってか見た事ない)

  297. 1587 匿名さん

    >1580
    需要供給のボトムアップと電力平準化をごっちゃにしないでくださいね。
    火力ベースの発電なら平準化がそもそもいらなくて、使うだけ発電するほうがサスティナブルですよ。
    平準化自体が原発のための考え方ですね。

  298. 1588 匿名さん

    >1586
    ウチの実家のってるよ。ガスだけど。
    ウチの親、大の原発嫌いだから。

  299. 1589 匿名さん

    >オール電化(エコキュート)が原発を推進した(だからオール電化は福島に作業に行け)と言う頭の悪い方にそのロジックを求めてるだけ。

    ここでそんなこと言った人いないと思うけど?
    具体的に、何番でそういう発言があった?
    見えない敵と戦ってない?

  300. 1590 匿名さん

    >1585
    ピーク需要を満たすために原発を作っちゃったら、夜はあまりまくりですね。
    その原発のためにエコキュートを普及させないと無駄が大きいですね。

  301. 1591 匿名さん

    >>1585
    >昼間のピーク電力需要を賄うため以上には原発推進はしないでしょ。

    ピーク時の需要を原発に置き換えるのですか?
    そうなると80%程度を原発にする必要がありますので、今の倍以上の
    深夜電力が生まれてしまいます。
    全部捨てるのですか?
    やはり、何とか使ってもらおうという発想にはなりませんか?
    その主力と考えられる電気製品は何でしょうか?

  302. 1592 匿名さん

    >>1587
    必要だよ。
    電力足りてないからピーク電力を引き下げなきゃいけない。

  303. 1593 匿名さん

    ここのオール電化派のみなさんに質問。
    原発については賛成?反対?
    以下の選択肢から選んでくださいね。

    1)原発反対。時間がかかっても、すべてストップせよ。
    2)今あるのは使ってもいいけど、新規で作るのは無し。現状維持ぐらいで。
    3)1回ぐらいの事故がどうした。もっと建てろ。

  304. 1594 匿名さん

    >>1586
    >オール電化は、太陽光発電にしてる家が近所でも多いけど
    >ガスはあまり見ないね。(ってか見た事ない)

    戸建ての話でしょ?
    マンションで太陽光発電を採用している割合は?

  305. 1595 匿名さん

    で、結局
    >1571
    >1576への回答はなし?
    >1580じゃないよね?

  306. 1596 匿名さん

    >>1586
    >ガスももっと、太陽光発電に興味持てるシステムにすればいいのにね。

    戸建てだと電気料金が上がって損益分岐点が下がれば普及するだろうね。
    売電して利益を得られる訳だからね。
    オール電化家庭は昼間の電気料金が割高になるから、付ける動機が今でもある。
    (早くコスト回収ができる)

  307. 1597 匿名さん

    1586はエコキュートの業者なのかな。マンション板なのに。
    設置業者ならよく見に行くかもね。

  308. 1598 匿名さん

    >1592
    必要なのは何?
    原発じゃないよね?

  309. 1599 匿名さん

    >故にエコキュート使用者は福島に作業に行くべき と言っていたガス併用派

    またか。
    ここでそんなこと言った人いないと思うけど?
    具体的に、何番でそういう発言があった?
    見えない敵と戦ってない?

  310. 1600 匿名さん

    >>エコキュート使用者は福島に作業に行くべき
    >最低だね。ガス派ってそんな人ばかりなの?

    イメージ操作に必死になる前に、まず「そういう人がほんとにいたのかどうか」を確認しましょう。
    そんなこと言ってた人なんてどこにもいないよ。
    いる、というのなら証拠を出しましょうね。

    無責任なイメージ操作は原発キャンペーンのお得意技だけどねえ。

  311. 1601 匿名

    >1584
    別に問題ないよ。自分はガス併用派だし。
    ヒステリックなガス併用派はガス屋さんかと思ってカマかけただけ。
    せっかくのエネファームも横の給湯器がヒートポンプじゃ、ガス屋さんは面白くないだろうから。

  312. 1602 匿名さん

    >安全性は、どんなに頑張っても無理だよ。オール電化の方が安全。

    原発事故というリスクを考えなければそうかもね。
    事故のレベルが違いすぎる。

    君だって放射能をたっぷり受けた野菜は買わないだろう?
    それだって安全の問題だよ。

  313. 1603 匿名さん

    >ガス併用派から>>1512の求める謝罪の言葉はないのかしら?

    「エコキュート使用者は福島に作業に行くべき」
    という言葉そのものがないから、謝罪もへったくれもない。

    発言をねつ造している方が謝罪すべきでしょう。

  314. 1604 匿名さん

    頭悪いとか言ってた人は撤退したのかな?
    さすがにエコキュートが原発推進に結び付くと理解したかな。

  315. 1605 匿名

    >1602

    安全を発電所の話にすりかえるなら
    1602が使う電力も、原発で作られた電力です。

    オール電化もガス併用も恩恵を受けている電力をつくる原発は、リスクがありますね。
    あなたも、放射能で汚染されている野菜は食べない方がいいですよ。


    「オール電化がガス併用より安心」は、一般家庭の話でしょう。

  316. 1606 匿名さん

    原発のためにエコキュートが推進された。
    エコキュートの推進が原発の推進につながる。
    ということですね。

  317. 1607 匿名

    >>1591
    そのままだと勿体ないから下流にエコキュート普及を入れたんだよね。
    でも原子力推進に関しては上流の理由で既に決定していたこと。

  318. 1608 匿名さん

    電気で給湯すること自体がムダなんだよ!

    いい加減に理解しやがれ!!

  319. 1609 匿名さん

    >1607
    1行目に納得すればいいんじゃない。

  320. 1610 匿名

    >1600
    居ましたよ。
    携帯なので、今何番か探せませんし
    このスレかどうかも解りませんが
    見ましたよ。その酷いコメント。

  321. 1611 匿名さん

    電気で給湯すること自体がムダなんだよ!

    いい加減に理解しやがれ!!

  322. 1612 匿名

    >>1589>>1599
    よく読みなよ。
    これがガス併用派のクオリティーだよ。
    脳裏に焼き付けておきなさい。
    >>1219>>1221>>1222>>1224>>1227>>1238>>1244


    >>1594
    住宅コロセウムの板でマンションにこだわる必要性は何?

  323. 1613 匿名さん

    電気はみんなが使ってる。そのことはそれでいい。
    大事なのは、オール電化と原発の関連性でしょ?

    経産省のソースから
    >原発のためにエコキュートが推進された。
    >エコキュートの推進が原発の推進につながる。
    これが立証されたんだから、やっぱオール電化ダメだね。
    関係ないとか、みんな使ってるじゃ言い訳にならない。

  324. 1614 匿名

    >>1603それでは>>1612を読んだらちゃんと謝罪してくださいね。

  325. 1615 匿名

    >>1613
    いつになったら上流下流の関係を理解できるのかな?
    頭の悪さにも程がありますよ。

  326. 1616 匿名



    只今ガス併用派からの謝罪待ち

  327. 1617 匿名さん

    >オール電化もガス併用も恩恵を受けている電力をつくる原発は、リスクがありますね。

    オール電化の方が原発依存が大きいから、原発が減る方向ならオール電化なんてあり得ないって話。
    んで、あなたは原発反対?それともまだ増やせ派?

    >「オール電化がガス併用より安心」は、一般家庭の話でしょう。

    放射能漏れも立派な「一般家庭の話」ですよ。
    いったい何人が今回の原発事故で生活が影響されていると思ってるんですか?

  328. 1618 匿名さん

    電気で給湯すること自体がムダなんだよ!

  329. 1619 匿名さん

    >1615

    だからさ、上流とかいうけど、何かの計画(政策など)を立てる上で、
    トップダウンだけじゃ決まらないんだよ。ボトムアップもあるでしょ?

    この場合はプランニングに当たって、供給だけ作ったって意味なくてさ、需要を掘り起こすような対策も必要でしょ。
    その需要喚起が供給にマッチしていくわけだよね。


    エコキュートの推進によって需要が増えるため、原発の供給を増やすことに意味があるんだよ。
    (つまりエコキュートの推進が原発の推進につながる)
    そうなるように、計画するでしょ?
    事実、経産省のソースにそう書いてあるじゃん。


    頭いいんだったら、きちんと回答してよ。

    >いつになったら上流下流の関係を理解できるのかな?
    理解させるような上流下流の説明してないよね。

    >頭の悪さにも程がありますよ。
    きちんと理論的に説明できないなら、そのまま返すよ。

  330. 1620 匿名さん

    >>>1603それでは>>1612を読んだらちゃんと謝罪してくださいね。

    なるほど、一行レスでそんなことを書いた人がいたんですね。
    その人はぜひ謝罪すべきですね。
    私はそんなこと書いてないので謝罪するいわれはないですけど。

  331. 1621 匿名

    >>1617
    オール電化は原発の増減に影響しませんよ。
    原発の増減はオール電化の増減に影響するかもしれませんが。

    今回の事故で太陽光の普及が進みオール電化は増えたが、原子力が減少することも充分に考えられます。

    ここまで言えばオール電化を推進することと原子力を推進することを
    同義と考えるのが間違いだと言うのは馬 鹿でもわかるでしょう。

  332. 1622 匿名さん

    オール電化派はつまらない感情的な過去スレを持ち出さなきゃ収拾がつかないほど、追い詰められてるのね。ここでレスしてる人も同じ括りにしたいのかな。
    まともな反論ないしね。

  333. 1623 匿名

    >>1620=1603ですか?

    >>1603は発言を捏造したに該当しますよ。

  334. 1624 匿名さん

    >1621

    オール電化の増減が原発の増減に影響しないなら、
    なぜ、東京ガスが営業員を減らしたの?
    なぜ、東京電力がswitch!キャンペーンやめたの?
    なぜ、ノーリツやパロマの株が上がったの?

    影響しないと考えるのは、個人的な考えでしょ?
    世の中はそうなってないですよ。

  335. 1625 匿名さん

    >>1621

    だからよ~
    太陽光でエコキュートの電力がまかなえるわけね~だろ!
    不足分を一般電力使うとしたら昼間になるから、
    余計にピーク時の電力使用を増やすだけだろうが。
    それとも、足りない分は夜間にやるってか?
    それこそ効率悪くて電力のムダ。

    エコキュートの消費量をまかなえる家庭用太陽光設備なんてあるなら出してみろよ。
    ないのなら、給湯は電気でするものではないということなんだよ!

  336. 1626 匿名さん

    これ以上原子力批判したいなら原子力vsガスのスレ行けば?

  337. 1627 匿名さん

    >1621
    わからんな。仮定もよくわからないし、結論への根拠も不明。
    うまくいえるだけの頭がないんだろうな。
    アタマよければ、きちんと相手に説明できるはずだけどな。

  338. 1628 匿名さん

    オール電化は追い詰められると、ガスは火事が怖いとか、別の話にするんだろうな。
    きちんと回答できないから、毎日エンドレス。
    苦しいなあ。

  339. 1629 匿名さん

    >オール電化は原発の増減に影響しませんよ。

    嘘つきだなあ。
    電力会社のPRが功を奏して、すべての家庭がオール電化になっても原発の増減に全く影響しないとでも思ってる?
    太陽光なんて雨とか曇りだってだけで発電量が変わって安定してないのに。

    んで、あなたは原発反対?それともまだ増やせ派?
    どうして答えられないのかな?
    ひょっとして「増やせ派」だから答えられないのかな?
    そりゃこれからも原発をどんどん増やせばオール電化も簡単に増やせるだろうけどさ。

  340. 1630 匿名さん

    これから家を買うときの判断基準

    これから家を買う立場の人間として、自分の家をオール電化にするかどうか、を考えてみた。
    これまでは、家の立地とか施工会社が重要で、家を探して来てそれがたまたまオール電化でもまあ別にOK、ぐらいに考えていた。
    が、これからはもっとエネルギー選択をよくよく考えないといけない。
    特に子供がいると、真剣に考える。

    論点1 原発との関係
    ソフトバンクの孫さんと同じで、私もこれまでは「原発容認」だったが、完全に原発反対の立場に変わった。。
    オール電化と原発に密接な関係があるなんて知らなかったし、営業さんもそんなことは全く言わなかった。
    原発にNOと言い、いずれは原発ゼロに持っていくためにも、今からでも原発に恩恵を受ける率はなるべく減らしたい。
    なので、原発の深夜電力が前提のエコキュートは絶対に使いたくない。

    論点2 環境性
    オール電化はCO2排出を抑える、という話だったが、それも原発があっての話だとよく分かった。
    原発が止まって火力が取って代わったら、家で天然ガスを使うよりCO2排出を増やすことになる。
    オール電化の環境性がガス併用より悪いのなら、わざわざ選ぶ理由がない。

    論点3 コストの安さ
    オール電化は深夜電力利用でランニングコストが安い、という話だったが、こちらも原発あっての話だとよく分かった。
    原発が止まって火力が取って代わると、原発を廃炉にするだけで建設以上のコストがかかるし、火力発電所を増やす投資をしたり、莫大なお金がかかる。
    オール電化の家は現状ではマイノリティ(少数派)だから、電気料金でオール電化だけ優遇処置なんて期待薄い。
    つまり、これからはコストが上がるし、エコキュートの投資が回収できる見込みはつかない。
    家を買う、という個人投資の大きさから考えたら、「ほとんど負けそうなバクチ」だ。

    論点4 安全性
    給湯器はガスでも電気でも安全性は同じ。
    キッチンは、確かに保険会社はガスと電気を同じと見ている。保険料がほとんどの会社で同じ。
    あのシビアな保険会社が、「簡易化」したのには、そうしても保険が成り立つとの判断からだろう。
    そもそも、キッチンの安全性も大事だが、それよりも国土の安全性の方が大事だろう。
    今の福島の状況を見れば、オール電化にすることによる安全性の向上とやらは眉唾だ。
    家から火がなくなって安全になったとしても、放射能漏れしたらそんなもの吹き飛ぶぐらいの危険が待ち受けている。
    オール電化にして原発促進に貢献することを考えたら、子供の将来のことを考えて、オール電化にはしない。

    論点5 電力会社への信頼
    「日本の原発は安全。事故なんてない」と言い続けてきた電力会社。電力会社の言う事なんてもう信用できない。
    「お客さまのことを考えてオール電化」なんて嘘っぱちもいいところ。結局は原発利権。カネ。
    本当にお客さまのことを考えているのなら、漁業組合に断りもせずに放射能汚水を膨大に流すわけがない。
    電力会社は独占企業だから、この電力会社が嫌だから別の電力会社に、ということができない。
    だから尊大な態度だし、お客さまの事なんて考えなくてもやっていける。
    だからこそ「電気使ってるんだから文句言うな」といった発言が平気でできるんでしょう。
    もうなるべくなら電力会社に儲けさせたくないです。

  341. 1631 匿名

    >>1624
    まだ理解できないの?
    君が言ってるのは原発減→オール電化減。

    私が言ってるのは逆。
    疲れるから少しは学んでくれないか?
    頭悪いにも程があるぞ。

  342. 1632 匿名さん

    一行レスで1人が言った事が、いつの間にか「ガス派全体がそう思ってる」にすり替えるのは卑怯なやり方だな。
    まさにイメージ操作。「原発は安全です」キャンペーンと同じやりかた。

  343. 1633 匿名

    >>1625
    で、何が言いたいのかな?
    話が飛躍し過ぎてさっぱりわかりませんよ〜。

    太陽光の普及はオール電化の普及に寄与しないって言いたいの?

  344. 1634 匿名

    >>1627大丈夫。君の頭が弱いだけだ。

  345. 1635 匿名さん

    >1621

    賛成

    >1624

    スイッチキャンペーン止めてるのは世間体が悪いからです
    だからと言って契約は受け付けています

    計画停電を早めに中止報告したのは
    ガス派に対抗する為ですかね?

    株価がちょっともどったとか聞いています

  346. 1636 匿名さん

    >1631
    説明になってないよ。頭悪いね。

  347. 1637 匿名さん

    オール電化と原発の密接な関係を隠して販売しておいて、オール電化が増えると
    「オール電化が伸びたのをみれば、一般の人たちからも原発は支持を受けているとみてよい」
    とか言い出しかねないんだよな。電力会社って。

  348. 1638 匿名

    >>1630
    意図的に除いたと思うけどオール電化+太陽光発電が最良の選択になるでしょう。

  349. 1639 匿名さん

    >1638
    原発がまだ残ってるから駄目じゃない?
    太陽光+エネファームのほうが自家発電割合が高いからさらにいい。(エコキュートなんて比較にならない)

  350. 1640 匿名さん

    >>1621
    >賛成
    >スイッチキャンペーン止めてるのは世間体が悪いからです
    >だからと言って契約は受け付けています

    東京電力の事情にお詳しい、あなたに質問です。

    原発については賛成?反対?
    以下の選択肢から選んでくださいね。

    1)原発反対。時間がかかっても、すべてストップせよ。
    2)今あるのは使ってもいいけど、新規で作るのは無し。現状維持ぐらいで。
    3)1回ぐらいの事故がどうした。もっと建てろ。

  351. 1641 匿名

    需要喚起を行うということに対して、「頭が悪い」の人は回答できてないね。

  352. 1642 匿名さん

    頭が悪いしか言えないみたいだよ。かわいそうな人。

  353. 1643 匿名さん

    >>>1630
    >意図的に除いたと思うけどオール電化+太陽光発電が最良の選択になるでしょう。

    事情にお詳しい、あなたに質問です。

    原発については賛成?反対?
    以下の選択肢から選んでくださいね。

    1)原発反対。時間がかかっても、すべてストップせよ。
    2)今あるのは使ってもいいけど、新規で作るのは無し。現状維持ぐらいで。
    3)1回ぐらいの事故がどうした。もっと建てろ。

  354. 1644 匿名

    >>1636
    原発推進とオール電化の普及、この上流下流の関係を理解してないのは恐らく君だけだよ。


    今後もオール電化を増やしてもそれによって原発は増えない。
    原発が増えるかどうかは上流概念にある今後の国策次第。

  355. 1645 匿名さん

    原発反対の人が、エコキュート採用するわけないじゃん。

  356. 1646 匿名

    >>1637←ガス併用派の理屈は無茶苦茶だな(笑

  357. 1647 匿名さん

    >1644
    今後も?
    今後(3.11以降)はでしょ?
    オール電化も増えないけど。
    わざわざ資産価値の下がるもの買わない。たたき売りならいいけどね。
    買い手がいなきゃ売れないなあ。

  358. 1648 匿名さん

    >1644が頭悪いことはよくわかった。
    まともの言いたいことを伝えるだけの能力がないらしい。

  359. 1649 匿名

    >>1639
    それはガスを使うためコスト面や安全面で大きく劣るから最適とは言えないでしょ。

  360. 1650 匿名さん

    オール電化が増えまくったら、電力会社は喜んで原発作るだけの話。
    太陽光発電で代用なんてできないんだから、CO2を増やさないためにも原発しかない。
    それが何か悪い?

  361. 1651 匿名さん

    >それはガスを使うためコスト面や安全面で大きく劣るから最適とは言えないでしょ。

    子供の安全性考えたら原発頼りのオール電化でないことは確かだな。
    コスト面ももはや回収できるかどうか定かではない。

    オール電化のメリットなんて原発頼みだったんだから、脱原発の人にとったらエコキュートなんてあり得ない選択でしょ。

  362. 1652 匿名

    >>1647
    さあどうかな。
    私は国策的に太陽光発電の普及が進み、結果としてオール電化が増え続けると予想しているが。

  363. 1653 匿名さん

    投資家の予想はガス器具にbitだったね。もちろん当たるとは限らないよ。

  364. 1654 匿名さん

    太陽光は増えるかもね。オール電化マンションは気の毒だけど。

  365. 1655 匿名さん

    >>>1647
    >さあどうかな。
    >私は国策的に太陽光発電の普及が進み、結果としてオール電化が増え続けると予想しているが。

    どうしてこの質問に答えられないの?
    5秒で答えられるんだから、早く答えてよ。
    答えられないってことは「原発増やせ派」なんだな、と解釈されてもいい?

    原発については賛成?反対?
    以下の選択肢から選んでくださいね。

    1)原発反対。時間がかかっても、すべてストップせよ。
    2)今あるのは使ってもいいけど、新規で作るのは無し。現状維持ぐらいで。
    3)1回ぐらいの事故がどうした。もっと建てろ。

  366. 1656 匿名

    >>1651
    子供の安全性考えたらガスなんて使えないでしょ。
    ガスにしたって既存の原発リスクは何も変わらない。

    もし原発に反対したいなら原発を推進する国策に物を申すべきですよ。

  367. 1657 匿名さん

    オール電化推進派に、「原発反対?賛成?」と聞くのは踏み絵と一緒。
    彼らは原発増やせ派に決まってるじゃないか。だから答えられない、というのは正解。
    原発増やせばオール電化も増える。これが彼らの望む日本の方向性なんだよ。
    福島の事故があろうが、オール電化推進派がこれまでやってきたことを振り返ることなんてありえない。

  368. 1658 匿名

    ガス派の中には
    エコキュートさえなくなったら原発がなくなると思ってる人が多いの?

    それはないと思う。

  369. 1659 匿名

    >>1655
    2かな。世の中の大半の人は2では?
    ちなみにあなたは?

  370. 1660 匿名

    >1657
    電力を使ってる日本国民全員が、自分を振り返らないと
    何にもならないね。

  371. 1661 匿名さん

    >子供の安全性考えたらガスなんて使えないでしょ。

    ガスより原発の方が使えないってことでしょ。

    どうしてこの質問に答えられないの?
    5秒で答えられるんだから、早く答えてよ

    原発については賛成?反対?
    以下の選択肢から選んでくださいね。

    1)原発反対。時間がかかっても、すべてストップせよ。
    2)今あるのは使ってもいいけど、新規で作るのは無し。現状維持ぐらいで。
    3)1回ぐらいの事故がどうした。もっと建てろ。

    >もし原発に反対したいなら原発を推進する国策に物を申すべきですよ。

    もちろん言うでしょう。で、その国策を推進する電力会社にもね。

    >ガスにしたって既存の原発リスクは何も変わらない。

    オール電化の家がすべてガスを取り付けだしたら、これは国や電力会社に対する強烈なメッセージですよ。
    あなたのように怠惰な人ばかりじゃないんです。
    あ、それともあなたは原発推進派ですか?なら理解できないでしょうね。

  372. 1662 匿名

    今すぐ原発がなくなれば、誰もが困るから
    ひとくちには言えない。

    現実に代替えエネルギーが確率されれば
    皆が反対出来るよ。

  373. 1663 匿名

    >>1661
    言葉や文書というコミュニケーション手段がありますからね。

    家族の身の安全を犠牲にしてまでガス機器にするやり方で訴える意味がさっぱりわかりませんな。

  374. 1664 匿名

    >>1661こちらに答えてますけど>>1659

  375. 1665 匿名さん

    なるほど。オール電化派であっても
    「今あるのは使ってもいいけど、新規で作るのは無し。現状維持ぐらいで。 」
    ということですか。

    ということは、オール電化普及するにしても限界がありますね。
    新規で増やせないのなら、今後は古びた原発はスローダウンしていずれは消えていく。
    すべての家がオール電化になることなんてあり得ない。
    ある程度まで増えればそこでおしまいだし、新規で作れないからその後はオール電化は減っていく。
    なるほどね。

    >世の中の大半の人は2では?

    そうは思えないな。
    1)が増えたのは間違いない。誰かが例に出していた孫正義もその一人。
    電力会社も信頼ないし、原発エンジニアで原発の安全性の低さを指摘する声も多い。
    最近では原発PRに出ていたタレントも批判されている。

    >ちなみにあなたは?

    たった今3/11と同じ規模の地震が起こると放射能漏れを起こす危険性がある原発はただちにストップ。
    という立場です。

  376. 1666 匿名

    一酸化炭素中毒で死ぬのは嫌だな。

  377. 1667 匿名

    オール電化+太陽光発電の一人勝ちの時代に突入したと思う。

  378. 1668 匿名

    原発はなくなっても
    オール電化住宅は減らないでしょうね。

  379. 1669 匿名さん

    >家族の身の安全を犠牲にしてまでガス機器にするやり方で訴える意味がさっぱりわかりませんな。

    微小なコンロとIHの差を必要以上に大きく見せようとするのがオール電化推進派の悪いクセ。
    タチが悪いなあ。
    原発事故で様々な汚染が広がっている事実が、あなたの中では「家族の身の安全を犠牲」にカウントされていないのが興味深いね。

  380. 1670 匿名

    >1669
    ガス併用も、原発に依存して電力使ってるしねぇ。

  381. 1671 匿名さん

    >原発はなくなっても
    >オール電化住宅は減らないでしょうね。

    建ててしまった家は減らんはなあ。
    メリットが薄れるから資産価値は下がるけど。
    新たにはなかなか増えにくいでしょう。

  382. 1672 匿名

    >1667
    増えるだろうね。原発をなくす為にも。

  383. 1673 匿名さん

    >言葉や文書というコミュニケーション手段がありますからね。

    それで世の中が変わるなら世話はないよね。
    そんなことより、オール電化の家がすべてガスを取り付けだす方が、よっぽど国や電力会社に影響を与えることができる。
    これは否定できないでしょう。

  384. 1674 匿名

    >1673
    全然影響を与えないから誰もしないんだよ。

  385. 1675 匿名

    >>1665
    君がガス販売業なのは薄々気が付いていたけど、私はオール電化販売でもなんでもありません。

    故に「オール電化は普及率30%迄しか普及させません」とか言っても気になりません。

  386. 1676 匿名さん

    オール電化が増えるというのはエコキュート100万円也の装着が増えるということ。
    原発ありきのエコキュートなのに、装着が増えると本気で思っているのかな?
    原発がなくなったら、エコキュートのメリットなんて、どこにある?
    「CO2はガス使用より増える」「コストメリットが出ない」
    悪い事だらけ。

    百歩譲ってコンロの安全性が気になるならIHにすればオシマイ。給湯はガスでOK。
    エコキュート100万円也なんてわざわざ入れるメリットなんてないよ。

  387. 1677 匿名さん

    電パーさんよ、


    そういえば3年後あたりに出てくる新型蓄電器とやらはど~したんだ?
    それが出てきたらいまのオモチャみたいな太陽光発電なんぞより
    ガス併用を沈黙させる決定打になること間違いなしだぜ?


    もちろん、そんなものが登場すればの話だが。。。ソースもないだろ(笑

  388. 1678 匿名

    >>1669
    原発汚染の被害はガス併用の家にもオール電化の家にも平等にくるから
    考慮しないのは至極当然だね。

  389. 1679 匿名

    深夜料金が上がってから言わないと
    ただのひがみか妄想だね

  390. 1680 匿名さん

    >>>1665
    >君がガス販売業なのは薄々気が付いていたけど、私はオール電化販売でもなんでもありません。

    根拠のない思い込みお疲れさまです。
    そしてあなたの書き込みについてこちらには真実かどうか確認する方法がない。
    レッテルばりは不毛だし、思考停止でしかありませんよ。

    ま、オール電化推進派であっても、原発は増えてほしくないってことがよくわかったよ。

  391. 1681 匿名はん

    オール電化+ソーラー発電が爆発的に増えるのは間違いない

    ガス併用?ナニソレ?

  392. 1682 匿名さん

    >1659

    http://polls.reuters.com/jp/1301377486545
    政府のエネルギー基本計画では2030年までに14基以上の原発増設を目指している。今回の原発事故を受けて、あなたの望む政策は。
    計画通り、原発を増設 (15731 票, 23%)
    計画を見直し、原発を減らす (20080 票, 29%)
    原発を全廃 (33520 票, 48%)

    世の中は原発を減らすべきと考えてる人のほうが圧倒的多数だけどね。
    このスレでもいつまでたってもオール電化やめろの声は大きいよ。

    報道はあまりされてないけど、銀座でデモが起きてるって知ってる?
    大多数の人は No More Fukushima!だよ。
    関連するものは否定されていく。

  393. 1683 匿名さん

    >原発汚染の被害はガス併用の家にもオール電化の家にも平等にくるから
    >考慮しないのは至極当然だね。

    原発あってのオール電化なんだから、原発NOな人たちがオール電化にしないケースが圧倒的に増えることもあり得るわけで。
    つまり、オール電化を採用するかどうかの意思決定に、今回の原発の事故は影響を与えるということ。
    あなたはたまたま「原発汚染があろうがどうしようがオール電化」な人だから理解できないだけ。

  394. 1684 匿名

    >1682
    ノーモア福島は解る。皆がそう願うよね。

    あなたはノーモアオール電化のデモでも呼び掛ければどう?
    皆がそう思ってるなら大勢集まるでしょう。
    書いてて笑えてきたけど(笑)

  395. 1685 匿名さん

    原子力大綱の策定中止=「国民的議論踏まえ対応」―原子力委員会

    ヤフーコメ

    今回の災害で電気を使いすぎていたコトがよくわかった!これ以上原発増やさなくても生活できるから!!
    私もそう思う 87点
    私はそう思わない 16点

    原子力、石油以外のエネルギーがない、というのは東電と原子力関連機関が自分たちの利益のために言っているでっち上げにすぎない。
    この機に未来の子供たちに核廃棄物を押し付けなくて済むよう、代替エネルギーの開発を。
    国民一人一人がこの現実から逃げずに考えることが大事だと思う。
    私もそう思う 60点
    私はそう思わない 60点

    電気代上がってもいいから、徐々に原発縮小してほしいです。再生エネルギー投資の拡大を。
    私もそう思う 39点
    私はそう思わない 9点


    この国のエネルギー政策は、↑のような声になっている。

  396. 1686 匿名

    >>1682
    相変わらずの理解力だね。

    確かに原発はオール電化を推進したかもね。
    しかし何も原発だけがオール電化の推進力ではない。
    太陽光発電もオール電化の大きな推進力だよ。


    それから何度言っても理解できない頭の悪さに呆れてしまうが
    「原発やめろ」と「オール電化やめろ」を混合した書き方はわざとなのか?

  397. 1687 匿名さん

    原発があってのオール電化、というのは誰もが了解しているんだよね。
    世論が反原発に傾いている(今回の事故を見ればそうなるのは当たり前)ことから考えれば、原発は減る方向に行く。
    ということは原発をあてにしていたオール電化は苦戦を強いられる。
    ベータとVHSの戦いじゃないけど、結局はスタンダードなマジョリティが勝つってことでは?

    東京では勝負が決してしまいましたしね。
    オール電化中古マンションの市場価格が東京でどうなるか注視しましょう。
    資産価値が落ちるとなれば、もはやメリットの少ないオール電化を買う人なんて(電力会社関係の人以外では)いなくなるでしょう。

  398. 1688 匿名さん

    原発のためにエコキュートが推進されたんだから、さて、夜間割引なんて続くかな?

    少ない電気でいいから原発増やさない、電気代上がってもいい、という声もある。

    火力中心になった時に、夜間にじゃぶじゃぶ燃やし続けられるのか?

  399. 1689 匿名

    いなくなってから言えば、妄想だと思われなくてすむよ。

  400. 1690 匿名

    >1688
    続くと思うよ。

  401. 1691 匿名さん

    >>1686
    相変わらずって?
    誰かと決めつけてませんか?
    言葉汚いね。

  402. 1692 匿名

    再生エネルギーでオール電化がいいね。

  403. 1693 匿名

    >1691
    で、わざとなの?

  404. 1694 匿名さん

    ここまで根拠示されてかわいそうな人。

  405. 1695 匿名さん

    >>1693
    >確かに原発はオール電化を推進したかもね。
    なんでしょ?

  406. 1696 匿名さん

    >オール電化が増えるというのはエコキュート100万円也の装着が増えるということ。
    >原発ありきのエコキュートなのに、装着が増えると本気で思っているのかな?
    >原発がなくなったら、エコキュートのメリットなんて、どこにある?
    >「CO2はガス使用より増える」「コストメリットが出ない」
    >悪い事だらけ。

    >百歩譲ってコンロの安全性が気になるならIHにすればオシマイ。給湯はガスでOK。
    >エコキュート100万円也なんてわざわざ入れるメリットなんてないよ。

    そのとおり。エコキュートは今後苦しいね。原発とつながってるし。

  407. 1697 匿名さん

    かわいそうなのは、オール電化マンションつかんだ人だね。ここの人もそうだけど。

  408. 1698 匿名

    >1695

    で、わざとなの?


    >1686さんと同じ質問してるだけですよ。

  409. 1699 匿名さん

    電力会社は、まず自らの間違いを認めないとな。
    さんざん原発の安全性をうたってきたんだから。

    それがないのにオール電化推進なんてありえない。
    ちなみに西の電力会社は間違いを認めるどころか、まだ原発増やすって社長が言っているんだから信じられない。

  410. 1700 匿名

    >1696
    今震災の影響で部品工場がやられてエコキュートないから
    1696の言うのが世間の声なら、もうつくらないよ。

    1696の声がただの妄想で世間は違うなら、また復活するだろうね。

  411. 1701 匿名

    >>1687
    今まで原発に依存してきた部分は大きかったね。

    しかし今回の事故で太陽光発電が重要視されてきてるから今後のオール電化は太陽光発電に依存する部分が増えてくる。

    オール電化の流れは「原発から太陽光へ」。

    今の世の中の空気を読むと太陽光のオール電化推進力の方が原発のオール電化推進力より強いんじゃない?

  412. 1702 匿名さん

    ガスの家でも太陽光発電はつけられるんだから、太陽光発電がオール電化だ、という話にはならないけどな。
    つまり、オール電化であるかどうかは、エコキュートを使うかどうか、という問題でしかない。
    で、エコキュートのメリットは原発がなくなったらなくなっちゃう。
    「CO2はガス使用より増える」「コストメリットが出ない」
    悪い事だらけ。

    そんなものを選ぶ人が本当にいるのか、という話。

  413. 1703 匿名さん

    太陽光発電があってもエコキュートがダメダメ(「CO2はガス使用より増える」「コストメリットが出ない」)なのには違いがない。

    太陽光発電つけるのは結構だけど、だからってエコキュートつけてオール電化にしよう、という話にはならない。
    オール電化派でも認めるように、エコキュートのメリットは原発頼みだったんだからさ。
    資産価値などでリスクにしかならない。建てるときにガス引いておいた方がずっとリスク分散になる。

  414. 1704 匿名

    >>1699
    原発の推進とオール電化の推進を混合してるのはわざと?それとも頭が悪いの?
    どっち?

  415. 1705 匿名さん

    たかだか50万円のエコキュートだけなら入れる人は多くても、
    そこに150万円が加われば減るよ。
    そもそもエコキュートを太陽光発電で沸き上げるなんて仕組みじゃないし、それなら太陽熱給湯のほうがコスパ、信頼性ともに断然上だし。

  416. 1706 匿名さん

    >1704
    わざと、というか、考えてやってるよ。
    関連深いじゃん。しつこいよ。

  417. 1707 匿名

    >>1702
    太陽光発電はオール電化の家でつけられる率が圧倒的に高いんだから
    太陽光発電がオール電化を推進するのは明白でしょ。
    オール電化派も原発がオール電化を推進したロジックは認めてるのだからここは反論の余地無しでしょう。

  418. 1708 匿名さん

    >1700

    エコキュートはガス嫌いの人と、ガス管がないオール電化マンション向けと、1700のために作ってくれると思いますよ。すぐになくなることはないので安心してください。

  419. 1709 匿名さん

    >1707
    今までの新築の割合でエコキュートが多かった。太陽光も普及は最近で、ガスの新築割合が圧倒的に高いころには、太陽光は普及していない。
    また、家を買うにあたって、ギリギリの人はどっちも変えない。追加ができる人に限られるので、その場合に両方つけるという選択肢はあるはず。

    ただし、これからの新築はわからないけどね。
    太陽光だけ、の人は増えると思うよ。

  420. 1710 匿名さん

    戸建も、マンションもオール電化のスレは、原発一色だから。
    もうオール電化は売れないでしょ。
    反対派が多すぎて。
    中古市場もそれに従い。。。

  421. 1711 匿名さん

    >太陽光発電はオール電化の家でつけられる率が圧倒的に高いんだから
    >太陽光発電がオール電化を推進するのは明白でしょ。

    それは売る側の論理でしかないってば。
    買う側の論理からすれば、太陽光発電をつけることに意味があるかもしれないが、原発によるメリットがなくなった(逆にデメリットだらけの)エコキュートをセットで買う理由はない。

    これまではセットで買う人が多かったとしても、実情が変わったのだから、セットで買う理由がなくなったわけ。
    買う側をみくびるんじゃないよ。

    >オール電化派も原発がオール電化を推進したロジックは認めてるのだからここは反論の余地無しでしょう。

    反論の余地ありすぎ。

  422. 1712 匿名さん

    エコキュートは湯沸かし時間を調整できます。

    例えば太陽光発電の効率が高い春から秋にかけては昼間に湯を沸かし、
    冬は保存放熱を考えて夕方に沸かすのも可能。

  423. 1713 匿名さん

    >エコキュートは湯沸かし時間を調整できます。

    ガスの自家発電システムでもできる話。
    環境に悪くてコストの高いエコキュートをわざわざ買う理由にはならない。

  424. 1714 匿名さん

    >1712
    実運用はそんなことしてる人はほぼいないけどね。両方入れてる人で夜間電力メリットがなくなったら、そうしたらいいと思う。(買い取り価格以上に夜間電力が上がることはないような気がするけど)

    マンションでそれができるか?ってのもあるけど。8割以上は太陽光なしのオール電化だし。

  425. 1715 匿名さん

    >>1712

    太陽熱給湯ならイニシャルコスト1/5だね。

  426. 1716 匿名

    >>1711
    エコキュートが不要と思う人は買わないでしょう。
    しかしいずれにしても太陽光発電を入れる人はわざわざガス管は入れませんよ、オール電化にします。

    これは太陽光発電の導入実績から明らか。

  427. 1717 匿名さん

    オール電化派の言うように、これから「太陽光発電あってのオール電化」なら、
    マンションではオール電化やめておいたほうがいいな。
    太陽光発電を置く場所が限られすぎているからメリットが出ないだろう。
    というわけで、マンション口コミ掲示板としては、オール電化推進派の話をベースにしても
    オール電化は選択肢としてかなり弱くなった、ということで終了か?

  428. 1718 匿名さん

    オール電化のツイート、RTで世の中がどう考えてるか見えますよ。
    これが現実ですね。
    本当にオール電化はまだ売れるとお考え?

    1. オール電化のツイート、RTで世の中がどう...
  429. 1719 匿名さん

    >しかしいずれにしても太陽光発電を入れる人はわざわざガス管は入れませんよ、オール電化にします。

    意味不明。
    太陽光発電は太陽光発電で独立した商品。
    で、あとはガス給湯器にするかエコキュートにするか、を消費者が判断する。
    原発だのみのエコキュートにメリットがない(「CO2はガス使用より増える」「コストメリットが出ない」)なか、わざわざガスじゃなくてエコキュートを選ぶ理由がない。
    消費者は馬鹿じゃないって、何度言えばわかるのかな?

  430. 1720 匿名

    >>1713
    エネファームだっけ?
    今後も太陽光発電+オール電化に対抗できるとは到底思えないけどね。


    >>1714マンション?誰もマンションにこだわってないよ。

  431. 1721 匿名さん

    >今後も太陽光発電+オール電化に対抗できるとは到底思えないけどね。

    根拠のない思い込みありがとう。
    あまりお客様をバカにしないようにしたほうがいいよ。これはあなたへのアドバイス。

    >>>1714マンション?誰もマンションにこだわってないよ。

    じゃあ、君は書き込む場所を間違ってるよ。
    一番上のバーナー(=マンションコミュニティ)をよく読んで、出直しておいで。

  432. 1722 匿名

    >>1719
    太陽光発電採用家庭にオール電化が多いのは何故?

  433. 1723 匿名さん

    twitterで政変が起きるくらいだから、オール電化なんて風前の灯ですね。

    誰も太陽光とか言ってませんよ。
    オール電化はこれから厳しい、原発、勧められても(泣)、勧誘が来た……アホじゃなかろかww
    というのがみんなの声です。

  434. 1724 匿名さん

    >太陽光発電採用家庭にオール電化が多いのは何故?

    これまで原発に事故がなくて原発メリットを享受できたし、原発に対する意識が今と違っていたから。
    今後はあなたの思い込みのようにうまくはいかないよ。

  435. 1725 匿名

    >>1721
    住宅コロセウムはe戸建でもありますよ。
    だからこことは別に
    ガス併用マンションvsオール電化マンション
    というスレがある。

    マンション限定するならそちらでやってね。

  436. 1726 匿名さん

    >>1720
    >マンション?誰もマンションにこだわってないよ。

    このサイトのサイト名と戸建てよりマンションに住んでいる人の方が多いという事を
    忘れてはいけませんね。

    まあ、マンションも含めると太陽光発電は法律の問題もあって現状ほぼゼロと言って
    いいくらいの設置率だし、今後後付けするのも戸建てと違って不可能に近いから、
    含めたくなくなる気持ちは分からなくはないけどね。

  437. 1727 匿名さん

    さあ、オール電化派はいそいでtwitterのアカウントとって、ツイートするのかな?
    誰もRTしなきゃ結局のところ、リアルタイム検索以外では誰も見ない、相手にされないけど。

  438. 1728 匿名さん

    >>1725
    >マンション限定するならそちらでやってね。

    このスレは「戸建て限定」ではありません。
    マンションも含めて総合的に議論すべきです。勝手にこだわってないとか言って
    除外しないで下さい。

  439. 1729 匿名

    >>1724
    さっぱり意味がわかりませんね。
    私の質問は「太陽光発電採用の家にオール電化が多いのは何故?」です。

  440. 1730 匿名

    少し論点を絞ってもいいんじゃない?
    プロパンvsオール電化→オール電化優勢
    都市ガスマンションvsオール電化→都市ガス優勢
    残りは、都市ガス戸建vsオール電化だけなんだから。

  441. 1731 匿名さん

    >今回の原発事故を受けて、あなたの望む政策は。
    >計画通り、原発を増設 (15731 票, 23%)
    >計画を見直し、原発を減らす (20080 票, 29%)
    >原発を全廃 (33520 票, 48%)

    世論が反原発になったということは、原発ありきのオール電化は廃れる運命かもね。
    これから買う人は要注意。
    ベータ買っちゃったならVHSに買い替えればいいけど、家は高い買い物だからね。

  442. 1732 匿名さん

    >1730
    まだまだ戸建以外もどうだろう?プロパンですらどうだろう?

    1730はtwetter見てどう思った?
    まだ売れそう?

  443. 1733 匿名

    >1729
    今までガス併用と太陽光をセット販売する業態が少なかったから。
    それを言いだしたら、なんでオール電化は少ないの?って話になるじゃない。
    シェアの話はNGなんでしょ?

  444. 1734 匿名

    これからは原発ありきのオール電化ではなく
    太陽光発電ありきのオール電化になるでしょうね

  445. 1735 匿名さん

    >さっぱり意味がわかりませんね。
    >私の質問は「太陽光発電採用の家にオール電化が多いのは何故?」です。

    これまで原発に事故がなくて原発メリットを享受できたし、原発に対する意識が今と違っていたから。
    これが答え。
    意味がわからないのは、あなたが分かりたくないから。
    原発事故ですべてが変わったのさ。

  446. 1736 匿名さん

    じゃあ、今のオール電化の8割以上は否定だね。
    みんな前から思ってたけど。

  447. 1737 匿名

    >1732
    続けたいならどうぞ。
    話ややこしくて収集つかないと思うけどね。
    散々ここで夜間割引の話してるけど比較対象がプロパンと都市ガスじゃ判断が変わってくる。

  448. 1738 匿名さん

    twitterは都合が悪すぎたのかな?
    さすがに。
    多少は擁護意見もあるかと思ったけど、オール電化否定一色だったね。

  449. 1739 匿名さん

    >>1720
    >エネファームだっけ?
    >今後も太陽光発電+オール電化に対抗できるとは到底思えないけどね。

    なぜエネファームオンリーになるのか?
    ダブル発電という言葉をご存じない?

    イニシャルコストの高さで(設置スペースはエコキュートと同等)なかなか普及
    しなかったが、今回の原発事故で大きく変わる。
    特に戸建てはオール電化を検討していた層が相当数こちら(ダブル発電)へ流れるだろう。
    電気代が上がればますますこの動きは強まるのは間違いない(損益分岐点が下がるので)

    プロパンガスの地域はコスト面で厳しいが、都市ガスが使えるエリアならばオール電化が
    勝てるメリットは無いと言っていい。

  450. 1740 匿名さん

    >太陽光発電ありきのオール電化になるでしょうね

    ならないね。消費者はバカじゃないから、エコキュートを入れるかどうかは、太陽光発電とは別に判断する。原発ありきのエコキュートにメリットはない。
    原発事故をふまえて、資産価値も考えて家を買う。

  451. 1741 匿名

    原発は反対。
    ココに書き込みしている奴等はどっちもどっちだな。
    しっかり稼いで募金しよう。

  452. 1742 匿名

    >>1733
    シェアや割合の話じゃないでしょ。
    そういうシステムなんだよ。

    自宅で電力を作るのにわざわざ基本料金払ってガスなんて導入しないって選択をする人が多いの。
    オール電化にする人が原発電力割合の高いエコキュートを導入するのと同じ。

  453. 1743 匿名さん

    戸建について語りたいなら、こっちにe戸建のオール電化とガスのスレあるよ。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/157974/

  454. 1744 匿名さん

    >1741
    で、twitterはどうよ?
    さんざん書きまくってて、そこだけ無視?
    都合の悪いものは無視?
    オール電化派はどう思われてるかみて、ショック大きかった?

  455. 1745 匿名さん

    >>1729
    >私の質問は「太陽光発電採用の家にオール電化が多いのは何故?」です

    質問の回答をします。
    オール電化家庭では昼間の電気料金が割高。
    太陽光発電はその昼間の電力をカバーできる。

    つまり、割高な電気料金で計算するとイニシャルコストを回収できるまでの
    期間が短くなる(想定耐用年数程度で回収できる)から。
    別にエコ意識が高い訳じゃない。エコ意識が高ければとても原発に後押し
    されるようなシステムは導入できないよ。

    ガス併用だと太陽光発電のイニシャルコストの回収が困難になるから普及
    していない。
    太陽光パネルの価格が下がったり、電気料金が上がったり、売電価格が上がったり
    すれば普及を阻害する問題は無くなるからガス併用でも一気に普及するだろう。

  456. 1746 匿名

    >>1735
    説明能力が全くないようですね。
    誰も理解できてませんよ。
    だから誰もフォローできません。

  457. 1747 匿名さん

    >説明能力が全くないようですね。
    >誰も理解できてませんよ。

    うーーん、理解できていないのはあなだだけのようですが。。。
    なんでも「他人がわるい」として生きれば楽かもしれないけど、必ずしっぺがえしがくるよ。

  458. 1748 匿名

    >>1745
    そうですよね。
    ガスの基本料金の問題などで太陽光発電を考える場合にどうしてもオール電化になってしまう。

    これは否定できない現実。

  459. 1749 匿名さん

    >1718
    twitter見ちゃうと、そこは反論できないね。それが声だから。

  460. 1750 匿名

    >>1747
    まずは自分の説明能力を養いましょうね。
    端的に、わかりやすく、これが基本です。

  461. 1751 匿名さん

    >>1748
    何言ってるの?
    損益分岐点が昼間の割高な電気料金のおかげで早い時期にくるだけだろうが。
    どうしてそういう理解になるのだろうか・・・。

    あともう一つ理由があるな。
    それは原発前提のオール電化システムを導入するのは気が引けるから、罪滅しに
    申し訳程度に太陽光発電装置を同時に導入しているんだろう。
    実際、発電容量的に昼間の電力需要をカバーできない程度しか設置していない家庭が多い。
    これはコストの問題。

  462. 1752 匿名さん

    >1749
    ここで売れる売れないは言っても不毛だね。
    既存ユーザがメリットをどう見出すかしかできませんね。
    ↓↓↓資産価値↓↓↓
    理事会でガス管入れるように提案するとかね。

  463. 1753 匿名

    オール電化マンションの投げ売り、まだ?

  464. 1754 匿名さん

    ツイッター大きいね。デモが起きるだけはある。

  465. 1755 匿名さん

    埋立地&オール電化マンションだと、もう売れないだろうねぇ・・・。

  466. 1756 匿名さん

    大規模マンションだったら、ヒルズみたいに、敷地内にガスタービン入れてオール電化を維持するとかできるかも?
    でも、大規模マンションって比較的、価格帯だからガス最初っからついてるだろうなあ。100戸未満のマンションじゃ厳しいだろうし。

    でもオール電化自体が否定されてるから、ガス入れる改修のほうが早いか。大規模修繕時に配管にガス管を入れる余地があればいいけど。

  467. 1757 匿名さん

    「頭の悪い」人もさすがに気が付いたらしいね。

  468. 1758 匿名

    >>1751
    ガス基本料金があるから分岐点は大きな差。
    たかが分岐点の違いというならオール電化家庭にエコキュートが多いのも同じ話。

    太陽光とオール電化の関係はオール電化とエコキュートの関係と同じ。
    端的に言えばその方がコスト安いから。

  469. 1759 匿名

    >>1757
    でも気が付いても意地でも認めないのがガス併用クオリティーだね。

  470. 1760 1757

    >1757だけど、
    >1759のことを言ったんだけど。
    どう思う?twitter見て。

  471. 1761 匿名

    「オール電化は福島で作業しろ」とか言った挙句に
    「そんなこと言ってない、印象操作だ、謝れ!」と北挑戦顔負けのガス併用派。

    未だに謝罪の一言もない。

  472. 1762 匿名さん

    >>1758
    オール電化+太陽光発電という組み合わせを使っている家庭がどれくらいあるわけ?
    オール電化オンリーの家庭が大多数でしょ?
    全部とは言わないけど、せめて過半数を超えてから言って欲しいね。

  473. 1763 匿名

    >>1760
    それはそれは(笑)
    残念ながら携帯だと見えません。

  474. 1764 匿名

    資産価値暴落なんでしょ?
    いくらで買い叩ける?
    マンションじゃ簡単にオール電化やめられないし。

  475. 1765 匿名さん

    >>1758
    コストだけで判断すれば、太陽光発電を導入した方がコストアップになる。
    だから、オール電化の家でも太陽光まで導入しているのが少数派。

  476. 1766 匿名

    >>1760>>1758を見て理解できたのかな。

  477. 1767 匿名さん

    >>1734
    >これからは原発ありきのオール電化ではなく
    >太陽光発電ありきのオール電化になるでしょうね

    太陽光発電が導入できない既存のオール電化マンション終了という事ですね。
    わかります。

  478. 1768 匿名さん

    >1763
    今の声。時間がたてば変わるけどね。

    niminimin‎ RT @M__Mukai: 確かに節電呼びかけるなら、「東京電力は、オール電化やめろ!」って納得できるなw

    coosuke_ky‎ 太陽光発電&オール電化を導入してから12度目の明細書が届きました 。 発電日記を付け始めてから早1年。ようやく年間の収支実績が明らかになります! その前にラスト月の収支実績を報告します。

    honkinews‎ 明日から本気出す : (´;ω;`)オール電化にしちゃった家はこれからどうなるの?
    明日から本気出す : (´;ω;`)オール電化にしちゃった家はこれからどうなるの?‎ - livedoor.jp

    ryokun0107‎ 今?オール電化? bit.ly/fQGQZ6

    kark530‎ 我が家は、風呂は五右衛門で、ご飯はガスなのだ、オール電化にしていない。あと、太陽光発電で昼間の電気を自前で作れたらもっといいんだろうけど。

    hanamomo_12‎ 原発すべて止めろと簡単に言ってる人がいるけれど、そういう人に限ってオール電化だったりして。電気を全く使わず、戦前の生活をしてからそういう風に言うなら納得するよ。エネルギー問題はとても難しい。

    meraruairu‎ ・・・と思ったら、チャイムが鳴った。 東京電力の人が来た。何かと思ったら、オール電化のご案内だって! この状況で何をぬかす!それよりもっと、やることあるでしょ!!

    seiko_navi‎ 【1LDK】綾部市大島町 ラ・オプティムス(B) 数少ない1LDKマンションタイプの物件です。オール電化で対面キッチン。広々リビングでゆったり。オススメです!一度ご覧下さい→
    福知山市不動産物件情報サイト 「アッタ !」 セイコーハウジング MA-0621-02‎ - seiko1.co.jp

    machinago‎ RT @Misawa_T: オール電化を推進したのは電力会社だけではない。工務店や建築士も「安価で安全」な方法として推奨してきた。しかし今、電力会社だけでなく、工務店にも建築士にも、そのことへの反省はまったく感じられない。社会の流れが変わればそれに ... - 続きを見る »

  479. 1769 匿名

    >>1765
    これまではね。
    これからはどうだろう。

  480. 1770 匿名さん

    >1763

    >1723見るとわかるよ。twitterやってる人の声。テキストだから携帯でも見れるよ。
    感想聞かせて。オール電化を推進する人がかなりレアな人だって頭がよければわかるよ。

  481. 1771 匿名

    >1770
    twitter、YAHOO掲示板、2ch…そんなものを見なくても、ココを見るだけでオール電化が総スカンなのは明らかなんだけどね。

  482. 1772 匿名

    >>1770
    オール電化を推進ね、あまり興味ないなぁ。

    オール電化が原発を推進したという頭の悪い発言を潰すのには興味あったけど。

  483. 1773 匿名さん

    それでも、まだエコキュートが売れる、って信じてる人がごく一部このスレにいたんだよね。笑えるけど。

  484. 1774 匿名

    >1772
    原発推進ためだけのエコキュートじゃないから、まだ売れるとか言ってた人がいたんだよね。

    >1621
    >1631
    >1644
    >1652
    誰か知らないけど、この人達も頭悪いと思うんだけどどう?

  485. 1775 匿名

    >>1774
    まあ少なくとも上流下流の関係を何度説明しても理解できなかったガス併用派の人ほど
    頭の悪い人はこのスレで他にいなかったよ。

  486. 1776 匿名

    >1775
    説明してたっけ?頭悪いとしか言ってなかった気がするよ。

    まあ、お気の毒な人だったね。もう消えたみたいだけど。
    KYすぎるし。世の中わかってないんだよね。

  487. 1777 匿名

    それから頭の悪い考えを根拠にしてオール電化派に福島原発で作業してこいと暴言を吐いて謝罪の一つもできないどころか、
    そんなこと言ってない!イメージ操作だ!謝れ!
    と北挑戦ばりのガス併用派の人間性には驚いた。

  488. 1778 匿名

    >>1776
    あら、ご本人でしたか?(笑)
    頭悪いなんて言って申し訳ない。

  489. 1779 匿名

    誰が言ったんだろうね?残念な人が多いね。普通に考えれば、言っていいこと悪いことや、非常識なことなんてわかるのに。
    オール電化派もガス派も誰が含まれるかわからないけど、残念な人達だね。

  490. 1780 匿名

    基本ROMなんで、ご心配なく。タイムリーに見れるのは、ごくたまになんで。

  491. 1781 匿名さん

    太陽光ったって個人住宅でちまちまとやるんじゃたかが知れている。
    EUにはサハラ砂漠太陽光発電計画↓というのがある。
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20100916/216254/?rt=nocnt

    アジア太平洋地域もサハラ計画を見習うべき。

  492. 1782 匿名さん

    このスレに居座って必死の抵抗を続けている電化派は僅かだ。
    具体的に言えば>>1729。最早こいつからのレスくらいしか無い。
    文体に特徴があるからすぐ判る。皆さんも既に気付いている様だけどね。

    こいつにどんな建設的な説明をくれてやってもムダだよ。
    耳を塞いで「アーアー聞こえな~い」ってな態度だからな。
    都合の悪いソースは完全無視、耳の痛い説明には「頭が悪いですね」。
    これまでのやり取りで、未だにオール電化を推す事がどれほど愚かしい行為か
    ある意味、こいつが身を以て立証してくれた様なもんだ。
    ここは当人を納得させるのではなく、今後も存分にトンデモ理論を披露させて
    人々が「正しい選択」を再認識する一助となって貰おうじゃないか。

  493. 1783 匿名

    なんか、通しでみると変に目立つ人がいるのが、よくわかるよ。
    人が悪くてゴメンね。頭悪い連発してる人はよく目立ったよ。

  494. 1784 匿名

    >1782

    そうですね。ツイッターの通りオール電化派は壊滅に近いみたいで、変な人しかいませんね。
    希少なんだし、あまり叩いちゃかわいそうだったかな?

  495. 1785 匿名

    >>1782-1783
    正直な性格なので君たちが気分を返すのも無理ない。

    しかし、
    原発推進→エコキュート推進

    エコキュート推進→原発推進
    の違いくらい説明しなくても分かるくらいの語学力は身につけてほしいものだ。

  496. 1786 匿名

    オール電化の推進ねぇ。興味ありませんな。


    原発がエコキュートを推進したのか、エコキュートが原発を推進したのか
    この違いがわからない頭の悪いガス併用派をいたぶるのに興味があっただけですから。

    真面目に性格悪くてごめん(笑)

  497. 1787 匿名さん

    >>1785
    >正直な性格なので君たちが気分を返すのも無理ない。

    たぶん「気分を害する」と言いたかったんだとは思うが
    人様の語学力を論う前に、自身のそれをどうにかすべきだわな。

  498. 1788 匿名

    もうほとんどの人が、ここでもツイッターでも、原発とオール電化もいっしょくたにして、批判ですね。

    これって、どう取り繕っても、そもそも料金制度含めて原発のお陰でオール電化が成り立っているのが周知の事実だったってことですね。

  499. 1789 匿名

    相手に伝わらないのは、自分にも問題あると思うよ。
    かくいう私も日頃から難しいテーマだと思うし、意見が対立してるなら傾聴も大事だね。

  500. 1790 匿名さん

    レスポンスが落ちてきましたので、新スレッドを作成しました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158318/

  501. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億700万円~2億7900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸