注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「相模原市の三陽工務店について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 相模原市の三陽工務店について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-04-14 14:14:03

相模原市、三陽工務店で家を建てられた方いますか?
感想お願いいます。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/有限会社三陽工務店

[スレ作成日時]2007-05-06 10:06:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

相模原市の三陽工務店について

  1. 2 購入検討中さん

    私も検討しています。
    どなたか、情報をお願いします。

  2. 3 匿名はん

    建ててはいませんがエアサイクル工法に興味があり、検討しています。神奈川県下では、神奈川エコハウスという会社がエアサイクル工法を採用していて、実績、設計力、地元での評判で圧倒的存在のようですが、価格も高めのようで躊躇しています。また、プラン作成も有料です。エアサイクル工法を主体に選ばれるのなら三陽工務店もいいのではないでしょうか。

  3. 4 購入経験者さん

    はじめまして、三陽さんで家を建てたものです。4社ほど見積を取って、予算的な都合で決めました、私の場合はダイライト工法でしたので、エアサイクルのことは良く分かりませんが、お答えできることがあればお答えします。

  4. 5 購入検討中さん

    エアサイクル工法にも興味はありますが、総合的に見て三陽工務店の施工実績等が気になっています。
    地元では、それなりに実績や信頼はあるのでしょうか。
    点検やアフターフォローなどはどうでしょうか。
    注文住宅で依頼しようと考えているのですが、いかがですか?
    価格的にもいいかなと思っています。

  5. 7 購入検討中さん

    回答いただきありがとうございます。
    価格的にもあまり高望みをしてはいけないということでしょうか。
    キッチンとか、そういう設備はどうでしょうか。
    ちなみに、坪単価はいくらくらいですか?
    聞いてばかりですいません。もしよかったら、教えてください。

  6. 8 購入経験者さん

    キッチン、洗面台はノーリツだったと思います。一番安いグレードではなかったと思います。
    坪単価はコミコミで50弱だったと思います。他の工務店と比べた時に追加設置での食洗器やフローリングなど(オプション)の価格が安かったです。注文住宅ですので、建て始めてから変更なども出てきますので最終的な金額が変わってきます。棟数建てていると、仕入れが安いのかもしれません。

  7. 10 購入経験者さん

    匿名さんに同感。。。営業さんしかり、監督、社長、と設計と、気が利かないというよりも嫁さん激怒の気持ちよくわかります。。。家を建てるまで3ヶ月〜6ヶ月ほど付き合っていかなければ、ならないのでやはり気の利く業者とお付き合いしたいと思います。アシスタントの女性だけ感じよいです。(笑)

  8. 11 匿名

    監督、ぜんぜん気が利かない、、大工さん**にしていた。

  9. 12 購入検討中さん

    そうなんですか。
    長いつきあいになることを考えると、気がきく人がいいですね。
    せっかくの注文住宅なので、家作りが楽しく思えたらいいなと思っているのですが(はじめだけかもしれませんが)、それでは難しそうですね。
    地元では、かなり棟数を建てているということを聞いたので、検討しているんですけど・・・。
    エアサイクルにも興味あったんですけどね。

  10. 14 契約済みさん

    契約しました。他社比較の結果、
    エアサイクル+ダイライト(高剛性)に惹かれたのと価格的な面で折り合えた為。

    対応について、多少疑問資する声が聞きます。
    私も100%満足している訳では無いですが、根本的にやる気が無いと言うより、
    忙しさに追われている印象です。実績などから察するに、
    会社規模に引き合いが追いついていないのでは?

    私の結論としては、お任せタイプの人には向かないかもです。
    積極的に自分で情報収集したり、条件通り話が進んでいるかきっちりか後追いできる、
    手間隙を惜しまないこだわり派向けと推察します。
    契約通りの内容ならば(信じてます(笑))、価格と作り自体は満足です。

  11. 17 アクアの住人

     三陽工務店で,ダイライト・アクアフォームで建築してもらい,半年経ちました。総じて,満足しています。基本的に,投稿No.14に同感です。
     三陽工務店は,同じ質のもので安く建てられるという長所がありませんか。
     元々は材木屋さんで,先代が工務店を始められたとか。地元の下職というかそれぞれの専門職と古くから協働するネットワークで,建売りや注文住宅の下請けも多くこなし,「いつものやり方」をそれぞれが持っていて安くやれるのではという感じがします。
     それだけに例えば,掃き出しの前に沓脱ぎを作らないと図面上指示してあっても,さっさと作り始めてしまったりというような,「いつものやり方」になってしまいやすいのでは。
     投稿No.16の「指示したとおりでない」というのは,「あるかもなあ」と思ったりします。大工さんは三陽工務店の大工さんでしたが,他の業者さん担当分では特に起きやすそうな感じ。
     現場管督さんは,純然たる技術系で,お客さんとのコミュニケーションを得意とするタイプではなさそうでした。もう一言あるといいという感じは残りました。
     もしも仮に,また自宅を建てるなら,料金は余計にかかっても,施工監理も請ける設計事務所に依頼したい。細かなところまで考えると,工務店と客とではやりにくいところもあるものだと思います。

     私は,外断熱には懐疑的で,加えてアクアのほうが安かったのでそれにしましたが,断熱とか結露とかでは問題を感じませんし,外の音に対しても静かです。暖房は,23:00~7:00にサンラメラという電気ストーブみたいなものを着けておくと,それだけで日中も暖かく,夕方からエアコンを少し入れれば足りています。アクアで不足は感じないなあというところ。

  12. 22 申込予定さん

    カキコミがほとんどない状態ですが、
    建設中or予定の方など意見交換をお願いします。

    10社ほど見た結果、三陽と契約する予定です。
    今後進めるにあたって、何か注意点はありますでしょうか。

  13. 23 No22

    建築前、中、後のどなたでもかまいませんので、情報交換したいです。
    やっぱり見ている人いないのでしょうかね・・・。
    見てるよ!でもよいのでレスください。

  14. 24 匿名さん

    無垢材を使っているのはすごく良いなと思います。
    お手入れが大変だとかいう話を聞いたりするのですが実際はどうなのでしょうか

    全体的にはデザインも凝りまくった個性的な感じではないし
    シンプルで明るいのが良いと思います

    あとは話を聞いていく中で
    自分と合うかどうか、とかきっちりやってもらえるかとか
    そういうのを判断していくしかないですね

  15. 25 No22

    >>24
    返信ありがとうございます。
    他にも見ている人がいて嬉しい限りです。

    無垢を使っているのは良いですよね。
    無垢のデメリットは、
    鍵を落としたら突き刺さるとか
    何かこぼしたらすぐ拭き取らないとしみこむとかでしょうか。
    メリットは、
    暖かみがあるとか、
    柔らかいとか、
    キズとかが逆に味が出て良いとかでしょうか。

    質問になりますが、
    今は検討中なのでしょうか?
    差し支えない範囲で教えて頂ければ幸いです。

    私は、床をどの色にするかを決めている最中です。

  16. 26 mmm

    今年完成して入居中のものです。
    人手不足感が否めない会社です。
    設計を含め、かなり、自分でやりたいことがはっきりしている人、かなり時間を掛けられる人でないと難しいかもです。
    ただ、建物はかなり良いものが比較的安くできると思います。
    間取り、電気、窓、壁、設備関連。。。 どれも自分が主体となってしっかり進められる自信があればオススメします。
    社長は知識も豊富で相談すれば良いアイディアが返ってきますよ。

  17. 27 mmm

    追加です。
    14~17のコメント。
    まさにそのとおりですね!

  18. 28 No22

    mmm様情報ありがとうございます。

    No14~17までその通りということなので、
    何か対策されましたでしょうか?
    ご面倒でなければ教えて下さい。

    気になるのは、以下のポイントです。
    ・設計図と乖離がどれぐらいあったか
    ・アフターメンテナンスの誓約をどうしたか
    ・イライラしたところ

    こちらは見積りと間取りができたところで
    誤字脱字や勘違いなどがあるため
    このまま進めて大丈夫か不安になっています。
    工務店ならではなのでしょうけど。

  19. 29 匿名

    はじめまして。
    三陽工務店のアクアを検討しています。

    アクアに住んでいる方、夏涼しく冬暖かいですか?

  20. 30 No22

    >>29
    はじめまして

    夏涼しく冬暖かいは個人的感覚になると思いますが、
    スペックを見る限りそこそこ夏涼しく冬暖かいはずです。

    どの住宅でも同じですが、時間がたつと外気温と同じになります。
    そのためエアコン等の暖冷房器具は必須です。
    アクアだとつけている時間が短くなるのは確かです。

  21. 44 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    嫌がらせを目的とした発言や、暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    当サイトでは、住宅に関するマイナスの情報、ネガティブな情報などにつきましては、
    住宅の購入検討にあたって大変重要なものであると考えており、
    すべて掲載させていただいております。

    一方、事実であるそれらの情報を含む投稿を掲載される方の中には、
    販売妨害や、関連業者、購入検討者への嫌がらせを目的として
    投稿を行われている方が、一部にいらっしゃることも事実としてございます。

    当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的であると判断できる
    それらの書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。

    当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上で
    ご投稿いただけますようお願い申し上げます。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  22. 46 [男性 40代]

    三陽工務店に御願いしようか検討中です。内容は現在の持ち家を建て替えることです。初めての経験なのでもう建てられた方いましたらご教授ください。打ち合わせ方、契約の時期など・・・御願いいたします。

  23. 49 たか [男性 40代]

    三陽工務店を軸に新築を検討してます。
    アクアスマートシリーズで建てられた方がいらしたら情報をください。
    坪単価や実際の断熱効果、建築中の臨機応援な対応の有無など、教えてもらえるとありがたいです。

    また、検討中の方がいたら情報を交換させてください。

  24. 50 匿名さん

    我が家の地域は昨日、夏に入ったばかりだというのにとんでもない猛暑でした。30何度だったかな。。

    こう暑いとアクアスマートに興味を持ったりはします。我が家の場合はどちらかといいますと冬の状況よりも夏の状況、つまり涼しいことが求められます。こちらの自然エネルギーを活用したアクアスマートは良さそうではないですか。

  25. 54 匿名さん

    自分で動きたい!やりたいことがあるという人ならばこういうところはうってつけかもしれないですね。
    オール電化じゃないと一日中エアコンつけっぱなしって言う感じにしにくいのかなぁ。
    しておけば、家中の室温がずっと一定になるようにしていけるからいいだろうなと想像しています。

    アフターはこれからに期待というところですかね。
    やはり作ってくれた会社が面倒見てくれないと・・というふうに感じますもの。
    よくその家のことを一番知っているわけなんですから!!!

  26. 56 口コミ知りたいさん

    投稿数からもあまり盛り上がっていない様ですが、相模原周辺の数ある工務店のうち、こちらの会社の規模や評判はどの様な感じでしょうか?

  27. 57 設計士

    完全乾燥材の無垢は良いかもしれませんが、とても金額が高くてそう簡単に建材として使うことができないと思いますが、そうとうしたのではありませんか?又、一般な無垢の床材は新築に時点ではよいかもしれませんが、将来反ったりして暴れると思いますがいかがでしょうか・・・?

  28. 58 匿名さん

    実例一覧で施工例を見せていただきましたが、大型ランドリースペースがついている家は
    子供さんがたくさんいらっしゃるのでしょうか。
    広いスペースにたくさんの洗濯カゴが設置され、物干しも3本あり、エアコンも完備されていて完璧な洗濯室で羨ましくなりました。
    このランドリースペースの広さは面積としてどれくらいなのか…写真と一緒に図面も掲載してもらえると参考になると思います。

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸