注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
  • 掲示板
まあちゃん [更新日時] 2025-05-23 02:13:36

茨城県の東海村で家を建てようと思っていますが、このサイトでハウスメーカーの問題点などを見て、どこに頼んだらいいかわからなくなってしまいました。あまり予算もないので、坪単価は高くないに越したことはありませんが、やはり間取りや耐震性能にこだわりをもっているので、できるだけ希望に沿うよう、がんばってくれるとこがいいです。どこかお勧めのハウスメーカー支店または工務店・設計事務所などありましたら、ぜひ教えてください。お願いします。

[スレ作成日時]2006-06-27 01:45:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 405 無念

    キャスデザインの被害者友の会結成して、損害額を請求したいですね!
    グッドデザイン賞にダマされました!
    施工が終わった後に気を付けろと言われました。遅いよ~(泣)
    施工はさんざんたるもので今、直しを他業者に頼んでいます。

  2. 411 匿名さん

    キャスデザインの被害者のみなさん
    やり直しを他の業者にお願いしたとのことですが、引渡し前にトラブルを回避できなかったのでしょうか?
    やり直しを請求とか、代金を支払わないとか、それとも拒否られたとか?

    やり直しに他の業者にまたお金を払うなんて悲し過ぎるし、キャスデザインの業者としての責任って何ですかね~ww

  3. 413 契約済みさん

    412さん

    当方もそうでした。
    何度連絡してもコールバックもなく、馬鹿にされ続けました。
    社長の居留守は常套手段で、電話応対の奥様もグルだと思われます。
    あのような会社が長く存続しているのが不思議でなりません。
    被害者は当方だけだと思っていたのですが、ここにこれだけの被害者がいたこと、そして内容も酷似していることに驚きです。
    妻は工事中ずっと泣いて過ごしました。

    被害者の会 できそうな勢いですね。

  4. 415 匿名はん

    資金繰りが厳しいのでしょうね。
    うちの工事中に下請け業者の人もこぼしていました。
    テクノセンターの事務所の家賃も遅れていたと聞きました。
    結局、めちゃめちゃ古くて到底事務所としてどうなの?というアパートに引っ越ししてましたが。
    とりあえず完成できて良かったですね。
    自転車操業よっぽど苦しいんだね。

  5. 425 匿名さん

    キャスデザインは、技術力や実行力が無いくせに
    依頼主に約束するから 必ず失敗する
    身の程を知るべき

  6. 427 匿名さん


    私もほんとに後悔しました~(涙)
    打ち合わせのときに、
    再三お願いしていた部分が、
    職人に全く伝えられてなくて、
    気がついたらもう後戻りできなくなってた。
    社長はのらりくらりと言い訳を繰り返し、それから一切連絡が取れなくなってしまいました。
    最悪です。結局泣き寝入りしちゃいました。
    ほんとなら、
    今からでも訴えてやりたいくらいです。

    もう遅いですが。

  7. 428 住宅

    日立ライフで注文住宅たてた方~ 出来上がりの住み心地、値段とみて相応か、他何かあれば教えて下さいな♪

  8. 431 匿名

    うちはヒタチハウスです。
    築10年になりますが東日本大震災で無傷でした。

    クロス割れすらなかったです。
    耐震構造のおかげでしょうか。
    大手に比べてはかなり低価格なのに、すごい。

  9. 432 物件比較中さん

    みらい平で戸建を検討しています。
    今のところ候補のHMはマミアナ、不二建設、Beハウスです。
    特にマミアナについては情報が少ないので何か知っている方は情報頂けないでしょうか?
    不二建設はモデルハウスを見に行った時に営業さんから事務所から近距離にしか家を建てない方針なのでアフターフォローが早いと聞きました。これはホントでしょうか?
    Beハウスはデザイン性がよく、泡断熱が基本で価格もリーズナブルだけども、社長さんの考え方が載っている本を読んで怪しいなとも感じています。
    また、みらい平で建てる場合地域密着型で他にアフターがしっかりしていてリーズナブルなHMがありましたら是非教えてください。
    よろしくお願いします。

  10. 433 ビギナーさん

    やっぱ日立は薄でしょう!
    クロス割れないし

  11. 434 住宅

    No.431さん
    そうなんですね。いろいろな住宅メーカーがあって迷います。参考にさせて頂きます。

  12. 435 購入検討中さん

    県央地域あたりで、30~32坪で総額1100万円(工事費、諸費用込み。ローン諸費用、火災保険、外溝工事、家具カーテン代以外全て込みの金額)で、それなりに耐震性のある家を建てることは可能でしょうか?お勧めの工務店などありましたら教えてもらえると助かります。

  13. 439 購入検討中さん

    キャスデザインと打ち合わせしたのですが、我が家の模型を使って大まかなプレゼンされました。
    この模型を使うまでの意味があるのか?というプレゼン説明でした。
    また、社長を含め担当が模型を作ることで自己満足しているだけで私達お客に納得や満足できるような外構の細かい設計や仕様説明がされていない気がしました。
    皆さんも模型プレゼンされましたか?

  14. 440 匿名さん

    435さんの質問に乗らせていただきますが、
    県央地域あたりで、30坪で総額1400万円(工事費/諸費用/ローン費用/火災保険/エアコンとカーテンの予算取りなど、全て込みの金額)で、耐震等級3+長期優良住宅の家を建てることは可能でしょうか?お勧めの工務店などありましたら教えてもらえると助かります。

  15. 441 購入経験者さん

    キャスデザインは、模型作るのに手間かけるより
    依頼人へのアフターケアに手間かけるべきかと思います。
    我が家でも、ここに書かれているように アフターケアが怠慢としか思えない対応でした。
    契約前にここの書き込みを真剣に見ておけばよかったです。

  16. 442 匿名さん

    あーキャスってやっぱりダメダメなんだね。
    …というウチも被害者なんだけど。具体的に書いちゃうとバレるから書けないけど、あのデザイナー崩れの社長が根元だろうね。支払いばかり急かされて、マジ気分悪かったわ。約束も幾つかばっくれられたし。

  17. 444 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  18. 445 購入経験者さん

    キャス…最悪。振り込みしても折り返し無し!!職人さんも可哀想。

  19. 446 逃げられた

    キャスデザインのY川は数日前にとうとう家族全員で夜逃げしました 少なくても1000万円以上複数の業社に支払いせずに逃げました 絶対に見つけてお金を払ってもらうつもりです

  20. 447 被害者

    >>446
    株式会社 ザ・キャスデザインの吉川和雄およびその家族は最低最悪な人間たちです。以下のメールを10/21に当方に送付、時間稼ぎをしてから逃げました。内容証明郵便にて最後通告を送付しております。今週、内容証明郵便の受け取りがないことを確認後、被害届け提出、法的手段等進めます。

    以下、吉川のメールです。
    *********************************
    ご無沙汰をしております。
    今月中にお伺いをし、植込み及び芝張り等残りの作業を予定しておりましたが、昨日、吉川が怪我をし入院しました。
    幸い左足骨折ですみました。数日間の入院かとはおもいますが、
    吉川の怪我が治り次第お伺いいたします。今玄関前に置いてあります樹木はスタッフが
    植込みさせていただきます。お留守でも作業させて頂きたく存じます。
    大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
    今後ともよろしくお願い致します。
    キャスデザン 吉川

  21. 448 逃げられた

    怪我をしたというのは初耳なので嘘です 夜逃げ後にドンキ前の事務所に何か取りに戻ってきた所を捕まえようとここ数日見まわっているのですが郵便物が溜まっていました

  22. 449 やられた…

    私も被害者です。
    今日が支払い期限でした。
    骨折の件も私の所に連絡がありましたが、
    まさか!逃げちゃうなんて…最悪…。
    どなたかの弁護士さんに統括して頂いて
    今後の方針を相談したいと思っています。
    それなりの書面も持っています。
    今後みなさまと足並みを揃える為にも
    情報提供をお願いしたいです。
    宜しくお願い申し上げます。

  23. 450 逃げられた

    夏前から支払いを伸びに伸ばされお金をもらう前ににげられてしまい 恥ずかしながら私は弁護士さんに頼る程余裕はないのでなんとか警察に詐欺事件として受理してもらえないかと相談を考えています 行方不明の相手なので裁判よりせめて容疑者として指名手配してもらえればいいのですが・・・

  24. 451 自分だけじゃなかった!

    他にもたくさんいるんですね、ちょっとびっくりしました
    これだけいると総額もかなりになりそうですね
    なんていう人なんでしょう、信じられません

  25. 452 音信不通さん

    私の方も、キャスデザインがきて施工するはずだったんですが。
    ガラス張りの店は鍵がしまっていて、茶封筒が貼り付けてありました。
    電話も全く通じず困っています。泣き寝入りでしょうか?
    もちろんお金は戻ってこないでしょう。
    担当の弁護士なり被害者の会なり、誰か連絡先を教えてください。

  26. 453 匿名さん

    普通は警察は民事不介入ですが 今回の場合多数の人から工事代金を受けとったり 業社に材料や工事代金を払わずに逃げたので 計画的犯行で詐欺として警察に早めに相談することをお勧めいたします 弁護士に頼むにも相談料や着手金など払わないといけませんし本人は行方不明なのでまずは警察に相談して受理されれば どこかににげても今後住民登録など足が付くのでできなくなるはずです もう吉川は犯罪者です

  27. 454 匿名

    今日の朝は自宅に一旦戻って来ました。皆さんのお話しから察するに、松葉杖は演技だったりするのでしょうか
    不動産は差し押さえできますか?

  28. 455 匿名さん

    No.454さん それは会社と実家どちらですか 私は毎日見張りに行ってますが今日戻ってきたのですか?知り合いの業社さんから聞きましたが少し前に取引先にお金も払わずに 自分は白い大きめの外車を買って乗り回してたそうです 車を運転してるくらいなので松葉杖は嘘です

  29. 456 被害者

    吉川のメールを上げた者です。私は彼らと連絡が取れなくなったところで、居住している水戸市の消費者生活センターに相談に行きました。その結果、以下の手順で進めることに致しました。
    内容証明郵便による通告(近日中の施工完了せよ、出来なければ契約解除し返金せよ)。
    こちらの通告への対応を見た後、警察署へ被害届け提出。
    法的手段の検討。
    現時点は内容証明郵便に対する返答待ちです。

    ユーザーとして被害に遭われた方は、先ずは居住地域の消費生活センターに相談してみてはどうでしょうか?相談は無料です。センターの方には失礼ですが、考えていたよりも、きちんと相談に乗っていただき、今後の手順など落ち着いて考えられました。正直なところ、彼らにお金を返す誠意も資金もないとは思いますが、これは犯罪だと思いますので、次の段階は警察署に被害届けを提出し、真っ当な手続きを踏んだ上で対抗したいと考えております。

  30. 457 逃げられた

    お付き合いのある施工業者さんから聞きましたが 複数の業者さんへの未払い金のほかに つい最近吉川は手付金として半額お金を受け取ってそのまま逃げたそうです 家の玄関やポストには請求書や郵便物などそのままの状態とのことでした 工事代金などはそのまま家族との逃走資金にしたんだと思います 

  31. 458 業者です

    なんだかすごい騒ぎになっていますね。ここをみて驚いています。
    困っているのは、私たちのような施工をした下請け業者と、仕事を頼んだお客さまの両方がいらっしゃると言うことがよくわかりました。
    私らは生活に直結しておりこのままでは連鎖しかねません。本当に嘆かわしく思っています。

  32. 459 匿名


    キャスデザインは夜逃げなのですか?
    仕事してもらってないお金があります
    どうしたらいいんでしょう

  33. 460 逃げられた

     私は家の古いパソコンからなので携帯電話のツイッターやラインが出来ないのですが この吉川の写真など使って情報を拡散してはいかがでしょうか 警察にも資料として画像を使えると思います

    1.  私は家の古いパソコンからなので携帯電話...
  34. 461 被害者

    私の場合、工事の進展が徐々に遅くなり、逃げられた形なので、詐欺だと証明するのは微妙だと司法側に判断される恐れもあるかと思っていたのですが、手付金を受け取って仕事をしない、あるいは業者の方への支払をせずに行方をくらますのは明らかに犯罪でしょう。少しでもたくさんの被害届けが出れば警察としても放ってはおけないのではないでしょうか?事ここに至っては、こちらから吉川に通告し、後に警察に被害届けを出すべきだと考えております。意思を持って吉川たちが逃げている以上、我々としては警察を動かす努力をするしか方法はないと考えております。

  35. 462 匿名さん

    まるでマームと同じ展開だな。外構業者ってこんなにいい加減な業界なのか?

  36. 463 匿名さん

    銀行騙してローン組ませる
    業者もいるから気をつけて

    貴方も業者も
    その銀行には出入り禁止に

  37. 464 匿名

    このままお金が貰えなければうちだって夜逃げが頭をかすめます

  38. 465 匿名さん

    私の知っている限り、3件のお客様と2社の業者さんががキャスデザインの被害を被っております。

    工事を頼んだ方は、コツコツと「努力」して貯めたお金を、
    工事をして頂いた業者さんは、一生懸命に工事して頂いたにも関わらず
    工事だけさせて対価を払わずに・・・

    こんなんで世の中がまかり通るのか・・・

    徐々に被害者の方が投稿しておりますので、何か情報があればぜひこの掲示板で
    情報共有をお願いしたいと思います。

    私も情報が入り次第、ご報告させて頂きます。




  39. 466 逃げられた

    昨日夜と今日の午後に吉川の実家を見てきました 玄関には名刺や請求書らしき封筒が幾つも貼られていて 電気は通電してましたが水道は停められたようです
     みんながみんなインターネットをしているわけではないですし この掲示板を見ている人のほうが珍しいと思うので 実際には被害者はもっといると思います
    車はイタリアの赤いアルファロメオ・VWビートル・奥さん用・親名義のダットサントラックを乗っていると思います つい最近新しい日産のエルグランドを買ったみたいですが千葉の業者さんに引き上げられたみたいです 人にお金を支払わずに見えを張って車を取っ替え引っ替えしてたようで許せません

  40. 467 匿名さん

    今までキャスデザインと共にアイデアを出し合いながら、自宅の外溝のデザインをしてき時間は何だったんでしょう…。妻や子供も非常に楽しみにしていました。

    自分も所属していたある団体の関係の先輩でしたので、非常に信頼をおいて、今まで楽しく打合せをさせて頂いておりました。

    もしかするとこのメッセージを吉川先輩やご家族が見られる時があるかもしれません…。

    吉川先輩、あなたの仕事は皆に夢を与える仕事ではなかったのですか?
    ご自身やご家族に誇れる人生を過ごされるのであれば、逃げるのではなく責任と責務を真っ向から果たして欲しいと心から願います!

  41. 468 こちらも大変なことになってきています


    倫理的にものを考えて頂きたいです…。
    うちも材料費が払えず追い回されています。
    払えたはずのお金持って逃げるなんて許せない。
    車もそのまま乗って逃げているのでしょうね…。
    もう人間不信です。
    肩書きも泣きますね…。

    ひたちなか市
    茨城県倫理法人会組織
    茨城県倫理法人会
    幹事
    吉川 和雄
    (株)ザ・キャスデザイン

  42. 469 匿名

    水戸市のT.Aプランニングで家完成した方っていますか?

  43. 470 購入経験者さん

    なぜキャスデザインは、夜逃げまでに至ったのでしょうか?
    お客から代金もらって設計料金を差し引いた金額を工事業者に支払えば商売として成り立っていると思うのですが…

  44. 471 匿名さん

    入ったお金を払わなければ丸儲けじゃないですか 一度やったら止められませんよ

  45. 472 匿名


    悪意です
    下請けなんてどうでもいいと思っているのではないでしょうか
    違うと言っても今現在の行動が証明しています

  46. 473 購入経験者さん

    キャスデザイン吉川和雄の家(または実家)の住所を教えて下さい。お願いします。
    このままでは納得できません。

  47. 474


    Yahoo 検索

    ひたちなか 社長の名前 で検索

    住所でポン!2007 茨城県ひたちなか市幸町の電話帳

    で現住所が出てくるはずです。

    私はこれで調べて行ってみました。

    まちがいなく自宅でした。

    戻っては来ないと思いますが、自所有なら競売にかけてでも

    お金を取り戻したいです。

    このままではうちも危ないのです。

  48. 475 逃げられた

    あそこは狭いので普通車で行くとスレ違いも大変な場所で 猫の額ほどの駐車スペースは軽自動車でいっぱいいっぱいでした 古い自宅は親名義だったと思います 昔から借金が多額にあったのでおそらく銀行で借り入れの担保に入れていると思うのでそのうち差し押さえ物件になる気がします

  49. 476 太郎。

    車のナンバー教えて下さい。車のナンバーで探してみたいので。

  50. 477 購入経験者さん

    キャスデザインは評判はよかったのですか?
    以前からこんなことばかりしていたのですか?

  51. 478 匿名希望

    デザイン性や採用商品に対してのコストパフォーマンスに関して、
    他の業者さんに比べたら良いと思っていました。

    しかし、入金の手続きで「明日振り込んで下さい。」と言ってきたり

    工事の開始が1カ月以上遅れたり、完成が1カ月以上遅れたりと

    「入金」「工期」に関するクレームは非常に多かったと思います。

  52. 479 購入経験者さん

    キャスデザインと打ち合わせで決めたことが、 工事業者に伝えていなくて、 気がついたらもう後戻りできない施工になってた。
    その後 社長はのらりくらりと言い訳を繰り返し、何度も問いただしたらようやくやり直し工事をすると回答をもらったのですが
    ここから何度も連絡してもやり直し工事の連絡がなく。 結局泣き寝入りです。 今からでも訴えてやりたいくらいです。 

  53. 480 わたしは業者です

    支払いとなると民事なのかもしれませんが、
    「意図的にだまして逃げた」ということであれば
    詐欺罪も適用されることになるかも知れません。
    そうなれば刑事事件で捜査対象です。
    とにかく今は被害者が大勢いて、社会的に
    無視できないおおごとなのだということを
    団結して示さなければだめだと思います。
    しかたないかで諦めた時点で、うちも
    夜逃げしなければならないです。真剣に。

  54. 481 購入経験者さん

    半年前にキャスデザインの社長 ジョイ本で資材買っていたのを見かけたことがあります。
    あの会社は、自前で材料持ってないから資材調達は、ホームセンターかネット通販だそうです。
    割高ですね。

  55. 482 被害者

    ユーザーの被害者ですが、業者の方達のこと、本当に心配です。自分のことは水戸警察署で被害届けを出しますが、県警にも、犯罪情報として数多くの被害者が出ていることを報告します。
    個々に状況は違うと思いますが、泣き寝入りをしてはいけないと思います。

  56. 483 逃げられた

    このまま逃げ得なんて許せません 携帯はまだ使ってるようなので警察が介入してくれれば携帯の通話や使用で居場所もある程度特定できると思います

  57. 484 施工業者


    No.482の方のお言葉はとてもありがたいです。泣き寝入りするしかないと諦めかけていました。家族の為にもなんとかしなければと決意を新たにしましたが、なにをどうしていいやらまったく判りません。ただただ悲しい気持ちですぐに涙が出てきてしまいます。

  58. 485 被害者

    「法テラス」で相談するのはどうでしょうか?震災時に茨城県在住であれば震災特例法により、震災とは関係のない件でも無料で相談を受けられるそうです。収入等の条件によっては弁護士費用の立替もあるとのこと、問合せする価値はあるかと思います。法テラス茨城で検索すれば連絡先出てきます。

  59. 486 施工業者


    ありがとうございます。ほんとうにありがとうございます。やっぱりどうしてもお金をちゃんと払ってもらいたいです。

  60. 487 キャスデザイン被害者

    本日、水戸警察署に行ってきました。結論として、私たちの件では被害届の受理はして貰えませんでした。即ち、我々の場合は工事を途中まで進めており、騙すつもりで金を取ったと証明することは困難だからだそうです。
    しかしながら、捜査2課の方々はちゃんと話を聞いてくれて情報としては残して貰いました。キャスデザインの所在地、電話番号、吉川個人の携帯番号なども聞かれました。
    手付金を払って逃げられた、工事をしたのに代金支払われず逃げられた、などで詐欺と立件できるものもあるかと思います。
    諦めずに声を上げることが必要だと思います。特に、
    我々の件よりも詐欺の性質が高いと思われる方々は是非警察に相談なさって下さい。

  61. 488 購入経験者さん

    私もキャスデザインに外構工事を頼んで失敗したと痛感している者です。
    ここに書かれているように 言ったことをやらない 約束を守らないことが多発して
    泣き寝入りした部分もありました。
    その当時は、家族みんなストレスが溜まり、今も思い出すだけでイライラする時もあり
    ます。
    こんな社長や会社では長く続かないだろうと思っていましたが
    こういう結果になるとは、現在契約中の人、そして仕事を請け負った工事業者の方々
    大変同情します。
    今後については法的な手段で行うのがよいかと思います。
    各役場で弁護士無料相談の機会があるかと思いますので そこで相談するのもいいかも
    しれません。

  62. 489 購入経験者さん

    やはり…夜逃げですか。。
    我が家は、お陰さまで作業は終わってます。かなりクレームは入れましたが…

    キャスは、駄目だね。キャスでの施工を勧めてくれたHMさんが可哀想…
    わざわざ千葉から施工に来て頂いてた下請けさん…大丈夫かな!?
    泣き寝入りしないでいただきたいです!!
    頑張って下さい!
    報告…お待ちしてます!!

  63. 490 被害者

    消費生活センター、ダメです。結局、単なるお役所仕事で役にたちません。
    心無いことを言われて傷に塩を塗られました。とてつもなくがっかりしました。
    無意味なステップになるので直接法律相談を考えるべきです。がんばりましょう。
    以上、あくまで個人的な感想です。

  64. 491 またまた被害者

    ユーザーの被害者です。
    某市の公的機関である某センターに相談しましたが、とにかくお役所的で臨機応変さなし、決められた事を優先して本当の問題に向き合って頂けない、という印象です。
    個々の事例で異なるでしょうが、我々としてはセンターとこれ以上話をしても無駄、という結論に至りました。公共機関がこれじゃ・・という落胆もありますが、次のステップを考えて吉川被害者がこれ以上、2度と出ないよう動かねば、と思っています。

  65. 492 匿名さん

    なんでだろ?
    地方だと悪習が残ってる話しは聞くがね?

  66. 493 購入経験者さん

    今日、キャスの事務所を見てきました。
    張り紙、請求書…小学生の息子もガッカリしていました。
    大人なら…逃げずに対応してもらいたいですね。

    絶対に天罰が下ると思います!!

  67. 494 匿名さん

    キャスの振込口座名義はなぜか嫁名義だった。

    その時は夫婦だし、経理担当だからかな?くらいにしか思わなかったけど、吉川氏って家も車もけっこう自分名義に
    していないような印象。
    いずれこうなることを常に予測して計画的に動いていたのだろうか?
    どうであれ、今までの数多くのクレーム、逃げ癖、今まで存続していたのが奇跡だね。

  68. 495 購入経験者さん

    ‥確かに、奥さん名義でしたね!!

    きっと…ワンマン社長なんだろうね。
    常に上にいたい…人の下では働けない!?
    結果、どちらにせよ 商売人には向いていないですね。

  69. 496 購入経験者さん

    キャス社長
    野良仕事するのに 小綺麗な格好してきて
    汚れるの嫌だから膝宛てを車に積んであるらしく
    自分で車まで取りに行けばいいのに
    奥さんや部下に取りに行くよう指示していた。
    しかも威張っていた

  70. 497 購入経験者さん

    11/14午前中、吉川のダットサンは契約駐車場にあります。
    乗っていかなかったのか?
    入院してるってことはないですか?
    だれかかくまってる人がいるかも。
    一緒にやってた息子のほかに、もう一人いるよね。

  71. 498 匿名

    どなたかキャスについて情報をください。業者のかたでもユーザーでもいいです。連絡が取れなくなった今、どうしていいか分かりません
    どんなちいさなことでもいいです。
    宜しくお願いします。

  72. 499 匿名

    どうなってる!(怒)

    1. どうなってる!(怒)
  73. 500 購入経験者さん

    嫁さんの実家は!?
    近所の人に聞き込み!!

  74. 501 販売関係者さん

    外構工事店が、こんなビルに洒落た事務所構えて商売する業種じゃ無いような気がします。
    まして背広着て営業してたら、草むらの中の境界杭すら探せないのでは...。
    社長が自らスコップ持って訪問する位でないと、素敵なお庭は出来ないと思います。

  75. 502 購入経験者さん

    本当に入院中だとしても、支払い期日は守るべき!!怪我したのは一人でしょ?
    保険もおりるでしょ?
    連絡も無いなんて…人としてありえない!!
    もしこのサイトをキャスの関係者が読んでくれてるのなら、あなたが社長に伝えて下さい!じゃないと、この先何も変わらない。ずーっと逃げるだけの人生ですよ!!

  76. 503 逃げられた

    確実に夜逃げで入院はあり得ないです ダットラは信販会社名義(これも完済してません)だったので そのままおいて行った可能性があります 詐欺事件として受理してもらえない時は 行方不明者として捜索願でも出せないかと考えています 警察が動いてくれれば携帯の電波で居場所が絞れるのに残念です

  77. 504 匿名さん

    とにかく憤りしかありません。もう、戻ってこないでしょう。
    そして、悔しいけど、もう、相手は自己破産という道しか残っていません。
    吉川さん、早く態度を示すべきです。あなたは、社長の、器ではありません。会社の、一兵卒です。諦めて、皆に謝罪と、少なからずの、誠意をみせるべきです。

  78. 505 購入経験者さん

    吉川さん。あなたのせいで困っている人たちが大勢います!!
    どうしますか?

  79. 506 購入経験者さん

    キャスデザイン事務所
    家賃踏み倒ししてるのかな?

  80. 507 購入経験者さん

    501さん

    吉川氏は外構屋と言われるのをものすごく嫌だと言っていました。
    実際はそうなのですが、事務所の構成からも感じるように、デザイナーとかの肩書きにすごくこだわっていました。
    だから見栄をはって、『ステキなデザイナーの自分』に酔っていたのかもしれないですね。
    いずれにしても、おつきあいのある時からルーズでいい加減な人だとは思っていました。
    都合の悪いことはメールや部下に対応させ、短期間でたくさんの人が辞めていくのを目の当たりにしました。
    奥様はどう思っているのでしょうか?
    旦那が数多くのトラブルを引き起こすのを間近で見ていて、何とも思わなかったのでしょうか?
    いずれにしても、一緒に逃げている段階で同罪ですがね。
    ご本人様は良くても、2人のお子様(成人しているとは思うが)の将来が大変でしょうね。

  81. 508 購入経験者さん

    最近の吉川和雄は、先生と呼ばないと
    機嫌が悪くなる

  82. 509 購入経験者さん

    今週 何か進展があるといいですね。

  83. 510 購入経験者さん

    事務所の家財は差し押さえてできないの?

  84. 511 匿名さん

    キャスデザインはまだ見つからないの?

  85. 512 購入経験者さん

    ほとぼりが覚めるのを待ってる?
    ふざけるな!!探偵にでも依頼したい。

  86. 513 匿名さん

    今日事務所に行きました。
    貼り紙はあったけど、請求書はなくなっていました。
    あの請求書はどうしたのか気になります。まさか本人が来たわけではないですよね?
    中の植物は枯れてきています。
    どうするつもりなのでしょう。
    物件を貸している日立ライフも気の毒ですね。

  87. 514 購入経験者さん

    本人が来たのならば、張り紙も剥がすでしょう。。
    近くにいるような気がします。
    逃げるな!

  88. 515 元下請業者

    あの人は、会社を潰さないことにこだわっていましたから
    どこかで隠れていると思いますよ
    私は300万ぐらいもらってませんから
    いろいろ使って探しますよ

  89. 516 購入経験者さん

    キャスデザインは、借金抱えてないの?

  90. 517 購入経験者さん

    吉川氏実家にある資材が散乱してました。ご近所さん、きっと迷惑している事でしょう。虫が凄かった。

  91. 518 購入経験者さん

    冬なのに虫がすごいって
    どういうことですか?

  92. 519 実家近所

    きっと、コバエですかね?
    はい。迷惑しています。

  93. 520 被害者

    うちも見事やられました。まさか夜逃げだなんて!
    施工期間が予定より大幅に遅れてはいたので途中から多少心配にはなっていたのですが、それでも完成を楽しみにしていたところでした。ですがこのような結果になるなんて…悔しくて悔しくて言葉になりません。奥さんも息子さんも一生懸命作業していた姿は偽物だったのでしょうか?
    悲しいです。
    骨折した件、やはり私にもメールが来たのですが、その前には何度も連絡しても返信が無く、業者さん経由で連絡を取って貰ったこともありました。しかし、バレバレの嘘を言ったりしたこともあり、その辺からおかしいなとは思っていたのです。
    前にも一度、会社を潰したことがあるらしく経営能力が無いに等しいのでしょう。
    このまま泣き寝入りはしたくありません!

  94. 521 逃げられた

    11月初めの頃に把握しているだけでも3つの銀行大型ローンの返済日があり総額一千万円程あり奥さんが連帯保証人で それが夜逃げのきっかけになってると思います それ以外に業社に払うはずのお金も複数あるので踏み倒し額は二千万円はいってると思います そんな火の車状態なのに贅沢なことに数カ月前に200万円位の日産エルグランドを買い乗り回していました(これは支払いのかたに業社に引き上げられたそうです) 結局お客さんから預かったお金で車を買ったり銀行にも業社にも払わず逃走資金にされてしまったようです 

  95. 522 購入経験者さん

    この借金額が本当なら
    銀行もよく貸したな

  96. 523 近所

    銀行じゃないんじゃないですか?
    少しヤバめのノンバンクのようなきがする。いくらなんでも無謀すぎませんか?
    銀行なら夜逃げする前に交渉とかする余地がありそうですがね。

  97. 524 逃げられた

    もう10年以上前に銀行から借りたお金が利子が利子を呼んで750万・300万・他と返済に滞り11月に支払えと債権委託業社からの最期通知がきたようです その他別のところからも借りているので金額は相当なはずです 何度も支払督促など受けて裁判所に出向いては分割で払うなどとのらりくらりと逃げ延びてた感じです

  98. 525 関係者

    そうだったんですか~。
    ずいぶん詳しいですね。
    生活は派手そうにはみえませんでしたけどね。
    何がそんなに逼迫するのでしょう?
    仕事もけっこうやっているように見えましたが。

  99. 526 購入経験者さん

    キャスデザインの提案は、いいんだけど
    そこからの施工など具体的な設計の質が悪すぎ
    だからクレームが多いと思われる

  100. 527 匿名さん

    仕事の質も悪いし、あの程度の仕事件数じゃ夜逃げするよ。自己満しすぎ。ちゃんとした、仕事してれば夜逃げの必要ないじゃん。キャスデザインのお客はみんな大変だよ。かわいそすぎる。

  101. 528 購入経験者さん

    キャスデザインは、コン○プト○ウスと協業していたよね?
    今はしていないのかな?

  102. 529 購入経験者さん

    みなさん、けっこうキャスの内情に詳しいんですね。
    契約前に知りたかったです。

  103. 530 購入経験者さん

    請け負った仕事は、クレームだらけで赤字だったのでは?

  104. 531 購入経験者さん

    エルグランドが千葉の業者に引き上げられたということですが
    キャスデザインは、千葉の業者に頼むしかないくらい
    茨城じゃ信用度なくて仕事を請けてくれない状況ということですか?

  105. 532 購入経験者さん

    千葉の業者さんいわく、業者さんが元々茨城出身みたいですよ。
    朝早く出てくるから、大変だったと思います。

  106. 533 購入経験者さん

    工事完了していない人は、泣き寝入りしかないのでしょうか?

  107. 534 キャス被害者

    受理されるかどうかわかりませんが、警察に被害届けは出しましょう。民事の契約不履行なのか、刑事の詐欺なのかは被害届けの状況で変わる可能性があります。
    今聴いている話では、6月あたりには会社はどうしようもない状態だったとのこと。それ以降に吉川がせしめた金は仕事をするためではなく、逃走のためだったと証明できる可能性があると思います。
    業者、顧客双方から被害届けが出ることで、警察が動く可能性も出てきます。まずは吉川を探し出さないと始まりませんから。

  108. 535 匿名さん

    このままだと 逃亡先で自己破産するのかな?
    常識的には、支払うものは支払って請け負った仕事は、完了させるべきなんだけどね

  109. 536 購入経験者さん

    経営者として、普通の人間としてね!!

  110. 537 関係者

    那珂湊の家
    ひどいね。
    びっくりしたよ、あのゴミ屋敷。

  111. 538 関係者

    夜逃げ前、吉川一家はどこに住んでいたのですか?
    親名義のあのボロ家ですか?
    もう何年も空き家のような佇まいでしたが…。

  112. 539 匿名さん

    被害に遭われた方は警察に対し、被害届ではなく「告訴状」を提出した方がよいと思われます。被害届は「被害があったよ」と報告しているだけです。被害届をいくら受け取っても警察は相当数の被害届が出ないと捜査してくれませんが、告訴状であれば捜査する義務が警察に生じるそうです。
    法律一口メモ 告訴と被害届の違い私達ができる刑事告訴の方法腰の重い警察を動かすには。告訴と告発の制度など

  113. 540 購入経験者さん

    私は庭をキャスデザイン(カスデザイン)にやってもらったのですが、8割方完成し最後の仕上げがまだです。他の方々に比べて被害は小さいですが、それでも人間として許せません。あれだけ偉そうな事を言っていた人が。何とか皆さんで協力して表の場に吉川を出すことができないでしょうか?それぞれが告訴状を出す、が、スタートですか?

  114. 541 匿名さん

    >>540
    完成引き渡し前なら、半額はまだ支払ってないのてしょうか?
    いずれにしても、未完成で夜逃げされるというのは到底許すことはできませんがね。
    案件によっては警察が動くような詐欺的行為を証明するのは難しいかもしれませんが、とにかく吉川を見つけ出さなければ話になりませんね。

  115. 542 購入経験者さん

    誰も見かけてない様子ですね。赤いアルファロメオを見ると、吉川氏かと思って…追いかけてしまいます。

  116. 543 匿名さん

    ついに、ホームページ消えたね!!
    サーバー料の未払いが原因だろうね。
    今日の昼間、閲覧した時は大丈夫だったけど。。。

  117. 544 購入経験者さん

    本当だ…。観れないですね。
    なんとも思わないのかな…。
    吉川氏。。
    なんか反論してみろ!!ってね。
    言い訳するベテランてしょ?

  118. 545 匿名さん

    ドンキ前の事務所もそのうち無くなるだろうね

  119. 546 匿名さん

    事務所も放置されて、中のものもそのままでは貸し主もどうしていいかわかりませんね。迷惑です。
    法的には勝手に処分することはできないらしいですよ。
    家賃未払いの上に、明け渡しも難しい状態、どこまで無責任なんだか。

  120. 547 匿名さん

    事務所の貸し主は、既に法的手続きしていると思われます。

  121. 548 被害者

    残念ながら被害届として受理されないものは告訴状でも受理されないでしょう。民事不介入の壁が厚いです。
    手っ取り早く出来る被害届だけでもしないよりは良いと思います。告訴状となると行政書士か弁護士に依頼しないと難しいのも厄介です。
    告訴して意味があるかどうかを含めて法律相談した方がいいと思います。吉川に支払能力も何もないので告訴は無意味と考え、私は警察に事案を報告するに留めました。結局、被害届としては受理されませんでしたが、声を上げないと話にならないので。

  122. 549 被害者

    取引業者さん、顧客さん、それぞれどう動いていますか?
    みなさんの状況が知りたいです。
    弁護士とかに依頼された方はいますか?
    集団でまとめていただくのは無理でしょうか?費用はお支払します。

  123. 550 警察には相談済み

    >>549
    個別に相談するのが第一歩ですよ。
    震災時に茨城在住であれば無料法律相談も可能です。
    法テラスを調べてみて下さい。

  124. 551 購入検討中さん

    千葉のエステージってどんな会社だか知ってる人いますか?先日、鹿島市の現場の前を通ってもので…。

  125. 552 匿名さん

    今さらの話なのですが、職人業界や建築業界でのキャスデザインの評判は、どうだったのでしょうか?

  126. 553 匿名さん

    業界では、知名度はないよ。ただ、知ってる中では金を払わない。仕事が雑。メディア好き。エロ親父。

  127. 554 購入経験者さん

    何人か知り合いの同業者に聞いたけど、キャス、本当知名度は無いです。
    お金にはルーズな所がある。と、打ち合わせ中に知りました…。
    後悔してます。

  128. 555 匿名さん

    自分を大きく見せることに一生懸命な人でしたね。
    ですので大して仕事では有名ではないです。
    支払いがひどい、クレームばかりお施主の満足度は悪いということではここら辺の業界では有名でしたが・・・

  129. 556 匿名さん

    逃亡先は、まだ判らないのでしょうか?

  130. 557 購入経験者さん

    吉川氏…このサイトを観て、笑っていそうで…腹がたちますね。。

  131. 558 ご近所さん

    キャスの事務所の中、植物が枯れ放題
    すごいことになってます。
    植物を相手にしていた人がすることにしては、酷いです。

  132. 559 匿名さん

    物事を感情的にしか捉えられないのでしょう。逆に言えば、それがグッドデザイン賞を受賞する要因となったのかもしれません。
    彼(吉川氏)のデザインは偽物ではありません。ただ単に経営能力が無かったのだと思います。税理士なり何なり雇って第三者の意見を聞くべきでしたね。
    今からでも間に合います。吉川さん、ここは格好をつけている場合ではありません。

  133. 560 匿名さん

    いや、デザインも偽物です。そこが本当にできていれば、仕事もきますし、価格もそこそこになり、効率よくこなすことができるはずです。デザインもダメ。経営もダメ。
    その結果が、当たり前にでた夜逃げなんです。

  134. 561 購入経験者さん

    いまさら間に合いませんよ。お金もってでてきてください。

  135. 562 匿名さん

    キャスデザイン被害者の方々で何か進展ありましたでしょうか?

  136. 563 購入経験者さん

    TVなど、情報番組などに協力して頂いたらどうですか!?
    個人的にメールをしようかと考えてましたが、仕事上、決算時で忙しく…しばらく無理なので…
    どなたか…お願い致します!!

  137. 564 裁判所

    貼られてたよ~

    1. 貼られてたよ~
  138. 565 購入経験者さん

    吉川氏、見つかって無いのかなー?
    まぁ…当然の事だよね。
    同じひたちなかの人間として恥ずかしいわ。

  139. 566 ご近所さん

    3月9日が断行日
    あの事務所は1年は、くらい借りていたかな?

  140. 567 購入経験者さん

    1年は経ちますね。

  141. 568 ご近所さん

    あの事務所賃貸料支払えるほど稼いでないだろな…
    以前のテクノセンターですら払えなかったんだよ

  142. 569 契約済みさん

    >>568
    テクノセンターは、かなり滞納していて半ば追い出されるようにした結果、からのあのオンボロアパート事務所だったよね。
    新事務所はあまりの違いにびっくりしたよ。

  143. 570 契約済みさん [男性 40代]

    今にして思えば吉川の対応には不審な点が多々あったのですが…。あんな中途半端なダメ人間に騙されたのかと思うと、自分が情けなくて嫌になります。あれから塞ぎ込みがちになってしまい、金銭的な被害もですが、精神的なダメージが大きいです。
    うちの庭は昨年の9月に完成のはずでしたが、寒くなる頃に逃げられ、霜が降りる時期を迎えてしまい手がつけられなくなりました。ようやく春の気配が見えてきたので自分の思うように庭作りを始めようと思っています。
    ところで、あの家族は住民票はそのままなのでしょうか?住民票がないと何かと困る為、後から手続きをする逃亡者もいるそうです。逃亡者の転居先を探す方法として定期的に市役所で確認するやり方があると聞きました。債権者はその旨説明すれば情報開示も可能なのだそうです。
    正直、気力を失い、ひたちなか市役所まで出向き、ごちゃごちゃと説明をする気にもならないのですが、居所を探し出し、彼を詰問したいという気持ちもあるにはあります。
    長らく都会で生活していたので、詐欺まがいの商売を見聞きすることもありましたが、地方にもあんな男がいるのですね。

  144. 571 ご近所さん

    キャスデザインに何回 何ヵ月もクレーム言い続けたことか

  145. 572 匿名

    今更ながら思うこと…打ち合わせしながらも、所詮‥他人事と思ってたんでしょうね。

  146. 573 購入経験者さん [女性 40代]

    私もキャスデザインでやりましたが、皆さんと同じような感想です。突然キレられたし、よく頼んだ事を忘れてた。クレーム対応も遅かったなー
    もう途中で無駄だと思い、あきらめて自分達で直したりもしました。
    新事務所開けるぐらい成功してたのかと思ってましたが、
    まさかこんなことに…

  147. 574 購入経験者さん [ 50代]

    いろいろ話はありますが、吉川先生はすごい方だと思います。各賞をいただいたり、メディアなどでもとりあげられたりし、実力ある方ではないでしょうか?あれだけの立派な店舗もかまえられたのは、実力の証です。きっと、またよい仕事をしてくれるでしょう。今は、休息をとっているだけにちがいありません。

  148. 575 契約済みさん

    >>574
    なにいってるんですか?
    吉川のせいで、どれだけの人が被害を受け辛い思いをしているのは事実じゃないですか?
    どんなにデザインが優れていても、対価を受け取り中途半端にしか仕事をせず、それを放置し説明もなく逃げるような卑怯な人間は、先生とは呼べません。
    最低な人間です。

  149. 576 購入経験者さん [ 50代]

    吉川先生のデザインがすぐれているのならば、また活躍しますよ。きっと、あの先生ならば仕事で取り返してくれます。

  150. 577 匿名

    >>576
    被害にあわれた方々の気持ち、わかりますか!?

  151. 578 購入経験者さん [ 50代]

    被害者などはいません。吉川先生は、きっとうまくできます。吉川先生は、デザインでは地域ナンバーワンと言っていました。すごいデザインを提案できると。

  152. 579 [男性 30代]

    キャスの被害者をわざとらしいコメントで煽るようなことはやめて欲しいですね ここを2ちゃんねるなどと一緒にしないでください

  153. 580 匿名さん

    >>574
    内情を何も知らない人の、のんきな発言としか思えません!!どこがどのようにスゴイのですか?あなたが本当に吉川をスゴイと思っているのなら、それは、うわべしか知らないだけ。各賞と言ってますが、何の賞をいくつ取ったのですか?知ってますか?教えてくださいよ。きっとスゴイ数なんでしょうね(笑)
    実力がある人は多額の借金もしないし、ましてや、踏み倒して夜逃げなんてしませんよ(笑)
    無理して立派な?店舗を借りたのに残念だね。
    それにメディアって言っても地元放送局や地元紙だけどね。なんか”メディア”とか言うのは吉川の身内だけじゃない?ホームページの中でも”メディア”とかのカテゴリーあったよね?
    失礼ですが50代って、、、あなたもしかして吉川の奥さんなんじゃないですか?ついに我慢できなくなって登場?
    メディアって(笑)
    使うのあんたら夫婦だけだぞ!!(笑)本当恥ずかしいわ。
    吉川の再起を願っての登場かな?ムリ無理ムリ!!
    ここのサイトで、散々みんなが吉川からの被害を訴えてるのに、この無神経な発言は普通の人では出来ないよね!!
    さすが50代の奥さん!!もう60代になったんじゃない?

    ここの被害者みんながヒクような桁外れの額の借金はどうしようもできないよ!!いくら休息しても、逃げても再起はできませんよ。息子の名前を使っても再起はできません!!

  154. 581 匿名

    地域No.1?自称ですか!?
    何年前の話ですか!?

  155. 582 匿名さん

    何年前でもありません。
    No1になったことなんて♪ないんだから〜♪
    吉川夫婦が勝手にそう感じてただけじゃん?
    周りはそう思ってないのに。裸の王様だよ。哀しいね。

  156. 583 匿名さん

    一緒に働いていた息子の名前知ってる方いますか?
    名刺もらいましたか?

  157. 584 匿名

    名刺も頂いてません…息子さんだというのも、知りませんでした!!

  158. 585 ご近所さん

    キャスデザインって地場のハウスメーカーとコラボレーションとかいって
    広告や地場ハウスメーカーのHPにたまに載っていたけど
    そのコラボが長続きしないんだよね
    今考えると、キャスデザインの評判が悪くて1回きりで切られた思える。

  159. 586 購入経験者さん

    キャスで働いてた◯岡さんはどうしてるのでしょう。

  160. 587 匿名さん

    とにかくスタッフの出入りの激しい会社でした。
    関わっているわずかな間に3人が辞めました。
    その時に気付くべきだったと反省しています。
    やっぱり人の出入りの激しい会社は何かあるってことなんですね。

  161. 588 匿名さん

    強制執行されたのかな?
    今日だよね?

  162. 589 購入経験者さん [女性 40代]

    施工業者もよくかわりませんでしたか?
    うちをやってくれた方は、
    クレーム対応をお願いした1年後には「あの人とは疎遠になった」と吉川が言ってました。

  163. 590 匿名さん

    >>589
    うちもクレームを入れてその対応を一年待って、つれてきた業者は違う業者でした。うちの工事をやってくれた下請け業者は『お金をくれない』といつも言っていました。もうこれを最後につきあわないとまで言っていました。
    下請けさんにもすごく評判が悪いんだなと思っていましたが、とにかく何もなく終わってくれることを願っていました。

  164. 591 ご近所さん

    吉川の実家は、差し押さえにならないの?

  165. 592 購入検討中さん

    茨城の工務店を探しているのに、違う話題が占領してる…
    被害に遭った方は気の毒と思いますが、別のスレッドに移動してもらえませんか?
    必要な情報を得ることができず困ります。

  166. 593 匿名さん

    ここは情報の共有の場ですよ。別にいいじゃないですか。なにかおかしなことでもある?

  167. 594 匿名 [男性 20代]

    >茨城の工務店を探しているのに、違う話題が占領

    ここがおかしなことかと…。

  168. 595 匿名

    それだけ被害者が多い‥‥残念な会社という事!!
    逃亡という…人として、ありえない事をやらかした男がいる。

    すべてが真実です!!

  169. 597 購入検討中さん

    もうキャスデザインのことはわかったから、止めてください
    いい工務店を知りたいんです
    駄目な工務店ではありません

  170. 598 匿名さん

    やっぱりキャスデザインは逃げたか?仕事がいい加減で怪しいハゲだなとは思っていたけど。あいつはどこにいった?誰か教えろ。

  171. 599 ご近所さん

    キャス事務所 片付けられたね

  172. 600 ご近所さん

    泣き寝入りしかないのかな?

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸