- 掲示板
茨城県の東海村で家を建てようと思っていますが、このサイトでハウスメーカーの問題点などを見て、どこに頼んだらいいかわからなくなってしまいました。あまり予算もないので、坪単価は高くないに越したことはありませんが、やはり間取りや耐震性能にこだわりをもっているので、できるだけ希望に沿うよう、がんばってくれるとこがいいです。どこかお勧めのハウスメーカー支店または工務店・設計事務所などありましたら、ぜひ教えてください。お願いします。
[スレ作成日時]2006-06-27 01:45:00
茨城県の東海村で家を建てようと思っていますが、このサイトでハウスメーカーの問題点などを見て、どこに頼んだらいいかわからなくなってしまいました。あまり予算もないので、坪単価は高くないに越したことはありませんが、やはり間取りや耐震性能にこだわりをもっているので、できるだけ希望に沿うよう、がんばってくれるとこがいいです。どこかお勧めのハウスメーカー支店または工務店・設計事務所などありましたら、ぜひ教えてください。お願いします。
[スレ作成日時]2006-06-27 01:45:00
チルチンびとのメンバーの木楽工房は、落ち着いた家が好きなら良いかも。
集成材は一切使わず、手刻みで、丁寧な仕事をしておりお勧めです。
http://www.kiraku-kuji.com/index.html
>146さん
アフターも良いです。地域に密着した工務店なので、信頼を大事にしておられます。
モデルハウスを持てない位小さな工務店ですが、施工した住宅を何軒か案内して頂きましたが、
どこの施主さんとも良好な関係を保っている様でした。ただ、人気があり、且つ丁寧に
造るため、着工するまでに少し時間がかかるかも知れません。
興味があるのでしたら、ここの棟上げを見学されることをお勧めします。手刻みした通し柱と
梁をしっかり組んでいくので頑丈な作りです。ですから、金物をあまり使いません。
マツシタホームしか考えられぬ。他のHMは軽4とロールスロイスぐらいの差がある!
じぇんじぇん
違いがわかりませーん
全部集成?合板?塩ビクロス?
どーでもいい
小池住建という会社の評判を聞いたことがある方はいませんか?
近所で建築条件付の土地を売り出しているのですが、周囲の不動産関係の人も聞いたことがないと言ってます。
やめたほうがいいと思う・・・・個人的に
有限会社 間中工務店ってどうでしょうか?
材木屋さんのようなのですが、現代的でおしゃれな感じがします。
http://www.k2-homes.com/hp/manakako/?p=top
>155
早々にアドバイスありがとうございますφ(..)メモメモ
坂東にはなかなか良さそうな工務店がたくさんありますね!!
早速HP拝見しましたy。寺社の仕事にも携われているようで。なるほど腕に自信があるというのも頷けます。
茨城は水戸とか土浦あたりのカキコをよく拝見しますが、意外と地方の工務店は良さそうな印象を受ける今日この頃です(水戸とか土浦の中心地は除く)。↑で紹介の常陸太田のビルダー然り。中心地は競争が凄くて利益に走りがちだからかなぁ??
>155です
自分は富祥さんで建てましたけど、板東の大野工務店さんも
きっちりしている印象でした。
特に基礎のこだわりは凄かった(現場みました)
社長の大野さんは若いけど、勉強熱心な方です。
富祥さんも大野さんも地味だけど、きっちりしたところだと思います。
(腕は確かで値段も勉強してくれるとこです。両方とも。ただ、家のデザインは
ある程度自分で勉強して逆に提案した方がおしゃれな建物ができるかもです)
このスレって
東海村カスミ近くに
千葉にある零細工務店で建てた
テルレットが立ち上げたの?
茨城の会社が話題多すぎ。
暇社員の誹謗中傷はうんざりです。
そういうあなたもお暇なんですね
マンションコミュニティで話題(悪い意味で)になっている、
茨城県内の住宅会社は本当に駄目だと思う。
特に3~4社炎上しているので、よく掲示板を読めば企業実体はわかり
恐ろしくて建てる気をなくすと思う。
木楽工房は高そうですね。40坪の総費用はいくらくらいになりますかね。設計料は別ですか?
2~3社ほど炎上している茨城の会社のスレ見たが、ひどい・・・・
ヒドスギル。