- 掲示板
現在、新築予定でメーカー選びしています。最近、ウンノハウスが気になっていますが、掲示板等で、実際購入(契約)された方や候補に入れた方などの話題がほとんど見つかりません。今まで関わりがあった方でも無い方でも構いません。どなたか詳しい方がいたらお話聞かせてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ウンノハウス
[スレ作成日時]2008-01-05 00:30:00
現在、新築予定でメーカー選びしています。最近、ウンノハウスが気になっていますが、掲示板等で、実際購入(契約)された方や候補に入れた方などの話題がほとんど見つかりません。今まで関わりがあった方でも無い方でも構いません。どなたか詳しい方がいたらお話聞かせてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ウンノハウス
[スレ作成日時]2008-01-05 00:30:00
>>59
60さんも言ってるように条件が違うので比べようがないと思いますよ。
比べるとすれば金額というより割引率じゃないですか?
最初に提示された額から何%引いてくれたか?なら答えてくれる方もいらっしゃるかもです。
62です。付け加えます。
>>59
59の匿名さんはウンノハウスから出された見積りに値引き交渉をせずに契約されたのですか?
三井とも平行させてたのならば、ライバルがいることを引き合いにウンノハウスにも値引きしてもらうことは出来たと思います。
ちなみに当方は数%値引いてもらいました。
アフターって 大工さんがウンノに払っている金額から出るらしいです。
大工さんの腕が悪いと大変だ。
ウンノだけなのかな? 他のHMも同じなのでしょうか
NO,59さん。
通りすがりのものですが?
合計金額にもよりますが、表向きに各ハウスメーカーさんは値引きとは
言葉に出したらがりません。
しかし、知人、親戚、お客様の紹介など、など?
多少の割引(2~3%)率が存在していると思われます。もしも、
それを適用した見積もりからまた更に値引きを要求しても?……でも、今の時代は
先が読めませんからね。(全国展開の、みのもん〇さんがコマーシャルしてる所も
在りますからね?)
私は個人的にウンノさんは、いろいろなハウスメーカーの中で悪い方では無いと
思います。しかし、特別良い方でも……とも思います。
どのような商売でも赤字になるまでは、値引きはしないと思いますよ。
但し、建売(マンション)などでの売れ残りや何か?問題点などの有る物件は
重要事項の説明をして、赤字覚悟で処理する事も有りますよ。
ウンノさんにも、1級建築士は沢山居ると思いますが?
A級の営業マン・A級の大工さん・A級の建築士に担当してもらい、
適正利潤を納めて、満足感を買うにつきます。
追伸ですが?
私はハウスメーカーの営業では有りません。
どちらかというと?
ウンノハウスの○○の嫌われ者です。
しかし、その嫌われ者からの評価は? ……高くは無いですが?決して低いものでも有りません。
(取引業者でも無いので、仙台支店の○○さんからも嫌がられてるかもね?)
あとは、自己責任にて判断下さい。
【一部テキストを編集しました。管理人】
このスレ最近静かですね。。
活発な意見交換しましょう♪
特に入居者の方のご意見、感想などお待ちしています。
まもなく完成予定です。最初から毎日のように現場をみてきましたが良い仕事してくれました。
長年やっているからこその経験で、プランとは違うアイデアを出していただいたり、
本当に細かな所まで気を使っていただいた感じです。
ここは予算が合わなくて断念しました。
40坪で2400万円でした。
まったくの標準仕様で。
ローコストって聞いてたけどね、もうちょっと安いかなと思ったが。
展示場で出されるお菓子はいろいろ廻ったがここが一番良かった。
ウンノハウスは、止めといた方がイイですよ。
福島支店の現場監督○○さん、性格悪すぎ。
あんな人を働かせておく会社は、あまりお勧めできません。
今もその人、福島支店で現場監督をしています。
もし、ウンノハウスで家を建てるなら○○さんじゃない監督に変えて貰うことをお勧めします。
福島のみなさん、気をつけて下さいね。
ウンノハウスでは、もう家を建てる気はしませんね
【一部テキストを編集しました。管理人】
NO72さん
現場監督の性格が悪いってどんな風なんですか?
性格が悪いって思えるようなトラブルあったんですか??
入居者です。
家もトラブルがありました。
打ち合わせと違う色の扉が付いていたり、壁紙のデザインが違ったり…ショックでした。
現場監督にかなり文句を言って直してもらいましたが、営業の方から受け取った図面にはその間違った色デザインが記載されてました。営業(設計だったかも)に伝えた事が現場監督に伝わっていなかった様でした…現場監督は図面の記載通りに工事した様です。
コミュニケーションがなってないようでした。
図面を受け取って、間違いに気付かない事にも問題があると思います。
殆どの住宅会社は図面に建て主のサインなり押印を求めるはずです。
それも無かったのでしょうか?
今ウンノハウスで建築中です。私も沢山のハウスメーカーや工務店を見ました。一番親身になって、こちらの要望を叶えてくれたし、もちろん何社かの見積も取って比較しました。出来る限りの値引きもしてもらいました。ホントひとつひとつ細い所まで打ち合わせしてくれるし、ウンノハウスも確認確認でしっかりしています。私は凄く勧めますね!営業は分譲班と注文住宅班がいるんですよ。
No,72さん
何か問題が起こったんですよね?
性格は人間同士なら、合う合わないも当然ありますよ。
私の知人は住宅メーカー最大手のSハウスの営業の対応が嫌だとウンノハウスで二年前に建てました。
車を買いにT社に行ったが、営業の偉そうな態度が嫌でM社の車を買った友人も居ます。
単に物を買うという訳には行かない住宅の購入です。
担当者を替えてもらう事も出来るはずですから。
実名を挙げないまでも、具体的な事例を書かずに個人に対する誹謗中傷はよくありませんよ。
現在、ウンノハウスで建築中です。
私は仙台支店でしたが、営業さんや設計士さんなどはとても話しやすく、親身になって要望を聞いてくれました。
ほぼ毎日のように現場を見に行ってますが、大工さんもすごくまじめで丁寧に作業をしてくれますし、
たまに談笑などしながら、いろいろと正直に話を聞かせてくれたりもします。
大手HMのような、どこか上から目線的な感覚がなく、気さくで話しやすいのが私は決め手になりました。
ウチは最近完成しました。担当の営業マンはまだ入社して二、三年の若い人でしたが、とても一生懸命でしたし、なにより真面目だったので好感がもてましたよ。また設計担当してもらったSさん、私達は間取り見直し15、6回やりましたが、嫌な顔せず対応していただいて満足する家が出来たと思います。