物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市東伏見3丁目6番19 |
交通 |
https://www.tacthome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タクトホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1410
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
匿名さん
マイセレクトってやっぱり注文ですよね?
契約してから、設備の選択肢もほとんどなくて、その他の要望ほとんど通らなくて向こうの妥協案をしぶしぶ受けたら
何の変哲もない、分譲と同じ作りになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
評判気になるさん
マイセレクトは私の認識ですと、注文住宅というよりは、設備が分譲住宅と揃えてるからトータル的に安く提供できると伺っていたので、セミオーダー住宅という感じの認識です。
間取りも色々提案してもらったので、見た目は確かに豪華さはないですけどそれなりに満足いく家にはなったかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
口コミ知りたいさん
建売り住宅で購入し
1年たっていませんが、キッチンの天井のクロスが50センチ程 1本の線のように浮いてきました。最初は天井とクロスの間に空気が入っているのかと思いましたが
軽く手で押すと明らかに浮いている部分の中の板が動きます。
クロスの繋ぎ部分では無いので
直してもらえるか不安です。
なんだかんだ逃げられそうで
詳しい方いたら教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
匿名さん
>>1413 口コミ知りたいさん
普通に電話かメールしたら全部対応してくれますよ。
タクトホームの本社へ連絡するのがいいと思います。
家は床のフローリング修復、後から出てしまったコンクリートのクラック、その他気になるのは連絡してますが対応してもらえなかった事はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1415
口コミ知りたいさん
直してもらえると良いですね。
本社に言ってもその地域の
担当が悪ければ、中々直して貰えないですよ。
我が家は、駐車場のコンクリートに乾く前についた足跡直して貰えませんでした。
注文住宅の方は知らないですが、
建売りだと、人も建物も、当たり外れがあるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
評判気になるさん
>>1414 匿名さん
本社に電話しても担当地域の工事課みたいなところにまわされます。全部対応なんて
してくれません。
結局、地域によるんですかね?
掲示板なので個人情報はお聞きできませんが
羨ましいです。
難癖つけてきちんとなおして貰えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
名無しさん
先月から住み始めて色々チェックしましたが床下の配管などもウレタンで隙間埋めてあったりして丁寧なイメージあります。土地が駅近でとても気に入ってるのでコストパフォーマンスが凄くいいと思いました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
名無しさん
1419さん、すみません素人なのでどこの配管かわからずお答えできないです。
一応、確認したところは基礎の水抜き穴がちゃんと埋めてあったり室内に続く配管の周りがパテで埋めてあったりの確認はできました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1421
評判気になるさん
タクトホームの建売りを考えています。
オール電化ではないのに太陽光パネルが付いています。
しかも、毎月6000円の割賦支払いを10年間、余った電力は業者が受け取る、こんなのおかしくないですか?
6000円で昼間の電気代はタダ!みたいなことを
言われましたが
そもそも我が家は電気代が毎月6000円ほどです。
それも、ほぼ夜の電気代。
昼間は夫婦とも家にはいないので全くメリットを
感じません。
11年目からは自由に使えるようですが
何か腑に落ちません……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
口コミ知りたいさん
1419さん、先日似たような配管を脱衣所の床下で見つけました。配管の周りはコーキングで埋めてありまして、基礎のひび割れを補修した後もぱっと見はなかった感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
口コミしりたいさん
>>1422 口コミ知りたいさん
気にして頂いて、わざわざ見てくださったんですね。有難うございます。
写真を工事課の人と6か月点検の人に見せたら
どこもこんなもんですよ!とさらっと言わましたが違う気がして。悲しくて。
お返事頂けて嬉しく思っています。
お写真を投稿して頂くのは無理ですよね?
図々しく不躾ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
口コミ知りたいさん
1423さん
施工する人によってもばらつきがありそうですね。
配管周りのコーキングはされてたんですけど下側に隙間があったりしたのでホームセンターのウレタンスプレーで上から蓋をしてしまったので見えなくなってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
検討者さん
先日、東京の多摩地区の某市で、外国人部隊が基礎の型枠を組み、コンクリートを打設してました。
その翌日に、基礎の立ち上がりの部分だけを斫って壊してました笑笑
4500万円くらいで好評販売中です?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
匿名希望
タクトホームのSNSを見ていたら
大工募集の書き込みがあり、
学歴、経験不問。4ヶ月の研修で
大工になれます!って投稿してました。
現場監督は、経験も知識もない社員で
大工は、4ヶ月の研修を受けただけの
外国人や日本人の素人同然の人々!
そんな人が、建てた建売りなんて
不備があって当たり前かもしれない。
怖すぎる。無料修理期間さえ乗り越えれば
後は知らん顔!
きっとそんな家を建てて売っているんでしょうね。
怖い会社。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
通りがかりさん
最近なんてどこもそんな感じな気がする。一条工務店の現場もほぼ外国の方たち。時代の流れじゃないかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
評判気になるさん
>>1425 検討者さん
言い訳ができていいのでは?外国人がやったことなので仕方がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1429
通りがかりさん
まあ土地代抜いて1500万ぐらいの家(外構入れて)だからこんなもんだと思う!そんなに拘りとかなければ駅近物件とか多いしコスパは本当にいい気がする。どうせ木造建物なんて20年もすればどれもボロボロだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
検討板ユーザーさん
>>1428 評判気になるさん
入居前の不具合を直しに来たタクトホームの
工事課の人に、なんで、こうなったのか聞いても「大工がやったことなので
自分達では分かりません」を連発してたわ。
タクトホームは、悪く無くて、建てた大工が悪いんだってさ。もう、呆れるやら悲しいやら
私は、タクトホームで家を買ったんだけど、
タクトホームは、まるで私が大工から買ったように自分達は悪くないと。
施工ミスですよね?と聞いてみたら
絶対違うって言ってた。直したら施工ミスじゃないそうです。
立派な社員教育されているようで
絶対に謝りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)