注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タクトホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タクトホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名0 [更新日時] 2025-04-09 18:41:35

【公式サイト】
https://www.tacthome.co.jp/

タクトホームで実際に購入した人。これからタクトホームで家を購入する予定の人に意見聞きたいです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タクトホーム株式会社

[スレ作成日時]2005-10-29 21:31:00

[PR] 周辺の物件
プレシス小岩ヴェルデ
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タクトホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 198

    タクトホームって一建設の別名会社じゃないんですか?不祥事続きで一建設の名前じゃ売れないからタクトホームに名前を変えて商売してるって柄の悪い不動産屋に聞いたけど!

  2. 199 匿名さん

    そうじゃなくて、一建設・東栄住宅・飯田産業・タクトホーム等はみんな飯田産業から派生した会社ですので、一建設とタクトホームが別名会社って事じゃないです。

     飯田産業上記の会社がみんな飯田産業系だったって、有名な話ですし、ここでもスレ立ってますよ?

     そういう事をいうなら、一建設って昔飯田建設工業じゃなかったでしたっけ?飯田建設工業が一建設に社名変更した覚えがあるんですけど。

  3. 200 匿名さん

    そうじゃなくて、一建設・東栄住宅・飯田産業・タクトホーム等はみんな飯田産業から派生した会社ですので、一建設とタクトホームが別名会社って事じゃないです。

     上記の会社がみんな飯田産業系だったって、有名な話ですし、ここでもスレ立ってますよ?

     そういう事をいうなら、一建設って昔飯田建設工業じゃなかったでしたっけ?飯田建設工業が一建設に社名変更した覚えがあるんですけど。

  4. 219 ななし

    埼玉県でタクトホームの住宅検討してます。何か情報あれば教えて下さい。

  5. 220 匿名さん

    >>219
    何を知りたいの?

  6. 221 ななし

    建て売りなのですが、早い話売れ残りが②棟あり、金額的に家が払えるいっぱいの額。間取り的にもまぁ〜まぁ〜。角地なのに空いてるのはやはり…

  7. 222 匿名さん

    >>221
    角地なのに空いている理由として考えられるのは、
    今までの設定販売価格が高過ぎたこと、隣地に高い建物ができる可能性があること、
    側溝の水はけが良くない、道路から家の中が丸見え・・・
    様々な理由があります。
    タクトの家に限らず建売の家は施工にばらつきがあって、手抜き物件もあります。
    あなたの検討物件が手抜きかどうかわかりませんが、
    気になるなら第三者機関に建物を調査させてもらうようタクトに言ったほうが
    よいでしょう。

    タクト関連のスレには以下のようなものがあります。ご参考に。
    https://www.e-kodate.com/cgi-local/search_thread_title.cgi

  8. 223 222

    すみません。リンクが正しく表示できないので手順だけ書きます。

    このスレの右上にスレッド検索欄があります。
     タクト と入れてスレッド検索 をクリック
    すると、タクト関連の他スレが表示されます。

  9. 224 ななし

    土地自体が斜めな所なので、かなり土が盛ってあります。だから地盤とかで残ってるのかな〜とか思います。近くに高い建物は建ちそうもありません。お墓が家から見えるのでそれもあると思います。元々かなり高かったです。4000万近くしたと思います。第三者に依頼をすると、どの程度の金額がかかるのでしょうか

  10. 225 匿名さん

    検査内容にもよりますが10万〜40万円程度かかります。

  11. 226 購入経験者さん

    親戚がタクトホームの売れ残りを購入。約半年の未入居物件だったので1000万以上の値下げに釣られ購入。家は普通の建売、営業の対応は最低の一言。客との待ち合わせの時間には遅れる、約束は守らない、下請け業者への指導も出来ず、最終的な引渡しの段階でもミスだらけ・・・・・
    この業者での購入はおすすめできません。同じ予算なら、セミオーダーの城南住宅がオススメです。ただし、おきらくな建売と違い、設計等打ち合わせに時間をさける事が条件ですが・・・

  12. 255 サラリーマンさん

    60〜80を読んでみました。土地の産廃の件で盛り上がっていましたね。あそこらへんの話が一番面白かったです。どの家も、可能性はありますからね。安い建売なら諦めがつきますよ。高い注文住宅でも、何がでてくるかわからないですからね・・

  13. 268 入居済み住民さん

    私は1年前 三重県桑名市でタクトの戸建て住宅を購入しました。入居後すぐ、屋根裏で梁を繋ぐ金具のボウルトにナットが付いてない等の不具合が発見。その後基礎に10箇所以上のひびが発見・・・・・・
    新規新規購入者は地盤、基礎等に気を付けてね、後は面倒ですよ。

  14. 279 購入検討中さん

    タクトホームの建売がガンガン建てられています。
    今年に入ってから近所で3カ所以上です。
    どこも立地条件がいい場所なので、
    検討の中にいれようかどうか迷っているんですが・・・。


    最近のタクトホームの建売って
    質はどうでしょう。
    アフターのトラブルなども知りたいです。

    価格は飯田産業や東栄ブルーミングタウンよりも割高、
    ファインコートや三井不動産よりも割安というところです。

  15. 307 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のホストからの自作自演を含む、本スレッドの趣旨に著しく反する投稿を
    確認したため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が非常に多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    ここまでの投稿は、全件表示などで閲覧頂く方が便利かと存じます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  16. 335 ご近所さん

    ありえないよ 金額の設定 500万落としたと思ば、仲介屋のからみで、後客が出たら500万つり上げ、
    時間かえせよ 本当に腹ただしいです。 会社がどうこうではなく、騙された気持ちです。
     某 足立の物件!

  17. 336 購入経験者さん

    タクトホームの紹介でやったUVフロアコーティング!2年持ちません。金返せ!と業者を怒鳴りつけたら
    作業をした会社が逃げたらしくて答えがまだ来ません!逃げた作業会社の責任でしょうか?

  18. 337 過失はありません

    上記から分かりやすく簡潔に述べますと、タクトホームに帰責性はないでしょう。むしろ顧客の信頼性を落としかねないため、タクトは業者に対し賠償請求出来るでしょう。他に様々な法的措置も可能です。いずれにしてもタクトには問題はないため、責める相手は業者のみとなるでしょう。記載されてるように業者側の所在が不明ならばその行為は過失を認めていると言っても過言ではないでしょう。尚、業者側がタクトに紹介料を仲介金として支払った場合、それは返還請求の対象にはなりません(当作業の支障のみを言及されている点から)。

  19. 338 入居済み住民さん

    私は去年タクトホームの分譲住宅を購入しました。建物は建材メーカーから一括購入しているので
    特別良い材料は使っていません。たまたま立地が良かった事と比較的安かったので購入しました。
    当然購入時には
    ①宅造の許可書および完了検査済書のコピー
    ②地盤調査書(スウェーデン式)及び鋼管杭の施工報告書
    ③JIO報告書及び確認申請許可書および検査済書
    等々建築工事実施にあたる各報告書を要求しすべてもらいました。
    それで安全ということではありませんが、通常の人がもらえない?もの
    についても要求しもらいました。
    建物はお世辞にもいいとはいいませんが、施主検査指摘項目として
    建築 45項目 設備工事 15項目指摘し手直ししてもらいました。
    私自身建築屋ですので気になる点は指摘しました。一般の人なら
    やはり専門家に見てもらうのが一番でしょう。いくら他からみて
    安いとはいえ高い買い物ですからね。一番気に入らないのが電気コンセント及び
    天井照明の数及び位置でした。引渡し後気に入らない位置及び数を別の知り合いの電気屋さんに工事
    してもらいました。それにクーラースリーブがないこと。後で穴を
    開けたらダイライト(耐力合板)に穴を開けるわけですからね。メーカーに
    あける位置大きさを質疑してから工事しました。それに電話及びTV配線が配管ではなく
    実線が構造体にとめてあり(木造では当たり前?)インターネット及びケーブルTV設置時に
    苦労しました。アフター担当者には今後改善するべきと伝えましたがコストが掛かるので
    現在どのように施工しているかはわかりません。
    私としては、小屋裏からすべて確認しましたが特別悪くもなく良くもなくという
    ところでしょうか。いずれにしても購入するときは、専門家の方に費用が掛かっても
    チェックしてもらうのがベターと思います。

  20. 339 購入検討中さん

    タクトホームの物件を検討しています。

    >>No.338 さん

    教えていただけるのでしたら、アドバイスください。

    >①宅造の許可書および完了検査済書のコピー
    >②地盤調査書(スウェーデン式)及び鋼管杭の施工報告書
    >③JIO報告書及び確認申請許可書および検査済書

    ②、③は入手しました。
    ②は、粘性土 30kN、べた基礎という内容でした。
    貫入深さに対してN値がどの程度あれば安心なのでしょうか。
    ①はどのようなものなのでしょうか。
    また、どこを見ればよいのでしょうか。

    >建築 45項目 設備工事 15項目指摘し手直ししてもらいました。

    素人目ではわからない内容と思いますが、自分で調べてみたいと思います。
    何かチェック項目などが具体的に記載された資料などはありますでしょうか。
    検討中の物件ですが、金銭的にギリギリであり、第三者には委託できない状況です。

    >クーラースリーブがないこと。後で穴を
    >開けたらダイライト(耐力合板)に穴を開けるわけですからね。メーカーに
    >あける位置大きさを質疑してから工事しました。

    購入時は穴は開いておりません。
    スリーブは電気工事屋さんにつけてもらうという認識でよろしいんですよね。
    それとも、エアコンの電気工事屋さんは何もいわなければ、スリーブなしで穴だけあけて配管通してしまうのでしょうか?
    耐力壁ではなく、筋交の場合もあると思いますが、対処方法は同じなのでしょうか。

    >それに電話及びTV配線が配管ではなく
    >実線が構造体にとめてあり(木造では当たり前?)インターネット及びケーブルTV設置時に
    >苦労しました。

    購入検討中の物件も配管ではないと言われました。
    私は光回線を引き込もうとしており、少し愕然としましたが、
    コンセントやエアコンのスリーブから通せるといわれました。

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

5,898万円~9,098万円

2LDK~3LDK

54.32m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸