買い換え検討中
[更新日時] 2025-06-10 14:19:34
はじめまして、こんにちは。
現在富山にあります正栄産業さんの情報を集めております。
正栄産業で住宅を建てられた方のご感想
構造やアフターメンテナンス等の情報
などなど、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/正栄産業株式会社
[スレ作成日時]2008-12-30 16:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
富山県富山市二口町5丁目10-6 |
交通 |
https://sho-ei.net/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
富山の正栄産業ってどうでしょうか?
-
201
戸建て検討中さん
>>200匿名さん
現在、セキホームでオンレイの床下冷暖房を入れる予定にしているのですが、
もう少し具体的に電気代・メンテナンス費用など教えてもらえませんか。
実際につけている方のアドバイスが欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
評判気になるさん
1階はリビングにオンレイEシステム5.6kw?とエアコン4kw1台
2階は2.2kwのエアコン2台(各居室)
延床40坪 階段上に2畳くらいの吹き抜けあり
共働きで日中は不在
これで冬場は3万円ちょっとくらい(オール電化、太陽光はなし)
1階のエアコンは後から足しました
メンテナンスはまだしてないからなんとも。
最初はオンレイEシステム1台で賄えると思ってたんだよね
メーカーにも話聞いたけど、オンレイって1階のみしか想定してなくて、2階にも同じEシステムor各居室にエアコンつけるか、全館空調のE3システム+補助のエアコン1?2台がオススメ構成みたいよ(地域によるとは言ってた)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
戸建て検討中さん
>>202 評判気になるさん
情報ありがとうございます。日中は使わずで考えると結構な電気代掛かるんですね。
メンテナンスにどれくらいの費用が掛かるか気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
評判気になるさん
>>203 戸建て検討中さん
Eシステムは床下エアコン+ダクトだからメンテナンスはそんなでもないっぽい
E3システム(全館空調)が、壁内や天井裏にダクト這ってるから大変みたいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
オンレイが電気代バカ高なのは間違いないです。
初めての冬ですが付けっ放しにすると月3万はいきます。この暖冬でこれなので、雪降るとさらに掛かるんだろう、と。
これ以下に抑えられてる人がいるなら話を聞きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
戸建て検討中さん
≫205 匿名さん
電気代かなり掛かってますね。ハウスメーカーから聞いてる話と違います。熱源がヒートポンプなので、電気代は床暖房などに比べても安いとの説明でした。
お家は平屋ですか、2階建てですか?何LDKの間取りですか?差し支えなければ教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
戸建て検討中さん
>>206 戸建て検討中さん
同じく正栄さんでオンレイを提案されていますが、下記のように聞いています
1.冬場は電気代が3万円くらいかかりますが1階全てをまかなえる。+50万ほどで2階も含めた全館空調にもできる。 しかも太陽光パネルを設置すれば年間のランニングコストはペイできる
2.床暖房と違って冷房にも使える(冷房費はもう少し安いとのこと)
3.1階のみの設置なら床下のダクトなので床暖房よりメンテが簡単
営業によって説明が多少違うのかもしれませんね。
オンレイを導入してる会社は多いので、電気代について他社でも聞いてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
通りがかりさん
オンレイの施工現場を見ると床下内部にダクト通しまくるからクリアランスが確保されているのか疑問に思った。
将来、配管などにトラブルが起きて修繕の必要性が出て来てもダクトだらけだったら床下にもぐれないんじゃないかと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
評判気になるさん
こんばんは!
お家は2階建てになります。1階だけですとLDKと和室、サンルーム、WIC、浴室
約85㎡になります。
最近の気温ですと、夜から朝までほぼ全開運転です。それでも満足な暖かさは得られませんし、部屋によっては冷風になってダクトからでてます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>>212 匿名さん
お前は直接大工に頼んでろよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
戸建て検討中さん
>>210 評判気になるさん
事例報告ありがとうございます。参考になります。その状況はそもそもオンレイの暖房能力が弱いのか、正栄さんの建物の気密断熱の問題なのか、どちらですかね。詳しい方、ご意見下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
評判気になるさん
>>214 戸建て検討中さん
オンレイを使える会社を何社か比較していましたが、正栄は比較的気密性能は高いようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
戸建て検討中さん
>>217 匿名さん
やり直しになったんでしょう
でも多少施工ミスしや配筋間違えたくらいじゃ普通やり直ししないので、致命的なミスがあったんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
通りがかりさん
現場監督と、基礎屋とかクロス屋とかの下請けさんの仕事の雑さは有名な気がします。
友人の家は引き渡し前の修正多くて(腕がなくて直しきれないとこが多かったけど)「現場監督これでオーケーだしたんだ、、、」って気持ちが強かったと伺ってます
よく考えてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
オススメはしません。
営業はみんないい人。口もうまい。しかし現場(下請け)がひどい。現場の管理もできていない。
うちは正栄で建てて後悔しています。建築中からトラブルだらけでした。構造上問題ないですで片付けられます。
無駄に高いだけの欠陥住宅です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
通りがかりさん
土間業者の作業も雑ですね
あまりないデザイン性なのかは分かりませんが
友人には好評です…
正直、後悔してます
常に暖かいーと言われてる宅も、社員の自邸なので参考になりませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
戸建て検討中さん
>>225 匿名さん
多角経営なもんで、飲食事業や家具店の方の埋め合わせせんとな、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
デザインは悪くないのに大工の質が低すぎて残念です。
正栄の現場見てきましたが、いろんな意味でびっくりしました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
デザインは評価していいと思う。それの為に、使いやすさ、メンテナンス、コストを大幅に犠牲にしていると思うけど。
家の寿命はほかの会社の半分ぐらいだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
230
匿名さん
>>228 匿名さん
デザインと使いやすさ、メンテナンス、コストは比例するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>>230 匿名さん
正栄、結、作造なんかのデザイン住宅は建築費上げても性能は別に上がらないよ
性能上げるってことは、普段やってないことをやってもらう形だからね
それなら最初から性能高いとこでデザイン頑張って貰った方がよい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
厳しいコメントをされている方もいますね。いろんな住宅会社を回りましたが、現場は素晴らしいと思いますよ。綺麗さ整理整頓、特に養生の点他社と見比べてください。敷地にキッチリシートが敷かれていたり、玄関の靴箱の上や窓枠まで傷がつかない様にしています。それだけお客様の物を大切にしているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
正栄で建てましたが、現場は常に綺麗で安心しました。施主が片付けるということは無かったです。
おうちも暖かく快適に生活しています。
友人からも好評で、正栄で建てて良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
デザイン、性能、価格、全てにおいて素晴らしい会社だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
戸建て検討中さん
>>236 匿名さん
あんな軒の全くないデザイン重視の家建てても10年もしないうちに外壁劣化するぞ。軒ある家の半分ももたない。経済的にどうなのかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
施主がある程度知識がありこまめに自己検査可能な方以外オススメしません
詳しくは書きませんが不良箇所が隠れてしまい取り返しがきかなくなります
楽しみなはずの建築が不安と確認のストレスで大変でした。
価格に比べ構造体の仕様は低いように思います(特に構造体の仕様)
建築後も修復が続いていておりました
今だに不安を抱いております
ただ真摯に対応いただきましたが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
通りがかりさん
正栄で建てましたが書き込みほどの事は無かったですよ?
担当者の皆様、真摯に仕事に取り組んでくれましたし、
大変満足しています。
建築して1年はど建ちましたが、今でも連絡をくれますし、対応も早いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)