- 掲示板
A助さんありがとうございます。
HPで見ましたが、確かに現場管理などしっかりされている感じがして、
良い家を建ててくれそうな気がしました。
最終的にいい家を建ててくれても建築する人のマナーが悪かったり
すると気分良くないですからね。
そういう面ではとてもしっかりしている業者のように思いました。
施工地域もなんとか範囲内でしたので候補に入れたいと思います。
ところで価格的にはどうなんでしょう?
相見積りを取ってないので判りませんが、価格だけで判断すると「渡邊工務店」が少し安いようです。
でもメリットはそれだけでクレームが絶えないと聞いてます。
先ずは、候補になっている建築会社の全てをまわって、自分の気に入った2or3社で見積もりを取ってみてはどうでしょうか?
私も新和、三和木、渡邉と話を始めましたが、商談の進め方で最も信頼
がおけましたので、限られた時間を集中したいとも思い、プラン設計に入る
前に新和に絞りましたので、他社の価格はわかりませんが、こちらから伝えた
予算内で色々とやりくりしてくださり特別に高いという印象はありません。
見積もり段階からあいまいな金額でなく、積み上げになっていますので、後から
追加追加ということもないようです。
お互い良い家を建てましょう。
便乗質問させてください
現在東三河地方で工務店を探しているのですが
おすすめの会社はありますでしょうか
ちなみに家はやはり無垢材を重視したものを希望です
私は、新和・三和木で競合しましたが、オリジナルデザインに理解のある三和木にしました。無垢にこだわって頂けました。
車選びは失敗ばかりの私ですが、三和木は大成功でした。
私は三和木にいい印象をもってませんが?三和木のどこがいいんでしょう?
三和木、新和、渡邊は検討の価値があると思います。三国志ではないですがそれぞれ長所、短所がありどれも捨てがたい。実際に話をしてみて自分に一番あったところが一番いいと思います。私もこの三社で迷い何度も話をして(現在進行中)一社に絞り込めそうな感じにやっと届きました。
アゲ↑↑
今ならどこがお薦めですか???
豊橋で木造新築を考えている者です。
私も無垢材希望で色々廻ったところ、戸田工務店、神谷総合建設、伴工務店、おしゃれ工房、など…小さい工務店さんですが、みなさん比較的安価で素敵なお家でしたよ。
尾張地区なら、どちらの建築屋さんがおすすめですか?
その坪単価ならローコスト系の三昭堂がいいんじゃない?
本スレ見ると施主の満足度も高いようだし
弥富だったかな
美濃屋建築良さげだよ
無垢に土壁やってる
HPないけどね
名古屋市内で新築検討中です。
HMは、展示場とかでわかりますが、地元の工務店や建築屋さんがよくわかりません。
木造で建てた方で、お薦めの工務店さんがありましたら教えて下さい。
建物40坪くらいで検討中です。
お薦めの工務店さんなどと、45坪で建てるにあたりの相場を教えて下さい。
飛騨工務店でしょう。
値段は高いですが、完成した家をみるとほかの物とは比べ物にならないくらい素晴らしい。
買う買わないは別として、一度見る価値有りです。(勉強にもなりますしね)
和風の家で坪70万以上出せるなら飛騨工務店や三和木は有力候補になると思います。
もう少しコストを抑えたところで私が検討したのは、丸共建設、新和建設、渡辺工務
店などですが、ここなら40坪程度で坪55万~60万、45坪程度なら坪53万~
58万くらいで無垢材や自然素材をふんだんに使ったいい家を造ってくれると思います。
ちなみに私は工務店選びに1年以上かけた末に悪い評判の全くない丸共建設に行き、
社長に会ってその人柄に惚れて決めましたが、大工の腕も人柄も良く大正解でした。
(ほかのところはなにがしかの批判的な書き込みあり)
工務店選びにはネットの情報も大切ですが、それ以上にその会社のトップの考え方や
家づくりにかける情熱、誠実さを自分自身で確かめることが重要だと思います。
工務店選びは、家づくりにかけるエネルギーの半分以上を使うくらいの覚悟でじっくり
取り組んだほうがいいですよ。