物件概要 |
所在地 |
富山県富山市二口町4丁目7番地の14 |
交通 |
https://www.oscarhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オスカーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
718
戸建て検討中さん
暫く家に居なかったら10度下回ると思うけど居るのに下回ってたらやばい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
フェノバボード45mmだと、断熱性能に関しては特段、なにか言うことも無いような気もします。ただ、施工をきっちり行っているかどうかにかかっているのかなぁ。隙間なくきれいに丁寧に入れていくことが大切になってくるので…。ただ丁寧な施工が必要なのは、断熱材だけじゃなく、家全体的に言えることですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
施工に関しては入っている大工さん・職人さんが
どういう方なのかとか、
現場監督さんがしっかり見ているかとか、
そういうところにかかっているように思います汗
全体的に
施工の丁寧さはどうなのだろう。
建ててみないとこういうのはわからないのですよエン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
通りがかりさん
二階にインナーガレージが欲しいのですができますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
口コミ知りたいさん
オスカーホームで建てる際、建築時の側溝のグレーチングは施主が準備しなければならず、グレーチングの上にゴム板を敷くが、重機が乗った際に変形しても補償はないと言われたのですがどこのハウスメーカーもそうなのですか?
有料だけど鉄板を敷くこともできると言われましたがそんなのってオスカーだけでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
令和2年引渡
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
令和2年引渡
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
通りがかりさん
>>722 匿名さん
都会のマンションみたいな昇降システムってできないんですかね?四台入れたいのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
新築時から信頼していたメーカーだったのでリフォームをお願いしました。20年もたつと会社の考え方も変わったのか、クレーム対応が非常に悪く契約時に聞いていなかったとか覚えてませんとかとんでもないメーカーだと思います。二度とこのメーカーに依頼することはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
戸建て検討中さん
検討中まで営業は愛想良かったけど他のメーカーで建てることになったら嫌がらせのメールきた
一応大手なんだから教育はしっかりして欲しいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
730
通りがかりさん
>>729 戸建て検討中さん
他のメーカーで建てるなら、それ即ち敵っちゅーことちゃいまっか!?
何の義理もないかと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
名無しさん
築5年です。この5年の間に何度建て直したいと思ったか…
まず冬は寒いです。夏は暑い。床暖無しだから寒いのはあたりまえなのかな?
あとなんと言っても生活音がうるさ過ぎます!
外からの声丸聞こえ、中から外への声も丸聞こえ!そして2階にいて下の部屋の足音、話し声丸聞こえ!
隣の部屋の話し声も丸聞こえ……
遮音性全くありません!!!家のことについてはよく分かりませんが最近の一軒家って話し声とか聞こえないもんじゃないですか?!
ここで建ててよかったことは唯一ガレージがあることですかね!それ以外は本当に最悪だなと思ってます。違うところで建て直したい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
口コミ知りたいさん
音の件、分かります!!
外の音、めちゃくちゃ聞こえますよね!!
そして標準仕様じゃ断熱は良くないですよねー、、、
他のメーカー、工務店の家ってどんな感じか分かりませんが、一条さんの家は家の中にいると雨の音すら分からないって聞きました。
雨風しのげて、アパートよりはマシ、だと自分に日々いい聞かせてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
戸建て検討中さん
ツーバイだから音が響くのかな?いい営業さんだしインナーガレージは北陸では便利だから候補だったんですが、悩むなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
外の音、ですか…
結構、断熱材で吸音ができるっていうのは他のスレッドで見たことがあるのですが、
標準仕様だと吸音しきれていないのかなぁ。
断熱自体が標準だと物足りないとしたら、グレードアップするとして
そしたら外の音の件も解決できないかな…なんて思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
インナーガレージは、雪があるところだと必須ですよね。
運転の前に、車の雪を落とす作業がなくなるだけでも、相当負担は軽くなる…
音の響き方って、そんなにダイレクトに響く感じなんですか?
モデルハウス行って
確認するしかなんとも言えない。
音に関しては、人によっても感じ方が違いすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
名無しさん
カーポートのが便利だと思いました!
ガレージつけることで間取りがかなり制限されるし、ガレージ前の雪かきしなきゃ、車出せないしね!カーポートだと道路際に設置してるお家が多いですが、車の雪落としもなく、カーポート前の雪かきもなく、すーっと車出せます。
オスカーで建て方、床なり酷くないですか??
定期点検の時に、うちは床なり、畳際からの隙間風がすごいから床下見てほしいって言っても、床下は見てくれないし。
床下も気密はしっかりしてるって言ってたのに、畳の隙間風の話をしたら畳は風を通した方がよいと言ってて、矛盾してるし。
まだ築2年もたってないのに、和室の敷居がかなり沈みこむし!それ伝えたら敷居はそもそも踏むものじゃないですから、って言われました!
オスカーでなんか建てなきゃ良かった!
あーストレス、、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
戸建て検討中さん
インナーガレージは駐車する時シャッターを開けるのがめんどくさそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
インナーガレージって排気設備をつけるんじゃないですか?
つけていれば
空気循環はあるし、カビとかは大丈夫そうに思うのだけど…。
シャッターの開け締めは面倒だけど、
屋根のあるところにおいて置けるっていうこととのトレードオフなんですよね。
防犯的にも良さそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
インナーガレージいいなと思うけど、固定資産税上がりそう汗
普段の生活を考えたら、絶対に冬場は特にあったほうがいいとは思いますが。
広めに作って
こどもが軽く遊べたりしたらもっといいけど、
そういうことをしたら室内が狭くなっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
私もオスカーホームを検討していたことがありましたが、営業がポンコツでトラブルがあり検討をやめました。
我が家はカーポートですが、玄関から濡れない動線を確保してあるため全く不都合ありません。
オスカーホームは私自身の体験に加えて良い評判も聞かないため、他のHMで建てることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
オスカーホームで建てました。
いい面と悪い面ありますので正直な感想まとめます。
[いい面]安い、性能はそこまで悪くない、ガレージが他業者より安い、モデルハウスや見学会がたくさんありイメージしやすい
[悪い面]デザインがダサい、設計がつかない、営業の提案レベルが低い、間取りの自由度が低い、オプションやや高い、値引きがない
断熱材が薄いとか書かれてますが、そんなに寒いとかはないです。UA値はZEH並とは行きませんが、標準仕様で0.6台にはなるかと思います。昔住んでいた家に比べれば十分暖かいです。
間取りについては、正直、残念ながら自由度が低いと思います。設計がつかないので、こちらが感心するような面白い提案はありませんでした。規格住宅をメインでやっていた名残かもしれません。完成会も同じような間取りが多いように感じられました。
坪単価は50万(税抜、ガレージなし)くらいでした。
価格と性能考えれば、コスパは悪くないと思います。
そこそこのいい家をなるべく安く建てたい人向けで、一条の廉価版て感じです(さすがに一条よりは性能面で劣りますが)。
デザイン重視な人は、他の会社にしといたほうがいいです。
ガレージは他より安いとは言っても、無しの場合+300万くらいでした。
あと色々音について書いてありますが、外の音はほとんど聞こえません。でも中の音は少し響きます。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
検討者さん
>>741 匿名さん
その担当者さんは
富山の人ですか?
私も以前、トラブルがあって
他のメーカーで建築しましたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
>>743
富山です。
営業の全員とは言いませんが、他社の悪口を含め口の悪い人間が多く、そのような企業体質なのだなと思ってげんなりしていたのを思い出します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
!!!!
今どき、シャッターはリモコン付きですよ。どこの会社も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
もう少し間取りにフレキシブルさがあればいいのかもしれませんね。
かなりかっちり定形のプランにしているから
あの価格で出してきているっていうのもあるのだと思いますが。
そこまで断熱性・気密性数字を見ていると悪くはなさそうに見える。
実際に住んでいる方も不満はないという投稿があるので
そのあたりは大丈夫なんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名
クレーム対応、最悪です。こちらは、他の業者さんにも依頼し、確認してもらい、遠慮がちにクレーム報告したのですが、こちらの管理が悪いから、こうなった。と、平気で言われます。最後まで、手抜き工事?施工ミス?を認めませんでした。インナーガレージや、床暖房は気に入っているのに、とても残念な業者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>>748
具体的に築年数と不具合の内容を教えてもらえないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
昨年引き渡しが終わり住み始めました。今のところ初期の不具合もなくとても満足しています。2×6、ガレージ無し、2階建、床暖房、太陽光、蓄電池有り。元々某大手木造HMと契約していたのですが、契約時からあまりにも金額がアップしてしまい契約解除してオスカーホームで建てました。重要視していた耐震性能を備えており、2×6で建てれば断熱性能も公表値より高いと判断、それでいて2000万ちかく安く家を建てられたと思っています。違約金はかかりましたが、、、途中、一条工務店でも見積もりを出してもらいましたが、1000万以上高かったのでコスパはかなり良いと思います(もちろん一条のほうが高性能でしょうが)。もともと某HMで話し合っていた図面に近い形で設計できたので、間取りの自由度も問題ありませんでした。基本設備については大したものは入っていませんが、オプションや変更は可能です。値段相応かと。自分は安くなった分で9尺天井や、1階床を挽き板、設備をグレードアップしました。営業さんについては運が良かったのか、とても親切で押し売りもなく良い人に当たったと思っています(金沢)。今後のアフターフォローや劣化、2×4、インナーガレージについてはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
750さん、本当にありがとうございます。とても参考になりました。
そんなに大手HMと価格が違うのですか…
多少は中は違うかもしれませんが、でも満足度が高ければそれが正解なのかなと思う。
家は建てるときと住んだあとと両方大切と言いますが、
少なくとも前半はOKということなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
通りがかりさん
オスカーホームで建てました!
マイホームが夢だったので、10社近くハウスメーカーを見学した中からオスカーを選びました!
営業マンが1番良かった!悩みに親身になって聞いてくれ満足のいく注文住宅ができた!
営業マンで、家づくりが成功するか、失敗するか分かれるので、どこのハウスメーカーにしても、営業マンが大事なので、ハウスメーカーがいいけど、営業マンが…ってことだったら遠慮なく変えてもらった方がいいです!
新潟ですが、夏は涼しく冬はあったかいです!
外の音も全然気にならないです!
うちはインナーガレージなしにしてカーポートをつけました!
大満足です!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
秘密
もうすぐ引渡しから2年経ちそうですが…初期不良の補修が終わってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
冬場を思うとインナーガレージいいなぁって思うけれど、
インナーガレージにするとその分、居住スペースがわかりやすく少なくなってしまうデメリットがありますよね。
カーポートにして外に車を停めるのだったら家の中は広く使える。
カーポートにする上で、何かしらこうしておいたほうがよい、みたいなことはあるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
カーポートも固定資産税がかかるタイプとかからないタイプがあるらしいです。
あと建ぺい率にも影響してくるので
その辺りもよく相談しながらプランニングする必要ありです。
ちょっとした違いで固定資産税がすごくかかるのだったら
そうじゃない方にダウングレードしてもいいと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
756
戸建て検討中さん
>>755 匿名さん
カーポートで固定資産税がかかる場合って?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
オスカーで建てて1年半になりますが大満足です。
特にインナーガレージがめちゃくちゃ便利です。
コストパフォーマンスも良く、延床52坪(ガレージ 含み)で建物約2800万円くらいでした。
間取りついて自由度が少ないとコメントがありますが、私は20?30回間取りを直して頂いたので、営業担当にもよるかもしれません。
[ご本人様からの依頼により、一部テキストを削除しました。]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
戸建て検討中さん
>>757 匿名さん
今だと同じくらいの延床坪数で3000万は超えてきます。
1年位前と比べて1割くらい価格がアップしてますね。
これからまだまだ上がるようですし、もっと早く決めればよかったと後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>>758 戸建て検討中さん
1割はきついですね。。
やはりウッドショックの影響なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
通りがかりさん
金沢市内で12年ほど前にオスカーで建てました。
そろそろ外壁のメンテナンスしなければならないかなぁ?と思っていますが、メンテナンスの担当者はまだ大丈夫と言ってますね。
ガレージ無しの企画型でしたが、特に不満点はないです。
床暖房は快適です。グラスウールの頃のものなので、断熱性能としては特段の支障はないです。
多分、次に建て直すとしてもオスカーさんにすると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
床暖房を使われている家庭は冬場の1ヶ月の電気代はどれくらいなのでしょうか?
床暖房は結構電気代が掛かるイメージがありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
通りがかりさん
>>763 匿名さん
昨年の大雪の2021年1月で24000円(床暖房10000円)
床暖房だけだと5000から10000円くらいです。
床暖房5から22時まで運転、専業主婦、アドバンス仕様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
戸建て検討中さん
>>764 通りがかりさん
エアコンは併用されてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
通りがかりさん
>>765 戸建て検討中さん
朝とか気温が低い時はエアコン併用しています。
(妻が付けっぱなしにしているときもありますが。。)
2021年1月のときは約5000円でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
戸建て検討中さん
話を聞いてここで建てたいと思ったけど、対応エリア外でした。
石川、福井全てのエリアではないのですね。ショックでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)