住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 33172 評判気になるさん

    >>33170 匿名さん

    何か家事代行しないといけない事ってあるかな?ベビーシッターとか?

  2. 33173 匿名さん

    何もしないならホテルで暮らせば良い。

  3. 33174 匿名さん

    つまり、マンションのサービスは無駄という事で結論ですね。

  4. 33175 匿名さん

    マンションのサービスを勘違いしているようですね。
    マンションのサービスは共有施設の予約管理や車庫証明の発行、共有部の管理点検など戸建てでは不要だがマンション(団体生活、共同所有)だと発生する雑務を処理する事です。
    ゴミもそうです。規模の大きいマンションでは区の回収は受けられませんから、別途有料の業者に委託しなければいけませんのでその監理運営も必要な訳です。

  5. 33176 匿名さん

    >33170

    マンションのサービスって家事代行じゃないよ
    マンション並みのサービスは知らないでいいのかな?

  6. 33177 匿名さん

    >>33164 匿名さん

    不等号と高い安いが、ちぐはぐですが
    まったく同じ物なら価格が安いほうがお得というのは
    当たり前のことと思います。


  7. 33178 匿名さん

    >33175

    ムチムチさんですねー

  8. 33179 匿名さん

    戸建でマンション並みのサービスは受けられないのか
    困ったもんだ

  9. 33180 匿名さん

    >>33175匿名さん

    それはサービスでなくて、単純に必要なだけですよ笑

  10. 33181 匿名さん

    都心が高いのは知ってるけど、品川区の住宅地で坪680万ってバブってない?
    https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_shinagawa/nc_87500220/

  11. 33182 匿名さん

    33181
    ここ10年やっと下げ止まって上昇しているからかなり強気の価格設定とは思いますが
    それでも、バブル期の数分の1だから比べると安いと思います。

    1. 33181ここ10年やっと下げ止まって上...
  12. 33183 匿名さん

    戸建てで通販を利用する人は、宅配ボックスくらい装備しましょうね。

  13. 33184 匿名さん

    宅配ボックスの為にマンションを購入する愚。

  14. 33185 匿名さん

    >戸建でマンション並みのサービスは受けられないのか

    マンションのサービスなんかよりホテルのサービスのほうが上質。
    ホテルライクな共同住宅がいいなら、ホテル住まいのほうが快適。

  15. 33186 匿名さん

    >>33185 匿名さん
    サービスゼロの戸建。

  16. 33187 匿名さん

    サービス付き住宅、老人が住めばサービス付き高齢者住宅。
    いわゆるサ高住ですなw

  17. 33188 匿名さん

    マンションのサービスのうち戸建にもあると嬉しいサービスってなんだろう?
    無いんだけど。

  18. 33189 匿名さん

    >>33188 匿名さん

    マンション買えて住んでみると
    戸建の生活が不便な事が良く分かる。

    携帯持った事ない人の携帯不要論と同じ

  19. 33190 匿名さん

    マンションの24時間ゴミ出しは、敷地内に巨大なゴミ置き場があるだけ。
    夏場の内部は大変な状況。

  20. 33191 匿名さん

    >>33188
    セカンドハウスがマンション(リゾマン)なんだが、嬉しいサービスはこんな感じかな。
    ・いつでも気軽に温泉に入れる
    ・管理人が宅配便を受け取って部屋に入れておいてくれる
    ・行く日の前日に管理人に電話すると給湯機の電源を入れておいてくれる
    ・除雪を全部やってくれる

    セカンドハウスなら圧倒的にマンションのほうが楽。

  21. 33192 匿名さん

    マンションは戸建てより狭くて不便だった。

  22. 33193 匿名さん

    リーゾートマンションは、老人が好むサービスばかりですね。地域の自然に触れたりしましょう

  23. 33194 匿名さん

    >マンションは戸建てより狭くて不便だった。
    狭いマンションしか買えない方は、予算が低いのでしょう。
    うちは、今のマンションの方がリビングも30畳以上ありますし、以前の戸建てより広いですし、階段移動もなくフラットで横に広いので開放感あります。更に、戸建てとは比較にならない素晴らしい景色が毎日見れていますし、立地も便利になりました。価格は以前の戸建ての2倍以上しましたが、利便性は高いし、広いし、良いものは高いのは当然ですので納得していますよ。やはり価値の高いものは高いですよね。

  24. 33195 eマンションさん

    >>33194 匿名さん

    嘘乙。

  25. 33196 匿名さん

    都内駅前の戸建てとマンション、両方にすんだ。生活のしやすさは圧倒的にマンション。
    生活導線に階段がないのはやっぱり魅力。あと、戸建ては地域住人との交流が面倒。庭いじりしてたら必ず誰かが話しかけてくる。更に深夜でも車が通るからうるさい。
    マンションはそれが全部なくなって、更に光熱効率もかなり良くなって本当に住みやすい。梅雨時でもそんなに湿度上がらないし。

    ただ、田舎住みの友達が、自分で自由に設計した天井高く全室南向きの平屋の家に住んでいるのはすごく羨ましい。土地がタダみたいな田舎に定住出来るなら戸建てに住みたい。

  26. 33197 匿名さん

    広い平屋は贅沢だね。

    都内から多少離れるが、ちゃんと設計された分譲地だと
    車は住人以外は通らないので静かだし、光熱費もたいして
    変わらないですよ。
    隣人の生活音も聞こえないし、子供が家の中でバタバタ
    しようが気をつかわなくてすむので良いですよ。

    住人との交流なんて田舎に比べたら無きに等しいです。

  27. 33198 匿名さん

    >>33196 匿名さん
    利害関係のある集まりのマンション管理組合大変でないですか?

    庭先部分だけでもクローズ外構にすれば良かったと思います


    >>33196 匿名さん
    光熱費は太陽光発電がもっとも優れた解決策ですよ
    自治体からの補助もあったりするし
    災害時にも役立ちますよ

  28. 33199 匿名さん

    >>33194
    広さと眺めと利便性にどれだけお金を払うのか?その人の財力次第。
    そのまま住んで戸建て2軒分のお金を巧く使い、生活をグレードアップさせる選択も在る。
    とっくにセレブ生活でお金もまだまだあるなら何も申しませんがw

  29. 33200 匿名さん

    >>33197 匿名さん
    電車で何時間くらいですか?
    中央線だと八王子より西だね

  30. 33201 匿名さん

    豪華な家で質素な食事かボロ家で贅沢な食事か、究極の選択w

  31. 33202 匿名さん

    >>33196
    俺も両方経験があるけど、戸建が圧倒的に便利だな。
    玄関を出たらすぐに道路だから、駅やコンビニ、スーパーなんかにもすぐに着ける。

    あと、車の音も今時の戸建なら全く聞こえないよ。
    台風が通過している時でも風や雨の音が聞こえないくらいだから。

  32. 33203 匿名さん

    車離れが起きているのに、車が必需の戸建ては時代遅れ。

  33. 33204 匿名さん

    車が必須なのは立地の問題であって戸建かマンションかとは無関係。

    あと、車はあったほうがいいぞ。
    うちも駅徒歩2分だから車なしでも余裕で生活はできるが、なんだかんだで休日に買い物に行ったり、子供と遊びに行ったり、旅行に行ったりする時に車があると便利。
    旅行の時も羽田まで車で移動することも多い。

  34. 33205 匿名さん

    >>33196
    ここのマンション民は管理組合には意識的に触れずに、戸建ての近所付き合いが面倒だという。
    管理組合は経済的利害に直接か関わる組織だから、戸建ての社交的付き合いとは比較にならない。

  35. 33206 匿名さん

    マンションさんにはママカースト制度もあるし笑

  36. 33207 匿名さん

    >車離れが起きているのに、車が必需の戸建ては時代遅れ。

    うちは23区内の駅徒歩数分の住宅街だが、各家に車は1台以上ある。
    「車離れ」は買えないか、維持できないだけ。

  37. 33208 匿名さん

    ゴルフや波乗りには車は必須だし子供が大学行けば免許取るだろうから最低でも2台分の駐車場は必須だね
    マンションじゃボードやウェット洗ったりゴルフクラブの保管も面倒
    都内で生活が完結できるジジババは都心マンションで良いんじゃない?

  38. 33209 匿名さん

    >狭いマンションしか買えない方は、予算が低いのでしょう。

    マンションで120㎡以上の専有区画は新築の1%未満。
    広くて希望の間取りや方角のマンションが、住みたい場所に存在する可能性はまずない。
    土地を購入して注文戸建てを建てるほうが確実。

  39. 33210 匿名さん

    >33207
    >33208

    不便なエリアは車が生活必需品
    クラウンは足立区が登録台数1番だったような…

  40. 33211 匿名さん

    土地の坪単価で決まる
    @200未満車必需品

  41. 33212 匿名さん

    これで豪邸もマンション並みのサービスの縮小版が
    宅配便業者の努力で受けれるかも

    引用
    宅配ロッカー設置 政府補助金
    配送員の負担軽減と宅配サービスの効率化に向け、政府は駅や商業施設など外出先で荷物を受け取れる「宅配ロッカー」の普及を促す。平成29年度から、ロッカーを設置した事業者に対し、他の業者も使用できることを条件に費用の50%を補助する制度を始める。

  42. 33213 匿名さん

    >>33212 匿名さん
    宅配ボックスの為に狭いマンション買ったの?

  43. 33214 匿名さん

    たぶん、各社いろいろ宅配ボックス付きの門柱門塀を
    発売すると思うよ

  44. 33215 匿名さん

    まあ、古い住居形態じゃいろいろ後付けするしかないね。

  45. 33216 匿名さん

    そのうち今時の戸建には標準で付いてるって言えるようになるかも…

  46. 33217 匿名さん

    戸建てなら宅配ボックスの設置場所は十分あるからね。
    マンションみたいにエントランスまで遠路取りに行く必要もない。

  47. 33218 匿名さん

    >>33217 匿名さん
    実現したらモールに買い出し行かなくて済むかも…
    モールに買い物行くのは休日の趣味でしたか…

  48. 33219 匿名さん

    マンションの宅配ボックスだといろいろサイズあるけど、戸建てじゃ小さいのしか受け取れないね。

  49. 33220 匿名さん

    なんで?
    大きくすればいいだけかと

  50. 33221 匿名さん

    >>33220 匿名さん

    また、無駄なスペースが増えるね。

  51. 33222 匿名さん

    >>33221 匿名さん
    ここの戸建さん達は最低100坪は土地持ってるから

  52. 33223 匿名さん

    >>33222 匿名さん

    35坪です。

  53. 33224 匿名さん

    100坪だと山手線内側だと6億超えですね。ここの戸建てさんはお金持ちですね…
    あ、妄想の世界ではいくらでもお金持ちになれていいですね。いや、虚しくないですか?失笑

  54. 33225 匿名さん

    池田山とか…88坪で6億だそうです。
    https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_shinagawa/nc_87500220/

  55. 33226 匿名さん

    >>33221 匿名さん
    マンションの無駄なエントランスやジムよりはマシ。

  56. 33227 匿名さん

    100坪無いとミニ戸って戸建さん達の世界では言うらしいですよ

  57. 33228 匿名さん


    告知書の書き方、加入できるかの目安/団体信用生命・ワイド団信編

    http://hoken-support-guide.net/kokutisyo-shinsa-tyosa/danshin-wide/

  58. 33229 匿名さん

    専有面積200㎡(60坪)以上ないとミニ万ってマンション達の世界では言うらしいですよ

  59. 33230 匿名さん

    「ミニ万」をググってみた。
    33229が勝手に作った造語であった。

  60. 33231 匿名さん

    ミニでも何でも帰るだけマシ。

  61. 33232 匿名さん

    家族4人で100平米もあれば住める。

  62. 33233 匿名さん

    マンションの場合、その100平米ですら、全体の1%程度しか存在しない現実。

  63. 33234 匿名さん

    >>33233 匿名さん

    1%は100平米超のマンションに住んでると思わないのかな?自分がその他大勢に含まれてるから1%を排除したがるんだろう。でも、その他大勢が一握りの者に支配されている現実を知ろう。

  64. 33235 匿名さん

    100坪の土地ってどうやって使うんだろ。。
    メンテナンスとか色々と大変そう。。

  65. 33236 匿名さん

    昔、100坪の土地の戸建てに住んでた。
    転売しようとしたがなかなか売れずにしばらく空き家にしたら、
    背の高い雑草が生い茂り、
    凄いことになってた。田園都市線沿線。

  66. 33237 匿名さん

    田都沿線だが、よほど変な場所じゃなければ100坪の土地なんて業者が喜んで買うよ。
    5分割くらいにしてミニ戸を建てたり、容積率の高いエリアならマンションを建てたりね。

    うちの前も、ボロい戸建3軒が次々に取り壊されて、最終的には3階建のミニ戸が10棟出来た。

  67. 33238 匿名さん

    残念ながら、田園都市線沿線には、
    土地を細切れにして家を建ててはいけないエリアがある。

  68. 33239 匿名さん

    横浜市の場合、最低敷地面積は容積率100%で100m2、容積率80%で120m2。
    100坪もあれば、余裕で分割して売れるよ。

  69. 33240 匿名さん

    >>33238 匿名さん

    東横線沿いにもあるけど制限は100平米ですね。

  70. 33241 匿名さん

    田都沿線の100坪が売れないって、よほど利便性が悪いとか、崖地で使い道が無いとか、相当な難あり物件以外ではあり得ないと思うんだが。
    そうじゃないなら、俺が買い叩いて転売したいわ。

  71. 33242 匿名さん

    要は利便性

  72. 33243 匿名さん

    普通のサラリーマンが買える土地は30坪前後でしょう。
    4000万から5000万の土地に、3000万程度の注文戸建てがちょうどいい。

  73. 33244 匿名さん

    田園都市線東横線などとは格の違う人気ナンバー1路線、山手線沿線で、東五反田5(池田山)の88坪で6億だそうですが、なかなか売れないみたいだけど。
    https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_shinagawa/nc_87500220/

  74. 33245 匿名さん

    100坪未満はミニ戸

  75. 33246 匿名さん

    >>33244
    高く吹っかけすぎだから売れないだけ。
    6億円だと路線価から計算した金額の倍以上だからな。

    その物件の正確な住所は、東京都品川区東五反田5丁目5−18。
    https://goo.gl/maps/novUo3S53492

    ここの固定資産税路線価が66.5万円/m2。
    http://www.tax.metro.tokyo.jp/map/H27/shinagawa/007.pdf

    土地の広さ291.86m2、固定資産税路線価が公示地価の7割だから、相場は3億円弱。
    66.5万円/m×229.86m2÷0.7≒2.8億円

  76. 33247 匿名さん


    海外の都市と比べたら都内の土地は今までが安すぎただけな気がするから相場の倍にしてる売主の気持ちはわかる

    都心なのでうちにも良く土地を売ってくれって営業くるけど
    代々の土地だから売らないけど

  77. 33248 匿名さん

    >>33245
    200㎡未満はミニ万という感覚だね

  78. 33249 匿名さん

    >>33248 匿名さん

    住戸の99%はミニだね。
    それを世間では「ふつう」と言います。

  79. 33250 匿名さん

    >田園都市線東横線などとは格の違う人気ナンバー1路線、山手線沿線で、

    6億はとても無理だけど、やっぱ住むなら山手線駅近の、できれば南西エリアがいいな。
    田舎につながる田園都市線東横線などは民度がね・・

  80. 33251 匿名さん

    >>33250 匿名さん

    予算次第でかなり選択肢が限られますね。首都圏ならほとんどの方がその辺りに住みたいと考えていらっしゃるのではないでしょうか。

  81. 33252 匿名さん

    >首都圏ならほとんどの方がその辺りに住みたいと考えていらっしゃるのではないでしょうか。
    そうですかね?現実的には世田谷や二子玉などの郊外エリアなのでは?山手線沿線の戸建てやファミリー向けマンションはは高すぎて、夢で終わる方がほとんどでしょうから。

  82. 33253 匿名さん

    マンションの99%はミニだね。
    それを世間では「ふつうのマンション」と言います。
    居住面積は戸建てと比較にならない。
    http://www.nomu.com/research/ranking/area/

  83. 33254 匿名さん

    >>33253 匿名さん

    戸建てと同じだけの占有面積は必要ないってことですね。

  84. 33255 匿名さん

    >戸建てと同じだけの占有面積は必要ないってことですね。

    詭弁。
    高額な土地を買えない人の為の狭くて安い救済団地がマンションという事実。

  85. 33256 匿名さん

    100坪以下の戸建はミニ戸

  86. 33257 匿名さん

    専有面積と言うと、戸建ての場合は延床の他にロフトやグルニエ、庭や駐車場、自転車置き場、門や玄関アプローチまで入ってくるからマンションとは比べ物になりませんよ。

  87. 33258 匿名さん

    70㎡未満でミニマンション。70㎡以上で普通マンション。80㎡越えると大型マンションと言われます。

  88. 33259 匿名さん

    >マンションの場合、その100平米ですら、全体の1%程度しか存在しない現実。
    そうだと120㎡マンション住みの我が家は、日本の1%しかいないトップクラスなんですね。そんな実感は特にないですがw 海老蔵が引っ越したという200㎡で170万という賃貸マンションは、更に希少なトップ0.001%ぐらいでしょうかね。

  89. 33260 匿名さん

    マンションは戸建てより坪単価高いから
    狭くてもマンションが欲しいんですよ

  90. 33261 匿名さん

    高いから欲しいって自分が空っぽですね。

  91. 33262 匿名さん

    確かに住みたい地域に100㎡越えのマンションなんて存在しないね。

  92. 33263 匿名さん

    仮住まいのときに、しばらく住みましたが
    やはり思い通りに設計してもらった新居のほうが良かったです。

  93. 33264 匿名さん

    100平米越えのマンションは、
    確かに中古でなかなか出回らないからね
    新築時にしっかり予算があれば買えるよ

  94. 33265 匿名さん

    >>33264 匿名さん

    戸建も買える。

  95. 33266 eマンションさん

    >>33259 匿名さん

    でも、所詮は120㎡笑
    狭いよなぁ。

  96. 33267 匿名さん

    >>33264
    予算が無い方は仕方ないと思うけど
    普通は、お古に住むなんて発想しないでしょ新築がいいに決まってる

  97. 33268 匿名さん

    >>33266
    夫婦2人なので120㎡で十分なんです。それでもリビング28畳取れますので。
    予算2億までだったのでいい立地と眺望で満足ですよ。

  98. 33269 匿名さん

    日本では圧倒的に新築が好まれていますが、ヨーロッパなどでは何百年前の家など普通ですよね。新築の家は床屋にいったばかりで気恥ずかしいようなのに似ている気がしますが、古い家を購入して自分なりに直すのもいいと思いますよ、やはりまだ歴史や文化がまだまだ浅いんですね。

  99. 33270 匿名さん

    地震災害が多いので使い捨ての文化ですよ
    伊勢神宮の何とか行事ごとにも作り変えるし。

  100. 33271 匿名さん

    今の世の中一物一価じゃ無いんですよw

  101. 33272 匿名さん

    マンションは災害にあっても建て替えや修繕の合意形成に時間や手間がかかる。
    通常の大規模修繕でも、費用負担の伴う合意が難しいのは区分所有の欠点です。

  102. 33273 匿名さん

    同じ建物なら

    単独所有>区分所有>賃貸
    新築>中古

    であると皆さま言ってますね

  103. 33274 匿名さん

    >>33273 匿名さん

    同じ予算なら中古>新築だな。

  104. 33275 匿名さん

    >>33273 匿名さん

    それは、いつでも新築が買える田舎物件の話。一等エリアは中古で買ってリノベーションするのが主流。

  105. 33276 匿名さん

    >>33273 匿名さん
    マンション並みのサービスは単独所有では不可能って結論が出たよ

  106. 33277 匿名さん

    マンション並みのサービスって何?
    区分所有の狭いマンションの欠点を糊塗する為のサービスならいらない。

  107. 33278 匿名さん

    >>33277 匿名さん
    知らないでしょー
    住みやすいよ

  108. 33279 匿名さん

    今日も猿暖房システムは優秀で暖かい。
    赤の他人の生活音で目覚めました。

    by タワーマンション住民

  109. 33280 匿名さん

    知らないでしょー
    集合住宅より戸建てのほうが広くて住みやすいよ

  110. 33281 匿名さん

    提供されるサービスは、「安否確認」と「生活相談」ですね。
    さらに食事・掃除・洗濯のサポート、入浴・食事・排泄などの介護、リハビリテーションなどのサービスが提供されるところもあるそうですね。

  111. 33282 匿名さん

    >>33274
    同じ予算で同じ建物なら新築のほうが良いですよね。
    それでも、赤の他人が住んでた家が良いとは奇特な方と思いますよ

    >>33275
    予算が少ない方々の間ではそうなんですね。

  112. 33283 匿名さん

    >>33282 匿名さん
    一等地はもう埋まってるから中古の空きが出るのを待つしかない。それで中古を買って建て替えるかリノベをするパターンです。

  113. 33284 匿名さん

    >>33282 匿名さん

    中古で買っても見た目はキレイになりますよ。あとは精神的な問題ですね。怨霊信仰の日本人ならではの精神性ですね。

  114. 33285 匿名さん

    マンションはサービスがいいので住みやすい。

  115. 33286 匿名さん

    >集合住宅より戸建てのほうが広くて住みやすいよ
    相変わらず同じこと繰り返してますけど健忘症かな?
    そんなの物件次第。130㎡の戸建てもあれば、200㎡のマンションもある。
    マンションの方がはるかに割高だけど。あなたは広いマンション買えないんでしょ。

  116. 33287 匿名さん

    >>33285 匿名さん
    説得力ゼロ。

  117. 33288 匿名さん

    >>33286 匿名さん

    広いマンションより広い戸建の方がいいですよ。割高なものを敢えて買う意味もないし。

  118. 33289 匿名さん

    高級低層マンション上層階で、階下VIP住人に気がねして、もともと地主がすり足で暮らしてもしょうがない笑

  119. 33290 匿名さん

    33283
    良い土地、敷地も無く予算も限られてると妥協するしかないのは仕方ないこと

  120. 33291 匿名さん

    >>33290 匿名さん

    言われなくても分かってますよ。

  121. 33292 匿名さん

    >>33286
    中古・建売分譲しか知らないと仕方ないですね。

    自分で建てる場合、自由なので広さはいくらでも広くできますし
    妥協しないほうが安全で快適で良いと思いますよ

  122. 33293 匿名さん

    >>33292 匿名さん

    それは金にイトメ付けず、土地の容積率が許せばの前提。

  123. 33294 匿名さん

    >そんなの物件次第。130㎡の戸建てもあれば、200㎡のマンションもある。
    >マンションの方がはるかに割高だけど。あなたは広いマンション買えないんでしょ。

    新築マンションで200㎡の専有区画は一体何件ある?
    23区内マンションの平均専有面積は60㎡未満しかない。
    いくら予算があっても、専有200㎡のマンションは新築マンション区画の1%未満だから、立地や間取りすら選べない。
    好きな場所の土地を買って、注文戸建てを建てたほうが満足度が高い。

  124. 33295 匿名さん

    >>33292 匿名さん

    言われなくても分かってますよ。

  125. 33296 匿名さん

    >>33294 匿名さん
    マンションなんか気にせずに建てたら良いのではないですかね?

  126. 33297 匿名さん

    >専有200㎡のマンションは新築マンション区画の1%未満

    このレベルのマンション買える人って年収の上位数%なので需要と供給が合ってる

  127. 33298 匿名さん

    >>33297
    数%と1%未満じゃ全然違うけど、数%のマンション民以外は比較の対象外ということだ。

  128. 33299 匿名さん

    予算がなくて新築や区分所有で我慢してる方は
    発想の転換で思いきって収益性のあるビルを建てて
    妥協することなく好きな立地に好きな仕様で好きな広さを新築で
    住むのもありかと思います

  129. 33300 匿名さん

    >>33299 匿名さん

    ありだね。

  130. 33301 匿名さん

    ない、金がない、馬の骨に貸す金は無い、最低の資金は必要。

  131. 33302 匿名さん

    >>発想の転換で思いきって収益性のあるビルを建てて

     こんなに空きビルの多いご時世に、夢の発想?

  132. 33303 匿名さん

    なんとかも煽てりゃビル建てるw

  133. 33304 匿名さん

    発想の転換で、明日からテレビに出てスーパースターになったら好きな物件が買える、現実はスーパースターになっても月給3万円

  134. 33305 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  135. 33306 匿名さん

    >>33302
    都心のオフィスビル空室率は3.61%

  136. 33307 匿名さん

    >>33305 匿名さん
    3500万の壁越えてる?

  137. 33308 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170310-00000091-fnn-soc...
    >築45年、7階建てのマンション。
    >3月3日、屋上の壁が崩れ、およそ30メートルにわたり崩落した。
    >さらなる崩落の危険がある中、10日から始まる予定だった修復工事は始まらず、
    >工事が始まっても、元に戻すには数カ月かかる見通し。.


    ちょ、建替えないのかよ

  138. 33309 匿名さん

    ここの戸建さんはボロマンがお好きなようで。

  139. 33310 匿名さん

    そうですね。いつも中古の話や写真ばかり。

  140. 33311 匿名さん

    マンション45年で崩落だと、40年経過したあたりから、劣化調査や建て替えも視野に入れた花し合いを始めないとヤバイことになるわけね。

  141. 33312 匿名さん

    >>33311 匿名さん

    崩落の前にヒビが入って水がしみ込んだり、鉄筋が錆びたりしてるはずだから、きちんと点検して修繕してたら問題なかったはず。要は日頃から管理が杜撰なマンションだったというわけです。そういった面も含めて検討しないといけませんね。

  142. 33313 匿名さん

    >>33311 匿名さん
    遅いです。
    築20年から大規模修繕策を議論し、築30年で建て替え議論しなければ、
    今回の様な事故が発生します。
    万が一、被害者が居たら、住民皆で一生賠償金を支払う事になります。

  143. 33314 匿名さん

    >>33312 匿名さん

    正に、住民責任ですね。

  144. 33315 匿名さん

    33309 や 33310 は、老い先短いからマンションとともに朽ち果てるつもりなのか、マンション買えない貧乏マンション派なのか?

  145. 33316 匿名さん

    >>33312 匿名さん

    ヒビがはいったから修理工事を予定したけど、崩落したから始められないのでは。
    杜撰マンションと言うには影響範囲が広過ぎじゃないか。
    古いマンションだから建て替えるべきだよね。

  146. 33317 匿名さん

    >>33316 匿名さん
    ほんとそう思います。
    修繕すれば住めるとかレスがありましたが
    つぎはぎでは耐震ダメだと思う。
    今回は被害者なかったですが、事が起きてからは遅い
    たまたま通りすがりの他人が被害にあってしまうことがないように
    強制的に耐震等級3で建て替えないと住めなくなるぐらいの法律が必要と思いますね。

  147. 33318 匿名さん

    >>33315 匿名さん

    大きな地震一発で住めなくなることわかってるから
    ババ抜きはじまってると思いますよ
    だから必死に中古写真張っては高級高級ってレスがあるのでは?

  148. 33319 匿名さん

    >>33315 匿名さん

    戸建です。

  149. 33320 匿名さん

    >>33317 匿名さん
    たまたま通りかかりの他人に危害を加えた場合、マンション住民は全財産没収で
    賠償金を支払いするという法律が必須ですね。
    更に、マンション住民は犯罪者として全員収監が妥当。

  150. 33321 匿名さん

    >>33319 匿名さん

    戸建ての建て替え諦めた、マンション買えない貧乏マンション派の方ですか?

  151. 33322 匿名さん

    33319 は、ただの賃貸さんだろ。

  152. 33323 匿名さん

    >>33322 匿名さん

    ただの戸建ですw

  153. 33324 匿名さん

    >>33320 匿名さん

    そうしたうえであなたは老朽マンションの周辺をウロウロして当たりに行く訳ですね?www

  154. 33325 匿名さん

    >>33315 匿名さん

    築7年の戸建です。

  155. 33326 匿名さん

    築古マンションは耐震性能も劣悪。
    耐震診断未実施とか、補強工事未実施の中古マンションは回避すべき。
    中古マンション在庫が急増して、価格が下がっている理由のひとつ。

  156. 33327 匿名さん

    >>33326 匿名さん
    後付けの耐震補強って気休め程度
    熊本の例でもわかるように震度7以上に
    繰り返し耐えられるぐらいの性能は必須

  157. 33328 匿名さん

    >>33326.33327 匿名さん
    そんな低レベルの話は4000万以下のスレでやってくれる?www

  158. 33329 匿名さん

    >33305
    所詮このスレはマンション住めない粘着ニート戸建ての心の救済掲示板

  159. 33330 匿名さん

    ほんとレベル低すぎですよね、
    今時新築は耐震等級3が当たり前すぎて話題にすらならないのにね
    中古だとか、今さら耐震が心配とか低レベルの住まいだよね

  160. 33331 匿名さん

    マンションは新築でも耐震等級1しかない。
    耐震性能が低いから、長期優良住宅の認定も取れないらしい。

  161. 33332 匿名さん

    >>33329 匿名さん

    どうした?
    突拍子も無いタイミングだぞ。

  162. 33333 匿名さん

    所詮このスレは高額な土地が買えない粘着マン民の心の救済掲示板

  163. 33334 匿名さん

    >>33333 匿名さん
    いつか戸建が買えるといいね。

  164. 33335 口コミ知りたいさん

    粘着ニートいつでもわいてくる蛆虫くんですね

  165. 33336 匿名さん

    マンション君もいつか広い戸建が買えるといいね。

  166. 33337 匿名さん

    マンション並みのサービスを戸建で受けられない

  167. 33338 匿名さん

    戸建て並みの居住面積と敷地をマンションでは使えない。

  168. 33339 匿名さん

    >>33338 匿名さん

    無駄なスペース要らんし、階段とかマジ勘弁。

  169. 33340 匿名さん

    サービスは高サ住に及ばず。
    ジムもプールもコミットしてくれない。
    何を自慢したいのかよく判らないマンション。

  170. 33341 匿名さん

    階段の建築費、地代、掃除の手間とか無駄

  171. 33342 匿名さん

    共有部を一生懸命に管理費を払って維持するという素晴らしいサービス。
    もちろん業者にとってね

  172. 33343 匿名さん

    >>33341 匿名さん

    マンションに長い階段があるからって

  173. 33344 匿名さん

    低レベルの話題は4000万以下のスレでお願いしますね。

  174. 33345 匿名さん

    マンションカタログの写真アップやランキングじゃレベル低過ぎますものね。

  175. 33346 匿名さん

    ランキングは別にいいんじゃない。

  176. 33347 匿名さん

    >>33345 匿名さん
    中古車業者からの転用は爆笑物でしたね。

  177. 33348 匿名さん

    そうですね、中古とか耐震等級1とか低レベルな物件の話題は他所でやってほしいですよね。

  178. 33349 匿名さん

    >中古とか耐震等級1とか低レベルな物件の話題は他所でやってほしいですよね。
    ここ久々に覗いたけど、新築マンションはおろか中古マンションすら買えないような低価格な戸建て住みばかりでしょ、ここの戸建て民って。予算低すぎて話題合わないから見てなかったけど、やっぱり低レベルなままなんだね。貧乏自慢ばかりご苦労さんw

  179. 33350 匿名さん

    ここは貧乏人同士が足引っ張りあって貶し合ってるただの駄スレ。来るだけ時間の無駄ですよ。
    まあ暇つぶし目的ばかりなんでしょうがね、早朝から深夜までお暇な粘着ニートさんが多いようで。

  180. 33351 匿名さん

    マンションのカタログ写真アップする暇あるなら、お金貯めて早くマンション買えばいいのに。
    ニートだから何年経っても写真アップするしかないのだね。

  181. 33352 eマンションさん

    戸建て買って憧れの庭とかいってても、始めの何年かで手入れが追いつかずのうち多いですよね。暖かくなってくると蚊にさされながらの作業お疲れ様でーす。

  182. 33353 匿名さん

    33348
    世の中、資産家ばかりではなくて土地を所有していない方や地方から引っ越すしか無い方とか
    そういった方が土地を買って家を建てるのは難しい所もあるからレベル低くくても排除すべきでは無いと思います。
    ただ、耐震だけはしっかりしたほうが良いとは思いますが

    33349
    中古だからといって卑屈になる必要は無いですよ
    仮住まいにはもってこいですし、いつか新築できるときが来るかもしませんよ

  183. 33354 匿名さん

    >ここは貧乏人同士が足引っ張りあって貶し合ってるただの駄スレ。

    そもそもマンションは、高額な土地を買えない人の狭い共同住居ですから。

  184. 33355 匿名さん

    >33352

    戸建てを買う人はその苦労が好きな人が多いんですよ。

    一戸建て:苦労しても自分でやるのが好み
    マンション:お金を出してプロに任せるのが好み

    下手くそでも自分で描いたことを重視して絵を飾る人もいるし、
    品質重視でプロの高い絵を飾る人もいる。
    人それぞれですね。

  185. 33356 匿名さん

    >>33355 匿名さん

    庭の手入れは本当に面倒だし重労働です。
    夏場は虫だらけになりますよ。
    毎日ちょっとずつ手入ができる暇がない方はやめておいた方がいいです。

  186. 33357 匿名さん

    >>33354 匿名さん
    貧乏まるだしw
    4000万以下のスレに帰りなさいw

  187. 33358 匿名さん

    >>33356 匿名さん

    そうなんですよね。庭いじりが好きな父が亡くなり、庭が荒れ放題になりました。庭いじりが嫌いなので。

  188. 33359 匿名さん

    >>33356 匿名さん

    マンションはラクで良いなぁと思いますよ。

  189. 33360 匿名さん

    庭いじりもゴルフも趣味じゃない人から見ればただの重労働
    好きなら面倒なほど奥が深くて楽しい。趣味ってそんなもんですね。

  190. 33361 匿名さん

    別に戸建でも業者に頼んでも良いんですよ

  191. 33362 匿名さん

    高名なプロの庭師に頼むのも
    ガーデニングが高じて自分でするのも
    庭をやめてパーキングにするのも
    さらにパーキングを貸して収益を得るのも
    所有権があれば全て自由です

  192. 33363 匿名さん

    田舎者の為、庭が広ければ戸建。

    とても土地代が出せず、マンションを選択。

  193. 33364 匿名さん

    >>33357
    土地が買えないからマンション。

  194. 33365 匿名さん

    >>33364 匿名さん

    都内のマンションも郊外の戸建も、値段はそんなに変わらんよ。というより、同一予算で決めるからね。

  195. 33366 匿名さん

    >>33365 匿名さん
    6000万のマンションと3億の戸建を比較しないからね
    ここの戸建さん達以外は…

  196. 33367 匿名さん

    >都内のマンションも郊外の戸建も、値段はそんなに変わらんよ。というより、同一予算で決めるからね。

    同一予算だと同じ立地の戸建ては買えませんね。
    マンションは戸建てより安くて狭い。
    http://www.nomu.com/research/ranking/area/mansion.html

  197. 33368 匿名さん

    >>33367 匿名さん

    都内のマンションも郊外の戸建も、値段はそんなに変わらんよ。

  198. 33369 匿名さん

    同じ区内の戸建てを買えないから狭いマンション。

  199. 33370 匿名さん

    >同じ区内の戸建てを買えないから狭いマンション。

    戸建から探さないよ
    ここの戸建さんたちはマンション諦めて戸建にした人たちだしね

  200. 33371 匿名さん

    >>33368
    都内と郊外の比較なら >33367 と矛盾していないじゃん。

    >>33370
    戸建てマンションどっちを希望するかという点ではマンション
    の狭さや騒音問題などから戸建てが良いという人が多いと思い
    ますけど。

  201. 33372 匿名さん

    国の調査では7割以上が一戸建ての希望、1割以下がマンション希望。

  202. 33373 匿名さん

    >マンション諦めて戸建にした人たちだしね

    立地が全てのマンションなのに、なぜか都内と郊外で比較する。
    同じ区内でだと戸建てのほうが高額だが居住面積は広い。
    マンションは高額な広い戸建てを買えない人の安価な救済団地。

  203. 33374 匿名さん

    >>33370 匿名さん
    >戸建から探さないよ

    戸建ては高いから、狭くても安いマンションだね。
    23区内平均:マンション価格5389万円 専有面積67.3㎡  戸建て価格6904万円 総床面積110.9㎡

  204. 33375 匿名さん

    都心戸建に住んでいますけど、環境や程度の悪いマンションがたくさんありますよ。かえって都営住宅なんかのほうが一棟ごと結構離れていて日当たりや通風がいいところが多いですね。

  205. 33376 匿名さん

    白金とか南麻布とか惨い戸建てたくさんありますよ

  206. 33377 匿名さん

    元麻布、三田、芝この辺も惨い戸建て多い

  207. 33378 匿名さん

    >>白金とか南麻布とか惨い戸建てたくさんありますよ

    どこがむごいのか、もう少し説明したほうがいいでしょうね笑

  208. 33379 匿名さん

    商業地や中高層地域に戸建てじゃね。

  209. 33380 匿名さん

    なんだか特定の時間になると怒涛の連投が始まるんだね。
    これって極少数(もしかして1人?)だけがずっと書き込みしてるだけなんじゃ…

  210. 33381 匿名さん

    >33378
    簡単 ミニ戸だらけです
    無理して建てるし区画制限とかもないので醜い
    マンションが数段マシ
    邸宅なんて坂上のほんの一部ですよ

  211. 33382 匿名さん

    ここは自作自演の**ですよ。
    まともな意見なんてないので見るだけ時間の無駄です。

  212. 33383 匿名さん

    粘着ニートが張り付いてるだけ
    飽きもせず

  213. 33384 匿名さん

    白金とか南麻布とか元麻布、三田、芝も惨いマンションありますよ。
    地名に誤魔化されるのは地方の人。

  214. 33385 匿名さん

    此処の常連は、白金とか南麻布とか元麻布、三田、芝の惨いマンションの住人じゃないの?

  215. 33386 匿名さん

    公営住宅よりもさえないマンションが多数あります。団地の形態を民間事業にしたのが今のマンションです。採算を追求した結果、住宅としての環境は法律の最低限レベルになってます。

  216. 33387 匿名さん

    六本木ヒルズの例を挙げるまでもなく
    戸建てが駆逐されると街の価値は高まるようです

  217. 33388 匿名さん

    東京の代名詞、昔は東京タワー、今は六本木ヒルズ、どこの人?

  218. 33389 匿名さん

    >3384
    >3385
    >3386

    戸建さんたちよっぽど安いマンションを
    探したんだね

  219. 33390 匿名さん

    >>33389匿名さん

    高いマンションも少しありましたけど嫌みを感じ、他は圧倒的に劣悪なマンションが多数でしした

  220. 33391 匿名さん

    >高いマンションも少しありましたけど嫌みを感じ、他は圧倒的に劣悪なマンションが多数でしした

    もう少し必死に探さないと、お得な物件には出会えませんね
    頑張ってください。

  221. 33392 匿名さん

    都心3区でもマンションより戸建てのほうが広いし高額ですね。

  222. 33393 匿名さん

    都心のマンションは、大きな道路に面している場合が多く24時間車の騒音があり、排気ガスで洗濯ものは黒ずみ、空気も悪く、前後左右のビルとピッタリで通風もなく、生活音も24時間ある、どこがいいのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・

  223. 33394 匿名さん

    >>33393は都心を全然知らない田舎民の典型的なステレオタイプw
    テレビで見る渋谷や新宿の景色が都心だとでも思ってるんだろ。
    山手線の駅から数分歩くと高台に広がる、静かな住宅地の存在も知らないような無知を、
    相手にする気も起きない。

  224. 33395 住宅検討中さん

    ああ、港区にも酷い狭小戸建て群があるからその事ね。

  225. 33396 マンション掲示板さん

    >>33394 匿名さん

    他人の家をまるで自分の家みたいに自慢出来るんですね。

  226. 33397 匿名さん

    >>33394 匿名さん

    今度は新しい画像を出せよ。

  227. 33398 住宅検討中さん

    >>33394 匿名さん
    都心部のことあまりご存知ないようですね。
    山手線と首都高はリンクするかのように走ってるので、その周囲の空気が綺麗なわけないですよ。
    しかも、風上になる海方向は湾岸線と、二重三重に日本有数の交通量の道路が囲んでいるのですよ。

  228. 33399 匿名さん

    >>33394匿名さん

    そういう地区があることは知ってます、いつもの視野のせまい自慢話でしょ笑

  229. 33400 匿名さん

    >>山手線の駅から数分歩くと高台に広がる

    最近は老齢化もあり、坂の上の住宅街は急速に人気がなくなってきてますね。昔の感覚ですね

  230. 33401 匿名さん

    どんな家に住んでいたか知りませんが、コンクリートと木造の遮音性の差ってすごいですよ。一階と高層階との湿度の差とか虫の侵入しやすさも。ママ友付き合いの面倒はどこでも一緒。カースト体験したことないけどね。

    あと、マンションでは基本ビジネスライクでいられるので管理組合は嫌いじゃないです。ベランダ越しにいつ終わるかわからない無駄話し続けるよりずっと楽。

  231. 33402 匿名さん

    >>コンクリートと木造の遮音性の差ってすごいですよ。

    最近の戸建住宅の性能を知らない人ですね。最近の注文住宅は、台風で雨がふっていてもわからなかったり、多少の強風は気付かないぐらい静かですよ。木造とひとくくりにしない方がいいかと笑

  232. 33403 匿名さん

    問題なのは建物の外からの音じゃなくて中からのだからな。
    構造上、中の壁は厚く出来ない。

  233. 33404 匿名さん

    要は響く音と遮断できる音があると言うこと。
    でもスリあしで解決だったのでは。

  234. 33405 匿名さん

    >>33391 匿名さん

    在庫積み上がり続けて、ババ抜き状態。
    マンションのお得な物件って、もはや都市伝説なのか。

  235. 33406 匿名さん

    >>33401 匿名さん
    >あと、マンションでは基本ビジネスライクでいられるので管理組合は嫌いじゃないです。ベランダ越しにいつ終わるかわからない無駄話し続けるよりずっと楽。

    マンションは住民の劣化や高齢化でビジネスライクにいかなくなるのをご存じない?
    管理組合も費用負担がからむと、まとまらないで堂々巡り。
    いい加減な区分所有制度の欠陥。

  236. 33407 匿名さん

    >>33401 匿名さん

    ドラマ砂の城はタワーマンションの現実が的確に描かれたドラマでしたね。
    コンクリートの遮音性?
    昭和の妄想ですね。

  237. 33408 販売関係者さん

    >>33401 匿名さん
    3種換気で
    夏ジメジメしてませんか?
    冬は吸気口から冷たい風がはいってきますよね

  238. 33409 匿名さん

    春の温度差もマンションなら楽々

  239. 33410 匿名さん

    >ベランダ越しにいつ終わるかわからない無駄話し
    マンションのことか?

  240. 33411 匿名さん

    音を気にせず色々したいなら地下のある戸建てを建てるといいですね
    今日テレビでやってましたが、柱のない40畳の地下室付きで3000万。安いね。

  241. 33412 匿名さん

    >>33409 匿名さん

    換気システムは何になりますか?
    取説見てみたいです。

  242. 33413 匿名さん

    >33412

    1種だよ両方にファンがついてるタイプ

  243. 33414 匿名さん

    風呂場も一種換気なの?

  244. 33415 匿名さん

    >風呂場も一種換気なの?

    風呂場単体で換気って考えがないが?
    母の実家は外に五右衛門風呂があったが…

  245. 33416 匿名さん

    1種=全熱ではないですよ

  246. 33417 匿名さん

    マンションで1種換気など採用はほとんど皆無じゃないか?
    ウナギの寝床が定番のマンション、面積も狭い。
    同時給排の台所換気扇を使用しないとトイレの逆流臭が問題になるほど気密性が良い。
    1種等無意味、便所、浴室3種で十分。

  247. 33418 匿名さん

    >マンションで1種換気など採用はほとんど皆無じゃないか

    あなたが見たマンションは皆無だった?
    私が見たマンションは標準だったが…マンションのクラスによるのかな?

    気密性がないと全熱にする意味がないが、全熱は菌が室内に籠もるよ

  248. 33419 匿名さん

    >>33407 匿名さん

    まさかフィクションが一般的だと信じこむとは!ビックリです。

  249. 33420 匿名さん

    >>33410 匿名さん

    戸建です。顔をだすと10分もしないのにご近所さんがやって来て話しかけてくる。都内の駅徒歩5分の場所なのにですよ?境がフェンスしかないからきつかった!

  250. 33421 匿名さん

    >>33420
    ご近所さんがレアケースだったということでしょう。

  251. 33422 匿名さん

    >>33413 匿名さん
    機種わかりますか?
    リフォームで取り付けられないでしょうか?
    探してますがマンション用は無いみたいで見つからないです

  252. 33423 匿名さん

    >>33420 匿名さん
    ベランダ越しに隣家と会話する戸建て?
    プライバシーに配慮してない家屋のようだし、長時間相手になるのもいかがなものか。

  253. 33424 匿名さん

    https://www.sumai-surfin.com/columns/mansion-sinan/dzdmytycsn
    >約5~6年前頃までに分譲されたタワーマンションの高層階の高額住戸( 億ション )のほとんどの住戸が中低層階住戸とは違う第1種機械換気方式を採用していたと記憶しています。
    >処が,最近新規分譲されたタワーマンションの高層階の「 億ション 」住戸の機械換気方式が中低層階住戸と同様の第3種機械換気方式を採用しておりますので,その事が私は納得できないのです。
    少し前の時代の億ションは1種の可能性は有ったがまた3種のようですね。

  254. 33425 匿名さん

    戸建てでベランダ越しの会話なんて城東の下町にしかない文化です。
    ちなみに城東は23区にも関わらず武蔵野市三鷹市狛江市なんかよりも安いです。

  255. 33426 匿名さん

    >>33418 匿名さん
    寒冷地の札幌の方ですね

    33424にもありますが東京では採用されない仕様です

  256. 33427 匿名さん

    >33426
    寒冷地も採用しません。
    凍て霜が付いて使えません。
    1種熱交換器付換気装置は無用な意味のない無駄な装置です。

  257. 33428 匿名さん

    >>33425
    戸建て向きの一定住の用途地域は、都心や城東・城北にはほとんどありませんね。
    商店やアパート、マンション向きのエリアなんでしょう。

  258. 33429 匿名さん

    33427
    自社ビルを建てるとき建築士さんに一種換気でってお願いしたら
    海外の都市と異なり多湿で温暖な都内には合わなくて調湿するのが快適と
    教えてもらい下記を採用しました。
    夏でもカラッと西海岸見たいに快適ですよ

    http://www.daikinaircon.com/catalog/desica/

    33428
    うちの実家は都心ですが一種低層住宅街で建蔽率60%容積率150%の地域です。
    買い物するのに、坂を上り下りするので利便性は多少劣りますが、
    子供とポケモン探したり静かでよい所です。

    1. 33427自社ビルを建てるとき建築士さん...
  259. 33430 匿名さん

    33426,33426
    うろ覚えですが
    凍るから北海道で採用されないのは全熱式
    顕熱式は湿気を通すのでスウェーデンやドイツ、NY等の寒冷地でも標準的なように寒冷地向き

    うちのように都内で夏の多湿なところでは顕熱式では湿気ばかり入ってきて
    かといって室温はさほど上がらないからチルドルームみたいに室内がなってしまうとか
    蒸し蒸しするから余計に室温を低くしてしまい冷房病になるとか
    新しいビルの空調は快適でも古いビルの空調ではなんか不快な原因は湿度の違いだとか

    海外旅行に行って気温が高いからさぞ暑いとおもいきや涼しいのは湿度の違いなようですね。

  260. 33431 匿名さん

    確かめた訳ではないが顕熱でも排気する空気の湿度高ければ結露凍結してもおかしくない。
    室内が20℃で外気がマイナス10℃なら効率90%でマイナス7℃(厳密には凝縮熱が有る)まで下がる事になる。
    >顕熱式では湿気ばかり入って
    顕熱効率は良いが潜熱効率は良くて60%で除湿はしなくてはならない。
    1種換気装置の消費電力は1年を通して多いが暖冷房期間は短い。
    熱交換に電力消費するよりエアコンに電力消費する方が得。
    高高住宅の欠点、寒すぎるのは家の性能が良すぎるから少しの冷房で冷え除湿出来ない。
    再熱除湿を使う事になる。
    近い将来は>33429紹介のデシカント式調湿換気装置が普及すると思われます。
    夏に湿度40%代に出来るそうです。

  261. 33432 匿名さん

    >室内が20℃で外気がマイナス10℃なら

    田舎じゃないんだから
    そんなあり得ない温度で意味不明です

  262. 33433 匿名さん

    戸建さんたち〜光熱費くらいケチらないで快適に暮らそうね!

  263. 33434 匿名さん

    24時間換気が義務付けられているのは居室だけなので、マンションの場合は窓が少ないので廊下や玄関などの換気はされません。
    そこで第三種換気にする事で廊下や玄関も換気の通り道になるで第一種よりも第三種の方がマンションには適していると言えます。
    つまり、第一種換気が最も良いと考えるのは知識が足りないという事です。

  264. 33435 匿名さん
  265. 33436 匿名さん

    >>33429
    それネムノキの庭だよね?品川区は都心ではありませんよ。

  266. 33437 匿名さん

    >>33434 匿名さん

    湿度70%超えるとカビるそうです

    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&...

    1. 湿度70%超えるとカビるそうです_s1....
  267. 33438 匿名さん

    >湿度70%超えるとカビるそうです

    戸建さん苦手のカビの話ですね

  268. 33439 匿名さん

    >>33438 匿名さん
    戸建てというより建売分譲等ローコスト仕様に当てはまりますね

  269. 33440 匿名さん

    >>33438 匿名さん

    戸建てなので、乾燥のほうが気になりますね。
    お陰で、押入れも吸湿剤不要、畳もサラサラで快適だけどね。

  270. 33441 匿名さん

    >>33435 匿名さん

    狭小なのがバレるから出せないようです

  271. 33442 匿名さん

    カビはマンションの専売特許ですね。
    窓が無かったり、満足に開かなかったり、風の通り道がなかったり。

  272. 33443 匿名さん

    なんと、マンションには窓の無い部屋が存在します。
    トイレや風呂だけで無く、サービスルームなど名目で窓の無い部屋が許可されています。

  273. 33444 匿名さん

    >>33443 匿名さん
    そんな部屋よりなぜ戸建ではカビが発生してしまうのか?
    考えてみよう

  274. 33445 匿名さん

    >>33444 匿名さん

    そんなに自分の実家を貶めるなよ。
    お前の様な子供を育てた両親に感謝しろよ。

  275. 33446 匿名さん

    戸建てだが、カビとは無縁。
    水回りはマンションだろうが、戸建てだろうが、きれいにしてないと生えるけどな。

    窓無し部屋は想像しただけで息が詰まるな。
    ただ、PMT使った実験の様に光が邪魔になる趣味があるなら便利かもしれんね。

  276. 33447 匿名さん

    >>33446 匿名さん
    どちらの地方ですか?

  277. 33448 匿名さん

    湿度60%未満にすればカビが根絶できるそうです

    1. 湿度60%未満にすればカビが根絶できるそ...
  278. 33449 匿名さん

    >>33444 匿名さん

    いつの時代? 最新戸建ては乾燥気味になるよ。
    あ、最新マンションでも便所換気と同システムだから、カビだらけになるよ。

  279. 33450 匿名さん

    >>33447
    関東

  280. 33451 匿名さん

    >>33444 匿名さん

    床下でも見てみたら?

  281. 33452 匿名さん

    今日も粘着ニートのゴミ屑しかいませんでした
    ちゃんちゃん

  282. 33453 匿名さん

    >>33451
    床下? 昭和の戸建てじゃないよ。

  283. 33454 匿名さん

    23区内のマンションは狭い。 平均専有面積 59.54㎡
    戸建ての半分の広さしかありません。
    http://www.manen.jp/market/13/01/0/

  284. 33455 匿名さん

    そりゃ、マンションはワンルームだってあるから当たり前。
    戸建てでは作れない広さ。

  285. 33456 匿名さん

    独立した一戸建ては無理。
    長屋タイプ一戸建ては可能、儲けは少ない。
    2階建てのアパートタイプ、人気もなく、儲けも少ない。
    そこで出来たのがワンルームマンション。
    儲からないから、作れないのでなく、作らない。

  286. 33457 匿名さん

    >>33455
    戸建てでは作れない広さ→戸建てではつくれない狭さ ですね。
    50㎡未満のマンション区画は新築の3割弱しかありません。
    50から80㎡未満の区画が全体の6割で最も多い。
    マンションは狭い住居です。

  287. 33458 匿名さん

    >>33453 匿名さん

    平成の戸建ては床が無いのかな?(笑)

  288. 33459 匿名さん

    熱源が無くても暖かいのがマンション。
    赤の他人の生活音と暖気がダダ漏れと自慢するんがマンション民のクオリティ。
    猿暖房システムは優秀ですね。

  289. 33460 匿名さん

    >>33459 匿名さん

    戸建ては何事も無駄が多いですね。(笑)

  290. 33461 匿名さん

    戸建てはマンションより余裕があるだけ。

  291. 33462 匿名さん

    >平成の戸建ては床が無いのかな?(笑)

    自分で最近の注文住宅を建ててみたら判るよ。

  292. 33463 匿名さん

    マンションはRCだから寒い。
    今は暖かい家に住みたくて戸建を選ぶ時代。

  293. 33464 匿名さん

    >>33463 匿名さん

    ナイナイ

  294. 33465 匿名さん

    最近の戸建てを知らないからだよ。
    一度建てて見たらいい。

  295. 33466 匿名さん

    >マンションは狭い住居です。

    だから暖かいの?

  296. 33467 匿名さん

    >>33466 匿名さん

    性能が高いかららしいですよ

  297. 33468 匿名さん

    ・寒くない家に住みたい
    私のマンションは、大手鉄道マンションデベロッパーが販売した分譲マンション。
    高気密で、床暖も入って、壁も分厚く、それなりのお値段もしました。
    でも、冬は寒く感じるのです。
    https://kurashikata.jp/home/151/

  298. 33469 匿名さん

    >33468

    工務店のすてまだね

    1. 工務店のすてまだね
  299. 33470 匿名さん

    放射冷却によるものでしょう
    内断熱の場合、内装より外側が冷えていて
    温度に応じた電磁波を吸収するため、
    室内に温風を回しても暖かさを感じにくくなります

  300. 33471 匿名さん

    >>33467
    マンションが暖かいのは性能が高いのではなくて、
    たがいに身を寄せあってるから。
    猿でもペンギンでも本能的に物理を理解している。

  301. 33472 匿名さん

    内断熱が寒いはRCによる熱橋が原因。
    あとは換気システムの問題や窓の性能の問題かな。

    高性能戸建なら、窓はガス充填の樹脂トリプルが普通なのに、マンションなんていまだにガスも入ってない複合ダブルとか下手するとアルミダブルだからな。

  302. 33473 匿名さん

    東京ガスとデべの策略に嵌った。
    http://home.tokyo-gas.co.jp/living/tes/index.html
    >TESは新築住宅に多くご採用いただいており、新築戸建住宅では約35%、新築分譲マンションでは約75%がTES導入物件となっています。
    新築戸建住宅は建売と大手と思われる。
    東京ガスは床暖をただ同然で売り、ガスを拡販している。
    デべは床暖を餌に顧客を得る。
    残念なのは猫の額の床暖では悲劇が起きる、>33468になる。

  303. 33474 匿名さん

    床暖担当で働いていました。結論は、床暖なんて要らないと思ってます。

  304. 33475 匿名さん

    >>33462 匿名さん

    床下あるね。(笑)

  305. 33476 匿名さん

    >都心のマンションは、大きな道路に面している場合が多く24時間車の騒音があり、
    品川駅徒歩5分のマンション。利便性が高いのもちろん周囲は二千坪の緑で囲まれ、
    都心の喧騒を忘れさせてくれる静かな環境。戸建ての庭とは隔世の感がある。

    >前後左右のビルとピッタリで通風もなく、生活音も24時間ある、
    郊外民は都心の大通りしか通ったことないから無知すぎ。失笑

    1. 品川駅徒歩5分のマンション。利便性が高い...
  306. 33477 匿名さん

    >二千坪の緑
    7反以下でねえか、おらが村では田んぼ1町歩、畑1町歩、林野数町歩が普通だ。
    林野なら坪千円くらいかのう、最低取引単価は100万以上だから反(300坪)単位の取引づら。

  307. 33478 匿名さん

    >>33476 匿名さん
    品川を都心といってる時点で田舎者決定だね

  308. 33479 匿名さん

    >>33478 匿名さん
    都心に住んでたら品川なんてわざわざ降りないもんね。そりゃ知らないよね。
    >>33476は品川好きの蒲田地区の方々でしょ?
    蒲田の方って品川を都心だと思ってらっしゃるから〜

  309. 33480 匿名さん

    地方の人は、23区や山手線の内側を都心と呼ぶ。
    高額な都会の土地を買えないからマンション住まい。

  310. 33481 匿名さん

    >品川を都心といってる時点で田舎者決定だね
    >都心に住んでたら品川なんてわざわざ降りないもんね。

    品川駅って何区にあるか知ってます?港区高輪なんですが・・知りませんでしたか?失笑
    ここの戸建て民って田舎者しかいないのね。爆

  311. 33482 匿名さん

    >品川を都心といってる時点で田舎者決定だね

    あと目黒駅は目黒区でなく品川区上大崎だし、駅名と住所が異なることも多いよ。
    田舎もんは何も知らんのなw

  312. 33483 匿名さん

    >高額な都会の土地を買えないからマンション住まい。

    違うでしょ。都心でも戸建てよりマンションの方が高いよ。
    前に出てたのを再アップ。

    「マンション単価で言えば、単価@600-900万程度のクラスは都心エリアではお買い得です。
    近年では、@2000万オーバーも出始め、直近の檜町パーマンなど@3100万超えたそうです。
    330㎡=100坪の部屋が31億円ということです。狭い80㎡のお部屋でも7億5000万になります。
    益々、マンションを買えない戸建て層との差が開いていきますね。

    実際例:
    ・松濤の三木谷邸、延べ床400坪=23億円、100坪換算5億8000万円
    ・赤坂檜町タワー、専有面積60坪=15億円、100坪換算25億円
    ・パークマンション檜町公園、専有面積175坪=55億円、100坪換算31億円

    「戸建ては都心に割安に住みたい人向けの救済住宅 」
    同じ広さでこれだけ価格差があるという事実があると、何も反論できませんね。

  313. 33484 匿名さん

    >前後左右のビルとピッタリで通風もなく、生活音も24時間ある、
    それって戸建てでもあるよね、例えばこんな郊外の戸建てでも。しかし窓すら無いひどい家だね・・

    都心だろうと郊外だろうと立地に関係なく、そのエリアのいい場所で、グレードの高い物件は、マンション戸建て関係なく、隣とは距離があって、静かな環境のいい場所に建ってるでしょ。だから人気があるので価格も高い。当たり前のこと。良いものは高い。マンションも戸建ても関係なくね。

    1. それって戸建てでもあるよね、例えばこんな...
  314. 33485 匿名さん

    こちらは都心部の戸建てだけど、これならマンションの方がいいよね。風通しもいいし、抜けているから眺望もいい。マンションの無いような田舎では戸建てでいいけど、この画像見れば論より証拠でマンションが選べるエリアならマンションにしたほうが気持ちよく過ごせるだろうね。

    1. こちらは都心部の戸建てだけど、これならマ...
  315. 33486 匿名さん

    マンション希望者1割以下。
    全てを語っている。

  316. 33487 匿名さん

    >>33485匿名さん

    マンションから見える戸建の方が仲良くやっているように見えますね。ありがとうございます。

  317. 33488 匿名さん

    >>33485 匿名さん

    気密断熱性能や換気設備が劣り耐震に不安がある
    中古は嫌なので新築にしました




  318. 33489 匿名さん

    >>33476 匿名さん

    うわー、電車で煩い場所だね。

  319. 33490 匿名さん

    >>33488
    >中古は嫌なので新築にしました

    当然そうですよね。うちの新築マンションから見下ろすと、
    こんな築古の戸建てばかり。地震が起きたらどうなるんだろうと、他人事ながら心配です。
    RC造のマンションが安心ですね。

  320. 33491 匿名さん

    >33490
    そういうたちは嫌だ、マンションも戸建も。
    土地的にNG

  321. 33492 匿名さん

    >同じ広さでこれだけ価格差があるという事実があると、何も反論できませんね。

    マンションは23区内のどこでも戸建てより狭くて安い。何も反論できませんね。
    http://www.nomu.com/research/ranking/area/mansion.html

  322. 33493 匿名さん

    >>33490
    マンションと戸建てが混在するような場所は、戸建て向きの一種低層住専地区じゃないはず。
    そんな場所の戸建て住民は、事情があってマンション近くに住んでるだけ。
    マンションが建つような場所に土地を買って、戸建てを新築するような物好きはいないだろ。

  323. 33494 匿名さん

    城東や都心3区に戸建て向きの一低住はありません。
    マンション向きの地域。

  324. 33495 匿名さん

    そりゃあマンションは割高なんだから、同じ予算なら戸建てより狭くなる。算数できる?w

  325. 33496 匿名さん

    >マンションが建つような場所に土地を買って、戸建てを新築するような物好きはいないだろ。

    日本有数のお金持ちは、みな都心嗜好だけど?
    ソフトバンクの孫さんは麻布十番近くの麻布永坂町だし、楽天の三木谷会長は渋谷区の松濤だね。
    どちらも低層マンション一杯建ってるエリアだよ。
    田舎民は本当無知だね。田舎の自分の家の周りが全てなんだろう。失笑

  326. 33497 匿名さん

    >>33488 匿名さん
    >中古は嫌なので新築にしました
    同意です。 験担ぎもありますしきちんと地鎮祭から、見守りたいものですね。

    >>33490 匿名さん
    建築士さんの話ですがRC造のほうが地震に弱く耐震等級も低いそうですよ

    >>33493 匿名さん
    >事情があってマンション近くに住んでるだけ。
    うちの場合は事業を営むためもあって以前から所有していて駐車場として貸していた
    土地にビルを建てました。

  327. 33498 匿名さん

    >日本有数のお金持ちは、みな都心嗜好だけど?
    3億臭?
    ここは予算1億円未満の庶民スレでしょ。

  328. 33499 匿名さん

    >そりゃあマンションは割高なんだから、同じ予算なら戸建てより狭くなる。算数できる?w

    庶民が買える価格にするから狭くなるだけ。算数できる?

  329. 33500 匿名さん

    >>33496 匿名さん
    松涛は容積率の緩い一低住だが、麻布は中高層住宅地域。

  330. 33501 匿名さん

    33494
    そうですね。
    城東の33485や33490のお住まいの地域がそういった感じが多いようです。

  331. 33502 匿名さん

    木密隣接の地ぐらいで小規模マンとか一番買っちゃダメなパターンだな

  332. 33503 匿名さん

    マンションの99%以上が都心3区の外にある事実。

  333. 33504 匿名さん

    公営団地よりもさえないマンション多数あり、もともと公営団地の発展型が今のマンション、不動産会社が採算を追求する結果、面積は狭く、車の騒音排気ガスで窓は開けられず洗濯は黒くなり、隣のビルとピッタリで通風もなく外壁塗り工事も困難、雑多な住民性で生活音も24時間やまない、住環境は最低レベル 最近の問題では、風の強いタワマン住民はコインランドリー常用者であることは有名

  334. 33505 匿名さん

    木密城東マンさんはお隣を見て家がまだマシって思ってるのか・・・

  335. 33506 匿名さん

    >>33499 匿名さん

    予算が無い人にマンションは厳しいね。

  336. 33507 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170315-00000004-kantelev-l27
    マンション10階から壁タイルが崩落

  337. 33508 匿名さん

    ここではマンション派は馬鹿しか書き込まないな

  338. 33509 匿名さん

    >ここではマンション派は馬鹿しか書き込まないな
    バカは田舎の戸建て派。昨日も、

    >品川を都心といってる時点で田舎者決定だね
    >都心に住んでたら品川なんてわざわざ降りないもんね。
    という書き込みをしていたが、港区に建っている品川駅が都心ではないと?
    支離滅裂な無知を晒したバカは戸建て派という証拠。恥さらしもいいとこだなw

  339. 33510 匿名さん

    松濤は渋谷ですよ

  340. 33511 匿名さん

    >品川を都心といってる時点で田舎者決定だね
    と自分で書いていたくせに、

    >松濤は渋谷ですよ
    と返すアホぶり。田舎者で間違いない。失笑
    松濤は渋谷というか、渋谷区。住所は渋谷区渋谷ではない。
    戸建て派って馬鹿ばっか。

  341. 33512 匿名さん

    品川区は都心ではないし、松濤区なんて無いのは、当たり前のことだが。
    それでマンションがどうしたって?
    相変わらずカビ臭いのかい?

  342. 33513 匿名さん

    いろいろ図星なのか
    築古木密城東マンご乱心

  343. 33514 匿名さん

    やはりカビ臭いようだね、マンションは。

  344. 33515 匿名さん

    そうここは粘着戸建ての**です

  345. 33516 匿名さん

    戸建てってそんなにカビ臭いんですか!
    今のマンションは5年、その前も何十年も何箇所かマンション住みでしたが、
    マンションでは全く感じませんがね。やはり木造だと雨や湿気などに弱いのかな。
    マンションに比べ窓が小さい戸建ても多いから、湿気が籠るとか?
    立地なども関係あるかもしれませんが、カビ臭くないマンションお勧めしますよ。

  346. 33517 匿名

    >>33516
    耳鼻咽喉科に行ったほうが良いね。
    マンションは公衆便所と同じ第三種換気。
    マンションの計画換気は家具の設置を想定してないので、計画換気だけでは
    換気量不足でカビの温床となります。

  347. 33518 匿名さん

    勘違いしているようですが、梅雨入りから10月頃まで
    湿度70%以上の日々が続くので、外気をそのまま取り入れると
    マンション戸建て関係なくカビの原因となります。

    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=4...

  348. 33519 匿名さん

    耳鼻科で治療なんかしたら、マンション住まいが苦痛になるのでは。

  349. 33520 匿名さん

    換気量が不足し、空気がよどむとカビに注意だね。
    カビの一番の棲息場所である土には、わずか1g中に胞子が数千万個もいて、少し風が吹いて土ぼこりでもたてば、土の中のカビの胞子も一緒に舞い上がり、人を通じて室内に入ってくる。
    目には見えないが、カビの胞子は部屋に入り込み空中をただよい、やがて落下。しかし、この段階では直ぐには発芽しない。
    結露しやすい壁や空気のよどむ壁、風呂場などに付着し繁殖の機会をうかがっている。
    その場にカビの発芽に必要な条件が整ってから繁殖する。条件が整った段階では、繁殖の速度は速くいっきに人の目で確認できるほどの集団となる。
    とりわけ新築のコンクリートのカビ汚染の危険性は大きく、コンクリート自体に含まれている含水率が落ち着く2年~3年が被害も大きく、繁殖したカビによる壁内などの汚染に悩まされる。

  350. 33521 匿名さん

    耳鼻科に行かないから安心なマンション民

  351. 33522 匿名さん

    マンションでは、ディスポーザー(キッチンのシンク下ごみを処理して下水に流す装置)排気の悪臭問題も今日ニュースになっています。

  352. 33523 匿名さん

    >>33522 匿名さん

    PS部分の害虫も、マンションの深刻な問題ですね。
    害虫駆除が法令で義務付けられているのがマンション。何故なら放置だと害虫大発生するからです。
    カビと害虫に悩まされる生活がマンションです。

  353. 33524 匿名さん

    33517,33523 etc etc.
    今日も粘着寄生ニート戸建が香ばしい
    ご苦労さん(笑)

  354. 33525 匿名さん

    >>33486 匿名さん

    何処のアンケート?(笑)

  355. 33526 匿名さん

    http://www.sankei.com/west/news/170316/wst1703160047-n1.html
    不動産会社の担当者からは、ディスポーザーの騒音や臭気について特に説明はなかった。
     しかし入居直後から、ディスポーザー排気口から出る生ものが腐ったような悪臭や、
    機器の騒音に悩まされるようになった。


  356. 33527 マンション検討中さん

    >>33524 匿名さん
    子供の書き込みだな。

  357. 33528 匿名さん

    今日もマンションは静かで暖かい

  358. 33529 匿名さん

    >>33525
    調べてみたが、例えば
    www.mlit.go.jp/common/001084318.pdf
    を見るとマンションを検討しているのは約1割。

    共同住宅は可能ならば避けたいというのが大半だわな。

  359. 33530 匿名さん

    >>33529 匿名さん

    実際の販売件数はどうですか?

  360. 33531 匿名さん

    >>33530
    自分で調べてみたら。

    欲しいものと実際に買えるものは違うからそれは別の問題だけどね。

  361. 33532 匿名さん

    いろいろ調べて見ると気が変わるのかもしれませんね。

  362. 33533 匿名さん

    希望の広さ、場所を求めると戸建ては厳しいというケースが多い。

  363. 33534 匿名さん

    条件の良い立地の物件は限られてますからね。

  364. 33535 匿名さん

    希望の広さと間取り、場所を求めるとそんなマンションは存在しないというケースが多い。

  365. 33536 匿名さん

    マンションは限られた人しか買えませんね。

  366. 33537 匿名さん

    マンションは狭い物件ばかりで、戸建て並みの100㎡以上の区画はわずか1%しかない。
    立地と間取りを満足するようなマンションは存在しないから、土地を購入して注文戸建てというパターン。

  367. 33538 匿名さん

    そんな厳しい条件でも1割の人はマンションなんですね。

  368. 33539 匿名さん

    土地を買えない1割の人は狭いマンションで妥協。

  369. 33540 匿名さん

    >>33539 匿名さん

    「立地と間取りを満足するようなマンションは存在しないから、土地を購入して注文戸建てというパターン。」

    だそうです。

  370. 33541 匿名さん

    1戸建て希望者は7割以上、マンション希望者は1割以下。
    現実は先立つ物(お金)が無くて、一戸建てを諦めて狭いマンションで妥協。

  371. 33542 匿名さん

    条件に合う物件が安く買えるならそれがベスト。

  372. 33543 匿名さん

    >>33540 匿名さん
    もう、必死だな。

  373. 33544 匿名さん

    >世帯年収(税込み)は分譲マンションが最も高く、平均で 694 万円となっており、
    >次いで注文住宅(三大都市圏)が平均 664 万円となっている。
    金がある方がマンションのようです

  374. 33545 匿名さん

    私もお金がなく戸建てにしました。
    マンションがよかったのですが、管理費等含めると支払いがきつい。

  375. 33546 匿名さん

    賃貸住人に結構富裕層が多いですよ。事業家は会社で家を建てて、それを社長個人として自分の会社から賃貸する形式が多いです。

  376. 33547 匿名さん

    >現実は先立つ物(お金)が無くて、一戸建てを諦めて狭いマンションで妥協。
    違うでしょ。戸建てよりマンションの方が高いですよ。
    前に出てたのを再アップ。

    「マンション単価で言えば、単価@600-900万程度のクラスは都心エリアではお買い得です。
    近年では、@2000万オーバーも出始め、直近の檜町パーマンなど@3100万超えたそうです。
    330㎡=100坪の部屋が31億円ということです。狭い80㎡のお部屋でも7億5000万になります。
    益々、マンションを買えない戸建て層との差が開いていきますね。

    実際例:
    ・松濤の三木谷邸、延べ床400坪=23億円、100坪換算5億8000万円
    ・赤坂檜町タワー、専有面積60坪=15億円、100坪換算25億円
    ・パークマンション檜町公園、専有面積175坪=55億円、100坪換算31億円

    「戸建ては都心に割安に住みたい人向けの救済住宅 」
    同じ広さでこれだけ価格差があるという事実。

  377. 33548 匿名さん

    >一戸建て希望者は7割以上、マンション希望者は1割以下。
    >現実は先立つ物(お金)が無くて、一戸建てを諦めて狭いマンションで妥協。
    「狭い」

  378. 33549 匿名さん

    一軒家でもマンションでも、便利な立地で、緑が多い環境が良いね。
    例えばこことか専用緑地や池もあり緑豊か、でも品川駅まで徒歩圏、みたいなね。
    緑が多くても郊外とか、便利だけど駅横で大通り沿いとかはダメだよね。

    1. 一軒家でもマンションでも、便利な立地で、...
  379. 33550 匿名さん

    池とか。

    1. 池とか。
  380. 33551 匿名さん

    ベランダ前は広大なガーデンビュー。

    1. ベランダ前は広大なガーデンビュー。
  381. 33552 匿名さん

    >>33547 匿名さん

    単価とか、単位面積当たりの価格とか戸建さん達の苦手分野

  382. 33553 匿名さん

    リビングも適度な広さがある。

    1. リビングも適度な広さがある。
  383. 33554 匿名さん

    マンションカタログ写真収集家の投稿ですか?

  384. 33555 匿名さん

    >>33554 匿名さん
    戸建さん達も一条のすてま記事で対抗しよう

  385. 33556 匿名さん

    このリビング、会議室の間違いじゃないのですか、四角四面のくつろげなさそうな部屋ですね。東京のはずれの品川ではこんなもんもんなんですね なんにも参考にならない場所ですね

  386. 33557 匿名さん

    マンションにも少しは戸建の多様性を見習って欲しい

    1. マンションにも少しは戸建の多様性を見習っ...
  387. 33558 匿名さん

    >>33557
    多様性といっても狭小は勘弁です。息が詰まりそう・・

  388. 33559 匿名さん

    無味乾燥の品川マンション写真とは、比べ物にならない創造的で知的な面が戸建リビングにありますね

  389. 33560 匿名さん

    採光に優れた窓で感性豊かな子供が育つ明るいリビング

    1. 採光に優れた窓で感性豊かな子供が育つ明る...
  390. 33561 匿名さん

    品川マンションさんのリビングは、社員食堂(社長食堂?)みたいですね

  391. 33562 匿名さん

    子育てには戸建てがいい。
    マンションが似合うのは キャリア、、、、
    ウーマン。35億と5千万www

  392. 33563 匿名さん

    仕事でお忙しい キャリア、、、ウーマン様には、
    何かと楽なマンションをお勧めしますw

  393. 33564 匿名さん

    階段に斜線天井
    マンションだと言い訳無用の大マイナス査定ポイント

  394. 33565 匿名さん

    週末は戸建て、平日はマンションという人もいる。

    階段が嫌なら広い平屋でも良いでしょ。

  395. 33566 匿名さん

    >>33547
    このスレの庶民向け1億円未満のマンションの話?
    ときおり漂う3億臭は別スレだな。

  396. 33567 匿名さん

    >33560
    私は戸建ですが、これれのほとんどは冷暖房効率が著しく悪いですよ。
    その辺りの配慮がある内装等が必要です。
    住んでみるとわかるけど。

  397. 33568 匿名さん

    内装というより断熱仕様だね。
    断熱材の種類や厚さ、窓や換気システムの種類、性能。

    昔の戸建と今の高性能な注文戸建では断熱性能が10倍以上違って、マンションの中住戸をも軽く上回る断熱性能になってきている。
    今は、暖かい家がいいなら高性能な注文戸建の時代。

  398. 33569 匿名さん

    >>33549
    >>33550
    >>33551
    つーか、これウチの住んでるマンションの写真!
    御殿山の…

  399. 33570 匿名さん

    >>33568 匿名さん

    戸建は戸建を否定し過ぎ

  400. 33571 匿名さん

    >>33570 匿名さん

    マンション民は、自分の親を憎みすぎ。

  401. 33572 匿名さん

    『 購入するなら、都心限定のゴミゴミした狭小生活?それとも便利でゆとりのある住宅街? 』

    という本スレから派生した、新スレもあるんですね。 

  402. 33573 匿名さん

    >33568
    いいえ、高断熱の上での話。
    階段とリビングを遮断したり、その他諸々の内装でフレキシブルに空間
    を広く見せる部分と遮蔽する部分をうまく取り入れる内装が必要です。
    断熱が高くても上下階につーつーならエアコン等大型のものが必要に
    なってきてしまうし、初動は悪い。
    スクリーンの開閉等でもかなり違う。

  403. 33574 匿名さん

    その前に・・・
    ハッキリ言って

    「バカはどこに住んでも同じ」

    www

  404. 33575 匿名さん

    >>33574 匿名さん
    あれれッ!?
    ご自分の体験談ですね〜?w

  405. 33576 匿名さん

    >>33569 匿名さん
    御殿山に住むなら戸建てでしょ。

  406. 33577 匿名さん

    親戚が以前、御殿山のアパートに住んでたな。だから何なのだが。

  407. 33578 匿名さん

    >>33576 匿名さん
    御殿山に所有してるマンションを賃貸に出して12年になりますが、ほぼ途切れることなく借り手が見つかりますね。住み良い場所です。

  408. 33579 匿名さん

    御殿山の戸建てだと、1億は下らないでしょうね。庶民にはなかなか手が出しづらい。

  409. 33580 匿名さん

    >>33579
    御殿山は庶民の住むところではありませんよ。寝ぼけてんですか?w
    土地は坪400万ぐらいだから40坪で1.6億。ファミリー向けマンション2億以上。
    山手線内側はそういうエリアですよ。

  410. 33581 匿名さん

    まぁそもそもお金持ちはこんなサイトで暇つぶししないだろうしな

  411. 33582 匿名さん

    品川って東京の端のところですよね。都心ではないですよね。

  412. 33583 匿名さん

    東海道53次の第一宿の宿場が品川宿。

  413. 33584 匿名さん

    >>33582 匿名さん
    ふふふっ
    あなたの言う都心って
    おそらく、港区千代田区中央区
    このあたりだけって認識ですね!?

    あなたは、なんでも名の通ったブランド品じゃないと安心出来ないタイプですね。ノーブランドだと不安で不安で、誰かに馬鹿にされそうで落ち着かない…。
    そんな性格ですねっ(^.^)

  414. 33585 匿名さん

    >>33584 匿名さん
    他の都心を好きなだけあげてみて

  415. 33586 匿名さん

    >>33580 匿名さん
    ホントに御殿山界隈、知ってる?
    巨大なお屋敷や立派な大使館も確かにあるけど、庶民感覚の人も沢山すんでるよ。昔から住み続けてる人達もいっぱいいるよ。

  416. 33587 匿名さん

    昔から住んでる人は大抵裕福

  417. 33588 匿名さん

    >>33587 匿名さん
    まあ、どの位の人達を裕福と言っているのかは不明だけど…
    確かに、得体の知れない輩やヤンキーみたいなのは見かけないね。

  418. 33589 匿名さん

    結局自分の予算で買えるところしか買えない…

    早くここの戸建さん達が理解出来れば良いが…
    今年は難しいね

  419. 33590 匿名さん

    御殿山でマンション住まいを自慢する愚

  420. 33591 匿名さん

    >>33589 匿名さん
    世の中の富裕層は戸建て住まいが主流。

  421. 33592 匿名さん

    >>33590
    御殿山のマンション住まいを嫉んで歪む愚

  422. 33593 匿名さん

    >>33591 匿名さん

    田舎、と年寄りの主流ね。都会派の若手はマンション住まいが主流。

  423. 33594 匿名さん

    一戸建て希望者7割以上、マンション希望者は1割以下。
    若手は賃貸だろ。

  424. 33595 匿名さん

    都会派の若手はマンションしか買えないだけかと。
    金持ちは意外にマンションでも賃貸が多いようです。
    まぁ、家賃は3桁らしいけど。。月。
    多分永住とかの話は考えないからだと思う。

  425. 33596 匿名さん

    都心は、港区千代田区中央区、 副都心は、 新宿・渋谷・一歩さがって池袋、品川区はどこにもでてこないですね。

  426. 33597 匿名さん

    さ、これからの季節は輻射熱でマンションは灼熱地獄ですね。

  427. 33598 匿名さん

    都心に拘るのは土地勘のない地方の人が多い。

  428. 33599 匿名さん

    >御殿山のマンション住まいを嫉んで歪む愚

    都会では、どんな立地でもマンション住まいを誇る人はいません。
    同じ立地なら戸建てです。

  429. 33600 匿名さん

    戸建ての空き家率が上昇を続けているという事実。2023年には20%を超えると言う。のんきに戸建てを語っている状況では無いように思うが…

  430. 33601 匿名さん

    都心6区は、千代田区中央区港区新宿区渋谷区文京区のことです。品川より、新宿、渋谷、池袋のほうが発展している。品川は都心から郊外への境界地域

  431. 33602 匿名さん

    >>33600匿名さん 

    ここ数年は低金利でマンション価格が上昇していたが、少し先に、アメリカで利上げがあるので、日本の金利も上昇して、マンションは売れなくなり今年後半にはマンションディベロッパーの倒産も何社かはありそう・・・というニュースがありますね。

  432. 33603 匿名さん

    品川区は、三年後から羽田への都心通過飛行機が低空で飛び始めますよ。しかも2ルートで飛ぶ唯一の区。

  433. 33604 匿名さん

    >>33602 匿名さん
    現代あたりですか?
    そのソースは

  434. 33605 匿名さん

    >>33602 匿名さん

    なら戸建てが売れる、ってわけではないから。

  435. 33606 匿名さん

    >戸建ての空き家率が上昇を続けているという事実。2023年には20%を超えると言う。のんきに戸建てを語っている状況では無いように思うが…

    都内の売れない中古マンションの在庫は2万6000件。戸建ては5000件。
    すでにマンションは新築も中古も過剰状態なのは明らか。
    のんきにマンションを語ってる状況ではない。

  436. 33607 匿名さん

    >>33606
    平均だとそうなのか?どうでもいい話だ。
    少なくともうちの近所は人気の都心エリアなので空き物件は少なく、
    更に数件のマンション建設も進んでいる。どこも完売状態だそうだ。
    他所様のことより、自分たち家族が心地よく住めていれば良いと思うが。
    どっちが売れた、在庫がどうのなど他人の懐具合を気にするようなミーハーではないので。

  437. 33608 匿名さん

    >都内の売れない中古マンションの在庫は2万6000件。戸建ては5000件。
    エリアはどこ?売れない=人気がないエリアの証明だからソースあるなら示して。個人的には港区渋谷区などは在庫少なそうに思う。中古在庫がだぶついているのは、湾岸タワマンとか、立地の悪い、利便性の悪い郊外などだと思うけど。

  438. 33609 匿名さん

    マンションは新築の成約率が落ちていて、売れない中古の在庫も急増。
    どうしても狭い集合住宅に住みたいなら賃貸で十分。

  439. 33610 匿名さん

    >>33603
    広尾~白金台~品川駅を抜けてくルート
    渋谷~目黒~五反田~大崎を抜けてくルート
    のこちらですね

    1. 広尾~白金台~品川駅を抜けてくルート渋谷...
  440. 33611 匿名さん

    >個人的には港区渋谷区などは在庫少なそうに思う。
    そういう一等地の億ションや豪邸が売れないのと、郊外にある5000万程度の家やマンションが売れないのとでは、深刻度のレベルが違うように思えますね。いざという時に貸り手の付かない田舎や郊外はお先真っ暗でしょう。

  441. 33612 匿名さん

    >>33611 匿名さん
    >郊外にある5000万程度の家やマンション

    あなたの予算は3500万の壁越えたか?

  442. 33613 通りがかりさん

    管理費払わない奴はおるは、外人オーナーが多くてマンション売って一戸建て建てた。

  443. 33614 匿名さん

    >>33613 通りがかりさん
    要するに、物件を見分けるセンスに欠けてたんだね。残念!

  444. 33615 匿名さん

    将来人口が減少するので、マンションは供給過剰。
    新築マンションが増え続けると、中古マンションを解体して減らさない限り区画数は減らない。
    簡単に解体や建替え出来ないのがマンションの欠点。

  445. 33616 匿名さん

    >>33610
    2020年に向かい、羽田の新しい進入空路はどちらも都心近くの上空になりますね。
    高度もかなり低くなるので、騒音など不動産販売にも影響がありそう。

  446. 33617 匿名さん

    マンションは売れる物件はいまでも即完売になる。
    でも売れない物件は竣工後2年くらいしても残る有様。
    今も昔も同じ。

  447. 33618 匿名さん

    マンションと違い宅地ならこんな土地でもよく売れる

    1. マンションと違い宅地ならこんな土地でもよ...
  448. 33619 匿名さん

    独身で家持ちってダメなんでしょうか?
    ちょっとショック受けてます

    部署異動して経理のオバサン達に知られたんだけど引かれた。
    知り合いに知られたら何というか犯罪者扱い?

    私の両親、叔母、叔父は独身時代に不動産購入してたんだけど
    こんなマイナスな要素があるなんて教わらなかった。
    私の姉も結婚前にタワマン持ってた。
    今は子供いるから戸建て暮らし(旦那様が購入)

    一家に一つの不動産って誰が決めたの???
    なぜ引かれなきゃならんの?

  449. 33620 匿名さん

    独身 = 遊び呆ける = 散財して財産に無縁 ≠  家持

  450. 33621 匿名さん

    >マンションは売れる物件はいまでも即完売になる。

    そんなマンションが少ないのが問題。
    売出し区画を絞り込んでも成約率が上がらない状態が続いてる。

  451. 33622 匿名さん

    >>33619 匿名さん
    経理のオバサン達が何故引くのかは、よく分かりませんが…
    若いうちは特に
    2〜3年くらいで生活環境や生活レベルが変化しやすいので、居住目的であれば賃貸の方が対応しやすいと思いますね。
    私も独身時代に、無理のない範囲でマンションを購入した口ですが、転職したり子供が生まれたりすると結局手狭になって、引っ越すことになりましたね。

  452. 33623 33617

    >33621
    そうなんだよねぇ。
    確かに欲しいと思う物件が10年前と比べると減ってるというか、皆無に近いんだよね。
    中にはいくつかあるんだろうけど競争率激しすぎてアナウンスでる頃にはほぼ終了的な。
    で、かすみたいなのばっかが残ってるというか売り出しアナウンスされる今日この頃。。。
    土地状態のときにデベに話ふっても決まってないからといわれるしね。
    最近のマンション事情はそんな感じ。
    でも、その一握りは中古でも高値で取引されてる。
    これもというか、これこそほとんど表に出てこないけどね。

  453. 33624 匿名さん

    いい不動産は流通ルートに出る前に大方押さえられてますね。

  454. 33625 匿名さん

    いいマンションは不動産屋が登記簿見て
    売ってくれないかとお願いしてくる。

  455. 33626 匿名さん

    格差社会、今も昔も立地の良い土地を所有している地主、地権者が有利なんですよね。
    好きなタイミングで好きな仕様で建てられる
    建売分譲は売却利益が最大になるように考えますから

  456. 33627 匿名さん

    不動産とは少し離れたスレチになりますが、今の格差社会は地主と労働者の格差問題でなく、高度成長の時代では毎年売上が伸びていたので労働者も過酷ではあったものの給料がアップしてある程度問題は吸収されていましたが、バブル以降今までは売上が伸びない成長しない時代のため、企業は利益を得るために、労働者の賃金を安くすることに完全に向かっています。郵政民営化や派遣社員など非正規社員はその為の仕組みです。同じ労働者どおしで起こっている問題です。現実の職場では非正規社員の方が、正社員より優秀なケースを良く見ました。スレチで申し訳ありません。戸建やマンションとは関係ありませんが、不動産取得の際には結構影響がある事柄だと思います。

  457. 33628 匿名さん

    >33619
    そんな事はありませんのでご安心を
    個人都合に合わせてマーケットが動いてくれるわけ有りませんので、チャンスを逃さず何時でも帰る状態がベストです

  458. 33629 匿名さん

    自分で住まずにマンション買って人に貸してトータルで採算合うの?無理だよね。
    堅い株でも買って配当貰うほうがいいと思うね。

  459. 33630 匿名さん

    >>33629
    私の場合ですが余裕で合ってますね(CF年500万程度ですが)
    10年間地道に買い足してきました

    株がよいか不動産が良いか
    それは人それぞれでしょう

  460. 33631 匿名さん

    何に投資するかは勝手だが、すでに余りまくってこれから
    人口も減少するのにマンションに投資するのはよほどの
    ド阿呆としか思えんな。

    職場や個人の電話にマンション購入勧誘の電話かけてくる屑がいるが
    ほんと消えてもらいたい。

  461. 33632 匿名さん

    東芝やシャープが数年であんな状況になってしまうくらいなので、株を所有するリスクは相当ありますよ。やはり衣食住は安定しているので利幅は少ないけど不動産リートないしは大手の参入しない賃貸住宅を持つことが一番安定してます

  462. 33633 匿名さん

    不動産投資は機関投資家や外資がやればいい。
    日本の不動産投資に魅力はないから海外中心だけどね。

  463. 33634 匿名さん

    海外中心かっこいいですね。でもアパート大家さんもあなどれませんよ

  464. 33635 匿名さん

    空室だらけのアパート大家?
    魅力なし。

  465. 33636 匿名さん

    大家さんには大きな元手が必要、キャッシュフローが大事、キャピタルゲインは目的でありません

  466. 33637 匿名さん

    不動産投資はかなりの長期スパンでないと利益が出る事はありません。
    初期段階では購入費用をペイする事すらできず、購入に掛かった諸費用と維持費がペイできれば上等です。
    表面利回りに騙されて利益が出ているつもりの人も居ますが、キャップレートで計算して本当に利益が出るのか、
    その上で希望額で売却出来るのか否かと、とても難しい投資です。
    しかも、値崩れしても株の様に損きりができません。これは負債になると判断してもできる事は「買い手を募集するだけ」です。
    その買い手募集にもお金がかかったりします。もちろん不採算物件は売れません。延々と損を垂れ流す訳です。

  467. 33638 匿名さん

    不動産投資とは株式投資に例えると、「投資費用全額で一社の株だけを買う」のと同じです。
    複数の不動産に投資をするなら、「同一産業の株を数社に分けて買う」のと同じです。
    株であれば、費用を分けて幾つかの産業、いくつかの銘柄と分散させリスクヘッジをする事ができます。
    不動産にはそれができません。一つ一つの購入額が大きいので複数所有も困難ですし、何軒持っていても「不動産と言う単一産業への投資」であり確実なリスクヘッジではありません。

    東京23区ですらも家賃低下が起きている今、不動産投資は無謀としか言えません。

  468. 33639 匿名さん

    >>33631 匿名さん
    巷で耳にする凡人のご意見を代弁頂き、ありがとうございます!勧誘の電話、ホントにやめて欲しいですねw
    しっかり儲かる話は、勧誘なんてしないし、表には出てこないものでして。

  469. 33640 匿名さん

    実家が余る人が出てくるからそういう人は実家をアパートにでもしてみれば良いと思う。
    土地費用がゼロなら成功率はグンと上がる。
    23区かその近接地域で駅まで歩いて15分以内ならやってみる価値はあるかもしれない。
    そういう地域は建物がまだ現役ならそのまま貸せるだろうけど。
    土地から購入なら止めておいた方が良い。
    マンションで投資なんて無謀にもほどがある。

  470. 33641 匿名さん

    昔から不動産は1件もつと2件になり3件4件と増えていきますよ。それもだんだん増えるスピードがアップしていきますよね。株市場は、優秀な学校を出た秀才がよってたかって頭を使ってできたマーケットなので素人に勝ち目ないでしょ。

  471. 33642 匿名さん

    凡才で頭を使わない素人の不動産投資も失敗する。

  472. 33643 匿名さん

    >>33639
    ファインマン級の頭脳の持ち主でしょうか、羨ましいですねぇ。
    どうぞ儲けてくださいな。

  473. 33644 匿名さん

    能書きばかりで行動できないのが一番アホです
    不動産投資も色々あります
    電話勧誘で新築ワンルームをほいほい買ったような人は既に淘汰されているでしょう

    私はいわゆる高級分譲を住みかえて買い足したパターンで
    キャピタルもインカムもでてますが
    別にこれが永久に続くと信じてるわけでもなく、
    次の手も色々考えますよ

  474. 33645 匿名さん

    >>33641
    その増えていく不動産の原資は何でしょうか?私財であれば問題は無いですが、
    これが銀行などから融資を受けているとすればそれは大変危険です。
    銀行は不動産購入であると意外と融資をしてくれます。事業融資と違い、担保があるからです。
    これは本来、銀行が物件を購入して賃貸運用をすべきですが銀行にはそういったノウハウや機関はありません。
    そこで融資をして運用益の替りに利息を取る訳です。こうする事でリスクも融資先に押し付ける事が出来る訳です。
    例えば、購入物件が半額になり、貸付先が破たんしたとしても貸付金額は半額にはなりません。
    返済期間が半分までもっていれば、残金は半額になった担保を没収すれば損が出ないどころか利息分、手数料分黒字になる訳です。足りない場合は他の資産も差し押さえる事もできます。
    つまり、銀行の融資条件に不動産物件の価値が完済まで維持されるかどうかはさほど重要視されていないのです。

    銀行融資による不動産投資はかなりのリスクがある事を知っておきましょう。

  475. 33646 匿名さん

    >>33641
    株投資も色々あります。
    最も確実なのは配当株投資です。利回り3%辺りの複数銘柄を購入し、その後売り買いをしない。
    株が下がれば買い増しして、上がれば売るのも良いかもしれません。
    このメリットは、配当金は20%の税金がかかった後は課税後所得となるので課税されない事です。
    この配当で幾ら収集を得ても所得税も住民税も年金金額も健康保険料も一切増えません。
    孫さんや柳井さんは大株主になり、給料を抑えて配当金として高額所得を得ています。所得税の最高税率は45%ですから配当にし税率20%で得た方がだいぶ得ですから。
    そういう理由で高配当株は人気があるので下がりにくいです。

    不動産で賃料所得では事業所得としてそのまま課税所得になります。所得税、住民税、年金、保険料全て増えます。
    さらに空室でも固定資産税もかかりますし管理運営費、修繕費、空きリスクなど手間もリスクも掛かります。

    さて、どちらがいいでしょうか?

  476. 33647 匿名さん

    最近の住宅ローンの状況も以前とは違いますね。以前は不動産価格が毎年上昇していたので、ローン途中で売却すればローンを完済しても多少は残ったですが、現在は途中で売却してもローン残の完済は難しいですね。住宅ローンの場合、毎月の返済先の銀行が大家さんですね。銀行が実質的な所有者、やはり現代でも貯金の習慣は重要ですね。

  477. 33648 匿名さん

    一応、不動産投資での融資の場合は住宅ローンは適用されません。事業系ローンになり、利息もかなり高いです。

  478. 33649 匿名さん

    >>33647 匿名さん
    以前とはバブル期の事ですね
    あの頃は子供だった…

  479. 33650 匿名さん

    >>33646匿名さん
    株、競馬、パチンコ、競馬、競艇、をやって資産を築いた人はほとんどいないです。ウォーレンバフェットぐらい、不動産王
    はいますけど、株王、競馬王、などはきいたことないです。ギャンブル依存症が大きなリスクです。ユニクロもソフトバンク
    のお二人も超大物事業家であってそんじょそこらの株主ではありません。

  480. 33651 匿名さん

    >>33650

    不動産投資は博打ではなく、株式投資は競馬やパチンコと同列の博打であると?

    失礼ですがお幾つですか?

    FXや先物と区別はついていますか?

  481. 33652 匿名さん

    投資はその内容で判断する長期的な運用、不動産投資はこれにあたります。投機は短期的なタイミングで判断するものです。FXや先物は資金のない人向きです。これは年齢や時代に関係ありません。ところで一風堂が上場しましたがどうですか?

  482. 33653 匿名さん

    >>33646
    最高税率は住民税を入れると55%くらい。
    どんな税も税に変わりなし。あと健康保険もリミットまで上がる、これも強制だから税みたいなもの。
    消費税、自動車税その他を入れると実質かなりの重税、重税感を和らげようと細分化して騙されてますねw

  483. 33654 匿名さん

    3%じゃ1億でたった300万
    で、一期しか保証されないしね

    どっちも長所短所がある
    一方的にどちらが優れているとか馬鹿かと

  484. 33655 匿名さん

    >>33653
    不動産規模が大きくなると法人化スキームは常識ですよ

  485. 33656 匿名さん

    >>33653匿名さん
    税金のことは儲かってから考えればいいことですヨ、儲かってないときは、税金を払う必要はありませんので、損した時は確定申告すれば税金も戻ってきますよ。チャンチャン

  486. 33657 匿名さん

    >>33654 匿名さん

    10億持ってれば3000万
    配当だけで3000万

    縁のない話なので、明日もせっせと仕事しよう!

  487. 33658 匿名さん

    株の配当や譲渡が総合課税でなく、分離課税になっているのは富裕層には非常に都合の良い制度です。しかし一方で庶民の多少の貯金も株式市場に参加してもらって企業活動の資金源にしたい目的ということもあるんだと思います。とりあえず普通の人は株で損しないことが重要ってことは変わりようがないですね。

  488. 33659 匿名さん

    >>33655
    そんな面倒なことして人を雇ったり必要経費を掛けて利益は増えても、
    経費が増えてそのうち業績が落ちると急には経費は削れないから赤字になる。
    都心で働く場合も収入が多くても、住宅費や付き合いやおしゃれや目に見えない経費も多いので
    地方で働くほうが貯金できたりするのと同じ。

  489. 33660 匿名さん

    普通の人が賢いプロに勝てる唯一有利な点は長期で持てるからという説もある。
    他人の資金を運用しているプロは安定して利益を上げないと行けませんからね。
    長期で持つには余裕の金で運用するのが鉄則ですね。

  490. 33661 匿名さん

    少額で不動産投資するならREITでいいでしょ
    ほぼ不動産景気と連動でスリリングは同じですよw

  491. 33662 匿名さん

    うちもですが、余剰地を持ってる方は駐車場がお手軽でよいですよ
    その土地を使いたくなったときに、あまり手間をかけずに速やかに
    開けてもらえて更地にできるのがメリットとして大きかったです。

  492. 33663 匿名さん

    そうですね、素人でもできるのが大家さんや駐車場ですね。株みたいに難しい動きを決断する必要もなくなく普段は考えることもない、オバチャン経営も多いでしょう。下手な知識は必要ないですね

  493. 33664 匿名さん

    結局、住むなら戸建て、貸したり売ったりするならマンション。
    当面貸す予定が無くても借り手が少なさそうなマンションは買ってはいけないということだ。

  494. 33665 匿名さん

    >>33663
    アパート経営は難しいですよ。空室リスクに募集費用、管理委託金や修繕費など全て自分の判断で行う訳です。
    まず何より、何もしなくても募集が殺到するような好物件は初期投資が膨大になります。
    そういう物件ってアパートではなくマンションですからね。投資金額は土地抜きでも億単位です。
    そこまで掛けないにしても、アパートの建築費用は同じ延床で普通の住宅の3倍から5倍程度です。水回り電気まわりとその設備が引き込み直後からがそれぞれ独立させなければいけないし、防火、防災設備など保安基準もクリアさせるのですから。
    あまった土地であってもそこまで投資して、それをペイできるまで空室が無いという保証はありません。
    家事や事故、家賃滞納や不良住人などの懸念を常に抱えなければいけない訳です。

    そして、最も恐ろしいのは損切ができない事です。株なら損きりで着ますけど、アパートは建ててしまえば最期。その支払いからは逃れられません。空室になれば高額な固定資産税と募集の為の維持監理費を延々とかけ続けなければいけないのです。

  495. 33666 匿名さん

    駐車場がお手軽でいいよね

  496. 33667 匿名さん

    住宅街のコインパーキングだと平日は工事などの業務車両、休日は来訪者の車など回転率がいいからね。
    路駐できない都会の土地は、契約と時間貸しをバランスよく使い分けるのがいい。

  497. 33668 匿名さん

    >>33667 匿名さん
    コインパーキングの営業よく来ますが
    不特定多数の車両が出入りするから近隣からの苦情とかあったりするのと
    業者との契約とかで細々縛りや中抜きがよく分からないから断ってます

    昔ながらの月極めで馴染みの不動産屋に仲介してもらった身元のはっきりした方と車両に貸すのが無難かなと思います

    最近はカーシェアリングを見聞きするのですが
    電気自動車が静かで近隣の方にも評判だとか
    気になります


  498. 33669 匿名さん

    今はスマホを使って隙間時間もフル活用するらしいですよ
    自宅駐車場も出かけてる間は空いてますからね。


  499. 33670 eマンションさん

    >>33669 匿名さん

    馬鹿だろw


    マンションのサービスは、長屋のしょうちゎ

  500. 33671 匿名さん

    マンションの駐車場は管理組合の駐車場なので、隙間時間活用は難しいでしょうね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億700万円~2億7900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸